TL漫画家達の雑談・愚痴スレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 11:03:23.81ID:1zhadJUj
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
漫画家スレですので、個人名は出さない方向で煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てる気がないなら踏まないように。
※前スレ
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1647059515/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1650519647/
0750名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 08:19:02.87ID:Ij8dP6AA
連投になっちゃったごめん
メンタル弱ってるとレーベルの他作家さんの宣伝ツイでも比べてへこむことがあったから
そこまでいくならSNSやめろよって言われそうだけど
少しだけでも宣伝ツイはしたいし
仕事の依頼基本ツイのDMからくるようにしちゃってるんだよなー
0751名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 08:41:43.25ID:FzrO7Eko
>>746
TLデビュー後一般コミカライズやったら
そこのレーベルが作家同士の連帯感すごかった
あと原作者のツイ見たら字書き同士もリツイート互助会盛んな印象
個人的には好きな作家のツイッターが他作家の宣伝まみれだったらガッカリするけどな
0752名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 08:51:25.64ID:1tknF3Ow
挨拶程度ならいいけどあの編集部どうかとか印税高い場所どこかとか紹介して欲しそうにされたりが苦手だったけどそういう人っていつの間にかいなくなる
0753名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 09:18:37.70ID:VSgK1qUm
「私のつぶやきが多少辛いからって失礼ですよね この程度のことが我慢できないあなたに問題ありますよ 早くフォローし直しなさい」
ケー番号突き止めてまでキモいんだよ
0754名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 12:05:25.71ID:zM+El06B
1フォローのためにそこまで労力を惜しまないその人に何をやっても適わなさそう
面倒だからもうフォローしてミュートするわ
0756名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 15:44:12.99ID:Ybn5IOm6
苦にならない人は全然良いと思うけど
SNSしんどいとか思うならの原因を切ってしまっても良いと思うけどね
同業者と繋がってないと売り上げが増えないわけでもないし
ツイッターはお世話になってるレーベルだけフォローしてそれもミュートにして
レーベルや書店のツイートは自分の名前と作品名を引っかかるようにしてそれだけRTしてる
0757名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 18:32:03.61ID:s6+S50mk
溶ける のTwitterいつから中の人を出すようになったんだろ
0758名無しさん@ピンキー2022/12/07(水) 18:44:11.05ID:0llxACul
原稿募集はじめてから?
公式は淡々と告知だけ流してくれてる方が好き
中の人が出てくるとどうしても中の人の好き嫌いで扱い変わってきそうで…
0762名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 00:15:14.81ID:zwmdR6sj
新規レーベルが参入してどこも作家の取り合い
元々あるレーベルよりロイヤリティ高めで交渉してくれるけど手が空かない
溶ける に限ってでは無い気がする
0764名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 01:05:10.12ID:NjHS3ast
あそこはTwitter見てるだけでも作家同士の横のつながり強そうで嫌だ…
0765名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 07:20:09.88ID:E4pHgYAb
他レーベルが同人から連れてきた作家に
声かければいいのに
mmrやbみたいに
0766名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 08:02:56.68ID:GB3OWHDg
前はちょっとでも嫌だと思ったらミュートしてたけどミュートしてる人を調べる方法が出てきたから全員ミュート解除したw
今は見たい人だけリストに入れてTwitterはリストだけ見てる
0768名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 09:32:34.82ID:X0cEDfXt
自分をミュートしてる人をわざわざ調べるのは逆に病んでるなって気もするけどな
義理RTしないひとを調べて勝手にヘイト溜めるのと同じ
0771名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 20:35:07.02ID:QNW3AVt4
>>762
既存レーベルで描いてるんだけど
最近原稿料上げてもらったり次の新作の契約内容ちょっと良くなりますよーみたいなアナウンスが担当から入ってるのはもしかしてそういう動きがあるからだろーか?
0772名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 20:54:44.25ID:I1tGQ6+9
TL描いてたら女性向けやなろうコミカライズも
声かかるし本当に作画が不足してるんだなと
私も今の担当にそんな状態なんですよーと
話したらすぐ上に報告されて原稿料が
グンと上がった
0773名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 22:00:31.24ID:zwmdR6sj
みんなロイヤリティ上がる時どれくらい上がるの?
私1ページあたり1k
0774名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 00:18:12.24ID:UG9Utlkf
>>769
そうじゃなくてミュートされるのが相手に知られるのが嫌なんだって
お互いミュートで解決するなら最初からブロックさよならしてる

>>773
6kが9kになったり
10kが10.5kになったり
元々の原稿料が低かったら上げ幅大きくて最初から高かったら小さい感じだな
0775名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 06:06:55.88ID:QfX+LwJG
>>773
上がるときは500円単位なんだがここ2年で2k上がった
電子の実績が殆どない状態で営業かけたから、スタートラインが低かったせいもあるけど、交渉なしで向こうから上げてくれるって言ってきてくれるから、いいとこだなって腰を落ち着けている
0776名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 14:43:51.58ID:GbL49NZy
私も長くいすわってるのは交渉無しで毎年あげてくれる所
他の編集部はレーベル内で上位にいても一回も値上げしてくれたことない
値上げも無しで他と比べて特に高条件でもないのに次もぜひうちでと言ってくる無策な編集部はこれから地味に過疎っていくんだろうね
0777名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 16:09:23.44ID:BXScLzCe
原稿料上げてくれないけど連載引き伸ばすし今のが終わっても次描いてくれるか編集長が気にしてるとか言われたけどじゃあ二千円くらい上げてくれってんだ
担当とは相性いいから条件良くしてくれたら多少他のレーベルより低くても喜んで描くんだけどな
他社の条件が良すぎてビックリする
0778名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 18:27:47.95ID:5+oa3t8F
いま頼んでるアシスタントさん
回を追うごとに作業スピードが目に見えて落ちてきてるんだが…
時給制が悪いのかなやっぱり
トーンアシ一枚あたりいくらが相場なんだろう
0779名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 19:11:55.61ID:ylREMKGr
トーンアシっていっても幅広いからな…昔トーンアシやってたけど
超簡単なケースだと服や髪や小物を指定されたトーンでベタ塗りだけ
ちょっと手間かかるやつだと上記+一部服はこっちで柄を選んで塗る+影付け(影の場所はこちらで考える)
一番手間かかるやつだと上記+背景の空やフワフワキラキラした効果、削りやぼかしも自分で考えてほぼ完成原稿まで作業
一番上なら一枚500円もあれば余裕だけど一番下でTLの絵柄だったら2000円は欲しい
0780名無しさん@ピンキー2022/12/09(金) 22:38:08.75ID:UgF5Vtgr
最近クリスタのファイルをzipでMacユーザーに送るとファイルが壊れること知ってアシスタントさん変えようか悩んでる
クリスタ使った共同作業できないみたいだし
0781名無しさん@ピンキー2022/12/10(土) 05:52:21.86ID:QsuIPJGk
切っていいと思うよ
締め切り直前にデータ破損してたり自分のパソコンのデータに影響与えたりするリスクが常にあるから私はマックの人は最初からお断りしてる
互換性リスクがあるマイナーなOSをあえて使うってことはそういうことだと本人もわかってるはず
0782名無しさん@ピンキー2022/12/10(土) 05:57:25.79ID:+Zy4nlHn
OSどころかクリスタのバージョンが違うだけでファイル壊れたり消えることあるから
アシスタントと環境が同じか定期的に確認とった方がいいと思う
0785名無しさん@ピンキー2022/12/10(土) 20:22:13.97ID:TIFZwflJ
めちゃ試し読みだけの低評価レビュー本当消してくんないかな…
試し読みだけして★1が割とあってしんどい
せめて買ってたら受け入れられるというか特になんとも思わないんだけど
0786名無しさん@ピンキー2022/12/11(日) 04:06:08.10ID:LuvYlnd3
「高評価の理由がわからない、この作品好んで読む読者は○○」ってレビューで他の読者の人格攻撃する人、友達いなさそう
作者の人格攻撃と同等に悪質だと思うんだけど何故か消されないんだよな
無料しか読んでないくせにレビューのレビューなんて何様なんだ
0787名無しさん@ピンキー2022/12/11(日) 10:13:34.65ID:wDBYTKPZ
かばうつもりは微塵もないけど友達も旦那もいるタイプだと思う
匿名だからストレス発散で醜ささらけ出してるだけでリアルでは気さくで話しやすい奥様なんてあるあるだから
このスレで喧嘩腰の人や説教したりする人もTwitterやリアルでは謙遜家で友達も普通にいると思ってる
0788名無しさん@ピンキー2022/12/11(日) 11:06:28.31ID:Q+EB8g94
おっさん(?)の嫌がらせみたいなレビューもいやだー
「女さん」とかワード入れてくるの本当いやだー
0789名無しさん@ピンキー2022/12/11(日) 11:14:50.65ID:r/IaHewA
芸能人を執拗に誹謗中傷してた人も
リアルでは普通の中年既婚者とかじゃなかったっけ
>>788
そういうのは女性と縁がない喪男だと思う
女性を性器にさん付けするやつとか気持ち悪いね
0790名無しさん@ピンキー2022/12/11(日) 13:04:20.26ID:FYaDKPng
結婚して子供がいても不幸な人もいるし
既婚子持ちが充実してるわけじゃないからね
0791名無しさん@ピンキー2022/12/11(日) 14:36:56.37ID:h48izPRl
既婚者かどうかは知らんけど
どっちにせよ他人叩きたがるのは自分の現状に不満抱えてるやつ
幸せな人間は肯定感強いから直接被害を受けない限り他人のアラなんて気にしない
そういうレビュー見たら「この人の人生不幸なんだろうな」って思ってる
0792名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 02:51:02.86ID:3KMt1YWx
それも人による
幸せいっぱいな人でも他人に嫌がらせする人はするし不幸な人でも他人に嫌がらせしない人はしない
悪口に快楽を覚えるタイプは多いから自分が幸せかどうかは関係ない
0793名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 02:59:35.61ID:YnjFiQ8X
「匿名で悪いことしたがる」のはその人の性だから
幸せか不幸か
友達や旦那がいるかいないか
そんなの関係ないと思う
それより一連の流れでこういうことする人はこういう人に違いないっていう決めつけする人が多いのが怖い
オタクは犯罪者になりやすいと決めつける連中と一緒
0794名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 03:04:08.40ID:UmVQXjjr
悪質なレビュー見かけた時の心の持ちようの話なのに何このクソみたいな説教
0797名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 07:52:33.33ID:ldljWd4r
お店に来るクレーマーは闇だと思うけど
漫画や映画って批判できる自分かっこいいみたいな風潮あるから精神異常者というか厨二こじらせ中
0798名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 07:57:38.74ID:EzZuGQm7
自分が気に入らないなら読まなきゃ良いのにそれを好きな人をわざわざ否定するところが無神経なんだよね
犬散歩してる他人に聞こえるように私犬嫌いなんだよねーって言うようなもの
お前中心に世界は回ってない
0799名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 08:05:30.37ID:+4sOxign
いやさすがにその例はおかしい
レビューは面白いかつまらないか書く場所なんだからさ
つまらないと書くこと事態は悪くもなんともないわけで
0801名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 08:11:50.99ID:EzZuGQm7
確かに例えを簡略化しすぎたね
正しくは、犬なんて飼う人の気が知れない、か
0803名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 08:31:35.89ID:wPVUQ3w/
全書店が購入者のみレビューできるようにして欲しい
なんでタダ読みのやつに文句つけられなきゃいけないんだ
0804名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 08:47:29.11ID:7WeaTlJs
気持ちはわかるけど私もただでもらった試供品やただで見たテレビ番組のレビュー求められたら正直に答えてるからなあ...と我が身を振り返ってしまう
0805名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 08:49:12.60ID:J151C/tH
運さえ良ければ私(俺)は漫画家になってこいつらなんかよりずっとマシなジャンルでヒット出してたのに
こういう奴は結構いる
0809名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 09:49:44.26ID:x09mI2Km
感想なんだから何言ってもいいんだそれを受け入れろっていうならモンスタークレーマーも全肯定されちゃう
物事には限度がある
タダで読んで的外れな感想を言うのはラーメン屋に行ってラーメンの臭いかいだだけで味を評価してるようなもん
しかも的外れ
その感想を真に受けてお客さんを失うならそれが例え一人だったとしても私は嫌だなぁ
もしかしたら読めば気に入って常連さんになってくれたかもしれないのにさ
0810名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 10:29:19.64ID:C3JiYdkp
買わないで評価つけるのはサクラ雇ってる側にはコスパいいからなくならない
0812名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 12:17:43.99ID:nGeXMlCy
すみません。新人なのですが、電子印税が上代の7%は一般的な数字でしょうか?
0813名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 15:02:01.23ID:ns5YxGPG
>>812
コミカライズか原作付きですか?
出版社入金10%以下は最近聞かないけど
職場体験くらいの気持ちならやってもいいのでは?生活に余裕があるならだけど
0814名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 15:25:25.72ID:JZrHdK7y
>>813 オリジナルで、入金ではなく100円で7円頂ける契約です。
それと原稿料を回収後印税発生なのですが、どのくらい時間かかるのか検討がつかなくて…
もう少し考えてから決めようと思います
0815名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 17:44:20.43ID:ns5YxGPG
>>814
1話分の原稿料が何DLで回収できるか
計算してみるといいかもしれない
配信開始1週間で1000DL以上が爆死回避だと
きいたことがあるよ
頑張って
0816名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 17:46:26.77ID:x09mI2Km
>>814
印税から原稿料回収するところはブラック扱いだよ
今漫画家が足りないっていう流れになってるっぽいんである程度絵が描けるなら安売りしなくていいと思う
もし選べそうなら違うレーベル選んだら?
電子の漫画家スレに主な出版社の支払い情報のテンプレあったと思う
ただ情報は少し古い可能性あり
もし身バレの心配ないようならそのレーベルのヒント残していってくれると嬉しいw
0817名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 17:49:10.89ID:4cx8c8Wq
原稿料回収後の条件付の会社はやめといた方が…
印税が上代20%くらいならありかもしれないけど
0820名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 21:12:13.70ID:5Y99jeh8
>>809
私はみんなに受け入れろとは思ってないけど自分は受け入れてるよ
受け入れるというのは書かれた内容を大切に噛み締めるという意味じゃなくて存在を許してスルーできるという意味ね
クレーマーはいないに越したことないのは大前提だけど変な奴も相手にしなきゃならないのが人気客商売だし頭おかしいクレーマーが言うこと鵜呑みにして離れる程度の客が常連になるとは思えないので
見てくれる人が99人いるなら1人ぐらい変人いても許すって感じだな私は
0822名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 21:40:11.25ID:wn41GaFw
>>819
原稿料回収なしにしてくれるなら仕事受ける
って言えば結構受け入れてくれるよ
実際それなりに描けるなら欲しい会社沢山あるし
まぁどうしてもそこで受けたいなら
断られるリスク嫌かもだし自己判断で
0824名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 21:46:54.74ID:mgKNMut0
すぐ例える人は頭の悪い人って臨床心理士の話は当たってるんだな

Bは売れてない新人にはまず読切3本って言ってくるよね
電子じゃモノクロ表紙ってだけでまず売れないしすぐ他社に移られる
0826名無しさん@ピンキー2022/12/12(月) 22:15:38.04ID:ddV76bZ5
>>824
それあなた読解ミスしてるよ
頭良くない人は例え話が上手い人が多いという話であって
すぐ例える人は頭悪いって話じゃないから
0830名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 00:13:41.68ID:HCKSHS0d
問題はたとえ話が適切に用いられているかどうかであって
たとえ話をした!=頭悪い!みたいな思考こそ頭悪いんじゃないかなっと
0831名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 00:18:14.15ID:TndIMl7y
>>828
文面の破壊力が強くて笑てしもたw

自分がBから依頼きた時は社入金30だったな
同じ編集部内でもレーベルによってそこらへん結構違うんだね
0832名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 05:46:57.48ID:pN+mRVnO
シャネルさん別板でずっと自演してるよ
この板にもたまに来てるね
0833名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 06:10:21.62ID:rAMKRzi9
気に入らない同業を5で煽って叩かせようとしたので軽蔑してる
0834名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 08:51:59.87ID:r53ueQG5
同業なんて眼中にないくらいウハウハなのかと思ったけど、そういう心の狭さを噂聞くとちょっと安心してしまう

TLも同人の商業単行本化し始めてるね
取次と契約すれば電子書店にも卸せるし、商業で描く意義がなくなる人も増えるんだろうな
自分は編集ついてくれないと描き続けられないから1人で描ける人が羨ましい
0835名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 08:59:08.20ID:8vyIa9x6
誰が書き込んでるとかよくわかるな
なんか共通することでもあるの?

TL同人は濃いエロで絵めちゃめちゃうまい人多いよね
よく買うわー
肉感とか参考になる人多い
0836名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 10:08:31.10ID:LWO6lmSC
シャネルとか北の人とか内輪でしかわからない隠語好きな人がここ居るよね

同人の世界はよくわからないしファンザくらいしか知識ないからあそこ見てる感じの時は上手い人そんな居る感じしなかったんだけど
たまたまがるまに?覗く機会あって見たらすごいあった
TL同人の主戦場はあそこなのかな?
勉強不足感じたわ
0837名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 10:39:16.96ID:RO/xb4ew
ヒントありありですぐにわかるけど?
北は引っ越ししてぎろっぽんのセレブ御用達タワマンのような
0838名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 11:49:56.69ID:L5ObRSOw
分からなくても痛痒ないけど
私はどの人も誰だかわからないや
多分売れてる人の中でのせめぎあいなんだろうな、という感想
0839名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 11:59:08.14ID:D79wWWBt
ヒントありありですぐわかるなら名誉毀損で開示請求通っちゃうんじゃないの?w
まあどっちもわかんないしまた内輪揉め私怨だろうなって感想
0840名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 13:42:50.82ID:88xCkW8k
触らぬ神に祟りなしだ
話題に出るやべー人には近づかないのが一番
0843名無しさん@ピンキー2022/12/13(火) 23:41:29.84ID:CdINBEHY
売れると醜い嫉妬デブスババアが叩きに頑張るからほんと辛い
そんなことしたって自分が売れるわけじゃないのにね
0844名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 06:06:39.19ID:XX6W5JZg
>>841
TL漫画家って陽キャ多くない?
パーティー、海外旅行、ランド、バーベキュー、スポーツ、私の周りのTL漫画家は陽キャが多くて引きこもってゲームや映画見るのが好きなのは私ぐらいだよ
ちな話したことあるTL漫画家はみんなこの掲示板見てると言ってた
0846名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 09:15:10.24ID:It9R2eVl
知られても別に困らない書き込みしかしてない人は平気で言える
自分の書き込み内容を知られたら人間関係終わる人は言えない
そこはあんまり陰陽関係ないかなと思う
0847名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 14:20:35.14ID:1DW85Q0f
ワイ絡みたくても文章推敲しすぎてコメント全消し気弱ど陰キャなんだが
陽キャは活発に活動してるから目についちゃうんじゃないかな
少し羨ましいけど根からの陰の者には近寄り難き世界なりニンニン
0849名無しさん@ピンキー2022/12/14(水) 14:53:07.67ID:a4B1Xi9v
TL漫画読まないから作家と絡む機会あっても読んでないのがバレないようにするので疲れそう
なのでずっとぼっちでいる
ニンニン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況