「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第136冊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは成年向けのライトノベル=Hライトノベルを語るスレです。
現在は下記の小説がそれに当たります。
「ニ次元ドリームノベルズ」・「二次元ドリーム文庫」・「二次元ドリームマガジン」
http://ktcom.jp/index2.htm
「美少女文庫」
http://www.bishojobunko.jp/
等
●エロゲー系のノベライズは範疇外となりますので、各原作の作品別スレ等でお願いします。
(現在、専用スレがありません)
●スレ違い・板違い・煽り・荒らし・自演・オレ定義・押しつけ――
これらは皆、スルーの方向でよろしく。
■エロライトノベルWiki (カレンダーもここ)
http://wiki.livedoor.jp/eroright2006/d/FrontPage
前スレ
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第134冊
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1627910942/
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第135冊
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1651144315/ >>1
乙
荒らしのせいですぐに悪堕しちたんだけど、136たっていたんだよね...
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第136冊
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656964653 美少女文庫スレもまた落ちてんな
第二次アタックあったんです? ユミエルの漫画はもう続かないの?
原作小説追い越してほしいんだけど 荒らしの再来でスレ乱立されて落ちた
また次があるかも知れない もう終わりがけだけどDlsiteで3冊999円セール中。名作も多いよ 買ったよ
FANZAで買ってたり公式で買ってたりもう重複しまくりだけど エロにも流行り廃りがあるのが昔から続くゲドマガでよくわかる ノベルズ新作は2作品ともいい感じじゃない
生えてない(大事)変身ヒロインと生えてない(大事)魔法少女
メスガキ魔法少女は初等生か・・・・・・攻めてるじゃん なんかネタ被ってるのが気になる
前にも同時期に似たような設定被りあったし狙ってやってるんだろうか
あと作者名見るとクライマックスで生えそう 「生えてる」「生えてない」がお毛毛じゃないんだよなあ
恐ろしいレーベルだよ ところで
キルタイム 二次元ドリーム文庫のスレって立てるべき?
新刊久しぶりに出るけど >>17
ナンプラーの助の過去作をエロライトノベルWikiで調べたら
"魔法少女シア"がでっかいフォントで"フタナリ無し"と書いてあったが、
過去ログで"この作家の良さが全部消されてる"とか酷評されてて笑ってしまった
生えてるの特化型なのね... >>20
もうこの総合スレに統合でいいでしょ。
そろそろテンプレにパラダイム系列も欲しいところ >>20
1年に1冊位しか出ないんだしここで良い
ビギニングも新刊があまりに出なさ過ぎてもう廃レーベルかと思ってた 読んだ
これ下山田気合はいっててすごいよかったわ
年一レベルの傑作だと思う 生えないし
竿役がキモすぎなのに耐えられればのお話 ロリものであたりとか理愛以来ではないか
・・・えっ、2013年!? >>20
キルタイムスレは存在してたけど、美少女文庫スレ以上に過疎ってたからなぁ・・・
やっぱり名目上は二次元(が基本で美少女もあり)なスレで行った方がいいと思うよ
少なくとも美少女文庫スレじゃ『二次元ドリームマガジン』は美少女文庫スレじゃスレ違いだろうし ぷちぱら文庫は美少女文庫並みに出しているのにスレ建ってないんだし建てたい奴が建てればそれでいいんじゃね
閑古鳥が鳴いてもしらんけど >>28
ぷちぱらスレが立たないことは以前から疑問だったんだよな・・・
美少女とも二次元とも違った魅力があったのに・・・
やっぱり『月刊愛内なの』が悪影響となったのかも。
愛内なのはそれはそれでよかったけど、悪目立ちしちゃったのかも・・・
ていうか、愛内なのって単一名義なの?
作風も何もかもが全然違うんだけど?
と、とりあえずageてみる ウマ娘みたいな小説全然出さないね
普通即出してただろ 新刊、バッチリ小学5年って書いちゃってるこれは大丈夫なんかい? >>30 本家が、現実に発生し得るリスク(巨額損害賠償訴訟とか)があまりにもでかすぎるんで、
エロ二次絶対厳禁になってる火中の栗な代物に手を出すのは、あまりにも算盤が合わんのでやめといた方がいいんでないか。
作家が描きたくても編集(というか経営)がそもそも企画出させないレベルで締め付けてると思う。 ウマ娘って、丹念込めた娘を競馬場っていう長すぎるフィールドを走らせるんだろ?
むしろ違和感しかないんで禁止してくれて感謝しているくらいだ
でも、各担当者には重荷なんだろうな・・・ >>26
アナスタシアとかシアとかきららとかはイマイチだったんか 浄魔天使サナエルと魔法少女リリアVS認識改変わからせおじさんが出たけど、
ノベルズを買うのはは本当に久しぶりだ
「生意気」で「クソガキ」なヒロインをおしおきして躾けたい!
ってのはおっさんの「本能」みたいな物だからこの路線は売れるだろう
少なくとも俺は出たら買う程度には気に入った >>31
amazonとか捨てて電子限定ならええんでないの? >>35
そういやアナスタシアあったな
でも半分は違ったしな
シアはロリものとは思えないし、きららはなんていうかこうあんまノベルズ感がしないというか 魔法少女リリアの設定と絵はどストライクだったけど変な造語と擬音が8割くらいありそうなエロシーンは合わなかった リリアをDlsiteで買った後にアマゾンにも見に行ったら意外にもkindleも来てた
どうせ消えるだろうから買っとくか
iphoneの読み上げはやっぱり便利だでな(眼を休めながら聞き流ししたりとか 新刊、続けて魔法少女ものか。生えてなさそうだな、よし! 闇落ちしてる方が生えてヒロイン責めあるかも(疑心暗鬼)
と、一瞬思ったけど目次で逆転!ダーク魔法少女ってあるのがわからんのだよな
ダークの方もまとめて負けるのかこれ? テンプレかもしれないけど過去の仲間が堕ちて、主人公を……って展開最近少ない気がする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています