ムーンライトノベルズ 113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018
■前々スレ ムーンライトノベルズ 111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1657097638
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec 敵の推しは、敵ですか?
クズとかヤリチンがヒロインに出会って変わるのが好きなので細かいこと抜きで栄養とれた
同じ理由で柿食うハイエナも好き >>518
カタカナ喘ぎは彼岸島喘ぎと言われていたね
気持ちよく自己投影できるヒロインSGEEEEEなお手軽溺愛ものなのに途中で脇カプに話が逸れるから書籍化コミカライズを逃しちゃった感があるのが残念 >>520
シリーズもの2連作で2作目にはエロある作品も入ってるんだから前後編でも短編で分けてる以上はリスインでも良いんでは? >>491
昨日読んだけど面白かった
ヒロインがアレコレ頭の中に廻らせる思考がすごくリアルで良かった 好評だったので続編書きました!で短編二作目を書くのはわかるけど前後編で分けてんの明らかにランキング上位狙いで質悪いね >>522
彼岸島喘ぎw ハアハア言ってるもんねなるほどなあw
何かキスとか舐めたりだなんだする時にセリフあるのって覚めちゃうのよ
>>519
これ大分意味わからん >>523
>>525
そうよね追加するわ
ありがとう
>>5
[追加] [NL]
作者名 きみどり (XID X2555BV) (N2481HX/短編)
作品名 完璧に逃げた令嬢はスパイに求婚される*前編
理由 エロなし 昔は連載に出来るような話をわざと短編で細切れにいっぱい投稿すると運営から注意いかなかったっけ?
記憶違いかな >>526
「リアルと比べて萎えちゃう人かわいそう私は芸能界とか縁も興味もないから異世界ものと変わらず楽しめたよ」
という謎マウントに見えるけど半角カタカナのせいでめちゃ目が滑って何度も読み返してしまったw
引っかかりを感じて読めなくなってしまうのって現代ものに限らずだけどねぇ
ヒストリカルじゃない異世界ファンタジーにも辺境伯警察心がうずいたりするしw 辺境伯警察よく聞くけど世界史に無知すぎていまいちわかってないや
辺境伯は国境守ってるから本当は地位が高い的な? いとこ萌えなんだけど地味に探しづらいからオススメとかある人いたら教えてほしい 貴方の想いなど知りません
初めてまともなセックスして18歳の息子の嫁囲おうとする39歳キショ…
でもこれ順当にいけば息子の方が長生きするんだしどうすんだろ
中継ぎにはしてやるかとか言ってたけど完全に息子は田舎に押し込めて孫を後継者にしますって触れ回るのかな >>529
辺境伯って、アレかな
ドイツの辺境伯という爵位が他国では侯爵位になったのに
一つの国の中で辺境伯と侯爵位があるってなんでやねん!ってやつ? 529いないみたいだから答えとくけど
辺境伯はまんま辺境の伯爵 下手すると左遷先のように思ってる作者が多いけど
ヨーロッパの辺境って他国との国境だから軍事力持たされてるし国内での地位も高い(小国家なみ)
だったと思う やっぱ地位が高いってことなんね
たしかに軍事力持ってるとこまでは描写あるけど国に持て余されて左遷された英雄元平民ヒーローみたいのムーンだと多いイメージだわ
軍事力持ってたら地位はたしかに必然的に高くなりそう 軽い気持ちで出した例えが波紋を呼んでた…
本当は辺境伯≒薩摩藩主みたいに思ってればいいかなってくらい全く詳しくないですすみません
解説してくれたちゃんと知識のある方どうもありがとう >>531
いとこって条件だけでいい?
きょうだいとして育てられて来たけど実はいとこだったとかってパターンもあるけどそういうのでもいい?
異世界現代物どっちでもいい?地雷とかある? >>537
きょうだいだと思ってたら実はいとこだったパターンも最初からいとこなのがわかってるも好きなので大丈夫です!
異世界でも現代でもいいんですけどどちらかといえばいとこ設定なら現代の方が好みかもしれないです
地雷はおもらしとかみたい小でもスカはちょっと無理かなくらい
クズ系でも鬼畜系でもいちゃらぶでもヤンデレとかでもよほど文章が合わないとかじゃなければだいたい平気です 貴方の想いなど知りません
年齢差好きだったのにこの義父の言葉遣いがおじさん通り越しておじいさんになってるからヤダわ
囲いたくなった理由もまず身体目的だししかも元嫁と比べてるのめちゃくちゃキモい
若者同士ならそういうのも有りだけど20以上年齢差ある設定ではやって欲しくなかったな
エロシーンも描写足りなくてスッカスカ 連載作品を短編で投稿する人なんなん
反響大きかったから続編もしくはスピンオフを書いた程度ならまだわかるんだけど
初めから続編ありきで短編投稿する気がしれない
あとシリーズ連投するなら連載でまとめてくれ >>527
これ短編なのに前後編で分けてるしエロは後編のみとか本気で意味わからんかった
なんで多少長くなってもまとめなかったんだろうか ポイント稼ぎのためなんだろうけど完結してるのをサクッと読みたいから邪魔でしかない
前編後編とか番号振ってる短編がランキングにあるといらつく 幼なじみがクズの中のクズになって帰ってきて、しかも私に執着します
続きの短編きてた
発情期を一人で乗り切るって竿が擦り切れそうだなと思ってたけど予想より穏やかそうだった >>521
敵の推しは、敵ですか?読んで面白かったから柿食うハイエナも読んでみた
タイトルは知ってたもののなんかずっと避けてたんだよね
でも面白かったし読んでよかった。あげてくれてありがとう
敵の推しと柿食う読んでヤリチン→一途が読みたい衝動高まったがどうやって検索すればいいんだ…
軽い男が変わって重め男子になるの読みてぇ >>546
自分でいいのかな?
ヤリチン一途なら現代でも異世界でもどっちでもOK
地雷はおもらし含むスカ系で大好きなのは最終的に男→→→←女みたいに男のほうが愛多め
供物泥棒とかヤンデル侯爵とか失くした時と〜を読んだ後なんで最後は女の子が愛されてハッピーエンドになる話がいいかな >>521
柿食うハイエナ、おもしろかった!
現代NLは普段あまり読まないから紹介有り難かったよ
それで作者を掘り起こして読んだんだけど異世界?西洋?も書いているんだね
ゴーレムと人魚の鱗と青い爪
ナーロッパな世界観で幼馴染みが結ばれるお話で、素直なんだけどじれじれで良かった
…ただ、男女を勘違いして読んでたんで、告白のシーンで脳内大混乱が発生した
なんならNLだと思い込んでたけどこれBLだった??くらい思った
面白かったんだけど、とにかくびっくりした…… (自分への好感度が高いほど服が透けて見える)呪いをかけられた冷遇令嬢の選択
全裸という変態設定あったのにあっさり溺愛されて終わった
チンピク全裸対決見たかったよね >>549
これ王太子の方は主人公視点で全裸になったらチンブラブラ揺れてたのに王弟の方はズボンで押さえつけられてたって矛盾する描写が気になって仕方なかった
王太子の方実は股間部分開放されたズボン履いてたの? >>550
王弟はそのときはズボンまで消えて見えるほど好きじゃなかったんじゃないかな >>551
もう既に見えなくなってるよ王弟のも
↓ってあるし
>見えない布に押さえこまれていたせいか半端な角度だったものが、解放されて勢いよく跳ねあがった。 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!【書籍化のため11月頭に削除予定BL
11月頭に削除だって
この話は読んでいないけれどアンダルシュノベルか〜
あのレーベルはオマケを小出しにして同じ本何冊も買わせようとする商売のやり方がイメージ悪いから残念だな
誤字や変な言い回しそのままにさせる編集もよくないし >>553
しかもエロなしレーベルから出るんだね
積みブクマしてたけど読む気失せたわ
エロなくても成立するような話は求めてないし 個人的にはアンダルシュは表紙が良いから嬉しい
挿絵もついてくれたら最高なんだけどな 面白く読んでる作品に、デートシーンのつもりなのか、お茶したりお菓子楽しむシーン長々やられると萎える
だいたいそこで挫折してしまう
そして、そういう作品わりと多い
なんかそういうのない? >>558
ストーリーの展開上必要なら大丈夫
この後事件が!とかこのお茶やお菓子が原因で新しく話が発展したり?みたいな
文字数にもよるけど意味無くだらだらはやっぱりちょっとつまんなくなるよね
でも日常の話は小説に限らず漫画なんかでも結構好きw たまーに
一話丸々使って異常に詳しい料理回やったりするよね 美味しんぼみたいな感じ?いや美味しんぼならグルメ漫画だからあれだけど
その回は食事だけで話何も進まないの?w 料理長視点、執事視点みたいので1話まるまる料理みたいのあるww
うちのお嬢様が殿下に差し入れを持っていくらしいが、これは何だ?料理人としてこれは目に焼き付けておかねば!
みたいな語りで お前とだけは仲良くしたくない
これのどこが恋愛?これがヒーローなの?
私もヒロインの陰の気持ちがよくわかるほうだからヒーローがただのモラハラクズにしか見えなくて気持ち悪すぎる
ヒロインもガチ嫌いしてるし本物のレイプすぎて感想欄の絶賛が理解できない…
レイプタグつけといて欲しかったし言動はモラハラで描写が犯罪すぎて本当に気持ち悪かった
ヒロインは好きじゃないのに相手の男はグイグイ執着する話好きだったけどこれはちょっと無理だったわ >>563
読んでみた
ヒロインが頑張り屋さんでこういう子好きなタイプだから幸せになって欲しいわ
最後ボコボコにやり返したのは良かったけどやっぱり凄く可哀想
相手はこじらせ過ぎだけど何か生々しいくてリアルだった >>563の作者の他の作品もざっと見たけどこの手の拗らせモラハラ系ヒーローが好きなんだなって感じだった
好む人には刺さるんだろうけど
会話が成り立たない男の胸糞内面描写が上手いなとは思う お前とだけは仲良くしたくない
昨日堪能した話だわ
この人のはジムトレーナーと研修先輩とセミ先輩が特に好き
この話、他の同期や同僚には好かれるいい先輩なのよね
そういう物事の二面性や噛み合わない心情描写がいい
ラストのお菓子の下りは何回も読み返してニヤニヤしちゃった
ジムトレーナーは流れ変わったなってなるホラー演出で二転三転してすごかった お前とだけは仲良くしたくない
新人研修とかグループワークがほんと絶対入りたくない会社感がでてて胸糞 0時のコンビニ、眼鏡すっぴんで片思いの人と鉢合わせた真夏の熱帯夜
連載化嬉しかったけど話が長引くほど女嫌いのヒーローがヒロインに執着する意味がわからなくなってきた
注意書きあるけど女を蔑む描写のところだけやたら筆が乗ってるのも読んでて疲れてきた
敵の推しは、敵ですか?
配信あたりの台詞は流し読みしちゃったけどなろうムーン流行る前のweb小説黎明期な雰囲気を感じて懐かしくて面白かった
懐かしい流れで「量子的な彼氏」を思い出した 「生理的な涙が出た」って表現めっちゃ見るけど文脈で明らかに分かる時でも使われてるからわざわざ言わんでもって思っちゃう >>570
作者が読者を限りなく愚かだと思ってるのか、どこまでも誤読されたくない用心深さからきているのか >>571
「生理的な涙」って表現は一昔前に二次BL独特の表現って嘲笑されてた
何を読んでも必ずあるって感じで流行ってた >>572
なるほどBL、それは確かに「生理的な涙」がでそうだ! 「意識を手放した」も気になる
ムーン以外でそんな表現あんま見ないし 意識を手放したは小野不由美が書いて同人界隈に一気に広まったって見た ヒーローがいたす時に童貞丸だしは萎える
かといって童貞の癖にテクニシャンもどうか?
じゃあ娼館通いしてたとか浮名を流す色男とか
経験豊富って事にしとこう
此処までは良い
ヒロインが他の男と話しただけで嫉妬しただの
女々しか事ばっか言いよって・・・
逆ハー認めるぐらいの度量もたんかい!
・・・と
逆ハー展開だったけど個人的な推しと
結ばれなかったオチの作品を読んで拗ねてる >>575
意外な名前が出てきてびっくりした
思ったより古くからある表現なんだね 嵌められた悪役令息の行く末は、
BL
書籍化のため11/13ムーンから削除予定だって 一話だけ残されても違反だし困るけど
まるごと消すのもなんかな アプリにDLして積んでおくから削除予定教えてくれる人ありがたい 無料版に客が逃げると思ってるのかな
どのみちその層は買わないよ >>583
見てきたら「出版社の規定で…」ってあったからそうなのかも 最近予告なしに削除したなろうの某書籍化作品は盛大に叩かれてたな
その作品は割烹見た限りでは作者の意向っぽかった
>>578
αならしょうがない >>583
アルファポリスは出版すると出版部分は他の掲載全て削除でアルファポリス掲載分は有料レンタルになる
そしてなろうは1部分のみ掲載や出版部分だけあらすじにしての続き掲載を許さないので結局全部削除になりがち
最近は単品でも作品として読めると主張して番外編だけ本編URLに残す謎手法を偶になろうで見掛ける
多分何らかの事情で削除したいけどポイント残したいみたいな事情っぽい >>587
長文書いてたら既に皆様回答済みでした
申し訳ない >>587
ムーンでもあるよ
サトリ令嬢の見透かせない感情とかヒロインはゲームの開始を回避したいとか あとがきで誘導してはないし、中途半端な作品を上げてるわけでもないけど、活動報告で実はムーン作品シリーズの新作やらスピンオフを有料サイトに出してます!って場合、要注意作者入りする?
ムーンに投稿したのとはまったく関係ない独立した作品なら有料サイトに出してても何も思わないんだけど、もやもやする 旦那の病弱な弟が屋敷に来てから俺の優先順位が変わった
BLね
ドアマット胸糞期間長過ぎーもうお腹いっぱい
作者はドアマット描写ダラダラ続ける所存らしい
もう切り時だな… >>590
割烹なんて好きな作者さんのでもめったに見に行かないし本編でちゃんと終わっててあとがきで誘導してんじゃなきゃ別にいいや 続きを有料化してるなら要注意な気もするけど新作やスピンオフなら別に
本編はムーンで完結してるんでしょ?
てかその割烹での誘導の仕方を実際見てみないとなんとも言えない 書籍化での加筆シーンとか番外編をムーンに投稿しないのももやもやするのかな
私はお金出す人との差別化は理解できるかな >>558
オペラ座に影響された人が真似てるイメージ
グルメや旅行ブログからコピペした文で嵩増しした某作家と周辺がやってた BLだと書き下ろし番外編付きの有料同人誌の宣伝とか
作品ページ下部や割烹でよく見るから特に気にならんな
もちろん購入ページ直リンクはアウトだけど ちゃんと完結してて、その後日談や番外編が限定とかって別に気にならないけど…
本編で回収しきれてない伏線とか解明されなかった謎とかが有料になってたらちょっとムカつくけど
ツイッターでよく見かける如何にも素人が趣味で描いた作品をツイート公開してると見せかけて
最後に「この続きは明日発売の単行本で読めます!」ってなってるのと同じムカつきを感じる
最初っから有料版の宣伝だとか結末は有料会員のみにしか読めないって書いとけよって思うもん 無銭飲食が一番美味しいもんね
なるべくお金出さずにクレクレしたいよね 自分の好きなものにお金払って、今回も素晴らしかった〜ってするのが一番だよね 別に無銭飲食クレクレしてるわけじゃないよ
いくらでも無料で頂けまーすって宣伝してたのにおかわりしようとしたらそこからは有料でーすって言われたのがムカつくってだけ
最初からおかわり有料ってなってたらそういうもんだと思って無料分にも手を出すのにってこと
あとから有料になるっていうのがとてもモヤモヤするんだわ 有料でモヤるかどうか
本編尻切れトンボ→論外
本編完結だが伏線持ち越し→内容によるがまあわかる
本編しっかり完結で続編、番外編、スピンオフ→わからない >>601
そういうのも最初に「明日発売の単行本の試し読みです」て書いてあればいいのにね。
Twitter見てないから間違って解釈してたらごめん。
個人的には本編の続きは有料ですは論外。
番外編やスピンオフはあとがきで直リンクじゃなきゃ、気にならないかな。 >>603
それで合ってるよ。ありがとう
最初から試し読みってわかってて手を出すのと、あとから最後まで読めないって知るのだとムカつき度が違う
そりゃ楽しませてもらった作品が書籍化とかしたらお布施の気持ちも込めて買うし、そこに書き下ろしエピが入ってるのなら更に嬉しいけど
個人的に有料版公開ってなると…なんか違うんだよな〜!って思う
作者的には金入ってきた方がいいのはわかるんだけどさ…やり方にとてもモヤる まとめてだけど意見ありがとう
確かにスピンオフは問題ないなと思い直した
一番引っかかったのは本編1・本編1の続きの2はムーンなのにそのまた続きの本編3は有料サイトオンリーってやったところだったんだよね
そこで少し追加設定が書かれそうなところにモヤった
それぞれ完結してるとはいえ 最初から個人サイトでやるなら別にいいけどムーンをサンプル宣伝に利用しているのが気に食わないかな 仮に有料版の存在を知らなかったとして、本編の終わり方に違和感なければそれでいいと思ってるよ
それなら尻切れとんぼやサンプルとは違うと言えそうだしね >>605
「本編完結しましたが一定の集客が見込めると踏んだので『有料サイトこんなことやってます』のお知らせw
まあ番外とスピンオフなんですけどwww」
くらいさばけた報告だったら思い切れるかなブクマも切るが
お気に入りの作品だったなら、裏切られたって感じちゃったのかな
ま、他にも作品は星の数ほどもあるよ、元気出して次探そうぜ Twitterであがってた漫画が書籍化決定しました!で結果的に続きは有料化することもあるよね
作者が有料化の判断をした状況は同じだけど拝金として印象悪くなるのかとちょっと驚き 載せられてるものだけで話が尻切れとかになってないなら別に気にならないな
ムカつく人も結構多いんだね
pixivとかだと尻切れファンボ誘導結構あった気がする
その場合サンプルってタグがついてたり 有料サイト誘導は目的がわかるけど他のサイトにも掲載していますって他のサイトとムーンで違う結末掲載したり違う番外編それぞれに置いてるのは意味がわからない
そこだけPV稼ぎたいとかなの? 複数掲載してるのはよく見るけど結末違うの見たことないな
良かったら教えてほしい 10話くらいの異世界で独自の設定が延々話の半分くらいあると読む気がうせる
せめて独自の設定ぶっこむなら20話以上は欲しい >>611
単純に多くの人に読んで欲しいだけでしょ >>611
アルファで結末ボッコボコ叩かれて
ムーンで別な結末書いて続編書き続けてる作品あるよ >>615
作者がそこまで執念燃やして書き続ける作品のタイトルプリーズ なろうだけどアルファポリスでは別EDで投稿してます!ってあらすじに書いてて宣伝誘導みたいでモヤっとしてたら5chでもモヤっとしてる人いてだよねーってなった なろうでもあるのかー....まあ、あるか
あらすじで「別サイトでも連載してます」は結構見るよね
なんならどっちが先行してるかまで書いてて、いやはやと思うわ >>591
イライラしそうだから完結したら読もうと思ってた奴だ
まだドアマットなんだ
忘れてよさそうだな 虫の人やっぱりアカウント消さないかもとか言い出してて笑う
消すのかーい消さないのかーい どっちなんだいっ!!消ーーさないっ!!パワー!って頭の中でなかやまきんにくんの声で叫び声が聞こえた >>618
他掲載は書くの規約じゃないっけ
黒狼のウェディングカノン
まだ2話目だけどタグが不穏すぎる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています