ムーンライトノベルズ 112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1657097638
■前々スレ ムーンライトノベルズ 110
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1655967543
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec また途中で送信された…
>>293 宛です
・計算高い二人の誤算
クズヒーローとヒロイン大学生
・朝も昼も夕も夜も
大学生ものでセフレに本気になるクズヒーローの話
自分のブクマから引っ張ってみたけど結構あった 深い森のなかで
これ、あらすじ見る感じ完全なBLっぽいんだけどNLの話ある…??
BLはあんまり好きじゃないから最後まで読んでなかったらショックすぎる
誰か読んでたら教えて欲しい >>303
そもそも2014年のエタ作品に期待すべきじゃないと思う
完結してないものに最後もへったくれもない >>293です
皆様たくさんありがとう
>>299
そうなんだよね屑が出てもたかが学生レベルの屑さで許せるっていうか…
全体的にほのぼのしてる話が好きなんだよね 泡沫には消えないもの。永遠には残らないもの。
最初のやらかしはまあ許せたけど結局一年経っても全く成長してないヒーローにガッカリ
一年後も側近や親に言われてから気付くことばかりでナチュラルにヒロイン傷つけるムーブはどうなのよ
ヒロインが行方不明になった後に助けに来るのもこいつじゃないしまじで役立たずすぎる
あと当て馬のほうがずっと良い男すぎて(わざとそういう描写にしてると思うけど)ヒーローが霞む霞む
せっかく一年という期間があったんだからすれ違いさせるにしてももっと対ヒロイン方面では有能に成長してほしかったわ… >>303
タグにもボーイズラブってあるしBLなんだろうね
何でBLで投稿してないんだろ
ジャンルBLで検索したら出てこないよね >>306
その話自体はその通りなんだけど
当て馬もヒロイン好きになるの唐突すぎてついていけなかった
あとヒーローは操船技術だけはピカイチなんでそこはよかった
父ちゃん世代の番外編がとても好き ごめん愚痴
「幼く見える」がヒロインage表現として出てくると冷める
最近読んだ話が全部別の作者なのに4つ連続でこの表現に被弾してもういいよってなった >>309
分かる分かる
幼く見えるが誉め言葉と思っている成人女性が多いんかね自分も萎えるわ
ロリじゃないならせめて若く見えるぐらいにして欲しい
あくまでも個人的見解です 個人的にヒロインが三十代だと嬉しい
なんなら四十くらいでもいい 一番は年齢と知性振る舞いが合ってることなんだけどね >>313
分かる
30代でふえぇ…ってセリフみたらそっ閉じ
30〜40のヒロイン確かに見てみたいなー
でもヒーローはおじさんが好きなんだよねw ふぇぇ…系ヒロインって十代半ばくらいの本当に若い子じゃなくアラサーあたりが一番多い気がする
高校生ヒロインやデビュタント前後ヒロインでは見た記憶ないのに
アラサー社会人ヒロインだと泥酔を言い訳にしたふぇぇ…をまま見かける >>315
私は何歳でも「ふえぇ…」は無理だw
なんか鳥肌立ってしまう。
あと大事な台詞で「〜しましゅ!」とか噛んじゃって、ヒーローに「可愛いな」とか言われてるのもぞわ〜っとする。
数年前に書かれたのを面白く読んでたらそれが出てきて、ああ〜ってなったw BLはおっさん受けもおおいのに、NLはおばさんヒロインほとんどいないね 男性キャラはナイスミドルとかイケオジ枠で中高年もアリだけど、なかなか自分が女だからか美魔女や熟女の良さはあんまりわからないんだよね。生々しく感じるのかな 自分は少しロリっぽいやつが好きだな
おばさんの裸体を想像するとちょっと萎える…
「ふえぇ」って表現がそもそも古臭くておばさんっぽい気がする どうしても肉体のスペックを想像してしまうからおばさん年代のヒロインは色々キツい・・・ おばさん呼ばわりされる年齢だと、
ヒロインになれそうもない売れ残りの事故物件か、
あるいはNLストーリーをゴールイン済みの元ヒロインか、
どっちかにしかならないんじゃない? たぶん幼い外見アピールも可愛さヒロインageの他に
ストーリー的に書きたい年齢はあるけどエロ描写やドレスアップ描写を考えるとその年齢よりも若々しい外見に書きたいというメタ的な理由はある気がする 若くても幼くてもアラサーでも口調がおばさん臭いの結構あって気になる
変な女言葉というか 設定年齢上げてもキャラの知性を上げるは容易じゃないから若いヒロインのほうが安定して見られるとこある
10代なら許せるアホさだけどアラサーでその言動は勘弁してくれ…状態になることが多くてな 「〜だわ」「〜よ」は実際使ってる女性ほぼいないとは思うけど女言葉として統一性あるから読みやすくて好き
若さや子どもっぽさや純粋で物怖じしない天真爛漫さを狙ったらしい「〜じゃねーし」みたいな汚めな言葉遣いを無理やり混ぜてくるのが苦手だな 男性向けならだらしねぇ体のおばさんでも人気だから不思議だね いつの間にかeロマの二次選考通過結果が出てたね。
最近ランキングで見たなって作品も落ちてたけど、わりと書籍化作家さんはみんな通ったのかな? >>327
純粋っていうよりギャル系とかグレてる子っぽく感じる >>316
>>317
うーん確かに何歳でもきついかw
泥酔でふえぇも見てらんないよ結構ふえぇ多いよねー真顔になっちゃうんだよね
おばさんなら未亡人とか仕事一筋だった人が〜みたいな感じを想像する >>330
そうなんだよね
色んな作品で使われてる前後の文脈的見た感じ飾らない良い子ぶらない素のままのヒロイン=おもしれー女って感じにしたいんだろうけどただ下品になってること多くて ヒロインの口が悪いと言えば堅物騎士団長が、見た目と中身のギャップに翻弄された挙句、エッチに溺れてしまったのは私のせいですか?が更新止まってた
脇カプのエロ多いのになんで人気あるんだろう ひきこもり政略妻は早くお家に帰りたい
夫の態度には何かしら裏とヒロインに対する誤解があるんだろうけど、
最初の段階で、従姉が結婚の条件に自分の結婚を条件にあげただけだから
1年で離婚したいので白い結婚でお願いしますって交渉できなかったのかね
そのうち溺愛されるんだろうけど、従姉と相手がラブラブ幸せになるのはむかつくな
ヒロイン曰く愛のない関係なのに、やたらねちっこいみたいだし
ポジティブに考えると、自分との結婚嫌がってるし、顔もみたくないだろうと効率の良さを重視したのか
ヒロインには1年間妊娠せずに乗り切って、離婚までこぎつけてほしい。そしてその後の展開を楽しみたい ヒーローとヒロインそっちのけで脇役が次々とくっついて主役よりイチャついてたりいきなりのBLとか心底嫌いなパターン
何読まされてんだって冷める >>335
それなしかない
あと自分は当て馬の救済もあまり好きじゃなくて
本編の中で別キャラとくっついたりしたら激しく萎える
そこは番外編か別立てでやってくれ… >>335
ブライアンとモモの作者がまさにそれ
脇キャラもの独立して話分けてくれればいいのに挟み込むんだよね…
主役カップル好きだったのにそればっかやられて読めなくなった ひきこもり政略妻は早くお家に帰りたい
ここまで主人公が苦痛を感じてるのに実は内心で溺愛執着してたんです!で掌かえされてもなぁ
冷遇は一年に満たない期間だろうし侍女は気遣ってくれてるとはいえ5ヶ月もしゃべれないことを誰も言わないし気づかないのも怖い >>334
それ何回か読み直してみたけど設定がイマイチ飲み込めない
病弱設定みたいなのに極寒地への縁談をそれを理由に断らなかったのは何故?
従姉妹が1番狙われる時期に遠くに行っちゃうの許すの何故?
一年後に離婚言い出せば喜ばれると思ってるのに打ち明けないのは何故?
溺愛ハッピーエンドタグだからこの気持ち悪いヒーローと結ばれるんだろうけど本当に一度は離婚してほしいね なんか広告で流れてきた姉妹愛憎もの(ラブラブ高校生姉カップルの関係を嘘で壊して姉の元恋人と結婚した妹夫婦が姉と同居する話)
をチラッと見たら心が抉られてしまって
ムーンで良質な姉妹間NTR無いですかね
寝取るのが姉でも妹でもどちらでも良いんだけど
なるべくその寝取り女がお花畑というかアホ過ぎない&男も馬鹿じゃなくて一物抱えてるというか事情があるのが好み >>340
全部の条件に当てはまらないのもあるけど姉妹NTR物
失くした時と、愛執の行方
背徳の数はどれくらい
背徳の数を重ねて
蜘蛛の罠
夏の日のエリカ
【短編】一度だけでいいので、抱いてくださいませんか?
お姉ちゃんの彼氏。
姉思いの優しい女の子がモラル欠落ゲス義兄に食べられちゃう話
悲劇の王子は永遠の愛を誓う NTRってカップルABのいずれかをCが襲うなり誘惑するなりしてセックスする展開じゃないの?
AというパートナーがいるのにBがCを襲う・誘うのはNTRじゃなくてただの浮気だと思ってた
浮気も含めてOKならたくさんありそう (A男B女)のカップルにC男が近づいて(B女C男)が成立すると、
A男視点ではNTR(ネトラレ)、C男視点ではNTR(ネトリ)、B女視点では浮気
なのでまあNTR≒浮気で合ってるとは思う >>343
A男B女カップルのB女【が】C男に近づいてB女C男のセックスが成立した場合もNTRになるの? >>343
>>340が言ってるのは姉妹間で姉の男を妹が奪う、もしくは妹の男を姉が奪う場合のNTRであって
>>341の中には女の方の意思は関係なく男が勝手にどっちも喰ったものが入ってるから
それは姉妹間のNTRではなくただの男の浮気では?って意味だと思うけど >>344
B女の心がA男から離れてC男に向かっていて、B女主導でB女C男が成立したのなら、
それはB女のC男への浮気や乗り換え、NTR(ネトラセ)と呼ぶことになるのかな
このBはBitchのBか >>346
そのケースは寝取らせじゃないよ
ただの浮気、ビッチ 1)C主導でCBエロ成立→寝取られ、寝取り
2)B主導でCBエロ成立→浮気
3)A主導でCBエロ成立→寝取らせ
だよ
NTR(寝取られ)モノと呼ばれてるのは1のケースのみ
寝取られと寝取らせは名前が似てるだけで全然違うカテゴリーだよ
3)寝取らせのAはBがCとヤル事を喜んだり、Bと他人がヤル事でしか興奮できない特殊性癖だよ >>309
若く見えるは外見の描写で幼く見えるは表情の描写だと思って読んでるわ
それこそ天真爛漫の表現なんだろうなと 運命を否定する毒舌令嬢は、腹黒策士な元カレに囚われて離してもらえない
続編?がランクにあったのでまずは元の話読んでみたけどヒーローの外見が
『長身痩躯の金髪おかっぱイケメン男子』
でちょっと萎えてしまったw
好みの違いでしかないけど金髪のおかっぱとかイケメンでもなんかやだわ
ハウルの動く城のハウルですらおかっぱver(ボサverではない)は若干キモいのに… 肩口で切り揃えた髪とかにしてくれ
イケメンとおかっぱの単語は併用不可なんや 表現の問題ですねえ
口頭で話題にする時はヒカ碁のアキラ君おかっぱイイよねとか言うけどアキラはおかっぱ頭の美少年でって作中で書かれてたらドン引きする 金髪オカッパ王子だとちょうちんブルマに白タイツがセットでよみがえって無理だわ 白が好きなのでおかっぱは個人的にありだわ
なんか坊主の方が無理かも テンプレじゃないのを誇りに思うのはいいんだけどそれじゃないから評価されないって嘆くのはちょっと萎える
すっごい面白い作品だし感想もぼちぼちついてるけど満足できないのかな… 全然どうでも良いんだけど
ムーンとかなろう作品で風習とかドレスは中世ヨーロッパセレクトしてる癖に髪型はロン毛以外だと最近の流行というか若者のスタイルなんだよね(描写が特に無い作品も書籍化するとヒーローがウルフ派生だったりフェードスタイルだったり)
昔のおばちゃんパーマかける時のロット?巻いた状態キープしてるのをサイドに三つぐらいつけてて後はリボンで結ぶみたいなガチの中世ヘアスタイルの作品見た事ない 買われた娘は毎晩飛ぶほど愛されています!?
ヒーローの友人?が引っ掻き回すような言動しかしないから困った友人枠なのか悪役なのかイマイチ掴めない
ヒロインの人間性によっては「あいつは元孤児なんです」なんて出自暴露嫌がらせにしかならんし >>355
テンプレじゃなくてすっごい面白い話読みたいわ >>353
それおかっぱというよりくるん内巻きカールボブヘアじゃない?ブルマ王子 おかっぱキャラ検索したら平成中期の少年漫画とかの女性人気高いキャラがヒットしたわ
絵がめっちゃ上手い人じゃないとカッコよく書けないタイプだよねおかっぱとハゲとおっさんは おかっぱ調べたら河童の頭から来てるんだね
そりゃ確かにヒーローとして字面的に無いわ FGOの今人気の男キャラもおかっぱじゃないっけ?
3月のライオン描いてる人のキャラデザのやつで ムーン以外の作品話題はスレチみたいだけど
その続きしてもいいの? >>364のレスと同時に画像検索して自分の認識に衝撃受けた
今までぱっつん時ハウルとかランジャタイの人とか笑ってはいけないの浜田なんかをおかっぱだと思ってたけどカッパが語源なら正確にはスピッツ草野とか雨上がり蛍ちゃんとかおそ松くんあたりが真のおかっぱという事だよね?
これはいくらイケメンで背が高くて金髪でもダメだわヒーローでおかっぱ描写きたら噴くわ 乙女ゲームでもおかっぱ(文字ではおかっぱとな言わないが)キャラは諸刃の剣で続編ではおかっぱやめさせられてる場合もあるからね
とはいえショタキャラ中心におかっぱ需要もまたあるのだ おかっぱはハクさまや塔矢アキラやイザークでイケメン認定してたし「切り揃えた髪と切れ長の目」で表現できればいいのでは?と思ってたけど
おかっぱ イケメン で検索しておかっぱ男子キャライケメンランキングが出てきて
ナルトのマイトガイだのロックリーだの出てきて
心の底からOTLってなった
要は切り揃えた髪で良くない?なんで申公豹までおかっぱ扱いされてんの? 忘れられた妻は草原の鷹にからめ取られる
テンプレ王道トレンドから外れてるせいで読者がつかないってたびたび愚痴ってる作者で思いつくのはこの作品
契約結婚からの愛されてない妻が別のイケメンに口説かれてもう遅いする話だから、要素は普通にテンプレだよなとちょっと否定的な気持ちを持ちつつまだ追ってる
テンプレじゃないからこの話受けないの〜って書かれてなかったら素直に応援してたかも
ただ中身の雰囲気はテンプレ王道トレンドとはたしかに違うから、
テンプレが読みたい人は数話で切るし、テンプレが読みたくない人はあらすじ見て読まない選択をするタイプの話かも
まあまあ面白いけど、めちゃくちゃ面白いわけではない
ツイッターとか活動報告で愚痴を見つけちゃうのは自業自得と思って諦めるけど、
話ごとの後書きにあれこれ書かれると見えちゃうのよね >>371
自分はこれ結構楽しく読んでる
最初タイトル見つつも草原の男がヒーローっぽく感じなかったからもしかして草原に攫われかけるけど旦那と元サヤの話?
と読み始めて旦那の性格というかヒロインとの関係があんまりテンプレじゃないなと思った
記憶喪失扱うんならヒロインと旦那はラブラブで
記憶喪失後に横恋慕女を領地に連れ帰って来て
領地を必死で守ってたヒロインショック!のほうがドラマチックというか読者に衝撃与えられるはずだけどそうじゃなかった
虎視眈々とヒロイン狙うでも誠実ヒーローの描写は良かったけどライバルのはずの旦那がショボくて勿体なかった
冷遇夫にフラれても別に痛くも痒くも無いもん >>372
私が序盤を読んでる間はテンプレ要素をふんだんに盛り込んでると感じたわりに、
読み進めてみて内容はテンプレぽくないなと思ったのもその点でした
ヒロインは自立してるタイプで旦那は魅力的でなくてヒーローはねちっこさはあったけどあんまりヒーローぽくなかった(ヒロインと旦那の初夜にヒーローが庭で剣振り回してるシーンは迫力があった)
そうじゃなかったのパターンを教えてもらって気づいたけど、
それの要素いれてどっちかにすれば作者さんの希望するくらいに多分伸びたと思う
健気なヒロインがラブラブしてた夫を待ってたのに夫が記憶喪失になって他の女と結婚しててショックなやつか、
自立したヒロインがダメ夫を見限って別の男と結婚するやつか お姉様を悪役令嬢役から守ろうとがんばったら何故か恋人ができました
原作ヒロインに対しての態度が酷すぎてこの主人公が幸せになんの?みたいになってしまった
ヒロインにあてがった騎士団長子息にはさすがに婚約者いなかったんだろうか…
でも他の攻略対象全員にいないとは思えないしなー ヒロインと主人公って同じ人?
女主人公ならちゃんと「ヒロイン」で統一して >>372
旦那はあれでいいんだよ
気づいた時にはもう遅い噛み合わない歯車がいいし一生ヒロインのことが心に残り続けるだろうなくらいのショボい人物のが私的には面白い
でないと不遇のヒロインがキッパリ見切りつけられないし >>371
教えてくれてありがとう
それ作者の卑屈さがだんだん鼻についてで切ったやつだ 話題になってる作品見てきた
確かに割烹でずっと愚痴言ってるね ポイント4000あれば十分だと思うけどそうじゃないのかな
正直自分のような読み専スコッパーからしたらポイントなんて見ない
ポイント気にして悪役令嬢とか異世界転生が増えまくるよりは自萌貫いてほしいわ >>370
立派なおかっぱやん
書籍化した話でヒロインが頑なにおかっぱ頭じゃないって否定してるの見たことある >>379
なろうの方で複数書籍化してる作者さんだから面白いは面白いんだよね
でもムーンで人気でないからって弱小作家とか辺境作家とか自称されると本当はそんなこと思ってないだろうに…と思っちゃう >>379
書籍化したいんじゃないかな?
ポイント低いとやっぱり出版社は見つけてくれないだろうし。 書籍化かあ ムーンよりユーザーが多いなろうの方で書籍化することの方が難しそうなのにそれで満足できなかったのかな?
個人的にウェブ小説って商業じゃ読めないような濃い作品が読めるから好きだしテンプレから外れた作品も読み専からしたらありがたい
とりあえず上の作品読んでくるわ
教えてくれた人ありがとう >>379
そうそう、自萌貫けば良いのに中途半端に読者ウケ狙ってるから愚痴も出るんだろうな
>>382
書籍化済み作者なら出版社に自分から売り込みとかできんのかね?
アマで自費出版はしているみたいだし、もしお断りされてるとしたらやっぱりトレンドに合わないorなろう系レーベルとは違うって事なんだと思う
いっそもっと執着ドロドロ系にすればソーニャあたりから声掛かるんじゃないか テンプレとか王道から外れてるかって言われたらそうでもないような気がするんだけど
もっとニッチなやつとかでならその愚痴もわからないでもないんだけど
テンプレ王道から外れててもpt取れてて面白い作家もいるし 個人的にはテンプレ王道じゃない方が色々楽しめるから好きだわ
まあ書籍化狙いたいなら仕方ないんだろうけど似たり寄ったりはすぐ飽きる ムーンにおいてのテンプレって何かわからなくなってきた。
なろうも一緒だけど、乙女ゲーム、悪役令嬢、婚約破棄あたり?
でも冷遇される妻もじゅうぶんテンプレだと思うんだけど。
ちなみに確認のためにランキング覗いたら、「だって〜」から始まる人が新作上げてて笑ってしまった。
この作者さん他のタイトル書いてないのかな?と思って一覧見たら、1ページ目が全部「だって○○だったから」でぞわ〜っとした。 異世界転生 令嬢 婚約破棄とかは読まないな妻系も
それ以外のファンタジーや現代は普通に読むよ
そこから自分のツボに合う作品を探すのが楽しい 浮気男から捨てられる→ハイスぺな男から熱烈な求愛→浮気男はなんやかんやあって後悔してるがラブラブ見せつけてざまぁ
あたりがテンプレだと思ってる
ナーロッパでも現代でも見る図式 土台がテンプレでも作者なりに考えたストーリーがある場合もあればきっちりざまぁで終わるような全テンプレのもあるし結局読むまでわかんないんだよね 現代学生同士とかサムライとか海賊とか忍者とか変身ヒロインとかムーンじゃあまり見かけないジャンルならマイナーと言っていいよ 最近のテンプレじゃない書籍化されたやつだと「自分がオカズにされた回数と〜」は非テンプレ?
「あっさり物に釣られて」もかな?
あとタイトル忘れたけど、クローゼットか押入れに淫紋を入れられた騎士がいた話も書籍化されたような。
むしろなろうより、ムーンのほうがテンプレじゃなくても読まれてる印象がある。 ムーン非テンプレで書籍化した作品って絵師界隈や男向けから人気要素パクってるのが多い気がする そういえばなろムン女向けの騎士様ってなんで皆アイドル物ソシャゲの王子様風舞台衣装みたいな制服着てんの
顔見えなくなる兜は仕方ないとしても甲冑サーコート鎖帷子着て籠手して脚も鎧で覆われてる絵を見た事が無い
ゲームなら女人気高い鎧キャラたくさんいるから鎧が不人気要素って訳じゃないし不思議 ゲームは戦闘中心だから鎧着てて当然かなと思うけどTLの騎士は戦闘少ないし
鎧着たまま抱きしめられたらヒロイン痛そうだし
どうせ城勤務の見た目重視だし鎧いらない 騎士って単語と高い身分だけが好きなのであって騎士の格好と仕事は別に要らんし なるほどね
全然仕事描写ないのに仕事できる設定の花形営業部エースみたいなものか その作品が何をメインにしてどこを省くかも大きいと思う
花形営業ヒーローの仕事描写を細かに書かれても微妙だわ
得意先とのやりとりや移動中の同僚との食事シーンとかやられてもいやこれ長々と書くならヒロインとのイチャラブ書いてくれよ…って思うし 鎧は戦争のときしか着ないから戦争ものなら描いてあるんじゃないか
武士だって平時は普通に着物着て生活してるし
戦場でもないのに鎧がっちり着込んでるのなんか城門とか街の出入り守ってるような人でしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています