ムーンライトノベルズ 113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018
■前々スレ ムーンライトノベルズ 111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1657097638
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>42
すごくわかる
マルって出るたびにちびまる子ちゃんが頭にちらついてもう 喘ぎがもうあの声でしか想像できなくなったじゃないかw 前スレのスキル鑑定したら驚愕した
文章うんちなのに何か読んじゃうw
いっつもちゅうちゅう吸ってんのとか声もなくいくの笑うしセリフが童貞の想像みたい ブランデル家の落ちこぼれ
ようやく真相出たけどやっぱ母親は死んでたか
息子の寿命・魔力問題は解決するけど母親は改めて死亡・父親は超絶毒親かつ犯罪者では立ち直るの大変そうだ 入れ替わった娘
本編番外編まではご都合主義も含めてまぁ普通に読めたんだけど続編で一気に「何この話?」ってなり時間の無駄だった感が膨れ上がった
ヒーローが全編通して全然かっこよくないし続編に至ってはクソ男じゃん
この作者設定とか導入は面白そうなのに後半から胸糞展開続くからいつもイラッとして終わるんだよな
書籍化してるしこの話は大丈夫かと思ったのに 書籍化してるかどうかってクズクソ無能ヒーロー回避判定に使えなくなったよね
ハァ!?このヒーローを書籍化?正気か?ってなった話何個もある 個人的にはクズヒーローとか結構好きなんだけど
最近の人気作品のクズヒーローには気持ち悪さと腹立ちしか感じないのなんでなん?って思ってる
私の好みが流行とズレてきたってことなんかな… クズヒーローって例えばどんな?
自分じゃ読まないからテンプレとか好みがあったら知りたい 後妻の捧げる深愛は運命の糸を紡ぐ
胸糞ドクズヒーローだった
ヒーローが亡き前妻を愛していて、事前に忘れられないから愛せないと告げるまでは誠実だったと思う
そのくせ速攻ヒロインに落ちたのもまぁ仕方ないけど、その後が酷すぎん?
尊重し合うって決めごとしておいてすべて後手後手、解決してるのは全部ヒロイン
ヒロインの幼馴染み当て馬には一人前に嫉妬しまくり、あげく啖呵切ったくせに結局ヒロインに全部言わせて
自分から言えたのは君を愛してるけど前妻は忘れられない自分は不誠実なんだァって叫び の み
最終回に何か一つくらいいいとこ見せてくれるかと思ったら墓参りに連れて行くことと前妻の部屋片付けただけ
また作者が感想返信でポンコツヒーロー繰り返して愛されヒーローでしょ感必死で出してて草
ポンコツじゃねーよただのドクズだよ ヒーローが酷いと評判だった「ひきこもり政略妻…」も作者がヒーローは脳筋なだけって呟いてて驚いたわ
正直分かってて価値観がズレた異常な世界の話を書いてるのかと思ってた >>52
いや、ごめん。具体的なタイトルとかはあんまり挙げられないわ
個人的に「こいつ実はかなりクズいな…」とか思うような主観的な部分もあるし
ただ、最近の冷遇?冷害?してくるようなクズヒーローは好みじゃないってだけ
個人的な好みとして挙げれば、腹黒とかヤンデレに分類されるようなタイプのヒーローが好き
最近のはドアマット通り越して虐待に加担してるようなのに腹黒溺愛ってされてたりしてて
そういうのが好きじゃないって感じかな >>53
実際ドクズ扱いするほど悪いことしてもないと思うよ問題はヒーローとしての加点のなさで
「セドリックほど素敵な男性が側にいて愛さないでいられるわけなんてない」を実感する素敵エピソードないままヒロイン有能描写ばっか入れるからハイスぺヒロインに尽くされるだけの棚ボタ男に見えちゃうんだよな >>53
この作者さん前の二作もヒーローが不快なドクズだったよね
でもヘナチョコだのポンコツだのと可愛らしい単語で庇ってて個性的な価値観していらっしゃいますなぁ〜〜と思った クズなヒーローのほうがエロ書きやすかったりするからなんとも 確かに誠実で良識的なヒーローの話よりクズヒーローの話の方がエロい気がする
誠実ヒーローで超エロい話ってなんかある? 誠実紳士ヒーローがチン苛してる話が好きだな
無防備ヒロインに手を出さないように我慢してるの見てると、我慢せんで襲ってまえ!って応援してしまう
もし襲ってしまった場合はやっちまった…と後悔するまでがセットだととても美味しい 誠実ヒーローはエロについてもヒロインの意向を思いやって進めるし体位バリエも少ないからどエロシチュ作るの難しいのかもなぁ
ただ何度か話題に出てる・はじめまして、お父さまなんかヘタれ誠実ヒーローだけど男目線のエロが気持ち良さそうでなかなかエロかった 書きやすいなどという作者目線の擁護意見が読者専用スレに紛れる不思議 ごめん、自分のことだよね
クズの方がエロいって部分だけ見て話にのってしまった
見返したら書きやすいって書いてた >>53
書き出すと酷いねw
別に盛大にざまぁを望んでるわけではないけど
ヘタレやポンコツ言えば許されると思ってる作者の作品はイラつくだけなんだよな
まあそういう作風だってわかれば次からは避ける >>49
あーそれ番外編のこと前にも言われてたな
ヒーローが無駄にやらかしすぎてるのに皆で怒ってるフリしてプチお仕置き、直後に笑いあってすぐに許す、って茶番すぎて何コレ?になるんだよね
本編はヒロインの人生しっかり書き込んでて読み応えあったから落差ありすぎて宇宙猫 クズヒーローとのエロどころか恋愛すら全然無い時点でポイントがバカスカ入る現象はなんや >>61
とても同意
それ系でおすすめとかあるとうれしいんだけどある? >>53
「君を愛してるけど前妻は忘れられない」ならまだいいんだけど「君を愛してるのに前妻のことも愛している」というまるで二股の如き発言だったから
男やもめヒーローが重要な告白シーンでこんな発言するの初めて見たけどナシだなと思ってしまった
ヒロインに即落ちなとこもそうだけど前妻を愛してる設定を持て余してるような気がした >>53
わかるわかる
同じこと思ったよw
愛してるけど前妻のことが忘れられない〜とかいうセリフ言う必要ないよね
そこなきゃ個人的には全然許せたのにさ何で一番大事な場面でそれ言うかねえ
つーかこれ当て馬がいるから上のセリフが破綻してんだわ
自分は当て馬男に嫉妬するくせに自分が未練タラタラなのは許せ、ってのが矛盾してる
逆に当て馬居なきゃ上記のセリフもそこまでモヤモヤしなかったのに… マコさんのチームクズ男シリーズみたいなクズが好きだヤリチンの清々しいクズ
最近のクズは誠実ぶったり一途ぶったりするから嫌い
たぶん作者がクズヒーロー書いてる自覚ないんだろうな
読者から見たら最低ランクでも作者から見たらかわいいわが子なんだろ >>68
困ったことにドンピシャなのは見かけないんだよね…私もオススメして欲しいぐらいよ
最近読んだのだと、侯爵様と家庭教師なんかは遊び人ヒーローが奥手ヒロインがなびいてくれるまで待っていようとして
結局我慢しきれずに襲ってしまった感じだったんだけど
こいつ既成事実作ってしまおうって魂胆だったから後悔部分がない。襲ったことに満足してんのがね…
でも恋心自覚するまでに文庫本換算で1冊分、襲うまでにもう1冊って感じの文章量だから展開に納得はしたし
文章も綺麗でしっかりしてたし、こてこてハーレクイン好きとしては内容に満足は出来たかなって >>53
めっちゃわかる
1番いいシーンの愛の告白の最中に前妻も愛してるとか本当余計だった
この作者の書くヒーローに大体嫌悪するから合わないのかなぁと思い始めてる 後妻の捧げる〜仲間がいっぱいいて笑った
>>53が書いてるの同意しかない
ヒロインがなんで惚れたのかわかんないし最後まで読めばきっと何かいいとこあるはずって読み切ったけどなんにもないとか
いやホントあのヒーロー無理だわ 眠り姫と変態王子みたいなヒロイン限定で常に全力変態なヒーローはなぜか好感持てた >>53
感想欄で読者に噛みつくくらいなら閉じりゃいいのにね ここでならともかく作品の感想欄でヒロインヒーロー連呼している長文あったけどキャラの名前で呼んでやれよと思った
もしかしてここの人間が書いたんか? 後妻の捧げる深愛は運命の糸を紡ぐ
そこまでヒーローひどいとは感じなかったけどなあ死に別れて前の人が忘れられない系のはなしが好きだからかな 死んだ人が忘れられない系の話ではあれがすき
前編モノローグの緩やかに話が繋がってるオムニバス形式のやつで母の里帰りに付き添うヒロインと傭兵をする元教師の話 後妻の捧げる〜は
亡き夫応援してた夏雪ランデブー(ムーンじゃなくスレチで申し訳ない)の胸糞トラウマのせいで
あらすじ見た時点で絶対ムカムカすると思いつつ覚悟して読んだけどヒーローがきちんと元妻をずっと愛してたから思ったほどムカつかなかった 当て馬のモンペとヒロインに自己投影し過ぎてヒロイン以外の女の存在が許せない人が叩いてるだけな気もする
腐るほど作品はあるんだから後妻の捧げる〜がそんなに気に入らないなら切って他の作品読めばよかったのに
量産テンプレのご都合展開ヒロイン接待執着溺愛話ならストレスないしイライラする事もないのに
後妻の捧げる〜のヒーローはムーンヒーローの中じゃ誠実で失点少ない方だからここまで叩かれるの怖い 作者がクズだと理解した上で書かれてるヒーローならいいんだけど、作者の倫理観とかがシンプルにずれてて結果としてクズになってるだけのヒーローは読めたもんじゃない 逆に作者公認のクズって中途半端なやつばっかり
少年漫画で仲間になるキャラには露骨に人殺しさせない現象に似てる ヒーロー目線で前妻とのイチャラブから死ぬまでやったんじゃなくて可哀想なヒロイン目線から始まったんだから自己投影しちゃうのは当然なんじゃないの? 後妻のやつは大事な場面で何故その台詞!?感が強かった
当て馬幼馴染に嫉妬した癖に自分は二人分思うのは譲れないというのはなぁ
いや思っててもいいんだよ?
当て馬出さなけれその主張も全然なんとも思わなかったのになんで登場させたかなあ… けど死んだ人なら今更どうにもならないし仕方なくないかな?一度結婚した人だし
幼馴染は今生きていていてどうにかなっちゃう可能性あるからヒーローの気持ちもわからんでもないかな
ヒロインが幼馴染を心に思うくらいならいいと思うけどどっちにしろヒロイン自身が別にそういう相手として幼馴染を見てないからそれ自体成り立たなくないのよね 作者公認のクズヒーローってざまぁされるの?
クズとかヒモ好きなので切実にクズヒーローものとか調べれるタグ教えてほしい
バンドマンとか? >>3のプレイ別メモにもクズあるんだね
クズもの明るくないから読んでこようかな 伝えるのが誠意か黙っておくのが誠意かは結局本人次第だから一般的にどっちが正解かは決められるものではないと思うけど
受け手が心臓や気持ちが弱くてとか子供すぎてとかいくら本当のことでも絶対伝えない方がいい理由があるならともかく クズって型に縛られる善属性と違って無限のバリエーションがあるから一口に括れないんだよね
むしろクズヒーロー好きほど「このクズは無理」という解釈違いあると思うわ クズは基本的に嫌いだけど
・男嫌いとドクズの献身
のクズヒーローだけは好きだわ
ここまで突き抜けてくれるといっそ清々しいw
歓喜で飛び上がって天井のライトぶっ壊すとか半裸でコンビニ押しかけてきて叫ぶのとかもうアタオカすぎてこのヒロインじゃないと誰も受け止められんよね無理よねってなる
あと題名忘れたけどお前を愛すつもりはない!と言いながら下半身だけは準備万全のやつも好き
ポエムみたいな地の文の作家のやつ >>93
君を愛することはないと夫は言った
多分これだな
愛さない宣言がマジで大した理由じゃないし下半身が即オチ2コマなせいで腹立てる暇がない むしろ作者公認のクズがざまあされるのかと思ってたけど違うのかな
すぐヒロインがほだされたり周りからお咎めそんなになくて作者からも擁護されるようなのが非公認クズだと思ってたや >>96
ガチざまあになるとヒーローの座から引きずり下ろされるのでなあ
作者公認クズヒーローでも
・クズだから後々痛い目見せて挽回します(ただし読者目線では不足)
・クズだけど可哀想な過去を御披露目して情状酌量狙います
・クズが好きなんだよ文句あっかそのままクズが美味しい思いするよ
みたいな派閥もあるからね
作者に自覚すらない天然クズが一番ヤバいけど自覚あれば良いものになるとは限らない ヒロインに掘られてドMになるクズが好き
横暴貴族の蛮行を神にチクったら、最恐おち〇ぽを与えられたので全力でお仕置きします!
夫の正しい躾方 >>94
それだ!ありがとう
その作者さんのは大体下半身だけは素直なのですれ違ってても謎の安心感があるのが良い
ポエム形式地の文は全然慣れないけど >>94
その作者さんのヒーローがいっつも陰茎が勃起してたんだけど最新作があんま勃起してなくてちょっと寂しかったw どんなぬヒロインとか周りから冷たくみられててもヒロインの側にいるだけで実はチンピクしてるヒーローとか
お前を愛することは無いって言ってる最中も妻にチンピクしてる夫とかの話だっけ
とにかくヒロイン見たり側にいると勃起するみたいなヒーローが数人いるんだよねその作者の 作品としては笑っちゃうけど実際にいたら悪い気はしない ポエム形式に挫折しちゃったんだけどここで話題に出てるの見るたび面白い
普通の文体だったら読みたいんだけどなあ >>106
>>105は>>93から続いてる「君を愛することはないと夫は言った」の作者の作品についての話 >>106 >>94の話してんじゃないの?
この人本当に情景描写0でページも空白が目立ってなんじゃこれって思うんだけど不思議とどんな状況かはちゃんと分かって読めるよ 不思議と読めるってのに興味引かれて少し読んでみたら
多分まじめなシーンをポエムな文体とテンション低いのかよくわからない「…」の多用と時々混ざる「!」で書いてるのがシュール過ぎて笑い止まらなかったんだけど 常に勃起してるしてるヒーローの話は、ここで聞くから面白い気がする
そう思って読むの躊躇してるw ポエムの人はネット小説って形式をうまく活かしてんなといつも思う
これが紙だったら読んでないけどWebだから許せるw ポエム系大嫌いだけど君を愛することは〜の人だけは最後まで読めるわ
情景描写がマジで何もないしすれ違いの理由も毎回しょうもないんだけどヒーローの下半身が素直すぎて好感が持てる
好意自覚した後は惜しげもなく分かり易い愛情表現してくるのもいい
頭空っぽにして読めるストレス0作品の極致
捻じ曲がった拗らせ屑ヒーローも好きだけど男の素直さもまた美徳なんだと気付かされた 気になって読んでみたけどポエム調ってか昔のガッシ!ボカッ!みたいだね
下手なコメディより全然面白い ポエム作家のヒーローはブランケットを一緒に膝にかけただけで営みだと喜ぶ素直すぎるDTヒーローで笑うしかない
因みにその場面でも陰茎ガチガチだから性癖突き抜けてる セシリーの三つの不幸
胸糞すぎて辛いよ〜
せめて伯母が自殺したことを知って伯父を殺すエンドだったらよかったのに… 落ちぶれた私をライバル魔術師があざ笑いに来る。
書影見たけどこのヒーローが喘ぐのかぁ…ってちょっと違和感 >>116
ヒロインにぐいぐい迫る腹黒S男みたいな顔で君そんな奴だっけ?感ある
君は一年後に破滅する悪役令嬢だから今すぐツンデレをやめなさい!
絵師繋がりで書影目に入ったけどヒーローの顎やばくないか >>117
顎というか口の位置がヤバい……??
奥側の頬見える角度なのに口があの場所についてるのおかしくない?
鼻もめっちゃペラペラで薄そう
最強のチート魔法使いは初恋の幼馴染を甘やかしたいって書籍とほぼ同じ構図だけど絵師のお気に入り構図なのかな
落ちぶれた〜の方もヒロインの顔に違和感がある >>116
本文も喘ぎそうもないタイプがいきなり喘いでヒロイン困惑してたような
それはそれとしてイラストすごく目が違和感ある 落ちぶれた私を〜は喘ぐヒーローが一番の見どころだと思ってたわ モブで悪女な私の最愛で最悪の婚約者 〜この美しくも残酷な世界で、私の婚約者は恋するお姫様の為に19歳で死ぬらしい〜
二ページ目で挫折してブラウザバック
読了できた人すごい
全然意味がわからん >>121
一部はなんとか読了したけど二部はもう追いつけないわけわからん
キャラそれぞれの情報量が多い…
推しが死ぬから原作のモブはなり代わっても物語に実害ないでしょ!とヒロインが推しを救うために好きに動いてたら実はそのナレ死するモブは全然自分のことだった
っていうものだと思うんだけど祝福されたモブなのでヒロインはかなり無双してる
ヒーロー父は人身売買ペド男でそれを妻に見られて殺されるんだけど、現場を推しであるヒーローに見せたくなくてヒロインが暗躍したから色々拗れてった >>122
二部はヒロイン自身が生き人形を探す理由が明かされる
ヒーロー父に子供渡してた人攫いにヒロインの友達(男女双子)が攫われて行方不明
ヒーローに王子の異母妹だと打ち明ける
友達のオネエ魔女が小説で自分を殺す主人公の取り巻きだと判明して不安になる
オネエ魔女も動転するヒロインに憎しみの視線向けてる
今の世界は誰かが彼女(王女かヒロイン?)の為に人外に頼んで時間戻して二周目以降らしい >>123
読んでもよくわかんなかったんだけど
前世の取り替え子王女(本当は王女じゃなくて平民)がヒロインでその娘と婚約していた魔術師がヒーローでおけ?
ヒーローと浮気未遂?疑われてた現在の王女は前世で平民と入れ替えられて王宮に戻ってきた横恋慕女(前世ヒロイン殺害)で合ってる?
オネエ魔術師の存在がよくわからない >>124
閑話読み直してきた
ヒロインとヒーローの前世は合ってる
短編のオネエ魔女のセリフが正解なら王女も
オネエ魔女は魔術師以外に本物の王女とリトリアン王国を恨む人物がいたから彼じゃないかと思う 今jパブの一次通過の作品読んでるんだけど既視感ある作品が数年前にあるんだよな〜と思ってしまってモヤる
びみょ〜に設定変えてるからパクリとは言い難いからタイトルは書かないが
こうなってしまうとこれはもうテンプレです!ってことになってしまうんだろうな >>126
先行作が書籍化削除してるやつ?
ただでさえ設定被ってるのに何でヒーローの名前まで被せるんだよと思うだけ思って読んでないのがある >>123
まとめありがとう
原作と現実とキャラ主観の推測が入り混じって何がどこまで相互理解出来て今の問題なんだっけ?
となっても個人的に読み返しにくい文章だからわけわかんなくなったんだよね 前世で殺された王女様は国ごと許さない
あらすじ前半は面白そうなのに後半のアピールポイント説明がクソつまらなそうでやめとこ…になった
46話も連載してて5万字ないってのも細切れで面倒臭そう >>129
前世編を読んでみたけど続きはいいかな……
ヒロインの性格が全肯定されながら大金掛けて甘やかされて育った傲慢な女って感じで少しも可愛く思えなかった
嫁入りした敵国の人間たちに対して頻繁に頭悪い話し方が汚いって馬鹿にしてるんだけどヒロイン一人称の地の文も同レベルでおまいうだし
好きでもない敵国王太子に無理やりヤられたのにこれが子作り…と謎の感動したり、愛を誓って貰えなかった事や派手な結婚式して貰えなかった事に腹立てたり、かと思えば見惚れたりと思考が謎すぎる
でも王太子はヒーローでもないみたいで王太子の秘書官にちょっと優しくされただけで即落ちしてて、敵国に復讐誓ってるのに秘書官に転生して来世で幸せになろうね⭐︎とか言ったりする
ヒロインがとにかくブレブレ高速連続掌返ししまくるから他のキャラにイラついたり、悲惨な境遇に同情する余裕が無かった 没落令嬢の秘密の花園―秘書官エルスペス・アシュバートンの特別業務
殿下がいつも強引だしクズヒーローに見えてきたな。婚約破棄ちゃんとせずにヒロインと無理矢理付き合いだして愛人扱い。周りから愛人って指摘されると怒ってるけど愛人にしか見えないでしょww
あと王家の次男が病気だからもう1人子ども産めって意味分からん。第一王子いるんだからさ。しかもわざわざ婚約者のいる女を無理矢理召し上げて子ども産ませるとか面倒くさそうな事してて笑ってしまう。
第三王子の出生を複雑にするために無理矢理都合よく親達が動かされてる感じが凄い。 前世で殺された王女様は国ごと許さない
母国の人間いなくて虐げられてたら政略結婚の夫も依存先にする心理は理解できる
優しくしてくれたヒーローがいたから靡かずに強姦されて最後まで待ち続けた >>132
ドクズにばかり好かれるヒロインのコメディものだと思って読むといいよ
シリアスに受け止めるとヒーロー一人のクズ具合でお腹いっぱいだし
ヒロイン父が不憫すぎてやるせない 狼獣人に愛されすぎて迷惑しています!
タイトルからもっと拗れるのを期待してたけど割とあっさり終わりそう
楽しく読んでるけど唐突に「私は〜」の一人称が「サラは〜」の三人称になるのが気が散る >>135
一人称が自分の名前呼びなんでしょ知らんけど >>134
ヒロイン父めっちゃ可哀想。好きな人を横取りされてその好きな人の子どもを庇って死ぬんだもんね。
国王が一番悪い気がする。次男が病気だからお前子どももう1人産めって酷すぎるし王妃からしたら許せないよね。婚約者いる女性を無理矢理囲いこんで子ども産ませてさー。その子を王妃の子として育て上げるって王妃からしてもは?ってなるんだろうしクズすぎる >>134
ヒロイン父めっちゃ可哀想。好きな人を横取りされてその好きな人の子どもを庇って死ぬんだもんね。
国王が一番悪い気がする。次男が病気だからお前子どももう1人産めって酷すぎるし王妃からしたら許せないよね。婚約者いる女性を無理矢理囲いこんで子ども産ませてさー。その子を王妃の子として育て上げるって王妃からしてもは?ってなるんだろうしクズすぎる ヒロイン父本当にめっちゃ可哀想なんだなって思ったw
不憫キャラ好きなんでもしかしてそっちに萌えられるかもとちょっと興味湧いたわ なりすまし夫
冷遇加害夫が馬車で大事故に遭って顔に大怪我
魔法で顔を治したら人も声も変わって妻を大切にし始めた…
題名から導入から散りばめられた疑惑と不穏で胡散臭さ爆発してて面白い
隷属抱っこ旅の人のだから一筋縄ではいかないお話期待しちゃうわ jパブ一次通過してる奴隷商館って鬼の奴隷の二次創作じゃなかったっけ
応募要項見てないけど権利的に大丈夫なんだろうか 最初の頃そんな感じのこと書いてあったっね
jパブに連絡してあげれば良いんじゃね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています