>>982
立乙
 
 
 
読んでひっかかった誤字や誤用は報告するようにしてるんだけど(「煽情的な笑み」が「扇状的な笑み」だったりすると萎えちゃうしさ)
それ間違うか、というような誤字脱字誤用のある作者に限って誤字報告も感想も受け付けない設定にしてるのは何故なんだぜ…
(「ならばいっそのこと◯◯」という表現が意味不明で三度見して「ならばなおのこと」〈そうであるならなおさら〉」と繋げたかったのか!と解読した)