TL漫画家達の雑談・愚痴スレ38
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2022/07/02(土) 21:53:44.69ID:R4TNHnUR
extend:checked:vvvvv:1000:512
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
漫画家スレですので、個人名は出さない方向で煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てる気がないなら踏まないように。
※前スレ
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1647059515/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1650519647/
0897名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 13:55:35.55ID:AlCntLfb
私は「家でできる仕事」っていうとほぼ100%の確率で「なになに!?私(俺)も自宅でできる仕事やりたいから教えて」ってつっこんでくる人ばかりだよ
みんな社畜満員電車や子供毎朝預けてパート出るのに疲れてるんだなと...在宅ワークの大変さ知らない一般人の反応はそんな感じ
0898名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 14:03:10.69ID:OM/viTXm
仕事の話なんてまだ親しくない人同士の会話の切り口として一番話題にあがる内容なのに
「在宅ワークだよ」「ふーん」で話題終わる894がうらやましい
0899名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 14:19:29.94ID:AX/khgIK
人それぞれ
深く突っ込むなという空気が読めないやつはどこにでもいるけど
しかもそういう奴って他のコミュニティでも煙たがられてるんだよ
0900名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 14:57:42.13ID:BQW1RxMu
知り合いに◯◯◯(職業名)がいるの!
って自慢して回りたいだけなんだろうなと思うようにしているし
そういう人と関わると面倒くさいから赤ペン先生やってるって答えてる
(使う色は赤だけじゃないから嘘はついていない)
0901名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 15:08:43.15ID:1tkj18DI
ねえねえなになにおしえておしえて!って他人のことに首突っ込みたがる詮索好きが高確率で周りに溢れてる人って
おそらく本人も噂や詮索好きなタイプだろうなと思う
周囲の人間環境って高確率で鏡っていうか類友なんだよな
0902名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 15:25:30.06ID:/jFT3sXB
スピーカーってあだ名つくほど詮索して言いふらす女いたなあ
0904名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 20:17:11.41ID:DVU57DMp
>>901
偏見がすぎるわ
仲良い友達が類友なのはわかるけど
知人や親戚やママ友なんかで自分の性格は無関係で偶然縁あった人まで類友に当てはめるなんて
0905名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 20:20:19.78ID:OM/viTXm
類友になら堂々とエロ描いてるよって言えるわ
微妙な関係の人に聞かれたら困るってだけで
というか自分が詮索好きなのに詮索されるのは嫌なんて自己中な人いるの?
0907名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 20:31:11.88ID:DVU57DMp
詮索好きな人は自分語りが好きで聞いて聞いてーなタイプだよね
聞かれたくない人には一線引いてこっちも踏み込んだ質問しないよう注意してるよ
それでも踏み込んで来る人は良かれと思って踏み込んでくる
仕事について聞かれたくない事情があるなんて知らない一般人からすれば「仕事について聞く」って好意的な世間話だからね
0909名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 02:00:42.18ID:+I6NIRcs
在宅ワークで納得するママ友の中には漫画家なんてハードワークしてると思わずPTAの雑用なんかを押し付けてきそう

公表しても隠しても私生活で良いことないなこの仕事
出版業界って言うだけで編集者へミスリードしてくれたら良いのに
0910名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 02:49:36.47ID:aR9KzvtJ
詮索好きのママ友にしつこく質問攻めにされて出版関係の仕事してると渋々言ったことあるけど勝手に文芸の方と思われて
小説家の新作を出版前に読めるの?校正とか興味あるからやってみたい!バイトでいいから紹介して!
みたいにグイグイ来られたんで医学書とか法律書みたいなお堅い分野だよと嘘をついた
つまんない仕事してるんだねと笑われてそれ以上の追求はなかったけどそれって学術系出版社で働いてる人たちに失礼だろ
0911名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 09:18:55.83ID:5j5pROya
医学とか法律って言うと旦那が医者や弁護士の人がいたらまた面倒なことになりそうw
嘘つくとばれた時に信用を全て失うから嘘はつきたくないんだよね
ママ友だと子供に攻撃行く可能性あるし
0912名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 10:05:00.05ID:wbgc5ksg
今時のママ友はなにかしら働いてるから顔を会わすことなんてほとんどないよ
周囲に詮索好きのヤベー奴が多いならば住んでる地域の民度が低いだけ
引っ越し推奨だな
0915名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 11:36:04.09ID:wbgc5ksg
ざんねーん
自分は高級住宅街に引っ越しました
それで実感したんだわ
周囲がうぜーなと思ったらそこは低所得者の多い低民度地域だったと
0916名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 11:57:57.94ID:AxMQAuPp
プロットとか読書しにカフェよく行くけど
コーヒー一杯300円のチェーン店と一杯1000円の店だと、聞こえて来る客の会話全然違うもんな
0917名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 11:58:35.64ID:sHbkdlBf
自分の周りと自分の経験だけが世界の全てだと思ってるの可哀そうだな…
0919名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 12:09:13.73ID:CIQeDn8d
>>915
上ニ行、女性向け漫画の悪役のセリフみたい
「マウントしてくるママ友が実は…!?」なんて文字入りで広告になるようなやつ
0921名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 13:35:28.95ID:hdO1xJAb
>>918
あんまり気にしたことなかった
具体的にどうえぐいのかな
レディコミみたいな話リアルでしてたりするのかな
他人事だとわくわくしちゃう

あんまり関係ない話だけど
高級住宅街に住んでる友人宅に行ったときたまたまパトカーがきてて
周りの家の人がみんなこぞって何ごとかとでてきて注目してて驚いた
自分の家近くの道路はよく救急車やパトカーの通り道だから
サイレンの音を聞いてわざわざ見に行くとか考えもしなかった
0922名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 13:51:12.24ID:sR+bqrgm
>>915
どんだけ取り繕っても低所得者出身ってこういうとこでわかるって例を体現するのやめなw
0924名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 14:10:50.94ID:6iqVIsDg
>>921
私が聞いたのは人間関係でエグかった
金持ち爺さんが息子の嫁を寝取って駆け落ちしたとか
金持ちの家の母親が強くて息子がうつだとかゴシップ系
0925名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 14:19:06.34ID:aR9KzvtJ
「今度引っ越してきたあの方なんだけど前のお住まいがスラム街だったんですって……ヒソヒソ」
「道理で品のない方ねって思ってたのよ……ヒソヒソ」
0926名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 15:14:41.09ID:rh72ag4b
性格の悪さは外見の良し悪しでも貧富の差でも職業の違いでもなくて、本人の資質の問題だからどこにでも悪い人はいるもんだよ
0928名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 16:04:29.48ID:MRqQxMKu
所得によって民度変わるって話はわかるけど
低所得から高所得に移った人の性根は死ぬまで低所得者側なんだよな残念だけど
成金や玉の輿で高所得者側になれたって喜んでも925が現実
0929名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 16:44:38.19ID:lBUeD2Ej
成金が地方の高級住宅地なのかしらないけど仲間入りした気でいるの恥ずかしいよ
0933名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 17:57:33.26ID:11QfboXF
>>908
bの表紙はそこそこおしゃれなイメージあるけどなぁ
前描いてたところは統一して社内製のクソダサデザインでしんどかった
表紙デザインでそんな売り上げ変わるわけじゃないと思うけど、それが嫌で継続案件断った…
0934名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 18:23:10.24ID:0LmIptS8
Bはデザインに担当編集の意見が入るらしいよ
クリエイター系の仕事や勉強してた編集だといい感じになる
0938名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 23:14:14.07ID:bqOp/A2S
担当の意見ありなのはあたりまえだよ
そもそもデザイナー決める時点である程度担当の中でこういうデザインにしたいってのがあって
そういう雰囲気寄りのデザイン強い人を選んでるんだから
0939名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 23:37:05.63ID:Tpg3SFte
担当が絶望的にダサいせいでダサいのができあがるんだね
誰のことか知らないけど
0940名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 23:53:46.00ID:0n6IYm5b
担当が方向性決めてそれに沿ったデザイナー選ぶことあるんだ、初めて知った
最近オシャレな今風のデザインも増えてきたねー
0941名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 00:47:19.08ID:wt8gOI5Y
タイトル文字の下に別の色置いてガウスぼかししただけの素人丸出しのやつ大嫌い
フォントもクソダサ
0942名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 06:07:51.00ID:0C3/8JkW
同じレーベルなのに期待されてると思われる作家の新連載は
デザイナーがフォントに手を加えた凝ったタイトルと背景なのに
自分のはただ明朝体の下にぼかしかけただけで背景も微妙な色のベタ塗り
だったときは悲しかったな…
0943名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 07:44:31.18ID:m8v1GfzX
時間ないんで塗り師さんにカラー任せたらとんでもない仕上がりになってて死んだ
こんなトビラで売れるわけがない
売れなくても私のせいじゃない
もう二度と塗り師使わない
絵が私の絵じゃなくなってるんだもんな
これなら時間ないなりに自分でバケツ塗りにでもした方がマシだったわ
中身も頑張る気失せたんだがどうしよう…
0944名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 07:54:52.30ID:3nUXKg72
塗師はほんとにつまんない塗り方するよね
下品で大味
前に頼んでもいないのに勝手に塗師に頼まれそうになったから作品ごと引き上げたことあった
線画見せてって言われたら警戒する
0945名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 08:26:57.15ID:W8JCkacx
勝手に頼むのは良くないな…

塗り方変えれる方だから結構やったことあるけど
希望の塗り方の見本画像提示せずに完全お任せの人多いから
なるべく「こんな感じで」って見本用意しておいた方が良いよ
簡単な配色の希望もあるとたすかる
あと普段自分で表紙塗る人は自分が思ってる以上にこだわりが強いから忙しくても
極力自分でやった方が良いと思う
それと担当とのすり合わせ大事
頼みなれてないからか塗り師側のイラストとか塗りを見ずに頼んでくる人がいるっぽくて
その辺の確認ちゃんと作家側と担当とでやっといてくれないと塗り師も困ること多い
担当がおススメって言ってる人でも信用しすぎずに確認してね
塗り師側からしたらそっちのやりとりどうなってるかなんてわからないから
0946名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 10:35:42.40ID:afIIxXqn
カラー下手じゃない作家にわざわざ塗師付けてるレーベルは避ける
0947名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 11:25:12.93ID:h+Y5SqSK
毎回扉カラー描かされるレーベル大変そうだけど
その分の販促効果あるんだろうか
カラー上手い作家なら毎回新規絵を見られて既存読者は喜ぶんだろうけど
毎回サムネ変わるとライト読者から覚えてもらいにくそう
0949名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 12:35:05.29ID:cKOXwDHq
>>935
なんで急にがるまに?って思ったけどがるちゃんって言いたかったのかな
0950名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 14:30:14.67ID:DxTDk5nd
デザインレイアウト前提で絵のリテイクを言い渡されるから辛い
0951名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 17:52:31.32ID:W8JCkacx
アシほぼなしで一人で描いた場合で月に最大なんページぐらいみんな描ける?
0952名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 18:39:48.23ID:sVwznyBX
安定して上げられるのは32くらいかな
それ越えたらネーム長引いた時キツい
アシいたら+10いけるからアシ様様だ
0953名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 19:11:42.96ID:mMjyFRBt
他の漫画家さんみたいに画面白っぽい手数少ない絵にしたいって言ったら怒られた
原稿料大して貰ってないからもう作画カロリー落としたい
0954名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 19:49:36.86ID:Jsxsxxwe
なんというか
TL小説読む層の攻撃性って凄いな…そろそろ警察か弁護士相談案件だぞ
施行が10月からだっけ?
担当からは耐えろって言われてるけどコミカライズだけで
命の危機とか普通ないぞ
0956名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 21:40:38.48ID:76WVa0m5
>>953
言い方下手すぎだから怒られて当然
というか画風なんて誰かに許可取るものじゃなくて自分で勝手に変えていくものじゃない

×他の作家さんみたいに画面白っぽい手数少ない絵
○自分の絵柄を変えたいので黒くなりすぎないようスッキリした絵
0957名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 21:51:11.03ID:oUD/49n1
953は敵たくさん作ってそう
一行目は匿名ごちゃんで言うことであって担当に言う言葉じゃない
0958名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 22:00:44.72ID:wX6DGIUs
わざわざ担当に許可なんて取らなくても勝手に画風変えたらいいのに
急に変えるんじゃなく少しずつ書き込み減らしていくとか
>>956の言い方とてもスマートでいいね
0959名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 23:33:56.38ID:hsFHS/Bg
たいていの漫画家ならハズレ担当から「他の作家さんみたいに描いて」って言われると怒ると思うんだけど
自分から「他の作家さんみたいに描きたい」って言うのは担当がアタリであるほど不愉快でがっかりさせる言葉だと思う
0960名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 00:18:42.31ID:hA8AetZm
他の人は人物どこにいるか分からないスカスカの絵なんだから私もそれでいいでしょうという気持ちはあった
何で私だけこんなにかきこまなきゃならないって辛かった
白い画面で量産してる人羨ましいのでそうするわ
0962名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 00:50:33.01ID:TMYAyTkn
白い画面で売れてる人は絵柄がかわいかったりカラー魅力的だったりわざわざTLやらなくても稼げるような人じゃないの?
手抜きしたいですって言われたら編集ガッカリするよ
0964名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 01:05:21.85ID:N0fexmcE
TLでスカスカの絵の人いるね
可愛くないし話もくそつまんね
そりゃ100位にもはいりませんよ
私はいつも10位以内には入るけど
たまに1位
0968名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 02:06:19.89ID:9aNqTJy4
白いから売れないとかあるの?
黒いとコマ配信では売れやすい気はする
白は白でネーム技術が要るから白い画面で売れてる人すごいなと思うよ
0969名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 02:22:10.46ID:wgU6xCWu
手数少なくても売れてる人はいるんじゃね
白くて下手でスカスカでも金もらえるならそれより画力高い人が手を抜きたいのは当たり前
0970名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 03:00:33.56ID:LePmQnDp
白=手数が少ないとは一概には言えないと思うけど…
連載途中で質が下がって読者が離れていくのを編集は心配してくれてるんだろう
手を抜くなら打ち切り決まった時か新連載からが無難だろうね
0971名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 03:11:36.14ID:bMp2lad+
>>970
揚げ足取りしたいだけだろうけどわたしは絶対にあなたより人気あるよ
安心しなさい
0973名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 06:08:09.97ID:NaW0qfKn
自分に不安や不満がある人ほど他人にマウント取りたがるものだもんね
スレの誰も揚げ足なんて取ろうとしてないのに
編集の指摘にも聞く耳持てないんだろう疑心暗鬼でかわいそう
0977名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 07:50:07.01ID:ff2FfKdk
アシなしで完全ひとりで描いてるけど
最大でひと月32Pは描けたし、(それ以上は挑戦したことない)
徹夜とか無理したわけでもなく
それなりにサボった日もあったからもうちょっと描ける場合もあるかも
けど反対にどうしても手が進まなくてひと月24Pギリギリってときもある
0985名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 11:07:00.93ID:1zhadJUj
新スレ立ててきたよー
冒頭のワッチョイのアレは使われなさそうなので削っておきますた

TL漫画家達の愚痴・雑談スレ39
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1663639403/l50
0987名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 14:24:13.23ID:vl82Kljz
スレ立てありがとうー
アシなしで90ページ描いたあと、腱鞘炎で半年描けなくなった自分みたいな奴もいるからみんな程々に頑張ってほしい
0988名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 14:24:17.30ID:vl82Kljz
スレ立てありがとうー
アシなしで90ページ描いたあと、腱鞘炎で半年描けなくなった自分みたいな奴もいるからみんな程々に頑張ってほしい
0990名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 19:02:34.16ID:xJX1Kvh6
腱鞘炎痛いよねえ
もっとじわじわ来るものだと思ってたけど
何の予兆もなく朝起きたらいきなり痛くて
骨でも折ったのかと思ってビックリした
0991名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 07:46:51.57ID:yEz3u95O
描けるようになるまで半年って恐ろしいな
腱鞘炎そんな急にくることあるんだ…
気を付けよう
0992名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 14:39:26.32ID:vRVaIQON
スレ立てありがとう、埋めるねー

>>947
毎話表紙カラー描かなきゃいけない所からの依頼は断ってしまう
塗り作業苦手だし神経使うし、それが毎回はしんどすぎる
0993名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 15:15:16.59ID:lBbFeKrY
スレ立てありがとう!
私も毎回カラー表紙は無理だ
モノクロの表紙も構図考えるの苦手で本当は描きたくない
0994名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 19:01:30.47ID:70wMA5Bq
モチベが死んでてヤバい
この作品すごくつまらない…
キャラも好きになれないし最低話数描くのつらい
まだ配信前なのにどうしてこうなった状態
0995名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 21:11:52.60ID:yivBa8ko
早く今の連載終わらせてレーベルから離れたい
契約条件の悪さと自分が編集部にされたこと暴露してやりたいが5にですら少しも漏らさず我慢してる
全然売れてなきゃ心置きなく適当に描けるのにそこそこ売れて紙も出てるもんだから尚更なんでこんなところで描いちゃったんだろうって悔しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況