ムーンライトノベルズ 113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018
■前々スレ ムーンライトノベルズ 111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1657097638
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>742
私のあれぐらいの雰囲気の絵好きだわ
やっぱ(たとえヘタレ絵でも)自分で絵を描ける作者さんはいいね
キャラデザとか自分の想像してたビジュアルと近いとなんか嬉しいし
他に絵も描いてる作者さんって知ってる人いる?いろいろ読んでみたい >>744
740だけど
無制限がスレ立て自演とかこのスレではどうでもいいし他スレヲチなのよ
わざわざ書き込んでレスしあうのは無制限の住人たち
自分のスレでやれって書かれるのは当然
それに反論するなら自分だけ注意されたのが不満なのかなーwと思ったけど
733が全部にレスつけなかったのが悪い!とか書けばよかった?
でID真っ赤ってこれ?ID:lcUj9CYf
草生やしてるし文章が似てると見抜ける慧眼なワタシ?ww
ほんと何が見えてるんだろ。私も744=737=732でIDコロコロさんかな〜とか書いとけばいいのかな >>748
全く興味ない者からすると攻撃的な長文ってほんと不愉快だから二度と出てこないでもらえると嬉しいわ ツンデレな幼馴染が嫉妬して監禁をしてきたけど何かがおかしい。
ツンデレwも監禁wも可愛かった
ヒーロー好きだわー自分が首輪しちゃうの好きだわー
平和でよかったけど羊飼いの話もちょっぴり見たい気持ちがある エロが好みの小説ってどうやって探してる?
好きだった小説エタったり消されたりで最近萌えが少ない >>752
話そこまで好きじゃなくてもエロシーンだけ好きで何度も読んでるやつとかもあるし一期一会感強い
基本同じ人のを漁りまくるけど違う作品だと好きとも限らないんだよね
自分なりに萌えるシチュを分析してそういうシーンがありそうな作品見てるけど読みすぎると飽きたりもして本当に難しい >>752
ネタバレ平気派だから出来るやり方かもしれないけど
キーワードで検索して気になった小説のHシーンありそうなページだけ最初にパッと見てる
中にはそれすらない小説もあったから私はもう騙されない…許さない…最初から読んだ時間返せ… >>752
好きな作品の感想欄見て同じ感性の人でお気に入りが重なってる人のブクマは結構当たりが多かった
最近は自分が好きな作品呟いてる人が推してる作品を見に行くことも多い やっぱり地道に探すしかないよね
設定ならキーワード検索で大体絞り込めるけど
色々教えてくれてありがとうございます >>745
最近見かけたのはこの辺
他にもあったら教えて欲しい
魔法使いの花嫁
師弟もので弟子が囲い込まれる話
かわいい絵で漫画も描いてる
蔦の館
森の邪神に気に入れられたヒロインの話
検索除外になってる?
割烹からリンクのブログ(ツイッター)にイラスト
転生魔女の魔法研究日誌〜ヤンデレ魔族と一緒〜
転生もので魔族に溺愛される話
割烹にイラスト 私も作者本人の絵好き
けど好きな作者はここだと貶されそうだから見つからないで欲しいと思ってる 横だけど絵見た感想
魔法使いの〜
同名の別作品があるんだね
最初別作品の方見ててあらすじも違うし絵らしきものかなくて混乱した
可愛いね、作者さん巨乳好きそう
蔦の館
ミッドの作品みたいだね
ムーンの検索では出てこなかった
絵は可愛いのにあらすじがどれも不穏で草
転生魔女〜
うーん絵は可愛いけど地中海系の人種に漢服?でよく分からなかった
一枚しかないからもう少し見たい
眠れる森の〜
上手いね
普通に描いてる時とギャグの時の落差ヒドイw
上手いと作品の方も読んでみようかなってなるな >>3のプレイ別メモにありそうだと思って見てみたけど作者の自作絵が見られる作品リストは無いのか残念
メモ管理者さんに余裕があったら加えて欲しい
作品外に上げてる場合は挿絵検索じゃ出てこないよね >>745
異世界転移をしたい腐女子の妹は、その妄想のすべてに陰キャの兄が巻きこまれていることを知らない(BL)
この人もプロフのツイとか支部でイラストや漫画描いてる
味がある系で好き
悪役へび男の人は完全にプロだけどそうじゃなくても良い感じの人っているよね
自作でなくても作者イメージ伝わるから表紙や挿絵あるの探しちゃう「挿絵」とか「イラスト」で検索かけてる 溶けあう番にまどろみを(BL)
寿命のない竜である敵国の将×番の衛生兵
何か1年以上前にこのスレで話題だったやつ今頃読んだんだけど凄く面白かった
不憫受け好きなのにこんなんある?!っってくらいの理不尽展開
モブレもNTRも何でっ?てくらいあるし地雷も多いけどズーーーーーンとくる
最後の題名回収も見事で読んで良かったとしみじみしちゃった
もう見てないかも知れないけど紹介ありがとう
ところでこの作者さんは男性って書いてあったけどどこかに書いてあるの? 蔦の館ミッドだったのか。ムーンだと思いこんでた、ごめんなさい >>763
それ読んでてしんどかったわ…作者はドSだなって思った
キャラクターがそのつもりなくてもどんどん悪い方へ進んでいくのつらい
その作者の作品はそれ以外は全部好きだけど異世界みこ暮らしと百獣万来!異世界鉱山譚が特に好き
男性作家なの?全然そんな感じしないけど >>763
割烹の一人称が僕なんだよね
徹マン行ってきますとかも書いてある
でも割烹の文章は女性っぽい気がする >>765
過去スレ91の954にこんな書き込みがあったんでどこかに明記されているのかと思った
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1620046272/954
愛を与える獣達の作者も男性と言われてたけどこっちも何か根拠あるのかな 愛けも作者はコミケで会って男性だったよ
イケメソだった
上の作者は知らん 殺戮王から逃げられない
アルファポリスからの転載連載
面白かったけどかなり人を選ぶ内容
ヒーローのドーエスがガチもんのクズなので注意
あとヒロインが産んだ子を殺すところがエグかった >>770
中途半端なクズよりここまで突き抜けてた方が創作として個人的には割りきれるな
作者は忍殺が好きなのかなと思った >>769
ありがとう
過去スレの人もこんな根拠があったのか無かったのか
割烹でストロングゼロ箱でもらったりしてるんで挙動はそれっぽいけど分からない
いや別にどっちでも良いんだけど妙に断言されてたから気になってしまった
>>765
百獣万来!異世界鉱山譚にまどろみキャラのハッピーifがあるとの話を聞きそれも楽しみにしてる
ついでに過去作も色々漁ったけど題名格好良いし軒並み倫理壊れてて中毒性あるね
しばらく楽しめそう 遅レスごめん>>745です。教えてくれてありがとう!
>>757
魔法使いの〜の人の絵好きだなぁ!
転生魔女〜の絵は1枚だけだったしよくわからなかった
>>759
上手いね。雰囲気が好きだわ
>>762
確かに味がある系だね。嫌いじゃない
やっぱり絵も描いてる作者さんってそこそこいるんだね
挿し絵や割烹に載せるときってみてみん?とかって外部に投稿してからリンク貼るんだよね?
もっと簡単に載せられるようになればイラスト載せてくれる作者さん増えるかな?と思ったり…
まあ、そうなるとなろうサーバーにとんでもない負荷がかかるんだろうけどさ
両刀作者さんは地道に探していこう なろうの方でAI絵載せる作者さん増えてきてるから
ムーンでも残念絵タイプの人が乗り換えてくれないかと思ってしまう >>765
昔読んだから違ってたらすまんけど
鉱山のやつは世界システムめちゃくちゃ怖いよね
あのちっこい人たち(高位異世界人みたいな人)らがなんらかの異変とかで絶滅したり心変わりで他の星に行っちゃったらご飯とか色々出てくるなんでもBOXとかも無くなって鉱山の星にいる転移者全員ゲームオーバーだけど
犬?の守人と人間の恋人2人だけでちっこい人の里を守るって大丈夫なんか?と思った記憶 >>765
割烹かコメント返信かは忘れたけど作者自らが男性だって書いてるの確かに見たよ
上の方のレス見て新しいの連載してるの知ったわ
ありがとう
と同時に作者ページで前までは検索除外だっただけの楽園のやつとサマーリゾートのやつが消えててめちゃくちゃショック >>776
サマリゾは消しちゃったみたいだけど狼はしばしは検索除外なだけだと思う
割烹見ると現在連載中のもの以外は消したい気持ちみたいな事も書いてあったから今あるのもダウンロードしておいた方が良いかも 聖女と騎士
28万字三年間掲載でヒロインヒーローエロなし以前にキスレベルもなしってもうなろうに行けばいいのに… >>778
内容胸糞でエタりそう言われてたから読まなかったやつ
更新再開してるっぽいけどエロまで辿り着かないでまたエタったら草 >>776
そうなんだありがとう
過去スレでも作者男性前提としたレスが他にもあったから前は読めるところに書いてあったのかも
興味本位で聞いてお騒がせしました 愛されチートの隣の子BL
>話や主人公のキャラが合わない人等は、回れ右推奨。
わざわが書くだけあってキャラの性格がいまいちだった
話のオチは序盤で推測できる通りで捻りがないのはいいけど展開進めるために設定に合わない頭悪い行動ばかりさせるのはしんどいな
ナーロッパの世界で転生者ではない学がないと何度も書かれる主人公が個体識別だの希死念慮だの連呼するのも違和感あった 愛されチートの隣の子
主人公の心情を延々と書くタイプの作家さんでしんどかった
よくある双子勘違いだけど、仕事で助けられただけだし1年も片思いしたなら
もうそっちが本当でしょうよって思った
そしてモブHと獣姦のみで終わった… 男性作家のBL読んでみたかったけど、複数攻めが地雷で読めなかった残念 >>781
まったくそんな事はなく
なろうに山といる男作家の書く男主人公のクズさよ 男主人公と女主人公の相手役のヒーローはそもそも違うし 愛されチートの隣の子
読んでみたけど合う合わない以前に中途半端でバランス悪いって印象だった
片想い相手が実は勘違いでしたーな核心要素が発覚したあとにすぐ終了って…
せめて中盤でネタバラしさせて本当の相手と交流くらいはしてほしかったわ
散々フラストレーションためさせたのにブツっと終わるから消化不良感がだけが残って後味がなんとなく悪い 恋秘(こひ)めやも〜自慢の息子は運命の番でしたBL
バランス悪いといえばこれも
まだ二、三話欲しかった
後エロなしか微妙 王族や貴族の作品でヒロイン側の方が地位というか立場が上の作品でおすすめありませんか >>791
白き淵に沈む時
出戻り王女と一途な騎士
ロレンツ夫妻の閨事情
等身大のしあわせ
傷物伯爵令嬢 と 貧乏辺境伯
最後のは地位は男のが高いけど実質はヒロインのが力ある感じかな >>791
死に戻り皇女は前世の夫の初恋を成就させるため、身代わりの死を望む
→皇女と騎士団長
ぐらり、落とされて。
→出戻り王女と剣士
雨に咲く花
→王女と妹の護衛騎士
騎士団長は絶愛王女を蕩かしたい
→第二王女と騎士団長
結婚しやがりくださいませ!
→転生者第一王女と武闘大会優勝のいかつい冒険者
わたしの大好きな騎士さま
→王女と初恋の騎士
ロゼリア姫は逃げられない
→王女と宰相補佐 >>783,>>789
書きたいのわかるけど
>>17の人だよ ラヴィニアは逃げられない
3話目まで更新されててふと同作者の他の作品気になって見てみたら残り3作品全部エタッてるやつだった
長いので2年以上更新ないんだけどなんでそんな状態で新作とか始めるんだろ
作者ブラバだわ >>796
え そうなの?好きな展開で楽しみにしてたのに
エタ連発なら完結は期待できないかー
『幼なじみがクズの中のクズになって帰ってきて、しかも私に執着します』
知らん間に王都編始まってた
昔の女が出てくるけど胸糞にならないようにしますとの事だけど
いやクズ男目当てで辿り着いたので更なるクズの露見と胸糞を期待してるんです >>796
なろうの方もエタばかり
1作だけ書籍化してるけど書籍化打診あるまで流行テンプレで冒頭だけ書いて人気伸びなきゃ捨てて次行くタイプの作者かもね
こういうエタ量産作者大嫌い >>798
我慢令嬢の人だったのね
婚約者から〜が合わんなーって避けてた人だった >>784
その人のでここから先は天国です。とかどうだろ
明るい倫理観壊れ過保護系Sフリーター(新卒)×美人な体で解決する系お祓い師(アラサー)
受けが霊を自分に憑依させてBL的未練を満足させることで成仏させる仕事をしててそういう事するのに抵抗ないけど本編中本番は攻めとだけ
冒頭にお仕事として他の人と口まで描写と過去に色々あったことのにおわせはある感じ(元パートナーも出てくる)
将来プライベートパートナーとしては攻め一人って感じで終わる
(ただ基本抵抗なくて番外編では他の人とお仕事では色々ある感じ(本番だけない)なので本編だけで終わる方が良いかも)
攻め複数地雷の意味が本編での棒挿入者複数ダメって意味じゃなく一穴一棒ノービッチ的意味ならごめん >>761なんだけどプレイ別メモの管理者さんありがとう
何気なく見に行ったら早速追加されてた!
好みは人によるというところへの配慮までされてて流石です 人気無いからエタるじゃなくて書籍化しないからエタるのが多いと書籍化システムは悲しいもんだ >>783
>>789
テンプレ弗を語りたい場合は新しいスレへおいで〜
しらゆきもじぇーけーハルもそっちで頑張ってるから
自演もできるよ それはそうと何か短文で小分けにして投稿する人増えたよね
正直邪魔以外何物でもないんだけど >>804
アルファポリスだとページビュー当たりでインセンティブが発生するから同時投稿の人はめっちゃ刻んでくる傾向にあるよね
ムーンだと短文投稿嫌われるからあっちの3話分をまとめて投稿とかしてる人もいるみたいだけど >>805
アルファポリス見てないんだけどそっちの文化なんだ 教えてくれてありがとう
まとめてなら分かるけど1000字くらいの1日で何回も新着に出てるから目障りなんだよねまたこいつかよみたいな >>800
最終的に攻め一人の固定カプになるなら大丈夫なんだけど、番外編そうなのか…
ありがとう本編だけ読んでみる! >>798
似たような設定の話ばかりだし
書籍化云々ってより書きたいところだけ書いてるんじゃないかと…
>>804
50話で5万字以下のとか見たわ
鬱陶しい アルファポリス作者は1000文字更新もそうだけど悪い部分をなろうやムーンに運んでくるよね
ずるい連呼する妹とかヒーローにくっついてる幼馴染女とか全部アルファ発祥だった記憶がある >>809
幼馴染とか妹とかはなろう発祥じゃないのか ヒーローにくっついてる幼馴染とか昭和の少女漫画にも居たからどこ発祥とか分からん気が >>809
嫁いだら何故か夫にくっついてる幼馴染みはあなたに捧げる赤い薔薇とか屋根裏部屋の公爵夫人とかで有名になった設定のような気がする
ずるい連呼妹はどうだろう アルファ自体がなろうの後追いサイトだし発祥はないなあ
それこそ今のランキングシステムに由来する文字数くらいじゃないの 幼馴染は違うと思うがずるい連呼妹はアルファポリスのランキングが一斉にそれで埋まってたのは見たことある
そのあと暫くしてなろうのランキングもそれで染まってたよね
姉妹格差はその前からたくさんあったけど病気みたいにズルイズルイ言うのはなかったんで印象に残ってる
ムーンじゃずるい妹は流行らなかったけど >>814
ずるい妹は過激なざまぁとワンセットだけどエロとざまぁの相性悪いからね いい人生だったと納得しているのに、やり直せと言われても BL
タイトルとあらすじにあまり惹かれなくてためらってた(不憫が2周目総愛されで無双する系かと)けど読んだら予想と違いほのぼのしてた
へーほのぼのラブいちゃ日常系なのかーと読み進めていたらまた予想と違って不穏な展開になってきた
これは最初の周回の謎解きもやるんですかね >>816
底辺冒険者になったぐらいまで読んで完結待ちしてるけど、あれってほのぼのなんだ。
完結待ちブクマがたまってきてる。
1年更新なしはもうあきらめて読もうかな。
でも未完でモヤモヤしたくない。 >>817
完結待ちで一年も待てるのが凄い
話数にもよるけど、自分だったら恐らく作者に愛想尽かして解除してるよ
読むとしても感想や評価を参考にして取捨選択するかな
他の作品なり割烹なりで動きが確認できれば希望ももてるけどね >>736
気付かずに読み終えてしまった
エロ無しだし急に都合よくヒーローもヒロインも記憶戻るしよくわからん話だったな
なろうだと目立たないからムーンに掲載してるんだろうか >>819
ムーンの方がポイントもつきやすいからね なろうでブクマ500以下だった作品が
ムーン版だと3000以上付いてたな 【連載版】単身赴任の騎士様は、奥様に再び恋をする
前に短編の感想かいてた人いたけど連載版読んだ感想も同じ内容だった
ヒーローが手紙要らないって書いたのとかも他の騎士は手紙とか贈り物のやり取りとかしてたから手を失ったとか理由があるのかも!?とか思ってたけどなんか対した理由もないし
当て馬が影の組織っぽく裏で何かやるかと思ったら婦女暴行で普通に捕まるし
ヒーローが記憶戻らないながらも歩み寄ればいいのに実家でぼけーっとしてて妻から離縁切り出されても「考えておく」とか言ってて妻に再び一目惚れした云々いったけどほんとに…?って感想しか思い浮かばない復縁するのもほぼ妻が頑張っただけ
あと義母が離婚前提でもう縁談は引き受けましたってとこもひでーなと
それまではある程度仲良くしてて名前で呼んでねとか言ってたのに復縁するっていったらヒロイン睨み付けたりもう
その時に義母は平民の男にもてあそばれたから平民嫌いとか書かれても義母糞だなぁとしか思わないし上に孫が生まれたから仲直りしましたとかますます嫌なイメージしかない >>822
長編版はストーカー男によくわかんない属性増し増しにした理由も特に無く
義母が断れなかった〜とか言い訳しながら公爵家の横恋慕女の縁談は決定事項だからみたいな嫁イビリ展開とか追加された要素がノイズっていうかまるでいらないだろそれ短編のままのがまだ話としてスッキリ纏まってたんじゃないの?ていう部分多すぎ
情報の取捨選択できないタイプなのかなって思った 離婚記念日
夫も焦ったって描写だと思うことは出来るけど事情も状況もなにも説明なく寝てるとこ電話で起こしていきなり怒鳴りつけて謝罪させるとか
廣田恵って名前で誤解されるの初めてじゃなさそうだとリアクションから推測されるほどなら苗字呼びさせればいいのにとか
セリフの書き方もちょっと読みづらいしなんだこれだった >>822
読んでみた
無理矢理な展開もそうだけど全キャラの感情が迷子すぎて意味がわからなかったわ
どのキャラも提示された状況と合わない行動多すぎ
義母にしてもヒロインを嫌ってるとも取れる言動が元々あったとか権力欲があって弱者を切り捨てる性格であったとかあればそういう行動と感情変化もすんなり受け入れられるのに前振りも何もないから全部チグハグしてる >>818
横だけど自分はアプリにDLして完結したら読むみたいなのしてるから意外と気にならなかったりする 貴方の想いなど知りません
この状況の元凶の一人の父親が息子の嫁寝取ってハッピーエンドになるのはさすがに引くんで息子に刺されたりしないかな
まぁこのメンタル弱息子だとXデーが来たら自殺する方がありそうだけど
問題起こしまくりの元王子夫婦をこの大事な夜会に呼ぶの話の都合が過ぎるなぁ
舅を色ボケさせた主人公を殺そうかなとか簡単に思う王様ならもっとサクッとこのヒドイン女排除しそうなのになんで生かされてるんだろ >>827
ID変わってるけど818です
なるほど、DLして完結待ちか
完結作品をDLって思い込んでたからいいかも
ありがとう! 無職になった俺に与えられた職は、騎士団長の嫁でした。BL
執着美形年下幼馴染み騎士団長×平凡ノンケ不憫兄ポジ
ランキングから最初の方読んでこういう腹黒囲い込み攻め大嫌いなんじゃと長期間放置していたが今回読み直したら良いやつであったし最後はじんわりまであったわ
世の腹黒ニヤリに見習ってほしい 心を捧げて
貴方なんか大嫌いのヒーローの性格の悪い恋人がヒロインに心捧げた男たちにひどい目にあわされるループ繰り返してヒーローへの愛を捨てる話
二股男にお姉様の小鳥男鬼畜外道男のクズ男オンパレードで主人公もクズじゃなかったらかわいそすぎて読めない マーガレットってそんなことされるぐらいクズだっけ?むしろ某声優みたいに長年恋人キープしていたヒーローの方がクズじゃないの? クズが嫌いな読者に理解があるフリするようなタイプの作者大嫌いだわ
作者はこのヒーローはクズですよ〜やっぱ皆さんムカつきますよね〜wと言って読者に寄り添ってるつもりかもしれないけど実質生みの母親だからそのヒーローへの寵愛が隠せてないんだよね
その結果クズに痛いお仕置きがそれなりにあると思ってた読者は裏切られて読後感悪くなるっていう…
クズ大好きですよとハッキリ名言しとけばお互い地雷回避できるのに何故誤魔化すんだよ
まあ読んじゃったこちら側が悪いんだけどね ぶっちゃけ求めているのはヒーローざまぁじゃなくて他の女へのマウントだし… >>833
>作者はこのヒーローはクズですよ〜やっぱ皆さんムカつきますよね〜w
これで理解あるフリした誤魔化しには見えないかも
コメ返とかの話だよね?怒った読者に私はクズ大好きなので!とか作者が返してたら喧嘩してるように見えそう
作者が好きかどうかはともかく
クズヒーローはタグとか付いてるといいよね
自覚なしは避けれないけど アザミの花に触れないで
政変に敗れた家の令嬢と勝った家の嫡男の恋のお話
運命に翻弄されるヒロイン弟や幼い元王子の悲哀とか陰謀の正体とか読み応えあった
特にヒーローのヘタレ一途がブレないのがとても良いしエロかった
こういうしっとりしつつズンとくるお話もっと読みたいわ 攻略対象者に囲い込まれて身動きが取れません。誰か助けてください。 BL
転生者であることバラす流れで萎えた…
それまでは設定とか好きで期待しながら読んでたけど
転生ものの転生バレは一番萎える ラヴィニアは逃げられない
今回のは作者の悪い意味での性癖がまだ抑えてあって読みやすいし更新楽しみなんだけどそれでも話を聞かないヒロインと説明をしないヒーローだけはいつも通りで草
我慢令嬢とか他サイト作品での溺愛親族がいないだけ全然マシなんだけどさ
願わくば今回はエタらないで頑張って更新してほしい >>838
私も転生バレ嫌いだから、前世をバラし始めるといつもそこで読むのやめてる
感想欄に転生のことを告白してほしいって要望が書かれてたりしてることがあるけど、やめてーって思う 現実逃避で読むタイプのナーロッパで転生(現実)暴露は萎える
でもガチめの小説なら許す >>838、>>840
ただの好奇心なので面倒だったらスルーで全然いいんだけど転生バレするとどんなところで萎えるの?
今まで考えたことなかったから気になる >>842
分かりやすく極端な例でいうと、可愛がってた自分の愛娘が前世は50のおっさんでした!げへへ〜ママのおっぱい美味しかった〜とか言いだしたらどう思う?キモイよね
今まで○○だと信じてた相手が、実は違う人間だったとわざわざアピールするのが嫌い
生まれ変わってるんだから、過去の人間の人格アピールなんていらないのに そもそも私の場合は前世の人格に戻るのが地雷かな
今世の人格のまま前世の記憶だけが戻るのが好き
突然今世での記憶がなくなって前世の人格になっちゃうやつは、もう外見以外は完全に他人だし、転生じゃなくて憑依じゃないの?って思っちゃう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています