ムーンライトノベルズ 108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 107
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1645448955
■前々スレ ムーンライトノベルズ 106
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1643612523
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>175
旦那が妻死産からの不妊+娼婦逆レイプからの出産ってなった時にこれってむしろラッキーでは?ってなって娼婦殺して子供可愛がってオールハッピーくらいのやつなら皆幸せだったんだろうかと思った 聖女と騎士
再開されてることに気がついた。
面白い。
ヒロインの追い込み具合は、なかなか過酷だけど。 >>174
婚約破棄じゃなくて結婚からの冷遇もある家庭版の内容混ざって主婦がヒートアップするからざまぁよりも格上だよ どう面白いか言わない書き込みが続くと宣伝扱いになる定期 >>179
そんなシンプルなタイトルでも検索トップに出てくるgoogleすごい(おま環?)
あらすじは物騒な感じするけどほのぼのなのか… 聖女と騎士は停止期間中に美化しすぎててあんなに再開待ってたのにあれ?ってなってしまった
ヒロインのチートとオタク化が凄くて
あらすじとは違うけどとりあえずヒーローから見て王女戻るなら殺したい女にヒロインのポジション定まったのは良かった
憎しみとか無くてそれまではヒーロー絆されまくってたから >>181
ほのぼの要素ほぼ無だからタグ真に受けないほうが良いやつ
長期エタ作は初期構想からズレてくこと多いからな
>>182
本筋は気になるからまだ楽しみにしてるけど数百字かけてヒロインの推しキャラ遍歴披露されたとき作者の自分語りじゃん…と白けたね
ヒロインがどの創作の誰推しかなんて興味ないし半分くらいは何の作品かすらわかんなくて完全にノイズだった >>160
最後の選択者
読んだ 今回のヒーローも奴隷落ちだったんだ
メインが毎回あんな酷い目に遭ってるから脇役ごときにどうもこうも無いけど
あんな感動的な出産シーンと親子愛夫婦愛見せといてお互い再婚したからってどちらも子供捨てるとか胸糞だった なんかやりとりからしてどちらも浮気不倫からの再婚っぽい?坊主憎けりゃ袈裟までじゃ無いけど大嫌いな元嫁元旦那との子供なんかいらねーよって感じかな >>170
うわー旦那大反省からの元サヤがよかった
息子はキモいし寝取り伯がやたらageられてたから予想はしてたけど
棚ぼた伯はヒロイン夫が自分より下の立場なら無理矢理奪う気満々だったの感想欄で指摘されてたよね
3人ともクズなら記憶喪失を好機に上手くやり直して欲しかったわ >>185
ヒロインの記憶が戻ったし夫とは法律上書類上
国が認めた名実ともに真の夫婦で棚ぼた伯の勝ち目は無かった上 近親相姦怪しかった息子が改心したんだからあそこで身を引く必要なかったよね夫
だからいくら記憶喪失中に世界を知ったとは言え経験値増したとかそんなレベルじゃないもはや新人格が旧人格乗っ取った?ってぐらいヒロインの性格激変&夫の執着が最終回の目前でスーッと無くなるっていう突然の性格激変させるしか回収する方法無かったと思われる
タイトルとかあらすじでつっといて終わる頃にはヒロインと夫のキャラが別物になっていて
自分は何読んでたんだろうという気分にさせられたぜ >>186
この話全く読んだことないけどこのレスでお腹いっぱいになった笑 メビウスの騎士〜愛しの騎士様にそっくりだけど、大っ嫌いな男の子にちょっかいかけられて困ってます!
王道なタイムスリップものですれ違いすぎな感はあるけど可愛いカップルで良かった
しかし意味があるのかと思ったメビウスはメタ的なネーミングでタイムスリップもサラッと行って帰ってきたのはちょっと肩透かしかな >>188
メビウスの騎士〜愛しの騎士様にそっくりだけど、大っ嫌いな男の子にちょっかいかけられて困ってます!
やっぱりこういうネタの話好きだわ
ケンカップルも好きだし >>189
タイムリープで主人公やり直しモノは多いけどこういうタイムスリップに遭遇モノは意外と少なくて貴重だよね >>190
漫画だとよくあるけど小説だとあまり見ないよね
こういう系の良いところは
タイムスリップするその時まではそれが自分だとは思ってもいなくてその人物に夢中なヒロインにイライラしたり嫉妬したりソイツ超えたるわ!って頑張ってある日真実を知った瞬間にストンって理解するその瞬間が良いんだよね バケモノ屋敷のメイドさん
ようやく冒頭まで辿り着いたかー 使徒様は愛しの魔女を守りたい、ので捕縛する
これなんていうんだろう光属性ヤンデレ?
一歩間違えたら完全な悲劇になりそうだけど幸せそうなのでヨシッ! バケモノ屋敷のメイドさん
オネエ編の途中まで読んだけどこれ16歳だったのか
+20くらいサバ読んでそう 未来の王妃様は恋がしたい
タイトルに惹かれて読んでみたら地の文ポエムっててまたあの作者だったわw
名前に特徴がないから覚えられんのよね
内容はよくあるテンプレだったけど今回もヒーローが初っ端から腰ガクガクさせてて草
絶対にすれ違わせないという作者の強い意思を感じるぜ… よほど思い入れがなきゃ作者名なんて正確に覚えてないわな
むしろブロックするほどではないけど
自分にとっての地雷書く作者の方がうっすら覚えてるというか ヒーローがやらかした→(多分)元鞘の話でヒーロー最低のコメントたくさん来たせいか更新が止まってしまった
でもやらかし系にするならヒーロー挽回がくるまでにヒーロー最低だコメントくるのは承知じゃないのかな >>197
1.作者の想定より読者から見たヒーローが酷い
2.作者の想定外の問題がやらかしに付随していた
3.作者の認識ではそもそもやらかしではなかった
更新止まる主な原因はこの辺? 商業作品だとやらかしヒーローにもファンがいるのとファン同士の気遣いでキャラ批判は表に出にくいから
アマチュア小説のコメント欄は様子が全く違って衝撃を受けるのかもね 更新のたびにコメントしてくような人に返事かくの負担になりそうだから終わってから感想欄開けたらと思うけどそれじゃモチベが保てないのかな
短文感想に丁寧に返事して交換日記みたいになってると作者絡まれて大変だなと思ってしまう 白銀の巫女王と封淫の僧侶
射精したら爆発じゃなくて枷が外れるオチだと思っている 最後の選択者
凝った設定で最強()健気ヒロイン萌えなんだなと思った
個人的には遠い他人にばかりいい顔して身近な人の幸せや健康を蔑ろにする系ヒロインで最後まで好感を持てなかったけど
ヒロイン含めたキャラ全員が自己中なのにイイハナシダーになってたから作家の倫理観と合わないだけだろうな
五話くらいから苦痛だったけど読みかけは気持ち悪いから最後まで読んだが最後まで自己愛以外の愛はなかった…
ヒロインは最初の騎士と全うすれば良かったのになあ そっか・・・
あのね
あははは・・・
ヒロインのセリフに上があると何故かわからないけど途端にがっかりする ヒロインの「ひゃう」「はうっ」「ひゃんっ」とかあるとスッと覚める エロシーンならスルーするかな
いきなり予告無しでんお"ほ"ぉおおおおおおおおおお!!とか汚喘ぎのが!?ってなっちゃう
ハートマークは慣れたけど汚喘ぎはやっぱ無理 ランキン上三つ
喉元過ぎても熱すぎるBL
イケメンが使ったコップ誰が買うんだ
長年連れ添った夫に「顔も見たくない」と言われたら。BL
この夫かなり浮気というかつまみ食いしてそうだなあ
第二夫人とも普通にやってたし
ベータの俺にもチャンスがあるならBL
結局β近似βでオメガバである意味とは 露骨に性器.名とか書いてる作品は避けちゃうな
ムーンではそこそこ品のあるドエロを求めて来てるし
ハート喘ぎも汚喘ぎも嫌いじゃないけどムーンの読者層にはあってないとおもう >>210
主語でかくない?
色んな読者層いると思うし、色んな作品あっていいわ
極端な例あげると、前に話題になった誠実中出しの作品とかいつもヒーローが勃起してるポエム調とか上品エロじゃないけど好きよ
好みに合わせて読むものを選べば良いだけだよ 単語で冷めるのは無いけど
お堅い言葉遣いだったヒロインヒーローが急に「ねぇよ」とか「マジ無理」とか現代の崩れた口語使い出すと冷める
転生ものにありがちなんだよね >>213
わかりみすぎる
ついこないだ
どシリアス場面で王家高位貴族のセリフ軒並ら抜き言葉だったの読んで一瞬で冷めたの思い出した 淫魔女子とクズ吸血鬼
作者の趣味なのか専攻とかだったのか結構戦争史挟んでくるのね
知識ひけらかし感はないから素直に読めるしへぇ〜と思うけどタイトルとのギャップが凄い >>213
凄くわかる
あと思い出した系でも口調変わることある
口調変わるってもう別人格じゃないの?(二重人格表現する時って大抵口調を変えるし)って思うタイプだから違和感あってよくブラバする 婚約破棄を免れた公爵令嬢は、夫の愛を信じられない
エロの書き方が個人的に丁寧な気がして好きなんだけどエロの相手の男が浮気してる(疑惑)の奴とだからどんなに丁寧に書かれてもいまいち気持ち入っていかない >>215
ムーン作者にしては考証してる印象はあるけど
別作品でサロメの引用で高尚な雰囲気を盛り上げようとしていた?のに
ヨカナンをヨナカン連打で失笑した記憶が
指摘あったのかすぐ訂正されていたけど付け焼き刃なんだなぁと思った 名前の覚え間違いはよくあることだし
むしろウィキ丸写しじゃないんだ頭の中にあるんだと思うけど
人それぞれだね >>162
でも感想欄じゃ浮気相手女スルーで浮気した王太子ボッコボッコのフルボッコで作者さん感想欄閉じじゃったくらいだけど
一概にもそう言えないんじゃない >>217
浮気が未遂か確定かわからん奴相手のエロが
3話も4話も続くってキツいわ
浮気とかじゃなくてよくある反対派閥撲滅の為のハニトラとかだとしてもヒロインに「浮気女と一緒にいると落ち着く」って言ってしまった時点でもうダメな気がする
ヒーローがヒロイン以外の女が苦手で浮気女の正体が実は部下の男とかで無い限り無理やろこれ >>217
>>221
たとえ誠実ヒーロー相手でもエロだけで4ページも続くと飽きる
個人的にエロ1回分は多くても2ページくらいで収まる方がいいなって改めて思った
婚約破棄を免れた〜は1ページの分量も多くて2ページ目辺りから読み流しちゃった >>218
他作品読んでないけどそうなのか
淫魔女子のやつは生い立ちに絡めてたから、チート無双とかによくある本筋に要らない知識で無理やり厚み出した感少なくて良かったかな
個人的には付け焼き刃よりも無理にねじ込んだ感があると苦手なんだよね >>219
いやぁ参考文献わざわざ明示した上での事だからなぁ
戯曲作家の御大の名作の登場人物を単なる固有名詞の覚え違い良くあるね!と言えるおおらかさは自分にはない >>217
めっちゃわかる
しかも大量更新キターと思ってたら現時点では感情移入出来ないエロ話ばかりで読み飛ばしてしまった
この作品だけじゃなく疑惑段階のエロは全然嬉しくないんだよなー
むしろ苦痛に感じるタイプだからヒーローを余計に嫌いになってしまうわ >>225
自分も読み飛ばしてた
こういうの推定無罪が透けてれば読めるけどヒロインに糾弾されて>>221の返答が出た後1年間も関係改善図らなかった奴じゃ事実がどうあれ駄目だコイツ感が勝る
真相開示されても心証変わる気がしない >>225
>>226
まったく一緒だわ
真相はどうあれ婚約者や周りが誤解するようなことして放置する人間は理由があったとしてもクズとしか思えないからヒーロー嫌すぎる
婚約破棄云々のときはしどろもどろなのに初夜のときはわりと張り切ってるヒーローもキモいや
理由がありました系ヒーローでも同じ期間同じ事をなにも知らされずヒロインにやられてギリ許せるかの前提に入るかぐらいなんだよね
なにとぞエロでおとされるチョロイン化しませんように 今はスマホで書く人も多くて、予測変換が馬鹿になってて
カタカナ(特に名前)が途中から間違ってそれに気付かなかったのか
そのまま最後まで突っ走ってるようなものも結構見かけるな 悪役手下モブの受難BL
尻チャックでいつでも青姦okコスチューム草
某エロゲ発祥かの体液交換で魔力補給おいしい
全編アホエロながら特撮物のアンチテーゼもあり楽しく読めた
魔法少女との対決はもう少しじっくり読みたかったな 【書籍化のため4/20削除】月の砂漠に銀の雨《二人の騎士と異世界の神子》※4/2おまけ追加BL
この人も書籍化かー
可愛い受といかつい攻萌がわかりやすくて好きな作家さんだけど書籍化するタイプとは思わなかった 傭兵閣下と青い血の乙女
完結してから読んだ
終わり方がなんか中途半端に感じるけどなんだろう
恋愛より毒親からの巣立ち話になってしまったような感じ 小田島菜乃花は目が死んでる
男できて結婚したら収まる怪現象一体なんだったんだ…?
そこぼかすなら変に転生要素ない方が良かったような >>234
読んできた
確かに前世関係は分かりづらいね
ゲロ中のヒロインに欲情するのが新しくて笑った
ヒーロー姉が格好良すぎて好き >>232
書籍化は向こうから話がくればよほどのことがない限り断らないと思うよ
創作してて一つの目標だと思うし、わずかな金額でも貰えれば誰だって嬉しい
私は書籍化で忙しくなって新作がでなくなるのが一番つらいわ 完結済派であらすじさえも未読だが
タイトルからどうしてもバー○ントを連想してしまい完結後も手を出す気になれない
カレーは無関係なんだよね? 書籍化…連載放置…数年以上…
うっ頭が
エターなると悲しいよね 背徳を奏でるは風琴の調べ
設定が好みでヒーローの腹黒っぷりがよかったけど
同じようなセリフが2回出てくるから、そこは変えて欲しかった 書籍化は断ってるといってる作家もいるけれど出ない物は本人しか分からないしなあ あらすじがヒロシです…で再生されて笑っちゃって読まなかったんだけど今になって気になって探したけどわからなくなってしまった 毎回思うんだけど
作者憎しを隠しきれない人ってなんでこのスレに執着してるんだろうね
水指してスレストするため? 皆アンカしないで会話してるからどのレスがどの作品の話してるのかわからん きっと自分が書いた作品を貶されたと思い込んでいるんだよ 作者が憎いなんて最後まで読んだら続きは有料サイトに誘導する奴とか本編作品に上書きして番外編載せる作者にしか感じたことないわ >>247
同士よ
作者話は知らんが>>237のバー○ントが気になる…
バー○ントカレーは林檎と蜂蜜くらいしか連想できない自分は該当作が全くわからない 最近りんごとじゃがいもってタイトルの作品見かけた気がするけどそれかな?
なお読んでない >>237
途中まで読んだ感想
導入部分の「りんごとじゃがいもの激流、豚の奔流」と言いたかっただけのタイトルだと思う
荷馬車の事故が元で坂の上からカレーの材料が大量に転がり落ちてくるが
通りかかったヒーローに助けられるテンプレ
その後食材がストーリーに関わることもなさそうだし
ありがちな溺愛ものなので別に読まなくてもいいかもしれない >>252
りんごとじゃがいも
あれ転がってきた物がみかんとキャベツでも話に支障ないしタイトルとしては微妙よね
惚れた相手に気づかない勘違い路線行くかと思ったら再会して即両想いになったので興味失せて脱落した ありがちな溺愛だけどタイトルでそのタイプの読者が釣れないからポイント低いね たとえ離縁する運命でも、あなたの妻に選ばれて幸せでした
このヒーローのどこがそんなにヒロインは好きなのか分からない作品だった
どんな理由があろうと流産した日に放って置かれて女のとこにいたヒーローなんて無理
実家に迎えに来ただけですぐ赦すのはチョロイン過ぎませんかね >>255
これ春企画のやつか。いつから始まったんだっけ春企画
去年は推し作者に出会えて自分的には楽しかったから今年も面白い作品が見つかるといいな >>255
迎えに来てすぐあんあんやっちゃうチョロインでびっくりした
流産までしてるからもうすこし拒否してほしかった >>255
兄王の平穏>国賊の排除だから夫としては勿論為政者としての資質も感じないんだよな
兄は何を差し置いても大切にすべき身内だけどヒロインはそうじゃないってのが胸糞度高い 愛されてないと思っていたけど実は溺愛されてました系みんな好きだね >>260
好き
でもそれより本当に愛されてなかったのにヒーローがズブズブ溺れてくのがもっと好き 面白ければ何でも好き
ただムーンでのエロ無しは許さん
シークレットベイビー読みたくてブクマしてたのに2つひっかかって時間無駄にした
読む前にエロ無しリストで確認するくせつけないとなと思いつついつも忘れちゃう 春企画なのに春らしさの欠片もないタイトルとあらすじばっかりだなと思ったら、別に春がテーマじゃないのね笑 >>261
それ好きだけどどうやって探したらいいかわかんなくてあまり出会えない 四神青龍記 ―首斬り王とお人好しおじさん― BL
タイトルに惹かれて読んでみたいと思ってるんだけど作者ページいったら連載中ばっかりで不安になってしまった
書籍化作品もあるから完結作は書籍化されてるってことなんだろうか
エタぎみの作者さんなのか知ってる人いたら教えてほしい >>261
わかる
そして本当に愛されてなかったのにと見せかけて実は幼い頃出会ってて初恋でしただとガッカリしてしまう 中身に惚れるよりも先に実は一目惚れしてましたパターンの方が多い気がする >>267
書籍化削除はアルファから出てる1作だけで他の完結作はムーン削除→Kindleで自己出版してる作者さんだったはず
人気出てる作品だから今回も完結はするけどそのうちムーンでは読めなくなるパターンかな >>270
ありがとう
完結期待できる人なら読んでみる 中身に惚れるまでの説得力のある過程が書けないから安易に実は最初から惚れてましたパターンが多いんじゃね? まぁ男の恋愛感情なんて容姿から入るよう本能的に出来てる訳だし
男に一目惚れされる程度の美しさはありますヒロインって事なんだろう きっかけはなんでもいいからヒーローもヒロインも最終的に中身に惚れてくれればそれでいい
もちろん説得力があって納得できる理由付きで 「他の女を貶しながら私だけを愛してくれる」が一番重要
正直これだけで全てのやらかしを許せる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています