アルファポリスR18作品を女性読者が語らうスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
総合エンターテイメントサイト〔アルファポリス〕に投稿されたR18作品について、女性読者が語らうスレです
【 ス レ の お 約 束 】
☆男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題の持ち込みはご遠慮ください
☆作品に関係のない作者のヲチはヲチ板へ
☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
☆感想への反論は禁止
☆アルファポリスに関する雑談はOK
☆GL、TS、異性装、特殊性的嗜好、グロ 等の読む人を選びそうな話は必ず注意書きしてください(例:男装注意、等)
☆苦手な話題はNG使うなど各自で対処・自衛すること
☆sage進行推奨
☆アルファポリスR18作品以外はスレチなので、該当スレへ
☆BL感想・雑談は禁止。801板にスレ立てを
☆荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らしです
【 重 要 】
※ ポイント、インセンティブに関する話題は厳禁!!
※個人サイトを5ちゃんで晒すのは迷惑行為なので厳禁!!
■アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/
※前スレ
アルファポリスR18作品を女性読者が語らうスレ 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1637329020/ >>328
ストックホルム症候群があるって事は地球でのお話だったのかなw
異世界にもストックホルムがあるのかしら
それとも、異世界語を翻訳して適切な言葉を当てはめたと思った方がいいのかしら…
サンドイッチもよく言われるけど、困惑してしまうね >>329
よく考えたら異世界設定でもファンタジーでもないか架空の国ではありそうだけど
いずれにしても現代では無さそうなのに現代の史実由来の言葉がいきなり出て来るとアレ?とは思うね 穢された令嬢は元婚約者の心をゴリゴリ削る
地の文の雰囲気?ノリ?が悪い意味で各話バラバラ
キャラの喋りも統一出来てなくてどういう性格のキャラかわからないキャラばかり
面白そうな設定だったのにこれじゃ台無しすぎる >>331
ジュスト殿下とのアホエロは何か好きだったなぁ
クセになる感じw
そのままが良かったのに
ニールと元サヤなのかなぁ…
気付くのが遅すぎた
サミエルキモいし、こいつと聖女出てくるだけでホラーになるの本当に気持ち悪い
作者さんはこいつをどうしたいんだろ?
話をどう持っていきたいんだろ?
最近は話全体がホラーみで本当に気持ち悪い…
忍び寄るサミエルまじやめてw >>332
本当にいつまでホラー展開を続けるつもりなんだろうかね?
悲惨な目に遭って療養の為に領地に移り住んだら
警護の仕事にかこつけてストーカー行為をする自己中元婚約者と
デート気分で元婚約者の仕事先まで追いかけて来たサイコパス聖女が付いてくるって
作者は何の為に性犯罪被害者にそこまでキツい精神攻撃を加えようと思ったのか 当て馬令嬢は死にたくない!純愛じゃなくヤンデレでした
ヒロインの両親が知らん間にいい人になってて困惑
死亡記録の抹消をしないと結婚できないから下手に出て今後ともよろしくとか言ってる?
偉い人相手にわがままが通るなら新しい戸籍を作ったらよかったのに
こういうヤンデレってヒロインを囲って誰にも合わせない外に出さないみたいなの当たり前だから、むしろその親戚づきあい必要?って思ってしまう 穢された令嬢は元婚約者の心をゴリゴリ削る
元サヤぽいけど、これはこれで何か好きな元サヤだった
ずっと許さずでいいと思うわ
気持ちはジュスト殿下に
というかジュスト殿下 >>335
途中送信してしまった
ジュスト殿下エンドが良かったなぁ
バカップルが面白かった >>335
中盤のバカップルでマジでコレ元サヤになんの?って思ってたけど、そういうオチかぁ…
子供を盾に取られちゃしゃーないね
ラストのおばちゃんにクスッとしたわ
でもほんとジュスト殿下エンドが良かったあ 気付くのが遅すぎた
お前と違って真面目に仕事してるだけの同僚にお門違いの嫉妬をするんじゃありませんよキモサミエル
そしてヒロインは子爵家で保護した青年とは普通に接する事が出来るみたいだから彼が真ヒーローで間違いないね >>338
まじサミエルキモすぎて出て来んなレベルできもすぎる
何がしたいの作者はこいつをどうしたいの
タイトルはサミエルの事かと思ったけど、ヒロインがサミエルきもすぎるのに気付くのが遅すぎて婚約してたのが黒歴史になったとか?って妄想するくらいサミエルがマジキモい
青年が真ヒーローなんだろうけど何で普通に接せるのかちゃんとした理由がほしい
めり込みモブレされてるからヒーローだからっていう簡単な理由じゃ納得いかないわ >>339
何て言うか真ヒーローには暴力的ではない方法でキモサミエルを撃退して欲しいというお気持ち 愛しているフリはもうおしまい。
主人公誰やんw
元夫サイドばかり、しかも義父との行為ばかりとか >>341
恋愛的な意味でハッピーエンドになったのが元義父母だけというw >>342
主人公でさえ最後離婚で終わるとかもうビックリしたw
ほんそれ、焼けぼっくいに火がついたじゃないけどハピエンなったのが元義父母だけにはえってなったw
義父が不貞男になる心理はなんか納得してしまったわw もう、追いかけない
最近のアルファは無神経男が流行りなのかな?
記憶喪失とはいえ仮にも婚約内定してた相手に新たな婚約者の相手をしろとか頭沸いてんの? 婚約者を裏切らせた責任を取ってもらいます。
嵌められてやらかした元婚約者が意外にも潔いしマトモだった
てか王太子がハニトラ女を本気で止めなかったの無意識にヒロインとの破局を期待してたと勘繰ってしまう
自分の婚約者が不貞をするように仕向けるくらいだからなぁ >>345
王太子も側近もびっくりするほど無能ぞろいだった
良く言えばコンパクトにダレることなくまとまってる
悪く言えば駆け足すぎてあっさりすぎ。R場面も脚本みたいで全然エロくなかった >>346
R18にする必然性があまり感じられなかったかも 後悔していると言われても・・・ねえ?今さらですよ?
短編とは…(12万字超えたがまだダラダラしそう)
カトリーナの中の人の自称サバサバ系っぽさもしんどい
良い意味での大人感がないのにコイツの言う前世云々小説云々を国を預かる大人たちが信じたの信じられんわ >>348
カトリーナの口調がよくある魔女みたいなやつで引くわ
あんな喋り方する人現実にはいないと思うんだよね
あたじゃ〜さねとか言い出しそう 【R-18】溺愛してくれた王子が記憶喪失になったようです
なぜハピエンした後をぐちゃぐちゃに踏み潰すような真似をするんだろう
前作未読だけどこんなことされるなら読みたくなくなるな
クズヒーローは元々情けがある人以外には冷たいとかなら、横恋慕に強く出れない辺り情けしかないんだろな
ヒロインにはクズセリフを遠慮なくはけるのに
いなくなったヒロイン探すのもヘラヘラしててなんか無理
作者さんクズヒーローの好感度突き抜けてマイナスになってるのに泣きそうとか言ってるけどどうやって好感度上げろと言うのかw >>350
それ自分も前作未読で読んでみたけどひどいよね
ヒロイン出ていったあとの態度とか軽くてふざけたようでほんとへらへらしてて無理
そのクズを諌めるのに友達みたいなやつがヒロインに執着しすぎてたんだとかお前も人間らしいところがあるんだな
とか言ってたけどいやいやそんな普通の人間はそんなクズじゃねーし執着してもそんないかれてないよと思った
あとやっと見つけたヒロイン(寝てて知らない)が働いてる店の人に帰ってくれって言われてずっと待ってるとかいった割に
雨が降ったからって3時間で帰ってたw >>350
もはや原作レイプならぬ前作レイプだわ
感想欄で横恋慕のことを「花男の海ちゃんタイプ(だから嫌い)」と書かれてるのは「なるほど」と思ったw 【R-18】溺愛してくれた王子が記憶喪失になったようです
記憶戻ったのにのんびりしてんのイミフだなあ
>ノア自身も酷いことをした手前、以前のようにグイグイ近付いて行って「戻って来てくれ」と言い辛いのかなと…
とか作者言ってるけど
ヒロインのこと中古の汚物扱いで性欲処理のためだけに使った事のケアとか考えてないんか
まあ一生消えない傷だろうけど
超超超チョロインになるしか元サヤハッピーエンド無理だろ(そんなの自分からしたらバッドエンドだけど) クズ男と逃げた魚
クズヒーローものは本当は嫌いだけど作者がクズはクズってわかってて書いてるからか全然イラつかなかった
ヒロインのために真面目になったわけではなくヒロインが去って気力がなくなって結果真面目になったのがいい
だからといって真面目になったからクズだった過去がなくなるわけではない、ヒロインに捨てられないために猫を被っている、って部分凄く良かった
もう一人のハイスペクズ男の女関係清算したからそれでもうハピエンだよね?にならなかったのも良い
すぐに絆されないヒロインと長い年月を経て色々気付くクズ男達の成長と気付きが良いバランスだった >>354
以前にこれムーンで読んでたんだけどアルファで投稿されてたんだ知らなかった
こっちでのリクエストで新しくマクエルの話が追加される予定があるみたいで楽しみ
ざまぁと後悔と反省がちゃんとあって絶妙なバランスで許せる元サヤ物だと思ってる
クズヒーローだと一度ヒロインが他の男に奪われる展開あるのいいと思うんだよね
そういうこともなく簡単に元サヤどうかしてるという作品も多いけど >>354、>>355
面白かった
成長していくクズ男が良かった
ところどころ『アスティー!』って叫ぶシーンが『ミキティーーーー!』で再生されちゃって困ったw 【R-18】溺愛してくれた王子が記憶喪失になったようです
読む度ヒーローの化けの皮が剥がれてクズ度に磨きがかかってるけど
作者さん分かってるのかなw
偉そうにしてるけどおまいうばかりだわw >>357
溺愛対象が輪姦されそうになっている態度じゃなくて意味わからんわ
記憶ないときに言ってたこと本心じゃないっていうのも反射的に否定してるだけだろっていう
(特別大切でもない+元娼婦だしへーきへーきって意識がないとあんな振る舞いできないと思う) 愛を乞う獣
展開の早さに自信ある作者さんのプロフ見て読み始めたけど
ずっとポエムで展開遅くて時系列バラバラで辛くなってきた
エロもスカスカだし
何よりポエムきついw 【R-18】溺愛してくれた王子が記憶喪失になったようです
こんなこと言ったら良くないけどぶっちゃけバランス間違えた失敗作だよね
元娼婦だと知って貶める行為をさせるには記憶喪失設定では相性が悪すぎるよ
しかも前作ハピエンさせた作品でやってるから余計に後味悪くてなんだかなー
前作でも出会う前はクズではあったけど少なくともこういうクズじゃなかったはずなのにさ
過去に自分が作ったキャラの性格歪めてまでこんな話にさせる必要性が感じられないや
新たなドアマットやりたいがために暴走させすぎちゃったのかな? 溺愛してくれた王子が記憶喪失になったようです
カーラ娼館に送るのざまぁというより結局王子は娼婦見下してんのなって印象になる
記憶喪失中に言ってしまったこと本当致命的すぎる >>360
恋愛関係に限らないけど見下してる属性の人物に対して
その属性であっても貴方は特別だと言われたって
大概の人は最大限好意的に受け取っても微妙な気持ちになると思うんだよね 【完結】溺愛してくれた王子が記憶喪失になったようです
何のための続編だったんだろう
キャラの成長を描きたかったとか?
でもご都合主義ハッピーエンドぶち壊してキャラの株大暴落させただけだよなー
もっと別の方法があったよね感しかない 【R18】私たちの結婚には愛がないですよね?
改行してほしい
「」のあとにモノロ来るから読みにくい
旦那がかわいく見えてきたけど幼馴染みウザいw
幼馴染みがいるだけで―100だからさっさと追い出してほしいわ 気付くのが遅すぎた
魔法使いの青年がヒーローなんだろうけど、ヒロインモブレされた割にフラバとか葛藤とかも無いし恋愛カテなのに仄暗いし、サミュエルと聖女は最早ホラーだし、モブレの為だけにR18だけど
既に最初の雰囲気とかけ離れて早く終わらないかな、って思い始めてきた
最後まで追うつもりだけど、求めてたのはこれじゃない感 >>365
ダラダラ続けるほどの内容でもないしね
作り込まれた世界観なわけでもないし、別軸でテーマがあるわけでもない
今のところ婚約者が聖女に取られてモブレ未遂されて奴隷だったヒーローと出会っただけなんだけど、それで67話ってなかなかだよなあ >>365
あれってモブレ未遂だと思ってたわ
だからあんなもんかなって
既遂だっけ >>367
ヒロインはめり込んだところで騎士突入だったよ
他の御令嬢は完遂だった 【R18】初夜をすっぽかされたので私の好きにさせていただきます
ヒロインの父は何で娘を騙して売り飛ばすのと同然のことしてんだよ
てかまだ婚約状態なのに成人年齢の誕生日に「初夜の儀」が必須って何?
ヒーローらしき男に騙されて監禁されてるのに「じれじれ」とか「溺愛」とか胸糞なんだけど 【R18】「お前を愛することはない!」と初夜にドヤ顔で宣言され、ムカついて言いたい放題罵ったら掌を返して溺愛されました。
罵倒語が飛び交うことに対する注意書きがあったけど問題はそこじゃない
メンタルキモ男ヒーロー大勝利の結末がほんと無理
この作者さんの書くお話ってヒーローがどうも苦手なタイプのキャラだったり余計なその後話でなんかモヤりつつ読了するのがパターン化してる
でもあらすじに惹かれてつい読む→やっぱりモヤる何で読んだ自分!の無限ループ
なんだこれ >>370
最初は「お前を愛する事はない」のアンチかな、って思ってたんだけど、最新話で夫が快楽落ちさせてて何か違う、ってなった
堅物真面目系かと思ったけどやっぱりクズヒーローなんだなぁ、とw もう、追いかけない
R18要素今の所無いんだけど、R18なんだね
ヒロインの影が薄い
最近までヒーロー?サイドやってたせいだろうけど、ヒロイン視点に戻ったらなんかつまらなく感じてしまった
父親は媚薬でしたけど、何で避妊薬飲ませなかったの?
妻を唯一として愛しているなら確執をそのままにしていた理由は?
いくら似てるからってヒロインは好きな人の見分けもつかないの?とか色々疑問は尽きない… 【R18】「お前を愛することはない!」と初夜にドヤ顔で宣言され、ムカついて言いたい放題罵ったら掌を返して溺愛されました。
続きないのかなって思ったけど、完結してたw
結局クズ夫大勝利のいつものやつかよw 気付くのが遅すぎた
ヒロインちゃんちょっと迂闊すぎませんかね
でもそのおかげで面白いことになりそうな予感
サミュエルキモいw
てかなんで別れてから急に執着しだしたんだこいつ >>374
「聖女様が俺を追って来なければ」と聖女のせいにしてるけど
そもそも誰のせいで現状の事態になってるんだって話だもんね
あんだけ聖女に熱上げてた癖に何なんだろうね
美人の婚約者が居るのに聖女様に愛されてる俺()に酔ってたのかね >>374
自分の浮気が原因で、自分が聖女に言い寄ったから今の状況なのにねw
作者の中で最初はサミエルがヒーローだったんじゃないかなぁとか思ってる
炎上して大反対されたから変えたのかな、と
炎上前は面白かったけど今は惰性で読んでるわw もう一度読みたいんだけど作品名忘れちゃったからもしわかる人いたら教えてほしい
あらすじ↓
・ヒロインが王女と結婚したいクズな婚約者に捨てられ、新しくできた婚約者(こちらもまたクズ)と次第に惹かれ合うものの、父親の気が変わったためか別れさせられそうになる
・互いに愛し合っていた2人は駆け落ちをし、結婚して子を作り、隠れながら平穏な生活を送っていた
・一方で、元婚約者は念願の王女との結婚を果たし子までできたにも関わらず、ヒロインが好きだったことにようやく気付き、本能を信じるべきだったと後悔しつつもヒロインを取り戻すために奔走
・都合よくヒロインの夫が亡くなったため、元婚約者はヒロインを強引に連れ戻し、紆余曲折あって元サヤハッピーエンド?になる >>377
わたしを捨てたはずの婚約者様からは逃げられない。 王子に婚約破棄を告げられた令嬢は、別の令息の妾になる
なんだろ
前日まで男爵令嬢と致しといて、ユルユルだったから萎えて、ヒロインは処女でキツかったから好きになったとかいう理由にモヤる
王太子もそうだけど、処女だから、具合がキツイからヒロインが好きって体だけやん
侯爵もなぁ
三年で落とすとか言ってるけどきっちり三年でさよならで良いんじゃないかって思うわ >>379
そんなバカみたいな話が今のホトラン1位なんだね
なんだかなー
その作品は読んでないけど同じ作者の別の話読んだ
恋愛ドコーな浅い薄っぺらいざまぁものだったわ
レーティングなしなのにぬるい性描写あるし
名前避けする作者が増えたわ わりと上位にいる古田常子って人の作品、全体的に話がとっちらかってて意味がわからない
これがなんで上位にいるのか謎過ぎる >>381
たぶんAIやと思うけどタイあらに引かれて開くんじゃないかなぁ?と思うわ
毎回ホトランにいるけど最終話から2つめくらいが数万字だからまたこいつか、ってなる
ちょっと前はPN「悪役令嬢の炎」とかだったはず 冷徹王太子の愛妾
最初は元婚約者が一番ヤバイと思ってたけど実兄が一番ヤバイとは思わなかったな…
本文だけだと魅了系か?と思ったけど作者の感想返しだとそうじゃなさそうで本当にどうかしてるとしか思えん
早めに退場してほしい 冷徹王太子の愛妾
久々に読んだけど完結してたんだな
この終わり方はひどい
ラスト1話は読まずに閉じた >>384
読んできた
バドエンだったわ
妊娠してた事で胸糞悪くなってしまった
美しい悲劇にされてる事にもやったわ
番外編は生まれ変わりっぽいね
間も空けず更新で、兄とブランシュぽい名前の二人が結婚式って一気に本編の余韻が薄まってしまった
せめて次の日くらいにしてほしかったな 【完結】王子に婚約破棄を告げられた令嬢は、別の令息の妾になる
雑な終わり方に草生える
ユーグは結局結婚誰と結婚したのか、とか男爵令嬢とセックスした事はバレてるのかバレてないのか、とか色々謎のままだし
最後会話だけで終わるのありえんw
「」の前に名前付けるのも脚本みたい
一時期ホトラン1位だったよなぁ、と思いながらお気に入りを外すわw >>387
私も朝起きたら完結しててびっくりした。
セイリアン図書館に入り浸りはなんかの布石か?!って思ってたから、何もせずに終わってあらら?って
でも、ユユさんの作品主人公が飄々としてる子が多くて好きだわ 私は身代わりだったはずでは?
初恋間違いよくある話だけど、その後間違えた相手の方が好きだった期間長いんだから本物になってるんじゃないのかなぁ?と思う
間違いだったんだ!で和解できるほど短くないし
間違えるくらいだから大して好きじゃないのでは、と思ってしまうんだけどなぁ 穢された令嬢は元婚約者の心をゴリゴリ削る
読み終わったあと『わたしを捨てたはずの婚約者様からは逃げられない」が真っ先に思い浮かんだ
基本、クズ男との元サヤは否定派なんだけど捨てたはずの方はなんか受け入れられた
穢されたの方は「ヒロイン本当にいいの?!」って言うか、クズヒーローに対して「あんた一生愛されないし報われないけど?ドMかよwww」
みたいな感じでクズヒーローにきっちりざまぁあるんだけど、いやヒロイン自分の体張ってざまぁしなくても……
みたいななんともモヤモヤか晴れない
何を言いたいのか伝わらないと思うけど、よかったら一度読んでみて欲しいです
その上で語り合いたいです >>390
読んでみた
クズ男視点で始まってヒロインの心情がしばらくないから、クズ男しょーもないなーと思いながらもヒロインにも感情移入できなくてひたすらモヤモヤした
冒頭からほとんどシリアスだったのに中盤からちょくちょくコミカルが挟まるし、トンビヒーローすぐ死ぬし、読み手の感情が置いてけぼりになったまま話が進んでいったから読後感は虚無だった
何というか確かにモヤモヤとしか言いようがないね >>391
あー、思い出した!
殿下が亡くなって嘘やん、てなったやつ
これは殿下とのラブラブを見せつけで良いやんて思いながらだったからほんとショックだった
婚約者の前に読者がゴリゴリ削られたわ
わたしを捨てた〜は王女の清廉さと反して喘ぎが汚くて気にならなかったわ
ヒロインがチャラ男に一途で諦め強かというか
昔のお妾さんというか、庇護欲そそるってこんな感じでズブズブなんやろなぁ、ってなった ・結婚しても片想い
父親なんなん
復讐なら自分でしろよ
娘に八つ当たりしてんじゃないよ
殿下もなんなん
妻に八つ当たりしてんじゃないよ
自分じゃないなら犯人差し出しなよ 【完結】結婚しても片想い
ヒロインは冤罪とはいえ公に身分剥奪・離縁・追放されてるんだよね
事件は犯人の自決()で終わったし冤罪は証明されたのに
それが撤回されたと王太子がはっきり言わないのがモヤる
王太子の、「ヒロインや姉とその恋人や実家一門のことは守る」ってなんだよ
こういう大事なことを遠回しな言い方するやつどうも好かん
ついでにいうとあの胸糞悪い父親は守らなくていい >>396
そういや王子妃に戻ったとか離縁撤回とかなかったね
何も解決してないw >>397
それ
無罪放免された、とは言われてたけど離縁や身分剥奪は撤回されたと明言されてない
けど「守る」んだよね
作者の中では無罪放免って言葉の中にそれらも含まれてるのかもしれんが
書かれてないことを勝手な拡大解釈でやっちゃだめなのが国とかお役所やん…… 【R18】愛しい人、あなたは王女様と幸せになってください
婚約者もだけど、周りがクズ過ぎて無理
ヒロインドアマットする為だけのご都合感じてシラける
ヒロインもずっと無視する男を何で愛せるのかが不思議
婚約者はヒロインを王女から守る為なのかもしれないけど、王女に脅されたら王女とセックスしそうな作者さんだからさっさと婚約破棄すりゃいいのに
わざとイライラ溜めさせてるターンらしいけど作者さんの返信の煽り方もイライラ募るばかり
スッキリさせてくれないと今後は作者避けになりそう >>399
愛する理由わかんないよね
昔命を救ってもらっただとか幼馴染で昔は優しかったとか言うならともかく政略的な婚約で初めから割と塩対応ですぐに王女とベタベタし始めて何年も愛する理由わかんないわ
顔だけじゃんヒロインが婚約者に惚れた理由
顔に惚れてもあんなこと年単位でやられたら覚めるしむしろ憎むわ
何かしら理由あったとしても無理でしょ >>399
王女殿下を優先する婚約者に愛想が尽きました〜もう貴方に未練はありません
そっくりじゃない? ・何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります
デイビッドのその後は蛇足な気がする…
ていうか後味悪くて主人公が知ったら心病みそうだし、デイビッドの両親に逆怨みされそう >>399
最初から最後までイライラする読後感
読むんじゃなかった
父親偉そうだけど、あんた、何でヒロインに事情を言わなかったくせに何でえらそうなままなん
姉ら夫婦もおかしい
ヒーローに、最後通牒だけは届く手紙のなぞ
返信で他の作者下げがあったから、こんな小説書いといてよくいうわ、思った ・私は運命の相手ではありません
最初は良かったけどだんだん話が迷い子のようだわ
アタオカ女がキモすぎる
・【R18】愛しい人、あなたは王女様と幸せになってください
最終的にチョロインも社畜もどーでもいいし社畜なんかキモイ男になってるし色々冷めた
隣国の王太子がいきなり廃嫡されて王女は不能国王の後妻になるとかテンプレざまぁ貼り付けて雑すぎ
むしろ王女が隣国行って王太子を寝取るくらいの話のが面白そうw
月の方の割烹にアルファをバカにしたやつもあるみたいだし、作者の性格が分かっただけでも良かったわ
次回から作者避けできるもの 書道教師はクールな御曹司に甘く手ほどきされました
書籍化されたから冒頭を3話読んだ
ヒーローが何故ヒロインを親友のストーカーと決めつけてるのか全くわからないし魅力がない
残してる話も1話が500字くらい
これ読ませる気がないでしょ… >>406
恋愛小説大賞で奨励賞だったみたいだよ
・【R18】愛しい人、あなたは王女様と幸せになってください
完結したあとに湧いた疑問だけど、ずっと張り付いてて髪切る暇ないなら髭もボーボーになってないとおかしいよなぁ、って思った
でも身なりは整えてたんだよね
髭もじゃ不潔男なら王女の興味も削がれただろうに、って気になってしまったわ >>407
状況説明な独り言台詞ばかりだったし、読み落としたかもしれないが、何故ヒロインを親友のストーカーだと思ったのかも不明だった
お金払うんじゃなかった… >>405
1300位以下なのに書籍化のうえ、全然面白くないって
コネか関係者か何かかな
他にも刊行した方が良い現代ものの奨励賞たくさんあるよね >>409
電子書籍は何冊か出してるからじゃない? 目新しい新作ないね
シリアスだけどハッピーエンドになるやつ読みたい ・気付くのが遅すぎた
更新遅いから話の内容忘れてるけどサミエルがまたなんか同じような事言ってるって段々熱が冷めてきたな
相変わらずホラーみあるし
完結も何年かかるやら
お気に入り外して完結したらまた読もう 檻の中、微睡む番を愛でる竜
ヒロインが駄目過ぎて途中なのに読むのつらい
26歳ならもうちょっとなんとかさあ よし!!結婚して早々に離縁しましょう!!
全年齢スレに間違えて書かれてたこの話、本当に本当にgdgdで小説の体をとってなくて読む価値ないと思った
気持ち悪いエセお嬢口調の一人称、
話の8割くらいが会話文、
みんなキモ口調で誰の台詞か区別つかない、
視点変更して同じ会話の繰り返し、
今のところRシーンないけどあっても読みたいと思えない
こんなのが女性向けホトラン1位だなんて…
早く圏外になってほしい切実に よし!!結婚して早々に離縁しましょう!!
公爵夫人がバカすぎて
さっさと教えろよむちゅこたんかわゆ、で周囲を傷つけるのは母子でアホすぎ市ね
これもイライラバージョンかな 痴ほう症とか人格障害レベルの人をメインキャラにすんなよ、くそ作者 よし!!結婚して早々に離縁しましょう!!
すごく読みづらい
子供をおもちゃにするバカ母と、その親に逆らえないキモい子供
視点もころころ変わるし、キチガイだらけだし
タイトル詐欺にうんざり >>417
ホット上位でブクマも多いのに感想ゼロ
みんな途中で脱落してんじゃ、、
くそつまらん過ぎて 【R18】夫と6年間レスだった私が憑依転生したのは、大人向けweb小説の悪役令嬢でした
憑依転生って毎度元人格どうなるんだろ?って思う
個人的に元世界の夫がどうなったか知りたい 冷遇された翡翠の令嬢は二度と貴方と婚約致しません!
もう元凶のレミ・レイノルズは離脱したのに、話はどこに向かってるの・・・ 【R18】夫と6年間レスだった私が憑依転生したのは、大人向けweb小説の悪役令嬢でした
いいんだけど、ちょっと問題解決しかけるとすぐ発情してセックスして話の進みが遅いからもうちょいこらえて欲しいと思ってしまう
悪夢も同じことの繰り返しで「私はこんなに幸せでいいのかしら」って言ってる裏で本物のミレールは愛されたいって泣いてるのもイライラするから憑依転生は嫌いだな、って改めて思った もう我慢できません、貴方とは離縁いたします。その夫は、貴方に差し上げます。その代わり二度と私に関わらないでちょうだい。
これレインと元サヤかな
ヤる事優先の無能だし嫌だな
かといって他の男キャラも微妙だけど 夫である伯爵に裏切られましたが、王家に輿入れすることになりました
ビックリするくらいしょーもなかった
文章も稚拙、入れ替わりも意味わからんし急に登場したキャラにBL要素あるのにタグないし、ざまぁが必要なキャラも謎に許されるし、挙げていけばキリがないとにかくイライラした
どこがどうとはうまく言えないけど、作者は男性なんだろうなと思った >>422
この作者、某元サヤ好き作者や
全年齢板の方でよく話題に出る王家(主に王女)がクズ(作者的には友達思いの優しいサバサバ女子のつもり)の某作品と同じ匂いがする >>422
感想返信見ると元サヤなんだろうな
タイトル忘れたけど娼婦と王太子がハピエンしたあと続編で王太子が記憶喪失して台無しにした作品を思い出した
最近の作者さんはクズと元サヤ好きねぇw >>423
興味本位で読みに行って王太子の敬称が閣下の時点でブラバした もう我慢できません、貴方とは離縁いたします。その夫は、貴方に差し上げます。その代わり二度と私に関わらないでちょうだい。
文章が作文だし、淡々としてるし、とっ散らかってるのに病衣は青とかいらん情報はあるけど人物の心の動きが全く無いから学生劇を見てるみたい
というか、何で妹とレインがくっついたほうがいいって思考になるのかが分からない
レインの口調がオッサンみたい
王女とのことも「仕方なかったんだ」で済まそうとしてるしヒロインもレインも独りよがりがすぎる
あとエリザベス王女って出てくるたび頭にエリザベス女王がチラつく >>424
分かる
ヒーローと妹やたらと擁護するところとか
ざまぁが嫌いでやる気ないならあそこまでヒーローと家族のキャラ胸糞にしなきゃいいのに
あれでざまぁないならそりゃ批判されるって ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています