紙魚丸(しみまる) Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メガネ、ツリ目、ショートカットが魅力的な紙魚丸について語りましょう。
2021年現在の既刊成年向け単行本は「JUNK LAND」「QUEENS GAME」がコアマガジンより、「惰性67パーセント」1〜8巻がヤングジャンプ・コミックス・ウルトラから。
※前スレ
紙魚丸(しみまる) Part.4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1615522211/ >>753
新ネタないからしゃぁない。
連載終了後、過疎化して誰もいなくなるスレやりマシだと割り切った方がいい。 ガレキのおそらく第3話見たけど
じっさいやってる人には面白い「あるある」なんだろうか ガレキはプラモよりハードル高いから
ガレキやってて尚且つそのマンガ読んでる人は結構少ないと思われ >>758
ありがとう読めた
やっぱりあったんだなw しかし暑すぎるね。
西田とヨシが夏にスーパーやコンビニや東急ハンズくらいしか行かなかったと言った気持ちがわかる。
惰性メンバーが住んでる相模原と八王子は夏暑いので有名な場所だからなおさらね。 クーラーの効いた部屋で吉澤とケダモノックスしたい
4戦目くらいで飽きてモンハン買いに行きたい おおむかし町田に住んでた頃にはアパートにエアコンもなくて
それでも平気なくらいだからまだまだ暢気なもんだったよ・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています