ムーンライトノベルズ 113
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018
■前々スレ ムーンライトノベルズ 111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1657097638
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec 導入部だけ転生モノなのに
3話目ぐらいからその設定丸々消えてる様な奴
途中何回もやる気出すも
終盤まで前世の後ろ向きな自分に引っ張られて
ヒーローの愛を受け止められないってウジウジする奴
前世記憶持ちで未来に不幸があるにもかかわらず
特に理由もなく誰にも伝えず黙ってて
止められるポジションなのに動かない奴
1は許せることが多い、
2はじれじれを通り越してイライラする奴がたまにある
3は個人的に合わない >>853
1は転生チート無双好き読者を引っ掛ける転生詐欺の話
2はよくあるカウンセリングヒーローの話
3は自称平凡モブの自分だけ助かればいい人でなしの話 3に限ってサバサバヒロインみたいな描写されてるからモヤる
1は下手だから転生設定じゃないとファンタジー書けないんだろうなと思う
2は描写次第 エモかったら気にしないけどアマチュアだとたかが知れてるよな いやしかし素人が誰に頼まれたわけでもなく書かざるを得ない物語
他人の均しの入らない個人の思想
もちろんひどいのもあるけど素人の個人だからこその爆発力に魅かれて
商業誌の読書量がちょっと減るくらい読みまくってしまう 古いのが上がってるなと見てみたら番外編にファンタジーの現代パロ追加されてたけどこういうキャラ萌え的な話どれくらい需要あるんだろう
自分はその後の話とか本編の隙間を埋める話とか主人公が見てないエピソードの他の人の視点なんかを読みたいと思うけど 上がってるという順位でもなく
わざわざこのタイミングか 優しいあなたは罪な人
「完」にびっくりした
いったいどこを目指しているんだろうと読んでいたけど無難で普通だけどそこなの?な着地で満足感はあまりない
浮気夫と浮気妻は身勝手さでキャラ立ちしているように思えたけどその他(特にサレ妻)のキャラは弱いと思ったからかもしれない? >>852
リメイクするから取り下げという理由なら作者嬉しくないかもだけど取り下げと聞いてリメイク前のこの話初めて読んだ
短くまとまってて良かった紹介ありがとう
圭介の事考えるとじじいだけは許せんのだけどね >>852
生まれ変わってもΩの俺は二度目の人生でキセキを起こす!っていうリメイク作品はあったけど、リメイク前が見つからなかった >>861
横だけどリメイク前は検索除外になってる
題名でググるとでてくるよ >>859
ヒロインもだけど、トンビヒーローもいまいち魅力的に思えなかった
あと見るたびになんかちょっとキモいと思ってたのが語尾にちょいちょい出てくる「ッ」w 戦略兵器と呼ばれた俺が敵国英雄に囚われた挙句好き勝手されてしまう話 BL
ランキングから モブレありタグ注意
敵国英雄×兵器扱いの不憫軍人
短編だけど陵辱シーンなど受けの不憫が短くまとまっていて読み応えあった
攻め殆ど描写ないけど強かで良いやつで好き >>839
この作者の作品結構ツボなの多いんだけど完結してくれないんだよね…楽しみにしてるからちゃんと完結させてほしい
未完なのに「新作始めました」だの「今月は○○を更新します」って作家いるけどそういうのは出版社とかの契約か何かなの?更新したり完結させてはいけないとかあるの?
読者からしたら気になるのに完結させないで新作?と腹立つのと同時にもう読む気も失せる >>866
その作者、自分も設定は好きだったけど冷遇からの執着や冷遇ざまぁは完結しなくても次々と読者釣れるからって調子に乗ってんなぁとしかもう思えない
一度二度じゃなくて何度も未完新作やって応援してる読者を裏切るのは人として無理
なろうの方も合わせたら何作未完放置してんだか >>859
浮気ヒロイン浮気ヒーローの方がよかったな
あっちの方がキャラ濃くて美男美女でエロいもん なろう分析してる人がエタ率調べてた
ネット投稿の未完結ってかなり多いはず
ムーンライトNLエタ率35%
なろう異世界恋愛エタ率62%
ムーンがエタ率かなり低いのは低ポイント少ないからかな?
それでも三作に一作は完結厳しいようだよ 前にムーンで考察してる人の読んだなグラフとかもあって分かりやすかった
普通の話も好きだけどそういうエッセイのジャンルも好きwでも当然ムーンにはほとんど書いてる人いないんだよね もう更新しないからと話としては風呂敷畳まずに完結にする人もいるし更新しないつもりの作品は検索除外にしてる人もいるしエタってる割合もっと多そうだけど >>870
ムーンだとエロないエッセイだと置き場が違うって話になりそうだからねぇ 連投ごめん
完結後にだけ読みに来る読者が嫌だから物語的に完結してる話も連載中表示のままにしてるって言ってる作者を見たことがある
まぁそんな意図的なものじゃなくてもリアル多忙になって放置される話は山程あるよね >>873
え、なにそれ
リアルタイムで連載追ってた読者以外には読ませたくないって事?
完結後に作品知った読者やエタ自衛で積んでた読者は嫌なんだ
性格悪すぎてびっくりだね、その作者 ムーンにもお絵描きAI(まんま検索すると出てくる)使用した作品出てきたね
ノクタみたいにどんどん増えてくるのかな
イメージはつかみやすいんだけど妄想の邪魔になることもあるんで複雑 >>873と同じ作者かは分からないけど
完結後の一気読みが嫌だから連載中は連載追ってる読者向けにサービスして書いた部分を
完結後の読者には読ませないために後で消すみたいなことしてた作者いなかったっけ まあでもnovelAIという名前なんだから物書きが挿絵に使うっていう用途は正しいっちゃ正しいんだよね
ただ男性向け美少女や雰囲気絵では特化してるけど女性向けイケメン系は作者の想像に合うような出力がまだ出来てはいないから難しそうだね >>875
該当作見た
AIって絵柄統一できないのかな
厚塗りリアル調とアニメ絵調が混在してて妄想の邪魔にしかならないね
隣国王太子の妹髪の毛ボサボサ目が逝っちゃってて基地外にしか見えないし
ヒロインは耳千切れてるしヒーローは左側の黒目が溶けてて怖い
AI使うのはいいけど明らかに変なところは手直しして欲しい
気付いちゃうと一気にホラーになる novelAIは少しでも気を抜くと萌え系の女の子になる
イケメンを作るには、みたいな研究もあるけど大変そう >>878
ノクタ見ると相当上手で違和感ない挿絵もあるから絵柄統一もスキルがあればできるんだと思う
>>877
確かにアニメ調ラノベ風味でムーン向けの絵柄じゃないね ちょっと前からキャラじゃなくイメージ画のAI載せてる人はいたけど最近はキャラ絵も見るようになったね
まだまだ発展途上だなとは感じるけど作家が満足してるならいいんじゃないの
変な絵つけて損してるなと思う時はあるけど >>873
それ最後まで読んでても読者的にはそのうち続きが読めると思ってずっと待っちゃうやつなのでは
罪作りな作者だなー
>>876
そこまで意図的じゃなくても番外編を後からざくざく消していく作者は少なくない印象だから読めるうちに読むしかないね やってる事が詐欺だね
そんな作者の作品どんなにツボだろうが書籍化しても購入したいとは思わない 続きが読めないとかおまけが読めなくてモヤモヤするくらいなら最初から出会いたくないな
連載中作品を読むのが怖くなる話だ 番外編はおまけっていうか推敲とかされてなかったり矛盾があるような思いつきっぽいもの出す作者もいるからそういうのある程度経ったら消したくなる気持ちは分からんでもないかな
すごく好きな話に興奮気味な感想送っちゃって後から消したくなる気持ちと同じようなもんかなと >>885
熱い感想書いたつもりがキャラ名変換間違えてることに後から気づく感じなら分かる
それが作者からの返信ついちゃってて、スルーしてもらえてるんだけどもう消すに消せないいたたまれなさときたらもう 蜂と月とライオンと〜拗らせ王子の長い求愛〜
まだ途中までしか読んでないけどこれ前世設定いる?
ほぼ乗っ取り転生だから初恋が終わったー失恋したーとか言ってても乗っ取りのせいで切ない部分がなくなっててノイズでしかなくない?
ヒーローもやらかしてからヒロイン父との条件を達成するために色々覚悟決めて覚醒するかと思いきや、こんな条件あり得ない〜みたい文句をずっと言っててなんかモヤった
記憶喪失のターンになってからやっと転生要素出てきたけど恋愛要素考えたらあまりいらないような気がするわ
それか乗っ取り転生にしなきゃまだ良かったのに 黒狼のウェディングカノン、イラストが上がってた
上手だとは思うんだけどこの話にきれい過ぎる気がするな
ヒロインはもっと大人の女っぽいイメージがあった 連投ごめん
ふと思ったけど
転移系のムーン作品が書籍化されて挿絵がつくと
ヒロイン日本人アラサーなのに見た目20代ひょっとしたら10代くらいに描かれること多いよね
ちょっと残念 メンタル病んでるJCかJKみたいな面してて吹いた
うーん、自分ももっと大人の女性を想像してた
イメージに合わなくて残念 「女子の平均身長より少し背が高い」とか「女にしては背が高い」って設定多くない?わざわざ書く理由がわからない。作者の投影?
悪役令嬢ものは可愛い系が軒並み悪役だし、体格差が趣味で小柄な女子好きだから中々なくて残念
。背が高くてもせめてモデル並みにスタイルいいとか超絶美人ならわかるんだけど大抵普通。身長も普通じゃダメなのか。
そうじゃなきゃあまり外見にはっきり言及しないでほしい
平均より背が小さいモブ顔のおっさんがヒーローとかなら読む?それと近いと思うんだわ 私はいわゆる小さい私ってのが嫌いだから高身長ヒロイン好きだなついでに高身長ヒーローも
悪役はつり目系のめっちゃ美人がいいけどね 平均身長より少し高い→160くらい
女子にしては背が高い→170以上
だと推測しながら読むだけだけどな
二人の身長差想像しやすいくらい
自分は元の世界でも小柄な150センチって書いてあったらロリコンだなとヒーローへの忌避感が生まれるから自萌え他萎えだと思う ヒーローよりも背が高いヒロインの話で
結構いいやつがあった気がするがタイトルが思い出せませぬ… >>894
日本ならそうかもしれないけど、異世界だと外見が外人設定だからもう少し身長高めかなって想像してる ちっちゃくてかわいいワタシちゃんの方が自己投影入っててキモイ 作者の投影?って言ってて自分のが小さいヒロインに投影してるっぽいのギャグだよね ヒロインの身長は高くても低くてもどっちでも構わないけど
ヒーローとの身長差で「頭二つ分」とかなるとめっちゃ気になる
ちょっと差がありすぎじゃないか
作品名は忘れたけど最高で「頭三つ分」というのを見かけたこともあったな 30cm差で男の肩くらいに頭が来るよね?この場合は首の長さもあるけど
3つだと60cm差はありそう
ヒーローヒロイン美形だから小顔で頭の長さもも小さいのかも知れない 身長高い・低い設定どちらが好きだとしても好きな理由を自己投影だと決めつけるの気持ち悪いな
私は身長云々より身長コンプレックスものだと
たとえば高い身長コンプレックスなら高い身長age低い身長sageみたいな展開にされたり低い身長の可愛い系ざまぁされ女が出てくるのを見かけるのが苦手だわ
同じ理由で貧乳コンプレックスものも苦手 >>901
キリンの獣人だったら首の長さ2メートルってのもありえる
もはや頭三つどころじゃないね >>914
安価忘れてたけど901.906.907あてです 体格差でもヒーローがでかければヒロインでかくてもいいよね
ヒーローはバスケやバレー選手なんかにしてさw 身長差描写がエグイとたまに
このヒーロー、ただのロリコンじゃねぇかな?
疑惑が頭をよぎる事が・・・ 年齢差も体格差も萌えるから、差はあればあるほどいい
ロリヒロインでもいい(ムーンではちょっと困るけど)
でも身長差あるカプだとだいたい膝乗せ給餌がついてくるから萎える…
若くても高校生ぐらいの(しかもその世界とかでは成人とされている)年齢の女子を膝に乗せて
はいあーんモグモグおいちぃ!とかやってるの、メッチャ萎える >>910
違和感はないけどこういう容姿の登場人物のムーン作品はギャグ以外読む気なれない >>913
ごめん安価ミス
>>905あてです
914の人ごめん >>910
翼はわかるが、もう一つはコラなのか気になる >>915
多分901、906、907あてっていうのも違ってるw >>907
892.897.898の間違いです
>>917
ほんとだ!教えてくれてありがとう!
さっき表示がバグってたからその関係でズレてたかもしれないわ
レス汚して申し訳ない 【コミカライズ】婚約って何のことですか?
どの登場人物も会話がふわふわしてて読むの疲れる
地の文の状況説明が今ひとつ足りてなくて、ヒーローが勝手に話を進めて、周りも謎の囲い込みをして、更にヒロインが具体的な返事や意志を示さないまますぐ次のシーンへと流れていくからなんか全体的に何が起こってるのかわからなくなるわ >>920
二話目まで頑張って読んだけど地の文が読みにくい
会話も本当ふわふわだね
読点も異常に多い気がする
息継ぎたくさん必要なお婆さんの喋り方みたいで気持ち悪い
ですが、けれど、らしい、だとか、も多過ぎて全てが他人事みたい
他人事なままシーン変わってまた次のシーンでもですが、けれど、らしい…が始まっての繰り返しで話掴めなくてつまんなかった
この文でエロ読まされても何の魅力も感じなさそう >>908
巨人の世界で小動物扱いされる180aの大女
これ思い出した 離縁記念日 side一馬
馬の話かと思ったら離縁記念日って作品の一馬サイドの話だった
一と−ってわかりにくいわw 馬(ブヒヒーン!いけ好かない飼い主と離縁したぞブヒヒーン) >>926
パカラッパカラッ……
イヌ科、竜、猫科の獣人はよくみるけどユニコーン以外で馬っぽいのは読んだことないな 流され戦馬とか?
↑は違うけど獣と人混合だと馬面っぽくて微妙だよね メインヒーローが馬獣人ってのは読んだ事ない
娼婦モノとか奴隷堕ちモノでアレが大きい設定で出てくるキャラってイメージ ヒーローの愛馬視点?みたいなのは読んだことあるな番外編だったと思うけど
魔力がある馬だかペガサスみたいなのだったけど思い出せない ケモノとヒトの嫁取り事情とかお姉さん、獣人はお好きですかとかオムニバス形式なら馬獣人あるけど長編メインヒーローは見たことないなあ >>931
エルフと聖獣のハーフのだっけ
馬型聖獣にヒーローを産ませたエルフのヒーロー父のがインパクトあった 馬の獣人って、馬と獣姦して亡くなった男性の事件を思い出してしまってヒロイン大丈夫かな?って心配になる
獣人なら大丈夫なんだろうけど、馬の下半身のままだとヤバそう 夫にはどうせ嫌われているのでお淑やかにするのはやめました!
開幕勃起ポエム作家さんの新作なんだけど今回は珍しくヒーローイラつくわーと思ってたらヒロインがめっちゃストレートに「気持ち悪いんだよ!!バーーーーカ!!!!」(原文ママ)って言ってくれてちょっとスッキリしたw
まああとでヒーロー視点来たら実は勃起してましたとかのいつものオチだとは思うんだけどヘイト展開ありつつも読者をイラつかせないスタイル好きだわ 馬並なヒーローで思い出した
白馬の騎士は童貞をもらわれたい。
ケンタウロス×人のハーフ息子がヒーローで下半身は父親似で見合い断られて好きな子に童貞もらってもらう話
馬並なら断られても仕方ないと思う 馬獣人♂×馬獣人♀なら大丈夫だと思うけどヒロインは人間じゃないとみんな無理?
ウマ娘みたいなヒロインなら可愛いと思うけど いらない子の悪役令息はラスボスになる前に消えますBL
悪役令息もの大好きなんでDLしつつ楽しく読んでたんだけどふとあらすじの注意書き見たらαポリスに掲載するときは見た目同じだけど20歳以上にしてますって注意書きがあってどゆこと?ってなった
掲載サイトによっておっさんヒーローが20代になってたこともあってそれは需要かなって思ったけど見た目同じで20歳以上??? アルファは最近未成年に対する性描写の規制が厳しいからそのせいだと思う >>944
ありがとう
そうか規制か考えればそうだよね
以前の例があったもんだから何か特殊な需要かと思ってしまった
気になって見に行ったら種族的に長寿で成長がゆっくりなんで30超えてもまだ学生みたいな特殊な設定になってたわ 何きっかけか忘れたけどダウンロードしてた恋の始め方間違えました。の感想書きに来たら
アカウントが消えてる…
現代物で面白かったから他の作品も読みたかったのに残念 >>946
現代もの好きだから他のサイトにないかなと思って検索したけど他サイトもツイッターも退会してた
ムーンは11/12まで投稿してた
残念だね 昔あった作品で消えてるやつってどうやって調べたらいいのかな
他のシリーズはあるのに一つだけ消えてるのが気になる >>940
あ、探してるのこの人の人外シリーズの魔女の話
魔女監視役のちょっとおバカな騎士と契約に縛られてる魔女のはなし
削除したのかな >>949
囚われの魔女と愚かな騎士
なら検索除外になってるよ
この人は古いやつは旧作ってシリーズにして検索除外にしてまとめてある >>949
囚われの魔女と愚かな騎士
なら検索除外になってるよ
この人は古いやつは旧作ってシリーズにして検索除外にしてまとめてある レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。