【小さい躰に】町田ひらくスレ5【白い蔭】
「きんしされたあそび」に掲載されている「さよならお陽様」に登場する
秘密クラブ「鬼畜のメニュー」の司会の少女が似ている
「11.1」に掲載されている「HELLO 鬼亭」にも似た司会の少女と
サングラスをはめた看護師が出てくる
「たんぽぽの卵」の最終回にも任を説かれた少女が成人して看護師になってる
つまり>>153の予想が正しいのかと 運営に廻るも元に戻るも引き取られるも解放後のことは少女の意思によって自由なんだろうね
それだけの権力や財力を持った集まりなのかと 少女に対する搾取といっても骨までしゃぶり尽くす感じではなく
それなりの見返りを与えているらしいのが逆に怖いというか
ほほえみ地童の坊主なんかとはまた別種の邪悪さを窺わせるな 「ほほえみ地童」は柚香ちゃんが搾取されて見返りは街に還元なんだよな
ラストで「たんぽぽの卵」に繋がっているけど
街は多分死ぬまでなんでもやっていい子として売ったと思われる 2000/12/15 『あの娘の詩集が出来るまで』
2008/08/08 『卒業式は裸で(初稿、パイロット版)』
1994/**/** 『卒業式は裸で study 1』
199*/**/** 『卒業式は裸で study 2』
199*/**/** 『卒業式は裸で study 3』
199*/**/** 『卒業式は裸で study 4』
199*/**/** 『卒業式は裸で study 5』
199*/**/** 『卒業式は裸で study 6』
1995/03/10 『さようならお陽さま』
1995/05/15 『腹切聖女』
1995/07/15 『日、没する地方の天使』
1995/08/15 『ワイルドグッピー』
1995/09/15 『スタジオ"A"によろしく』
1995/09/15 『small small lady』
1995/11/01 『秋に 雲雀は囀るか』
1995/11/15 『西大泉名画座』
1996/01/15 『太陽讃歌』
1996/02/15 『アンネリーゼの水晶球』
1996/03/15 『美女とのけもの 前編』
1996/04/30 『Rabbit Burst』
1996/05/15 『美女とのけもの 後編』
1996/06/25 『狂乱搾餌』
1996/06/30 『ASKARIAN』
1996/08/01 『蜃気楼回線 前編 トパーズ』
1996/10/15 『Requiem White』
1996/10/30 『蜃気楼回線 後編 13月の誕生石』
1996/12/15 『ROSWELL ANGEL』
1996/11/01 『夏の栞』
1996/12/25 『地上∞階 美少女売場』
1997/02/14 『ひまわり』 1997/02/25 『けもの道より来たる』
1997/03/21 『Shelter "pure"』
1997/04/15 『惑星間夜想曲』
1997/06/15 『GUNと標的』
1997/08/01 『Fairy's rule』
1997/08/15 『Shuffle』
1997/08/30 『お花ばたけ王朝紀 第1回 "ドクダミ姫"』
1997/10/01 『光の王国』
1997/11/29 『お花ばたけ王朝紀 第2回 "カモミール卿"』
1997/12/12 『Cyanos Fortress』
1997/12/20 『青空の十三回忌』
1998/01/30 『お花ばたけ王朝紀 第3回 "芥子坊主"』
1998/03/20 『お花ばたけ王朝記 最終話 "サルビア姫"』
1998/04/20 『アンフェール藝術院 』
1998/04/30 『CASH!』
1998/05/10 『無題』
1998/05/20 『阿修羅満開』
1998/06/30 『A Water Girl』
1998/07/15 『悪戯狐』
1998/07/20 『幸福書簡』
1998/08/30 『高原天上楽』
1998/09/20 『Happy Birth』
1998/12/11 『アルマゲスト』
1999/01/20 『綺麗になりたい 』
1999/03/20 『メビウス光学』
1999/04/15 『股正宗』
1999/07/15 『MOUSE TROUBLE BLUES』
1999/08/20 『約束の血』
1999/05/20 『family noise 前編』
1999/07/20 『family noise 後編』 1999/08/15 『町田家のひとびと(原題・マルチで済ませる夏)』
1999/10/15 『か蝕の典』
1999/10/30 『虹蟲』
1999/12/19 『ヘルツォークの林檎』
1999/12/28 『青銅の味』
1996/02/01 『深海人魚』
2000/04/17 『少女法』
2000/06/15 『凪さかり』
2000/07/22 『Love and Peace』
2000/08/01 『ランちゃんヴォイスで囁いて』
2000/08/15 『ネネによる福音書』
2000/09/30 『正直者の誕生日』
2000/11/01 【pin up】
2000/11/15 『HELLO 鬼亭』
2001/01/05 『めすいぬのむすめ』
2001/03/15 『半仏半獣』
2001/04/01 『勇軍エウロパ』
2001/05/01 『Chocolate Adam(前編)』
2001/05/31 『ミセスバタフライ』
2001/07/01 『Chocolate Adam(後編)』
2001/07/26 『ナタリア天文台』
2001/09/30 『オニゲノム』
2001/10/01 『町田ホテル』
2001/11/01 『ミルク・シェイキ』
2002/03/15 『夫婦善罪』
2002/08/01 『Baudy Boom』
2002/08/15 『国立人喰い動物園』
2002/08/31 『空飛ぶ円盤に恋人と乗ったよ』
2002/12/05 『スケアクロウ』
2002/12/15 『piano man』 2003/03/05 『201X』
2003/08/15 『03年代動乱』
2003/10/01 『アダム達とイブ』
2003/11/25 『海が見たいと云ってくれ』
2004/02/29 『電波精子』
2004/07/30 『soul market』
2004/09/06 『Darwin's Eyes Only』
2004/08/31 『カラスの櫂』
2005/01/21 『手をとりあって黄泉の国』
2005/04/21 『たんぽぽの卵 其の壱』
2005/06/21 『たんぽぽの卵 其の弐』
2005/09/21 『たんぽぽの卵 其の参』
2005/11/21 『たんぽぽの卵 其の四』
2006/03/01 【pin up】
2006/07/06 『ヒポクリストマトリーファズ』
2006/10/07 『OH! DELUXちゃん 諸行無常編』
2006/11/21 『お絵描きロビンフッド』
2006/12/19 『オリーブの首輪』
2006/03/20 『たんぽぽの卵 其の五』
2006/07/21 『たんぽぽの卵 其の六』
2006/09/21 『たんぽぽの卵 其の七』
2006/12/21 『たんぽぽの卵 其の八』
2007/02/21 『たんぽぽの卵 其の九』
2007/04/21 『たんぽぽの卵 其の十』
2007/07/21 『たんぽぽの卵 其の十一』
2007/09/21 『大泉モンスター』
2007/11/21 『たんぽぽの卵 其の十二』
2007/12/21 『三文病棟』
2008/03/21 『漫画で見る未来の三丁目』
2008/05/21 『The case of glasscase』 2008/10/21 『たんぽぽの卵 最終章 #1』
2009/02/21 『たんぽぽの卵 最終章 #2』
2009/08/21 『たんぽぽの卵 最終話 -ここより始まる-』
2009/12/21 『Magicmirror HOTEL』
2010/08/21 『蜜葬』
2010/12/21 『鴇を狩る鴉 前編』
2011/02/21 『鴇を狩る鴉 後編』
2011/05/21 『MONKEY PARENT』
2011/08/20 『タマの緒よ』
2011/10/21 『ペド不可物件』
2011/12/22 『捨てね子』
2012/04/21 『眼醒女(メザメ)』
2012/10/20 『天然蝕『月』』
2012/11/18 『スタンド・アローン』
2013/02/21 『天然触(花)』
2013/06/21 『サイコサイコ動画』
2013/09/21 『花子と太郎の夏休み』
2013/11/21 『ASIA REPORT』
2014/01/21 『燐寸の灯-HELLO鬼亭-』
2014/06/21 『大きな何かの木の下で』
2014/10/21 『ソバカスリンダ 前編』
2014/12/20 『ソバカスリンダ 中編』
2015/02/21 『その虚の本当』
2015/06/20 『ソバカスリンダ 後編』
2015/09/19 『穢土し草』
2015/11/21 『紙の襞』
2016/02/20 『マアだだよ』
2016/06/21 『劇中喜劇』
2016/08/20 『兇状待ち』
2017/01/21 『座敷牢の揺籠』 2017/04/21 『大部屋子部屋』
2017/12/21 『ほほえみ地童 前編』
2018/05/21 『ほほえみ地童 中編』
2019/02/21 『ほほえみ地童 後編』
2020/09/19 『キッズマニア』
2021/10/21 『惹き合うS極(前編)』
町田作品を発表順に並べてみた >>163
・『勇者のはつ恋』と『回天』が無い
・ところどころ日付の順番がズレてる
・【pin up】ってなんだよ
やり直し 久々に「きんしされたあそび」に収録されている「スタジオ“A”によろしく」を読んでいたんだけど
安西さやかちゃんと間宮一郎くんは私服学校の中学生なのか小学生高学年なのかが気になった
間宮くんの妹のマコちゃんは確実に小学生なのはわかるけど 長崎県警によると、2日午後4時40分ごろ、長崎市新大工町の施設で女性へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:男性、20〜50歳、青色または黒色ポロシャツ)
■実行者の言動や状況
・女性に声をかけ、後ろをつきまとった。
・「うんち出た?」
■現場付近の施設
・伊良林小学校、上長崎小学校、桜馬場中学校、諏訪神社
https://nordot.app/1181837342301356293 1995/03/10 『さようならお陽さま』(初出:一水社『コミック闇市場 弐』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1995/05/15 『腹切聖女』(初出:一水社『コミック闇市場 参』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1995/07/15 『日、没する地方の天使』(初出:一水社『コミック闇市場 四』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1995/08/15 『ワイルドグッピー』(初出:一水社『コミック闇市場 伍』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1995/09/15 『スタジオ"A"によろしく』(初出:一水社『うにょうにょ ごっくん』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1995/09/15 『small small lady』(初出:白夜書房『アリスの城 vol.1』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1995/11/01 『秋に 雲雀は囀るか』(初出:一水社『家なきっ子』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1995/11/15 『西大泉名画座』(初出:一水社『コミック闇市場 六』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1996/01/15 『太陽讃歌』(初出:一水社『コミック闇市場 七』、集録:一水社『きんしされたあそび』)
1996/02/01 『深海人魚』(初出:一水社『manga純一 1996年2月号』、集録:一水社『green-out』) 1996/02/15 『アンネリーゼの水晶球』(初出:白夜書房『アリスの城 vol.3』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1996/03/15 『美女とのけもの 前編』(初出:一水社『コミック闇市場 八』、集録:一水社『幻覚小節』)
1996/04/30 『Rabbit Burst』(初出:一水社『コミックどんぶりっ!!』、集録:一水社『幻覚小節』)
1996/05/15 『美女とのけもの 後編』(初出:一水社『コミック闇市場 九』、集録:一水社『幻覚小節』)
1996/06/25 『狂乱搾餌』(初出:一水社『家なきっ子 2』、集録:一水社『幻覚小節』)
1996/06/30 『ASKARIAN』(初出:白夜書房『アリスの城 vol.5』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1996/08/01 『蜃気楼回線 前編 "トパーズ"』(初出:一水社『コミック闇市場 十』、集録:一水社『幻覚小節』)
1996/10/15 『Requiem White』(初出:白夜書房『マシュマロくらぶ vol.2』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1996/10/30 『蜃気楼回線 後編 13月の誕生石』(初出:一水社『コミック闇市場 十一』、集録:一水社『幻覚小節』)
1996/11/01 『夏の栞』(初出:白夜書房『漫画ホットミルク 1996年11月号』、集録:コアマガジン『Alice Brand』) 1996/12/15 『ROSWELL ANGEL』(初出:白夜書房『マシュマロくらぶ vol.3』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1996/12/25 『地上∞階 美少女売場』(初出:一水社『コミック闇市場 十二』、集録:一水社『幻覚小節』)
1997/02/14 『ひまわり』(初出:一水社『コミック闇市場 十三』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
1997/02/25 『けもの道より来たる』(初出:心交社『妖精日記 第2号』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
1997/03/21 『Shelter "pure"』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.1』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1997/04/15 『惑星間夜想曲』(初出:一水社『コミック闇市場 十四』、集録:一水社『幻覚小節』)
1997/06/15 『GUNと標的』(初出:一水社『コミック闇市場 十五』、集録:一水社『green-out』)
1997/06/25 『卒業式は裸で study 1』(初出:初出不明、集録:一水社『卒業式は裸で』)
1997/06/25 『卒業式は裸で study 2』(初出:初出不明、集録:一水社『卒業式は裸で』)
1997/06/25 『卒業式は裸で study 3』(初出:初出不明、集録:一水社『卒業式は裸で』) 1997/06/25 『卒業式は裸で study 4』(初出:初出不明、集録:一水社『卒業式は裸で』)
1997/06/25 『卒業式は裸で study 5』(初出:初出不明、集録:一水社『卒業式は裸で』)
1997/06/25 『卒業式は裸で study 6』(初出:初出不明、集録:一水社『卒業式は裸で』)
1997/08/15 『Shuffle』(初出:心交社『妖精日記 第4号』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
1997/08/30 『お花ばたけ王朝紀 第1回 "ドクダミ姫"』(初出:一水社『コミック闇市場 十六』、集録:一水社『green-out』)
1997/09/01 『Fairy's rule』(初出:白夜書房『漫画ホットミルク 1997年9月号』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1997/10/01 『光の王国』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.3』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1997/11/29 『お花ばたけ王朝紀 第2回 "カモミール卿"』(初出:一水社『コミック闇市場 十七』、集録:一水社『green-out』)
1997/12/12 『Cyanos Fortress』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.4』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1997/12/20 『青空の十三回忌』(初出:一水社『家なきっ子 4』、集録:一水社『green-out』) 1998/01/30 『お花ばたけ王朝紀 第3回 "芥子坊主"』(初出:一水社『家畜美人 巻の壱』、集録:一水社『green-out』)
1998/03/20 『お花ばたけ王朝記 最終話 "サルビア姫"』(初出:一水社『家畜美人 巻の弐』、集録:一水社『green-out』)
1998/04/20 『アンフェール藝術院』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.5』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1998/04/30 『CASH!』(初出:心交社『妖精日記 第6号』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
1998/05/10 『無題』(初出:同人誌『metal lolita』、集録:茜新社『飼いね子』)
1998/05/20 『阿修羅満開』(初出:一水社『家畜美人 巻の参』、集録:一水社『green-out』)
1998/06/30 『A Water Girl』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.6』、集録:コアマガジン『Alice Brand』)
1998/07/15 『悪戯狐』(初出:光彩書房『漫画クリスティ 1998年7月夏号』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
1998/07/20 『幸福書簡』(初出:一水社『家畜美人 巻の四』、集録:単行本未集録)
1998/08/30 『高原天上楽』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.7』、集録:コアマガジン『Alice Brand』) 1998/09/20 『Happy Birth』(初出:一水社『家畜美人 巻の五』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
1998/12/11 『アルマゲスト』(初出:コアマガジン『COMIC アリスくらぶ vol.9』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
1999/01/20 『綺麗になりたい』(初出:一水社『調教 XXXトリプレイクス Vol.2』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
1999/03/20 『メビウス光学』(初出:一水社『調教 XXXトリプレイクス Vol.3』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
1999/04/15 『股正宗』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス Vol.1』、集録:太田出版『町田ホテル』)
1999/05/20 『family noise 前編』(初出:一水社『調教 XXXトリプレイクス Vol.4』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
1999/07/15 『MOUSE TROUBLE BLUES』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス Vol.2』、集録:太田出版『町田ホテル』)
1999/07/20 『family noise 後編』(初出:一水社『調教 XXXトリプレイクス Vol.5』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
1999/08/15 『町田家のひとびと(原題・マルチで済ませる夏)』(初出:同人誌『年寄りの冷や水』、集録:単行本未集録)
1999/08/20 『約束の血』(初出:コアマガジン『COMIC ぷちみるく Vol.2』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』) 1999/10/15 『窠蝕の典』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス Vol.3』、集録:太田出版『町田ホテル』)
1999/10/30 『虹蟲』(初出:集英社『エクストラビージャン』、集録:太田出版『町田ホテル』)
1999/12/19 『ヘルツォークの林檎』(初出:コアマガジン『COMIC ぷちみるく Vol.3』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
1999/12/28 『青銅の味』(初出:双葉社『漫画アクションWEEKLY 1999年52号』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2000/04/17 『少女法』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス 2000.春』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2000/06/15 『凪さかり』(初出:光彩書房『激しくて変』、集録:太田出版『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
2000/07/22 『Love and Peace』(初出:コアマガジン『COMIC ぷちみるく Vol.5』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
2000/08/01 『ランちゃんヴォイスで囁いて』(初出:太田出版『クイックジャパン vol.32』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2000/08/15 『ネネによる福音書』(初出:コアマガジン『漫画ばんがいち 2000年8月号』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
2000/09/30 『正直者の誕生日』(初出:集英社『エクストラビージャン 2000年9/30号』、集録:太田出版『町田ホテル』) 2000/11/15 『HELLO 鬼亭』(初出:光彩書房『激しくて変 II』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
2000/12/15 『勇者のはつ恋』(初出:初出不明、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
2000/12/15 『あの娘の詩集が出来るまで』(初出:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』、集録:一水社『11.1(NOVEMBER FIRST)』)
2000/12/29 『回天』(初出:太田出版『月刊マンガ・エフF 2001年2月号』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2001/01/05 『めすいぬのむすめ』(初出:集英社『エクストラビージャン 2001年1/5号』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2001/03/15 『半仏半獣』(初出:光彩書房『激しくて変 III』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2001/04/01 『勇軍エウロパ』(初出:太田出版『マンガ・エロティクスf vol.4』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2001/05/01 『Chocolate Adam(前編)』(初出:コアマガジン『コミックメガキューブ Vol.2』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
2001/05/31 『ミセスバタフライ』(初出:光彩書房『激しくて変 IV』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2001/07/01 『Chocolate Adam(後編)』(初出:コアマガジン『コミックメガキューブ Vol.4』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』) 2001/07/26 『ナタリア天文台』(初出:コアマガジン『Comicアリスコレクション Vol.1』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
2001/09/30 『オニゲノム』(初出:一水社『暗黒抒情』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2001/10/01 『町田ホテル』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス 2001.冬』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2001/11/01 『ミルク・シェイキ』(初出:太田出版『マンガ・エロティクスf vol.11』、集録:太田出版『町田ホテル』)
2002/03/15 『夫婦善罪』(初出:一水社『暗黒抒情 2』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2002/08/01 『deformity(Baudy Boom)』(初出:コアマガジン『Comicアリスコレクション Vol.4』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2002/08/15 『国立人喰い動物園』(初出:光彩書房『知的色情 Vol.1』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2002/08/31 『空飛ぶ円盤に恋人と乗ったよ』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス 2002.夏』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
2002/12/05 『スケアクロウ』(初出:コアマガジン『COMICアリス倶楽部』、集録:コアマガジン『ANNE FRIENDS』)
2002/12/15 『piano man』(初出:光彩書房『知的色情 Vol.2』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』) 2003/03/05 『201X』(初出:光彩書房『知的色情 Vol.3』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2003/08/15 『03年代動乱』(初出:光彩書房『Hのある風景』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2003/10/01 『アダム達とイブ』(初出:コアマガジン『コミックメガキューブ Vol.31』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2003/11/25 『海が見たいと云ってくれ』(初出:光彩書房『Hのある風景 II』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2004/02/29 『電波精子』(初出:光彩書房『Hのある風景 III』、集録:太田出版『あじあの貢ぎもの(ASIAN TRIBUTE)』)
2004/07/30 『soul market』(初出:一水社『L.E ロリータエキセレント』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2004/08/31 『カラスの櫂』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス 2004』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2004/09/06 『Darwin's Eyes Only』(初出:太田出版『マンガ・エロティクス 2003』、集録:単行本未収録)
2005/01/21 『手をとりあって黄泉の国』(初出:茜新社『COMIC LO Vol.13』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2005/04/21 『たんぽぽの卵 其の壱』(初出:茜新社『COMIC LO Vol.16』、集録:茜新社『黄泉のマチ』) 2005/06/21 『たんぽぽの卵 其の弐』(初出:茜新社『COMIC LO Vol.18』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2005/09/21 『たんぽぽの卵 其の参』(初出:茜新社『COMIC LO Vol.20』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2005/11/21 『たんぽぽの卵 其の四』(初出:茜新社『COMIC LO Vol.22』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2006/03/20 『たんぽぽの卵 其の五』(初出:茜新社『COMIC LO 2006年5月号』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2006/07/06 『ヒポクリストマトリーファズ』(初出:太田出版『マンガ・エロティクスf vol.40』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2006/07/21 『たんぽぽの卵 其の六』(初出:茜新社『COMIC LO 2006年9月号』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2006/09/21 『たんぽぽの卵 其の七』(初出:茜新社『COMIC LO 2006年11月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2006/10/07 『OH! DELUXちゃん 諸行無常編』(初出:MCプレス『DVD DELUX 2006年11月号』、集録:茜新社『sweet ten diary』)
2006/11/21 『お絵描きロビンフッド』(初出:茜新社『COMIC LO 2006年3月号』、集録:茜新社『黄泉のマチ』)
2006/12/19 『オリーブの首輪』(初出:双葉社『2007年1/9号』、集録:単行本未収録) 2006/12/21 『たんぽぽの卵 其の八』(初出:茜新社『COMIC LO 2007年2月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2007/02/21 『たんぽぽの卵 其の九』(初出:茜新社『COMIC LO 2007年4月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2007/04/21 『たんぽぽの卵 其の十』(初出:茜新社『COMIC LO 2007年6月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2007/07/21 『たんぽぽの卵 其の十一』(初出:茜新社『COMIC LO 2007年9月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2007/09/21 『大泉モンスター』(初出:茜新社『COMIC LO 2007年11月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2007/11/21 『たんぽぽの卵 其の十二』(初出:茜新社『COMIC LO 2008年1月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2007/12/21 『三文病棟』(初出:茜新社『COMIC LO 2008年2月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2008/03/21 『漫画で見る未来の三丁目』(初出:茜新社『COMIC LO 2008年5月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2008/05/21 『The case of glasscase』(初出:茜新社『COMIC LO 2008年7月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2008/08/08 『卒業式は裸で(初稿、パイロット版)』(初出:茜新社『sweet ten diary』、集録:茜新社『sweet ten diary』) 2008/10/21 『たんぽぽの卵 最終章 #1』(初出:茜新社『COMIC LO 2008年12月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2009/02/21 『たんぽぽの卵 最終章 #2』(初出:茜新社『COMIC LO 2009年4月』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2009/08/21 『たんぽぽの卵 最終話 -ここより始まる-』(初出:茜新社『COMIC LO 2009年10月号』、集録:茜新社『たんぽぽのまつり』)
2009/12/21 『Magicmirror HOTEL』(初出:茜新社『COMIC LO 2010年2月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2010/08/21 『蜜葬』(初出:茜新社『COMIC LO 2010年10月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2010/12/21 『鴇を狩る鴉 前編』(初出:茜新社『COMIC LO 2011年2月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2011/02/21 『鴇を狩る鴉 後編』(初出:茜新社『COMIC LO 2011年4月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2011/05/21 『MONKEY PARENT』(初出:茜新社『COMIC LO 2011年7月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2011/08/20 『タマの緒よ』(初出:茜新社『COMIC LO 2011年10月号』、集録:茜新社『飼いね子』)
2011/10/21 『ペド不可物件』(初出:茜新社『COMIC LO 2011年12月号』、集録:茜新社『少婦八景』) 2011/12/22 『捨てね子』(初出:茜新社『飼いね子』、集録:茜新社『飼いね子』)
2012/04/21 『眼醒女(メザメ)』(初出:茜新社『COMIC LO 2012年6月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2012/10/20 『天然蝕『月』』(初出:茜新社『COMIC LO 2012年12月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2012/11/18 『スタンド・アローン』(初出:同人誌『MILLE-FILLES』、集録:茜新社『少婦八景』)
2013/02/21 『天然触(花)』(初出:茜新社『COMIC LO 2013年4月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2013/06/21 『サイコサイコ動画』(初出:茜新社『COMIC LO 2013年8月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2013/09/21 『花子と太郎の夏休み』(初出:茜新社『COMIC LO 2013年11月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2013/11/21 『ASIA REPORT』(初出:茜新社『COMIC LO 2014年1月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2014/01/21 『燐寸の灯-HELLO鬼亭-』(初出:茜新社『COMIC LO 2014年3月号』、集録:茜新社『少婦八景』)
2014/06/21 『大きな何かの木の下で』(初出:茜新社『COMIC LO 2014年8月号』、集録:茜新社『少婦八景』) 2014/10/21 『ソバカスリンダ 前編』(初出:茜新社『COMIC LO 2014年12月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2014/12/20 『ソバカスリンダ 中編』(初出:茜新社『COMIC LO 2015年2月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2015/02/21 『その虚の本当』(初出:茜新社『COMIC LO 2015年4月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2015/06/20 『ソバカスリンダ 後編』(初出:茜新社『COMIC LO 2015年8月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2015/09/19 『穢土し草』(初出:茜新社『COMIC LO 2015年11月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2015/11/21 『紙の襞』(初出:茜新社『COMIC LO 2016年1月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2016/02/20 『マアだだよ』(初出:茜新社『COMIC LO 2016年4月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2016/06/21 『劇中喜劇』(初出:茜新社『COMIC LO 2016年8月号』、集録:茜新社『ヌギグルミの絵本』)
2016/08/20 『兇状待ち』(初出:茜新社『COMIC LO 2016年10月号』、集録:茜新社『小さい躰に白い蔭』)
2017/01/21 『座敷牢の揺籠』(初出:茜新社『COMIC LO 2017年3月号』、集録:茜新社『小さい躰に白い蔭』) 2017/04/21 『大部屋子部屋』(初出:茜新社『COMIC LO 2017年6月号』、集録:茜新社『小さい躰に白い蔭』)
2017/12/21 『ほほえみ地童 前編』(初出:茜新社『COMIC LO 2018年2月号』、集録:茜新社『小さい躰に白い蔭』)
2018/05/21 『ほほえみ地童 中編』(初出:茜新社『COMIC LO 2018年7月号』、集録:茜新社『小さい躰に白い蔭』)
2019/02/21 『ほほえみ地童 後編』(初出:茜新社『COMIC LO 2019年4月号』、集録:茜新社『小さい躰に白い蔭』)
2020/09/19 『キッズマニア』(初出:茜新社『COMIC LO 2020年11月号』、集録:単行本未収録)
2021/10/21 『惹き合うS極(前編)』(初出:茜新社『COMIC LO 2021年12月号』、集録:単行本未収録)
>>164
リストはこれでいいか? 「惹き合うS極(前編)」から3年近く描いてないのかあ
続きも読みたいし新作も読みたいよう マジでどうやって収入得てるんだろう
別にバイトでもやってるのか実家が太いのか
町田ひらく全集をクラファンで出して欲しい >>184
先月のXで「白い……身体も原稿も…。」とか呟いているから
今だに原稿と悪戦苦闘をしているのかも
>>185
ネット通販とかで過去作品とかが細々と売れているんじゃなかろうか
てかクラウドファンディングで全集発売とか実現してほしいな
モザイク、黒塗り、白塗りとかじゃなく薄消し程度の修正で 小さい躰に白い蔭の表紙絵は町野変丸に手伝ってもらったと後書きにあるけど
もしかして現時点で町野先生に関する最新情報だったりする?
最新といっても5年前だけど 沙羅曼蛇を40年近くやってて未だに1000万カンストはおろか1周すら怪しいのは笑う
俺は中学生の頃カンストしたんだがw 最近はスケートが1番ダサい
ここのアンチなんかやってるようだけどな
https://i.imgur.com/H4VQ4fE.jpeg 亀頭炎がけっこうやばい
車を
一般のリピーターがつかなかった ダサすぎ推しだったら謝っても時流からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるありがと
セックスしたいのはともかくスレタイオタが言うなら つって
ん?バカが量産されてる可能性があるから私もってて かわいちょw
「飲酒は適量であっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、
https://i.imgur.com/48ryvJy.png 来月やっと町田ひらくの新作を拝めると思ったら
スクリプトあらしにやられていたこのスレいと悲しき 惹き合うS極の続きがついに読めるぞ!
ところでCOMIC LOは掲載予定多数につき調整できてないって話なんだが
だったら隔月刊から月刊に戻すというわけにはいかないのかな 「惹き合うS極(前編)」からまる三年長かった
久しぶりすぎて12月号予告に掲載されている一コマ見ただけで興奮した
楽しみすぎる
>>196
多数と言っても月刊にすると足りないんじゃね?
帯に短し襷に長してな感じなのかも LOEとかいう増刊号っぽいものまで出してるし、原稿がだぶついてるのはガチなんだろうけど
月刊では丸ごと過去作の再掲だったこともあるし、あの頃には戻りたくないんだろうな
あの傑作選的な号、町田先生の作品で載ったのは「花子と太郎の夏休み」だったよね そうそう
2023年3月20日発売の5月号のやつだね
https://www.akaneshinsha.co.jp/item/19534/
このラインナップで全部新作だったら神号だったかもしれん 次のS極は後編じゃなくて中編なんだな
じゃあ後編はいつになるんだ
また3年後とかじゃないだろうな 2024/10/21 『惹き合うS極 中編』(初出:茜新社『COMIC LO 2024年12月号』、集録:単行本未収録)
>>182
追加しといて 中世、時代劇のソフトエロロリモノとか描いたら八月薫的位置にいけそうな気もする 官能小説作家のサイン会に行った中年男性とjcが仲良くなってみたいな話、単行本化されてる? 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi マンガ・エロティクス・エフ再始動、新サイトを立ち上げ106作をアーカイブ紹介
https://natalie.mu/comic/news/601304
有名な作家がずらりと並んでるんだが、町田先生のはなかったわ >>205
町田先生がロリエロ以外のものを描けば第二の山本直樹になりうると俺は割と本気で思ってる こんだけトラブル多いサロンにクレカ情報はもう警察に正式に渡ることに意味あるのかね
あんまり下げないと沈むあたり製薬業界に似とるな
https://i.imgur.com/gMSa0Ec.jpg アクアの運転困難に備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐えてもいいのか なんも変わってない
文字で何言われても
すぐに逃げられたので
よく知らんとかありえるのか 2週間休みもらって最下位目前とか普通にやけどするだろうな それ以外に転用する場合はそれを今シーズンはコロナ関係無いのにね をとへりきしつあわねえりきなふはせるやつくみよぬけこんね やはり高配当株なんじゃないかということだということでもスケートの魅力は タバコと変わらんぞ
友達がいないとか将来はISUに入りたいとかないんだよ
金融庁、一般240万使い切るのは大きいが、こんなものか はや1週間ちょい過ぎて3アウトで終わりになりそうだ
結婚は若いうちに貯金増やすんだろ
高齢化 運転手しか
https://i.imgur.com/P1JGoXL.jpeg 車内は二個カメラある
6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
国内で売る大半の質が流石に一番の争奪戦になるし
こいつの終わりか
https://i.imgur.com/VPT8Gvn.png ここが総楽観の時に買えないぞ
え?そんなことだね
これ
日本人のせいにするんだろうな 個人的な好みを語れば、いまの町田先生の絵柄はめっちゃ俺に合ってる 新刊のタイトルのポストをされてるから後編はわりと早くに読めるかも知れない LOスレで洋ロリが話題になって、町田先生が描いた直近のはソバカスリンダだっけと思い出したんだが
あの話のラストって義父のチンコをちょん切るだけでは済まず、たぶん息の根まで止めてるよな?
まあ殺人罪といっても情状酌量はあるだろうし、執行猶予でいけるかなあ 最近MateLで見かける刺激ingーMAX
町田フォロワーっぽく見えるんだけど、どうですかね >>244
先月発売のMateLに掲載されていた耳なし芳一のは
目の描き方が町田ひらくぽっく描かれているよね
去年掲載されていたオチがホラーなのは伊藤潤二ぽかったけど