ここだけ時代が20年ずれているスレ 2
つまり、2042年の今年、何が起こったか書いて行けばいいわけだな >>2
前スレの前半では書き込み日付が消えてるけど、基本は20年ぐらい前の与太話で懐かしがるのがスレのスタンス 日本の人口は今後急減して2040年には急減して1億1000万、高齢者1人を現役世代1.5人で
支えるという世界史上例の無い老人の国になる。GDPはインドに抜かれて世界4位だが
低落はさらに続き2050年には人口約9500万、2100年には5000万以下という推定もある。
20年前の過去を懐かしむのも結構だがこのスレで未来について語っても良いだろう。 >>4
前スレ読み直してから来い
そもそも未来予測なんて変動因子が多いから、極端な話、どれだけでも好き勝手に言える
20年後、スレや掲示板自体残っている可能性も小さいだろ
未来予測なんて検証のしようもなけりゃ、他者の共感も得られない
それこそチラ裏でやってろ
スレタイで「時代が20年ずれている」と確定的に謳えるのは、過去の出来事だから
ここはその当時の最新鋭の技術やら新製品、トレンドやらを肴にするジジイたちの居酒屋スレ
未来を語るナウなヤングは立ち入り禁止 おがわ甘蘭っていう作家
今、俺の中で一番熱い
しかもほぼ無修正なんだよな
こんなのは、angel以来よ 02年か・・誰のエロ漫画にはまってたかなあ・・グリフォンとか見てた記憶はあるがほかがさっぱり 1月にやったエロ漫画大賞の結果
1位 12pts 「満子」甘詰留太(ティーアイネット)
2位 11pts 「隷属の檻」小邑紗希(富士美出版)
3位 10pts 「少女未満」山野紺三郎(久保書店)
4位 9pts 「おしゃぶり学園ピンサロ科」ひつき ※同人誌
5位 6pts 「edible flower」吉田ふらわ(桜桃書房)
「空想実験4」宗人 ※同人誌
「すべすべ」あ〜る・こが(富士美出版)
「崩壊の慟哭」柿ノ本歌麿(桜桃書房)
9位 5pts 「Heaven or HELL Advanced」BLUE BLOOD(フランス書院)
「えっちーず(5)」 陽気婢 ※一般
「おりこうぱんつ」 ゴージャス宝田(FOX出版)
「五体ちょお満足」 みさくらなんこつ(桜桃書房)
「素顔のカノジョ」 酒井ヒロヤス(晋遊舎)
「精一杯の微笑み」 ひよひよ(ビブロス)
「裸でゴメンね」THE SEIJI(桜桃書房)
「裸の少年」ひんでんブルグ(松文館)
「晴ときどきぬれねずみ」ほしのふうた(東京三世社) いよいよβマックス終了らしいよ
これで家電の覇権はナショナルが握ることになりそうだな 今ケータイ規制されてるってよ
98から書いてるわ今 LOのヒロインも全員30代になってるな
エンジェルクラブに移転だな