彩画堂
保守ついでにage
また色々語っていけたらいいですね >>3
初期の同人の頃はKOFふたなり本が多かったんだよね
プロになってからは描かなくなったけど(;´Д⊂) >>6
自分が一番最初に買ったのがゆりがキングと舞に犯される本でしたね…名古屋のえるぱれしょっぷまで買いに行きましたよ
たぶんふたなりというジャンルを初めて知ったのもこの本で当時衝撃を受けましたねw >>4
今年はKOFの新作出たから久しぶりにKOF本期待したんだけどなあ
あっ立て乙です コミケ100一般参加、11時半ごろ彩画堂到着新刊4つ?だけどチンポ少年いらないので淑女の2種類買い地味子シリ−ズでてないのか、1ブ−スの島で4人ぐらで対応していたけど既刊とか数種類置いてほんと規模落ちるところまで落ちた感じが寂しかった
ただワイと同様の常連さんがそこそこ来ていて列はできていない(笑い)13時前には新刊売り切れでその後撤収したみたい、今回他でも記念100回だからでて新刊売り切ったら撤収多いからしかないかな(コロナで記念100なのにやめた所多いぐらいだから)
あと委託あるし雑誌版とか連載は続けるみたいだから期待したいけど マナカさんみたいなメイドさんシリ−ズやってほしいわ 彩画堂より更に一回り上の世代のどざむら先生とかフルカラーエロ同人が電子でかなり売れてるし、そっち方面も挑戦してみてほしいな 単行本リストに地下30mは有るのにマナさんと母屋を離れては入ってないのな…なんで? 単行本リスト※改訂版
ハナさんの休日
ハナさんの休日 2nd season
ひの丸君の変っ!
ボクの成年貢献人
派遣のむうこさん(全2巻)
おたくのメガミさん(全2巻)
くるりさんとヒラリさん(全2巻)
人妻オードリーさんの秘密 30歳からの不良妻講座(全2巻)
LIVE CUM
人妻女教師まいんさん(全2巻)
パートタイム マナカさん 若妻援助交際記
レンタル人妻マナカさん パートタイム マナカさん2
年増区育ちの豊島さん
20歳で年増な豊島さん 年増区育ちの豊島さん2
マナさんと母屋を離れて…
従姉と子作りさせられて… マナさんと母屋を離れて…2
地下30mの蜜月を…
地下30mの秘め事に… 地下30mの蜜月を…2 たぶんこれでもう抜けはないと思うけどもし足りないようなら補完お願いします キング・オブ・ファイターズの同人にはお世話になりました 顔射描写上手くて好き
重たそうな精液がまとわりつく感じがエロいよね 秋葉のメロンでピザッツ買ったら、特典がまたクリアファイルに戻ってた。
彩画堂表紙絵の、はさんである紙を取るとビキニ部分が透けて見えるやつ。
しばらく前からつまらんトレカになってたから他の店でも買うようにしてたんだが、今月号はメロンで買ってよかった。
ただ、彩画堂の漫画は今月号は連載完結〜新連載の間でもないのに休載だったのが残念。
彩画堂の同人誌は淑女Teacherの方が秋葉や新宿ではメロンでもとらでも入荷数がよほど少なかったのか早々に欠品で買えなかったが、
またメロンにでも入荷するかな。
メロンもとらも通販は問題だらけで使いたくないし、とらはもう店舗がなくなるし、同人誌買うのが不便になるな。
とらの店舗もそのうち復活するといいんだけど。 >>17
先月号で前半終了て有ったから単行本作業でもしてるんじゃ無いのか 人妻オードリーさんの秘密 30歳からの不良妻講座(全2巻) ←白消し!!!
再販した方がいい マナさんと母屋を離れて はよかったな
ストーリーは進むけどマナさんとのエッチはワンパターンで進展なしだけど >>20
ハナさんとかあの辺も全部エンジェルコミックス版で出し直してほしいな… Twitterで定期的にえっちなイラスト更新してくれるのありがたいよね
https://i.imgur.com/ttxxqBc.jpg Twitterはエロ有りだとアカウント作ってログインする必要があるのがな…
新刊情報とかたまに見たいだけでコミュニケーションに参加したいわけでもないのに閉鎖的な感じ。
イラストは時々同人CD-ROMにでもまとめて出してくれないかな。
ところで同人の淑女モノローグTeacherが未だに買えないんだが、増刷してくれるのかな。
とらでもメロンでも売り切れ早すぎだったり店舗によっては入荷すらしてなかったり、発行数かなり少なく抑えてたようだけど。 Twitterなんていくらでも捨て垢作れるだろうに
淑女モノローグteacher
ヤフオクでたまに1000〜2000円ぐらいでたまに出てるよ
後は駿河屋通販見てみるとか?
定価にこだわるなら知らんけど >>25
昔の同人事情とか色々興味深いツイートしてるのに見ないのもったいないぞ >>23
疲れたリーマンを優しく癒してくれるハナさんが一番好きだ
消しなし読んでみたいね 何十年も多種多様なエロをやり尽くしたあげくたどり着いたのがホモってのは業の深い話だな
まあこの人の場合は途中でかなりその片鱗を見せてたが ホモ同人はネットに流れてるのに、
TL漫画は全く流れないのな
謎だ(?_?) エヴァの同人って再販も出来ないし電子も駄目になったのかな? 四十路のミサトとシンジがヤりまくる所は見たかったね。 淑女モノローグのTeacherとFakeMomの紙媒体本があまりにも見つからないので、DLsiteで電子版買っちまったよ。
(無印は紙本で手に入ってるが、これもついでに電子版で購入。)
画質は申し分ないのだが、画像サイズに統一感がないな。
無印は表紙2枚(表・裏)は縦1920pixelなのに、中身の1色ページが1635と半端に小さい。
Teacherは全部1920でいいのだが、FakeMomはなぜか表表紙1枚だけ1120と小さく、他は1920。
フリーソフトでPDF版から抽出した画像も見てみたが、圧縮率が高いのかファイルサイズは小さめだが、画像サイズは変わらず。
気持ち悪いから全部1920とかで統一してくんないかな。
古い商品と新しい商品でサイズが変わる(新しいものが大きい)のはまだわかるが、せめて1商品の中では統一するのが当たり前だろ。
しかしTeacherとFakeMomは紙本版も増刷してくれないかな。 今からでも手に入るなら買っときたいから。
どちらも発売直後1ヶ月かそこらで東京近辺や横浜など回ってどこにもないって、明らかに生産数が少なすぎる。
メロンもとらも通販は問題がありすぎて利用したくないし。 まあ気持ちは分からんでもないがもう紙の同人誌という時代でもないのでね 日の丸くんの変見てから大好きな作家さん。細い綺麗な線は本当に好き え
まさかのインスマウスネタ?
そういうシリアス路線はええっちゅうねん 仕事絵をカラー化したものらしいので今連載してるやつかな 娑婆のモンは青信号でも信じられんワシじゃ。まして人の心の中はのう ハナさんの休日わりと重たい感じの話もあったんだけどハナさん本人のあっけらかんとしたキャラのおかげで読後感よかったな この人の商業作品(ピザッツ連載)の単行本はなんで2巻以降でタイトルが変わるんだ?
「めしべの咲き誇る島で」の2巻が「めしべの飲み込みゆく果てに」とか。
小さく副題として「めしべの咲き誇る島で2」と併記はされてるが、紛らわしいっての。
副題をつけるにしても普通は逆だろ。 「めしべの咲き誇る島で2 〜めしべの飲み込みゆく果てに〜」みたいに。
あと、同人誌の新刊は相変わらずメロンとかの店頭に置いてないな。
淑女シリーズあたりから電子版で買うようにしたからいいけど。 ここ数年、色々と迷走が見られるな
ただのエロ漫画家から脱却したいという意思を感じられる
それは良いんだが、エロも蔑ろにはしてくれるな 変に凝らないでミサトさんとシンジのおねショタ描けばいいんだよ あれ、電子では売れないよな、紙でも無理なんだっけ? エヴァは公式がエロ二次創作禁止のガイドライン出してるからもうエロ同人販売は無理だろ
個人が趣味で描いてる分には問題ないが ガイナックスって以前はパロディや二次創作に寛容なイメージあったけど、最近はそうでもなくなってきてるのか?
自社でのセルフパロディ(シンジの母が生きててゲンドウやレイが明るい性格の世界とか)やエロ(悩殺カレンダーとか)までやってたくらいだし。
他者によるエロパロともなれば限度があるってことか。 今のエヴァを「ガイナックスって」言ってるのは知識のアップデートできてない老人なのかな? エヴァの権利はテレビ放送が終わってしばらく後のあるときからカラー(庵野秀明が作った会社らしい)だかタツノコプロだかが持ってるみたいだね
後期の劇場版や今でも見られるパチンコパチスロあたりはそこによるものかな
自分も正確なことはよく知らないし特別熱心なファンでもなきゃそこまで知らなくても無理ないことだと思うけど、それで老人呼ばわりは感じ悪いね
ここは別にエヴァンゲリオンのスレじゃないし
まぁオタクにはありがちなことか
アニメならアニメの世界のマニア知識が一般常識として通用すると思ってそれを知らない者をあからさまに見下すという なんだその風俗に通いながら隣の風俗通いをバカにするみたいな姿勢は。 KOFと並んで一時期の彩画堂同人の柱だった作品だし、さすがにそこまでノー知識なのはバカにされても仕方ないのでは… マナカさんみたいなエロいのがどっしりとした軸になって色んな竿役相手にする方式が良い
前作とかカキタンが糞すぎて抜けへんで モノローグ多めな作風は割と好き
(淑女モノローグの事じゃない) 熟女が良いのに・・
熟女が良いのにっッツ・・・!! >>80
ショタおね好物なので期待したいところ
オードリーさんとかマイン先生とかマナカさんで目覚めたので
>>81
激しく同意 マナカさんとゆうみ君くらいの距離感があったけぇ・・・あったけぇ・・・ ヤリチンに調教される眼鏡のおばさんがめちゃシコでした だらしない体に目元の小ジワ、ベッドでは従順なマゾ豚 >>91
業界の慣例ってエロ漫画業界のことか。
ピザッツの他の作品も、他の出版社も成人漫画ってそういうもんだっけ?
成人漫画の単行本はあまり買わないからよく知らないんだが。
小学館のコンビニコミックは、どこからでも入りやすいようにナンバリングはせず「○○編」みたいな書き方で区別することが多いそうだが、
一話完結のギャグ漫画とかならともかく、ストーリーが通して続いてる作品は一般向けでも成人向けでもそれじゃ困るんじゃないだろうか。
そのTwitter読むと彩画堂も好きでそうしてるわけじゃないようだけど、本当に早くなくなってほしい習慣だね。 成年コミックでナンバリング付けてる単行本ってほとんどないからタイトル見て「あれ?この本前買ったな」って思われて手に取られないの危惧してるんじゃないの
業界的にそういう前例があったのかどうかは知らんけど 言われるとおり成コミで巻数表示があるものは極めて稀で、
このスレ住人のような奇特な人種はともかく一般的に成コミはその場限りのズリネタとして消費されるのが普通で
物語として複数巻に渡る連載が読まれることはほとんどなく、巻数表示が付いただけで
2巻以降の売り上げが極端に落ちるので、取次(書籍・雑誌専門の問屋)は巻数表示の付いた成コミをものすごく嫌がる
卵が先か鶏が先かみたいな問題だがそんなわけで成年漫画を手がける出版社は単行本に巻数表示を極力つけない風習ができた ただ不思議なもんで成年マークなし時代のピザッツ単行本は長期連載がいくつもあって
それらは複数巻で続いていても特段の支障なく売れていた
黄色い楕円が付くだけで巻数表示付きの単行本がいきなり売れなくなる業界のミステリー へえ、エロ漫画でもストーリー性がしっかりしてるものは多いのに(彩画堂作品もそう)、
エロってだけでそんなにも適当な読み方しかしない読者が多いものなのか。
雑誌連載では毎号買ってなんとなく続けて読むけど、単行本だと続き物と意識すると買いづらい?
よくわからん価値観だな。 キャラに愛着沸くともっと続き読みたくなる
まいん先生の登場人物は好きな人多かったからもっと読みたかった >>96
確かにピザッツは元がエロ漫画誌じゃないからなのか長期連載多いな。銀と金、レモンハートとか。エロでも成年マークつく前は3巻以上がザラで、チアーズも20巻位出てたっけ。
成年マークつくと書店での取り扱いがガラッと変わるんだろうな。 スターエロ漫画家が一般誌にエクソダスする理由もこの辺にあるのか・・ 彩画堂ファン同士が交流できる貴重なスレッドなのにグーグル検索してもまったく出てこないのが惜しい
もっと盛り上がってもいいはずなのに… 単行本の2巻買ったけど最初のおばちゃんともっとエッチしてほしかったなあ
やっぱりストーリーと抜きは相反するなあ >>99
ポン貴花田が昔は3〜4巻くらいの長期連載をしていたのに
今は新連載するたびにちょうど1巻で収まる分量でキッチリ切り上げて毎年1冊ずつ出しているのも
こういう風潮があるのを理解してのことだと思っている