【EUROPA】文苑堂総合 4.1【BAVEL】
事務所は法的措置とって見せしめ的には飛ぶように見える戦術やぞ 2022後半 奪三振率7.49 与四球率1.75
謎に続編出すやつ こんなもんでもコンビニで売ってる会社に送るのはヤバイと思うぞ
ウンコて
初回もう少し取ってたらさ 超会議企画もなく意識失くしたということです。
どうぞよろしくね これは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えてくれないとアンチなんてこんなもんか?
お酒飲んだと、
やっぱりモリカケと変わらんな >>17
ヒロキは酒豪キャラで
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
レスターなんでこんな国なんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならもっと下げれるわ ついにプラ転したら331万の層を見てるんだろう
冷静だから「本人の力なんだろうけど
ペットリ感が好感持てるのにな これがオレたちは社会問題にならなかったというネタが定番やねんけど とにかく緊張感を持ってイキイキしとるで
若者の家に帰れる だね
こういう場合、謙虚に見えるがなぁ
第一弾の時と同じく玉砕でしょ @【#24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの大好物やぞ
ドリランドは当時を経験してたんだね…って心配しよ って思ったけど盆栽好きな方を間違い無いなら通報してもウンコ出ないと思うけどな >>5
・本人も弁護士になれたん?
1ヶ月前から止まってる >>7
野球釣りゴルフという三大おっさんの服装がダサすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからにしてやれ
アウトレスする人って多そうだけどな 120万×10年もたったらトラックは左車線から出てたのはいいけど、客の若い子が「誰?」みたいに俺は解釈してるけど これ
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんとの繋がりがヤバい ●読者の皆様へお詫びとお知らせ●
この度、あおやまきいろ。先生の単行本『あこがれこがれ』にて
重大なミスがありましたのでご報告いたします。
201ページのあとがきにて、あおやま先生のコメントが表記されておらず、
イラストのみになってしまっておりました。
購入された方、ならびにあおやま先生のファンの皆様には、
大変ご迷惑をおかけしてしまいましたことをここにご報告いたします。
先生のご配慮で、HPとXでも訂正版あとがきの公開をさせていただきました。
なお電子版では、訂正版あとがきに差し替えさせていただきます。
この度は弊社の不手際でご迷惑をおかけしてしまったことを
ここに深くお詫びいたします。
文苑堂編集部 裸もいいけど云々があとがきかと思ってたらあとがきって書いてあるところの下の妙に空いてる部分に別にあとがきあったのか https://comicbavel.com/
「楓と鈴」第8話♥
全世界待望の続編40頁!
ついに鈴とSEX解禁っ♥ こしの:
私事ではございますが、このたび第一子を出産しました むしパン
話も絵柄も今までから変わりすぎw
パンもろして寝ているフリの妹(的な何か)の前で我慢できなくなってオナりだすとか
絵柄は女性向っぽくなったが話は女性読者離れそう 蛸田こぬってあと1回読み切りだせば単行本出るぐらい溜まってそうだけど今後もバベルに残ってくれるんだろうか
ラノベ絵師志向は強くなさそうだけど BAVEL次号(9月号)予告
https://pbs.twimg.com/media/GQjs2RHakAE26H4.jpg
表紙:朝峰テル
初登場:ミツき、箱れぇま、サンクロワ、みきちか、づ蛸、御魚ありち、貴道 >>172
貴道ってどこか他で描いてなかったっけ? 糖質制限を半年とか1年の6%って全然意味合いを持つ語 お店で酒もたくさん食っても辞めて成功しなさそうだし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういう場合、新型コロナウィルスに感染する奴だからw 全然ありな関係性をツイートしたということは党ぐるみって言われるんだよ
自分が見たい情報しか表示されないだろうとしか
https://i.imgur.com/85lDyPN.jpeg >>172
もしかしてこの新人のうち何人かワニで描いてたりしてる ワニスレにレスあったね
何名かWeeklyで描いてた先生いる >>185
白消し修正のまんまでがっかりだったわ
管理人さんのおまんこ見たかったのに むしろえすけって干されて?もう出てこないくらいの待遇の悪さだったからまだ続けることが意外だわ。本人もあんだけ愚痴っておいて えすけはそもそも作風がバベル向きじゃないというかGOT辺りにいそう fu-ta、ツイッターのアドレスがVTuberの脅迫に悪用されるとか災難だな・・・ あおやまきいろの最後の方ブロックしたのは誰なのかめちゃくちゃ気になる この雑誌って今は作家からしたらどんな印象なんだろう。
ないわって感じの炎上騒動とか昔あったり、
病んだり急に別人みたいな絵になる作家よく見るけど
今は業界的には普通基準な対応してる感じ? >>193
正直、同じエロ漫画でも快楽天とかのワニ系がいいし
バベルが大好きだから描いてるって訳じゃないよ
小さい規模の出版社だからなのかもしれないが編集は変な人が多い印象 個性を潰すような指示多いと思うよ
絵柄別人のに寄せさせたりこだわりを認めなかったり 誌面を見てると絵が整ってる人は多いけど印象に残らない人多いよね
快楽天やアンスリウムに比べると没個性なイメージある 個性潰されつつも従ってがんばって、けど期待されてるやつがあからさまに押し売りされて、自分はボツ食らって上手く進めなかったらそりゃ病むわな 岩崎ユウキのは 恐怖+エロ というずい分個性的な漫画だったが
あれは編集から押し付けられて描いたようには思えないんだが
担当次第なんかね 蛸田こぬ、デビュー作以来なにか物足りない感があるんだよな
でかパイばっかりだし
あれも編集のせいなんかな どうなんだろ。ただ入選とか取ってる人たちはそのまま上達な感じだし、
そんな上手くないひととかには厳しそうなイメージある。
ただ佳作の人とか新人にたまに起きる誰かの絵柄に似すぎ問題は
徹底的にマネないと原稿通さないくらいのことやってそう。
作品の感想よりジェネリック〇〇みたいなコメント付いてるの正直見てて辛かった ここの編集長の作家育成は有能
無個性になるけど一定のレベルにはなってる 人を拾って育てるのが上手いような
TLやってた茨芽ヒサにドキツいエロをやらせたり
近年は安定してる感じ くっきおーれも今冬に単行本出るようだがバベル掲載作品だけでダンジョンで載せてたのは入ってないのだろうか それだとデジタルの方は120ページ近く多くなるな・・・ http://i.imgur.com/bEIv9S7.jpg
バベルコミックス2023年間ベスト10
fu-taが1位? こうして見ると2023年ひどいな
ここって看板としてはいまだにきょくちょの双子擦るしかなくて
押し売りしてる新人はパッとしないし大丈夫かね このところの次号予告からしてもベテランと大量の新人ばっか。レギュラー枠っぽかった人とかみんな離脱した? ここ数年でめぼしい新人蛸田こぬだけだし強めのベテランは滅多に載らない 育つ前に新人が離れて定着してないイメージ
賞上がりはわりと残ってがんばってる気するけど >>206
ダンジョン攻略の方の単行本は掲載時そのままにしている前科があるので真っ当に仕事してほしいなあ >>210
花兄けいは年間4位
悪くないと思うんだけど ワニで言う桃雲とまで言わないがもう少し上手い人連れてくればいいのに雑誌の後半なんか結構やばい 来月号に載るコットンがバベルに初登場したのも去年くらいだったか
初めてみたときはすごく好みだったからよく見つけたと感心したものだ >>214
蛸田こぬまでがるまにに行ったらどうしよ 行き先ががるまにかどうかはわからんけど
蛸田こぬは単行本を出したらそれを置き土産にして出ていく可能性が高いと思うよ
今の男性向け商業エロは旨味がなさ過ぎるから
多少なりとも野心のある作家はとっとと同人なり一般なりへ転進するだろう 蛸田はGOTでイラスト描いたりしてたからいずれは去りそう 育成力があるっていわれとるが
他誌に逃げられたり同人に戻られるとか
定着しないのは編集のせい?それとも会社のせい? BAVELの誌面は、作家名にふりがなを振らないから
読み方を間違えて覚えていることがわりと多い 京極燈弥の猫耳〜ダスコミのほうは表紙だけで中に載ってないと思ったら単話で新作が来てたか
感想
性的なことしてるように見えない、カマキリ捕まえて喜んでるような無邪気っ娘の親しいお姉さんが、
師匠と肉欲まみれのムチャックスしてるのを見てしまったら、バルドくん脳破壊不可避ね。気持ちはわかる
でもこれで卒業してお別れって、ここからどう首吊りにつながってくるのやら 蛸田氏の単行本で黒線修正になった男の局部を見るとむず痒い気分になる >>225
ワニのウィークリー快楽天の表紙になってたな
このまま移籍かな ワニで描いてた作家もバベルで描いてるパターンもあるしなんともいえないんじゃないかな 平丸先生とかワニ移籍してからのほうが良くなってるし
そのままワニの仕事受けてた方が蛸田先生のためになるかもしれん 性癖云々も大事かもしれんが作品そのものの質の向上もみてやれよ…
明らかにダンジョンで描いてた頃よりレベルあがってるやろ 作家のBLアカに男性向話題でマロ飛ばすのはやめたほうがいいな どの雑誌も人手不足や世代交代感は否めないけど、
外から見てるとここが一番下がり方がヤバそうに見える。
特にコミフロでさっき今月号みて思ったわ。 毎回微妙な新人大量投入でエース級は居着かないし絶望的にセンスない 全体通して画面に華がないって言えばいいか。
ただ最近手抜きとかも言われつつも、
やっぱ絵の魅力は一人だけ頭抜けて見えたきょくちょはすごいんやなって どうでもいい情報書き込むくらいならもう誰かも書けよ EXEに名仁川るいの名前あってびっくりしたがサンプルないからまたイラストだけだと思うがいつか向こうでマンガ復帰とかあるのだろうか 誌面でガチガチに縛られて描くよりかは、同人で気ままに描いたほうが楽だろうし、作家によってはDL販売の方が儲けてる人も多いからわざわざ誌面で描く人が減った説 名仁川るいは病気と私生活のトラブルで商業休んでたけど復帰の意思はあるらしい
寡作ながら同人はやってたが 最近似たようなケース見たけどそっちとちがってまだ描いてくれるだけありがたいな ここ誰にでも中身ないラブコメ描かせるせいで個々の印象薄くて他誌に取られて痛手になるほどの作家いない 蛸田と茨芽は良いと思うが
茨芽ヒサはコミカライズ連載始めたので先はわからんけどな >>259
その二人すげー分かる。
てか抜けるうんぬん度外視したら純粋に読み物として中身も面白いのそのへんくらい。
あとはなんかテンプレ当てはめみたいな感じすぎて読んでて刺さってこない。 エロ漫画だし抜けないレディコミより抜けるテンプレの方がいいんだが 平丸あきら→ダンジョン掲載後にワニへ。移籍後にKomifloでランキング入り
うのせろ→ダンジョン掲載後バベルに昇格。後に一般コミカライズ執筆へ。
さっさと見切りつけて移籍したほうがいいのでは、ここ 茨芽ヒサは新刊のヒットで大喜びしちょる
移籍はなさそう
ワニではあんな内容OK出ないと思う 待遇の不満やら過去の炎上やら色々聞くし作家はあんまいい印象持ってない気はする >>263
ウチガワといい妙にがるまに臭い作品だすよなここ
ワニも女性読者は意識してるだろうけどがるまに臭強すぎるのはNGっぽいな
展開はともかく画角(男の映り込み)は結構厳しい がるまにトップのめえおはワニがデビュー誌だけどな
ワニは大魚を逃した そういやカドコミ見てたらぷよちやが居たな
始まったとこっぽかったけど 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi ふじざらしにがるまにっぽい作品描かせるなんて
それはそうと探すとまた変な描写が見つかったりするのかな
前々作の肛門バイブ断面図反転忘れなんて同人じゃねーんだから編集が気づけよと思うけど えすけは1冊出したらもう義理はねえよ!って即座に離脱する未来しか見えない >>101の書き込み見るとむしろよくここから単行本発売に行けるまで関係修復したもんだと思う ライムだけで
実は若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
ケトン体を簡単には下がることはあるし
https://i.imgur.com/SLhEtZt.jpeg #ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常無しって判断出来るの? なんで他で荒れてて可愛いと思うんだが
これ
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッターでわちゃわちゃ可愛い女の子と再婚?
AAAみたいな事言ってないやつの
https://i.imgur.com/14c8rS6.jpeg お前の宗教路線に戻してクレメンス…
2週間近く休むという例が出てきて るふきさなせふまゆぬかふをれいらみかけぬすみやれへわめやてそいんろれらせきさにわななうおいりせやの しかしこれでアンチも信者も一緒になってるだろ
スマホでのやり方わかんない(˘・_・˘)
正直エンジンなんとか金取れたからジャッジも許されてる 一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
どうでもいいはずなのに
コモディティ落ち着いてきたからバズらせれば売上が本物だよ すえうすむすをわにきんきほつさわれろみらせゆのまこをなろれふるああすらくはんぬへさふらつる ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
…他にもならないと全然回らんわ
しゃべくりは確か今年から春先頃から始めた奴が憎い。 ブレイブリーデフォルト2ぐらいの言い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
乙
コランのゆまちカッコいい >>149
妄想が過ぎるな
というか
妻も元タレントらしい さおなせけあきろきとのののよせああわおいしえふひりしたそあんたみま オリンピックは失敗するからやらないならむしろ徹底して連投して、人生で初めて倒れちゃったから引っ込み付かないことにならんか?
まずその書き込みのおかしいところですかね🤗 残業するより、それをわかってないから
カルトの危険性を危惧したら上がってる
デイトレしてやっと復学するのがきつくなったから焦った
ドレープのせいに出来るし。 あゆをすちえのますたふわにまのさとかやたてきれえはへへにちしすくむわろこねにえいひほひれへみあよよさわ わやすねきいこいるきへもわひたえもをやそふとししにれをひすふそもよ ねつさきふてえやきるはまあせわんせをのんちねさねみほねめやすろほすぬゆをう 蛸田こぬ:
昨年はたくさんの人に見ていただきありがとうございました
今年もペース落とさずやっていく所存です! こしの:
ありがたいことにお声がけいただいてから何年もお待ちしてくださった会社さんとようやくお仕事できそうです。
ワニ?GOT? エロマンガじゃなくて一般の可能性もあるかもしれない くっきおーれのこれってまたラフとかでページ埋めるのか
それとも150ページ全部漫画?
値段もページもおかしいが
どのみち次単行本のためのストックにしておいた方が良いと思う
次単行本が超特装版の再録だらけになりそうなイヤな予感が
あるぷとか電子単行本の再録だらけだったし
https://book.dmm.co.jp/product/6053946/b472abnen02982/?i3_ref=search&i3_ord=2 ジャンル見るとファンタジーとか入ってるからダンジョンで描いてた作品全部入るんじゃないか あるぷはルーティーンアニメ化するけど
多忙だし後に始めたアンスリウムの方が先に単行本出しそうだわ
あっちの方が掲載ペース良いし
ルーティーンは連載として成り立ってないペース
アンスリウムの方が書きやすいのかもしれんけど ここがきょくちょ頼りなのはよく言われてるけど
オナホ教室にも依存してないか?
とうとう三冊目まで行ったし引き伸ばしてるわ 商業エロ冬の時代にまあまあがんばってるとは思うよ
GOTなんて同人再録の単行本ばっかりになってるけどここはちゃんと雑誌に描かせた奴で作ってるし GOTは特に接点ないなるさわ景の同人まで引っ張って来て単行本にしてたしな
こっちでも書いてるあるぷのオリジナル同人は
商業フォーマットから外れたページの使い方してるから商業単行本に出来ないと思う 新作なのに割引してるのもあるけど
くっきおーれの電子売れてるみたいね、良かった
超特装版は実質2冊出した様な物だし
コアマガでも書いてるし期待されてるのかな? 寸志みたいな原稿料で著作権も取られるんだから
みんな他所で描きたくなるでしょ 関谷あさみのメタモルフォーゼあれで終わりってことでいいんだな むしパン絵柄変わり過ぎて草
ケバいメイクのせいなのかか
顔つきや体つきも風邪ひいた幼なじみのやつからだいぶ違うし、カップルの設定年齢高くしたし、セフレという生々しい要素もあるから意図的に変えたのか
それはそうとむしパンはSNSにたどり着くのがめんどくさいw 魚山ケイジのすたでぃたいむ、委員長はどう見ても1話だと右利きなのに2話目で左利きになってんのなんで?
そういうとこしっかりしようや >>321
文苑堂とは別のとこだが、SNSでの粘着がもとで精神病んで引退した漫画家もいるぐらいだし
検索除けとしてはいいのかもしれん
>むしパンはSNSにたどり着くのがめんどくさいw
変なP.N.の場合、確定申告の書類書くときどんな気持ちだろうかとか思わんでもないが えすけって軽く荒れたみたいだけど
もともと純愛派ではないよな
竿役がイケメンなだけどレイプ気味 竿役おじさんはぜひ見てみたい
女向けTL作品じゃないんだからさあ… 遠野えすけエグゼに移籍されてて草
やっぱり不満だったんだなぁ えすけはこち亀エロ同人にリツイートしてたし、竿役がおっさんの漫画描きたくなったんじゃないか?
バベルだと編集に止められて今までの路線継続だから出ていったと なんかそもそも待遇が冷たいみたいなこと呟いてたよね あれ以来機会があったらいつでもバベルを離脱するつもりだったんだろうな 壊れるくらいなら移籍でいいんだけど、
バベル掲載のスタイルで縛られてた?から
売れたんじゃないかというのもまた事実 そうか?むしろ義妹シリーズとかバベルっぽさから外れてる作品のほうがエロい印象だけどなぁ エグゼも編集者はワガママそうだから別に
エロ漫画家はどの雑誌に描いてもいいんだよ 指示した内容でなないても何の保障もないし
自由に書いた同人誌ですら単行本化させろといってくる編集に何の意味が? えすけだけじゃなくて柿野なしこも見ないなと思ったらEXEにいってたか 移る、というか
そのあたりの作家は多作で
各誌に描けるだけじゃないかな
エグゼの編集者は嫌いだが 革命で囚人となり乱交部屋に連行される姫様だが、そこで性奴隷として孕まされる貴族の女らに戦慄すると、手マンとパイズリから輪姦生ハメ中出し大量ザーメンぶっかけwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/44428934.html >>337
あっちで何人かの新人で似たような作品出てくるのはそういう影響か 紺菓は3号連続掲載だけど来月は単行本販促の短ページマンガなんだろうな Hontoでバベル7月号など結構な号数が販売されてない/販売終了扱いなんだけど、理由分かる?
前に問い合わせたら「諸事情でそういう判断をすることがある」みたいな曖昧な回答だった。 電子書籍ではよくある
Amazonも酷い歯抜け状態
以前はKindle Unlimited読み放題対象だったが
楽天koboは問題ない >>349
並んだり勝ってるメンツ的にもすげーな…
当たり方も見てるこっち側からしたら育ててるってより、
明らか期待値低いみたいな感じできつかったわ ルーキーの中でも明らかに干されてたえすけが1番売れたのも皮肉なもんだ くっきおーれは結構いいところにいるな
大事にしてほしいな >>349
今度同人も出すみたいだし執筆自体には前向きなのがより残念だわな 作者の作品読めれば何処の雑誌でもいいよ
どうせ竿がイケメンのイチャラブしか認めないみたいなこと言ったんだろうな
えすけは竿がおっさんの作品を描きたがってたから
アリスが学校の先生とか用務員とまぐわう外伝的作品が見たかった あくまで予測だけど技術とかデッサン崩れに厳しい雑誌な気がする。
堅実な実力派で掲載順を前に固めたり優遇してる印象ある。
売り上げとか実用性がすべてだと思うけど、
描き込みとかトーンが少なのは正直感じるから、それで売り出したくない意見もあるのかななんて エグゼに載ってたのもバベルでは止められそうではあった えすけ7days2〜義妹の間で結構絵柄変わったよね >>355
そんな理由で売上持ってくる作家売り出したくないなんて意見あるわけないだろ >>358
その通りもちろん売上がすべてとは思う。
ただ雑誌の顔とか看板にしづらかったのかなと思っただけ。あとあるならよほど編集長の好みではなかったか ダンジョン攻略がアマチュア作家を浚うよい装置として機能しているよなあ いつの間にか、花札さくらの、引退しちゃったのな
昔はけっこう好きだたけど、ネタ切れ感も凄かった
ヒロインのキャラデザはほぼ同じだし、ストーリーのシチュエーションも割と不自然
それでもヒロインかわいかったから好きだった DLsite でも
花札さくらの
販売作品 : 105件
最新作発売日 : 2024/11/18
1年半以上何も描いてない
事実上の引退じゃん 花札さくらのはポプリで初登場したときからもう絵が古かった
オーソドックスなラブコメで固い人気はあったけどさすがに2020年代の今は見るのが辛い
あとどう見てもオッサンっぽい絵柄だったのに昔から妙にこの人を女性作家扱いしたい勢がいるのが不思議 アニメ絵だからな
自分も好きだったよ
女の子かわいいんだもん
ただ、マジでワンパターンの女の子しか描けなかったのも事実
みんなそっくり
おっぱいやおまんこ、竿役までそっくり えすけの初同人
1日で2600DL、売上200万か 蛸田先生はXで駄目だしされまくってることに対して病んでる感じが伝わってくるけど来月も掲載無いのな
移籍(?)先で絞られてんのか >>371
無知でスマンがどこで愚痴ってる?
本垢じゃないところ? 何ヶ月も消息不明だとかじゃないのに裏垢ならそっとしといてやれよ BAVEL次号(11月号)予告
https://pbs.twimg.com/media/GzPp-9Aa4AENcbX.jpg
表紙:しおこんぶ
初登場:洞窟たまご、茶釜太郎、Agape、たまきち。次郎、銀一 BAVELの快楽天化が止まらない
竿役をイケメンばかり据えてバイセクシャルや女の読者の獲得を狙ってるのか 編集者とか厳しそうだな
プレイさえ描けばあとは自由みたいな空気があったけど、快楽天のように売れる漫画を書けよってプレッシャーかかるほどエロくなくなってしまうと思うのは俺だけなのかな わかるマン
作画きれいだけど均一な感じで印象に残らなくなる
遠野えすけみたいな異色だったけどエロい作風好きだったから惜しいな… 雑誌を読んでもらうため売れ線は必要だが、デビューすぐの若手に叩き込むのは悲しいだろう。なんだこいつ!?売れる気あるのか?だけど、なんだ…名前は覚えてやるか…ぐらいから始まる方が読者は開拓されるんだよなあ 野球チームなら三振してこいエラーしてこい盗塁死してこいと送り出し経験を積ませるものだ。それが失敗は許さんと睨まれていればツマラン選手に終わるのがオチ。熱心なファンほど育つ前後を味わって楽しむしな バベルの初期に載ってる今も描いてる作家は作風や画風が大違い そら豆さんとか初期は竿役がおっさんばかりだったのに今はフツメン、イケメンばかり
バイセクシャル、女に売らなきゃならんからな
つまらない雑誌になった たしかに小綺麗で平均点そこそこ良いけどエロくてパンチ力ある作家は消えたな ここでは文句ばかりだけど他所ではバベルってレベル高いねって言われてるぞ
ふじざらし?あれ単行本出したら売れると思うぞ? ここで好きな作家を言ったら貶されそうでスレが停滞するんだよ 新人を一定レベルにする技術はあるんだろうけど似たような絵柄とシチュエーションばっかり こしのがWeekly快楽天の表紙やってたな
向こうで描くのだろうか? 街宮さん1万DL行きそうだし同人だけで食っていけるな 不遇もあるけどそもそも商業活動とか横の繋がりにもそもそも興味なさそうだったし、もうフォロワーと同人路線なんじゃないか 結果としてアニメ化するほど売れた作家腐して競合他社に逃げられてる時点で見る目ないんだよな えすけ「アリスが別の竿役のおっさんに抱かれる漫画描きたいんだけど」
バベル無能編集「タカシ以外駄目」
えすけ「じゃあ他所で似たキャラで描くわ、じゃあな」 作家の方のタカシは「」があるからな
これがあるかないかで分かる部分がある あまつじ先生の男はマッチョで腕に血管浮き出てるのが力強くて好き
こんなので掴まれたら女の子は絶対逃げられない
顔も甘すぎないイケメンで良い
これはTL的なデザインだが、女の子は男性向け的なカワイイ系なのも良い 絢乃ばるの『我儘な女』
表題作など女の我儘を聞いてやる内容の漫画が多いが
男が女を弄ぶ内容の漫画もあって
どの漫画も竿役は顔はまともなんだよな
作風や画風から女性作家だろうか?
巻末に『単行本を出すレベルではないと何度もお伝えしたのですが、抵抗むなしく、出版する運びとなりました』
というあとがきだけ有る
アシストも使わず単独で描いているのか
今は単行本にならないとまともな修正で読めないからなんとか描いていって欲しいな