ゴルダナ帝国衰亡記 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノクターン、カクヨムにて連作中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ
ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866
気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラサーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。
異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか? 数世代も前例として続いてきた慣習だけど、
実際は違うんだよって事実で殴られると困るよな
ここから一気に時代が動いていくのかね 大荒れで草
こんな会絶対に出たくないわ
姉に虐げられてるイメージしかなかった弟が急に有能オーラを出しておる >>411
「もう出ません!無理です!」とか言うと石垣隊長か娘が背後に忍び寄って
ガイラン家秘奥義『前立腺マッサージ』をカマして無理やり勃たせるのか。地獄かな?
>>413
クテン弟化けたよな。姉弟共にやる時とやらない時の落差激しいタイプか?
最新話、地方諸侯が示し合わせて中央が予定してた人事をぶっ壊す算段か
まー05-15話によるとピールハンマド案は地方税七割納付だったのを十割納付にとか言ってたからな
そりゃこんな奴を宰相にしたくないわな 周り一世代二世代上のなかで
高校生がケンカ売ってるんだから
無茶苦茶度胸あるだろ
それだけでも有能 ピールハンマドは下手に反論したせいで識見知識が無くて宰相に相応しくないのが露見しちゃったな 斎女様が、本気で動き出したか?
しかし、この弟を鎧袖一触とばかりに退けるジャニベグの実力恐るべし。
変態じゃなければ、使いどころ一杯なんだが。 宰相の息子ならともかく諸侯から見ればピールハンマドなんか実績も経験もないただの若造だしな >>417
こいつが宰相に相応しかった場面なんて無かったと思うが。こいつにあるのは千日行達成出来る根性だけだ。
例えばこいつの非常に重要な協力者である宰相補佐に話せずに独断でキョウスケにナディア姫との結婚の為の繋ぎ指示したり
姫の弟を次の宗主にとか色々あり得なさすぎる。協調性無いお子ちゃま感覚丸出しなんだよなコイツ 宰相候補に千日行達成者が確定では無くなっても有利だったのに
ひどい減点でそれすら無くなったんじゃねってこと
実績積めばこれからチャンスがあったのにそれすら棒に振ってしまった >>412
「千日行達成を宰相の条件とすることは慣習法として確立している」とでも強弁すりゃ良かったんだよ
下手にニフナニクスの名前に縋ったから証拠問題になってしまった
>>415
クテンゲカイ家は教育もしっかりしていて、ムザッファルもジャニベグもちゃんと優秀に育ったんだろう
……一部を除いて 信じて招待した同志が諸侯、軍閥のスパイなんだろうなあ 母乳赤ちゃんプレイ大好きな高貴なお方が丸太のようなんてあるわけないよね?
ブンガブンガで100人切りしたときはひたすらじっとしてたんだろうか
お気に入りが北国に飛ばされてどうでも良くなったんだろうか クテン侯爵家から宗主に嫁いだ正夫人は露出プレイ担当でジャニベグがアレなのも影響受けた為らしいが
弟が姉を強く止めないのは姉に勝てないって理由以外に弟も上記の影響受けてるからなのだろうか? ニフナニクス由来性癖
ロリコン、ショタコン、露出狂
あのさあ 国母様仕事のストレス溜まりまくっててガス抜き必要だったのだ…
しかしショタコンはまだしも国母様に露出されては周りも困っただろうに 敵から攻撃されても服だけ破れて軽症、
というギャグ体質だった可能性も… そして段々服敗れた状態で戦場で皆に見られる快感開発されていったのか
国母様も戦争の犠牲者だったのだ… すごい展開が続くな
内容が濃すぎる
宗主補佐も有能で現実が見えすぎてたから男一人愛なんて超変態行為で逃避していたのかなあ
もしやカバーストーリーで本当に勇士の集まりの可能性すらあるか?一人愛同盟 >>432
見応えあるよね
肛門メイス閣下という表現が定番と化した事やゴジラスタイル等の表現は置いといて 少年版ゴルダナだれか作ってくれ
登場人物全員有能でほえーってなってるピュア読者に、後からノクタ版読ませたい >>432
ニクスズ派が実は有能な人間の集まりだったり、ジャニベグが有能さを隠すために変態を装っている、みたいな幻想は抱かない方が良い
この作品では有能か無能かと関係なく変態だったりするだけだ あんなプロローグだったけどもしピールハンマドが殺されても大して変わらなそうだ メイス閣下は主人公いないと死んでたわけだが
命の恩人にしては軽く扱ってる気がする 帝国の軍のトップの男が娘か姪を嫁にやるってなってるから評価はしてるだろ
まあ身内認定されてるからそう見えるかもな 片腕とされる将軍が公開セックスを敢行しただけなのに、
いつの間にかニフナニクス様の真似とか言われて
本人が露出狂ってことになってるニフナニクス様かわいそ クテン親子は有能だな
これで変態性癖さえなければ… 宰相が諸侯潰しをやり過ぎたから潰される前に反発してるのか
クテン侯爵は次の宰相が現宰相の息子でいいとか現状把握が出来てないな >>441
ニフナニクス本人も、美少年を自分好みに育てて愛人にするのが趣味だったとかいう話なんで今更感はある
無論、ショタコンと露出狂を一緒にするなという抗議は受け付ける ナディア姫ってそもそも相手は誰を想定されてるのかね
名前出てない高魔力持ちとかいるんだろうか
それこそバフラヴィーとかベストなんだろうが姉が嫁いだ上に内公女が第一夫人じゃないのもなー クテンのムザッファルとその弟
ナーディルの嫡子
ウィントップ公爵の嫡子
あたり >>445
たしかなろう版ではウィントップ家継嗣とクテンゲカイ家の息子(ジャニベグの弟)って話だった さすが皆よく覚えてるな
なろう版未読だから助かる!
当然だがいいとこの奴ばっかだな
キョウスケにはまだまだハードルが高い 露出狂いくら有能にしようとなんの魅力も感じないから早く消えてほしいけどいつまでも消えないんだろうな 消えずにタージョッみたいに残るんかなあ
こいつがこのあとどれくらい出てくるのか知らんけど 感想欄見てもジャニベグの好き嫌いめっちゃ別れてるよな エロだけで比べると荷運び人の方が使える・・・
ナディア姫はあちら側に行ってしまったので手遅れになるまえにシノシマとウィルヘルミナと! 弟くんはジャニベグに対してシスコンを患っていそう
この歪んだ世界ならば弟姉婚も普通だろう押し付け完了 何度読んでもジャニベグをベニクジャクと空目してしまう この作者って有能ビッチ萌えだよな
もしくは有能な人間はすべからく変態であらねばならないフェチ 帝国七諸侯
トエナ公爵 赤ちゃんプレイ
ウィントップ公爵 姉御の実家 魔力高し
ボルドホン公爵
ゴルデッジ侯爵 断絶後宗主家系にて乗っ取り済
クテンゲカイ侯爵 露出プレイ 魔力高し ジャニベグ実家
アナトリス侯爵
シュマリナ侯爵 断絶中宗主三弟が継承予定
自護院関係
カゲシン直属三個師団
クロスハウゼン 肛門メイス閣下
ベーグム イノシシ
ナーディル 海軍メイン この後激動の時代の始まりやで。変態百花繚乱も始まるけど。 有能キャラだから避けるなり受けるなりするやろ思ってたらあっさり斬られちゃった ロリコン派素晴らしい
平均寿命短い異世界なんだから小さい子に手を出すのは当然だよね。何も悪くない! サイウッディーンが同じことをやるのではだめだったのか? これで今後どうなるのか全くわからんくなった
閑話で黒幕ムーブがましてたのに活躍の場面無しで退場とは >>462
ピールハンマドを激昂させての無礼討ちが目的なら
サイウッディーンより素行悪くピールハンマドより年下なシャーフダグが煽った方が煽り効果高い
実際ムバーリズッディーンが前に出てなければ成功してただろうし まるで天皇傀儡にして将軍傀儡にした執権北条だよな
エディキ家
ようは義時が殺されたようなもんだな >>462
実はシャーフダグは剣術だけはそれなりという話があったりする 何もかもがどうでもよくなって政治ぶん投げる為政者になりそうだなあ宰相
最愛の息子失ってこうなるの地球でもあったし 激昂させてっつーか、アーガー家の養子になったのに怒ったピールハンマドが
皆の前でアーガー家当主に暴言吐いてくれなければ無礼討ちの条件が成立しない
サイウッディーンは結果こそ出せなかったものの宗教系貴族としては頑張ってたっぽいし
作中でシャーフダグがピールハンマドに対してやった言動を代わりにサイウッディーンがやってた場合
ピールハンマドがここまで怒らずアーガー家当主に対しての暴言を我慢出来てしまう可能性が上がる アーガー親子は、千日行祝賀会での凶行は、宗主のメンツをつぶす
とは考えなかったのかね。
成功しても、宗主が時期宰相候補を殺されて黙ってるわけ無いのに。
馬鹿親子なら気がつくまいと、嗾けたやつの人選がすごすぎるのか。 ただ今回仮にピールハンマドの殺害に成功してもそれだけではアーガー家は宗主と宰相家を敵に回すだけで益無いんだよね
やっぱピールハンマド殺害の成功報酬を提示した誰かが居たんだろうなと サイウッディーンは息子が廃嫡されるのを避けたくて
息子の口車に乗って当主を譲ったんじゃないかな
無礼討ちに関しては知らなかったと思う セリガーかフロンクハイトのどっちかが同盟者と組んでやらせたんじゃね? 隣人が自宅で家族に看取られただけで、近所に警察が事情を聴いて回っていたが
事件性ある死だと医師は5回も6回も同じこと聞かれるのか。一々面倒だろうな ネディアールと結ばれてデュケルアール様も着いてきて、イザとなってから明かされる性癖にドン引きするところまでは読みたい 色々根回し出来るなら、アーガー家は没落していない。 >>475
宗主とのプレイではクロスハウゼン家伝統を使ったのかそれとも嫁入りしてきたガイラン家伝統を使わせてもらったのか デュケルアール様ってクロスハウゼン系だったのか
そこらへんは全然覚えてなかった 肛門メイスの娘
バフラヴィーの叔母
だからバフラヴィーはナディア姫とは従兄弟になる そうか、閣下の娘だったのか
おや?そうなるとどのみち隊長が母親になって、閣下なきあとはやってくるのでは。。。
ガイラン家とかあるからそれは少しの違うのかな 肛門メイスの戦死した息子と隊長との間に生まれた娘がクロスハウゼン・ガイラン・トゥルーミシュ
閣下亡き後隊長は娘であるトゥルーミシュを娶った男の元に来ると言われてるので
トゥルーミシュを娶ると(筋肉系)美人母もGET出来るという事でトゥルーミシュは人気がある 女性ボディビルダーを検索すると・・・あ、うん。無理ですってなる この世界って、我々から見ても妥当な倫理観と職業倫理持ってる人もいれば、
ちょっと無理だなって感じの変態もいる…ってか多数派だよな
シャイフとか毎度お労しくなってくる もふもふ猫の耳に反応するカンナギ、こんな奴に読者は期待してはあかんで。 シノシマナディア姫ぐらいしか美貌貞操揃ったヒロインがおらん
150話越えてもセンフルール勢とヤル気配ないしもうダメだこりゃ 白綿毛モフモフの小型ネコ系牙族奴隷に筋肉無かったらキョウスケ堕ちてたんじゃないかこれ?
アフザルの御大様は利権貰う側なんだからさぁ、もうちょっとこうさぁ…まぁこの世界のお偉いさんはこういうのがデフォなんだろうけど
頭のテッペンから声が出る十八歳は歳も歳だから必死なのだろうか? グナはタージョッに色々アドバイスしていた友人だし
逆にタージョッからキョウスケの話を聴いていて選ばれる前に押しかけるのが正解だと思ったのだろうね シャイフのビジュアルが大原部長で再生されるようになった 斎女さんがニフナニクスだとしたら、キョウスケとの会談のときも
うほっ、ちょっと育ち過ぎだけどいいショタ!
こいつと公開セックスして〜とかで思わず逆ナンしてしまったとかかな
ほんとこの作品は内心出したらダメだわ ニフナニクスがショタコンとか露出狂だったとかって何処に載ってるの?探したけど見つからん >>483
シャイフって「我々から見ると」妥当な倫理観持ってる人なんだけど、帝国の、それも上級貴族で正緑持ちとしては異端なんだよな
なんせバフシュやキョウスケみたいなのを自分の教室に抱え込んで、宗教を強制することもなく使いこなせるって敬虔なマリセア正教徒では稀だろう
そのせいか息子にも宗教修行させなかったもんだから、家と教室が次代で断絶のピンチだけど たぶん、シャイフはきちんと教義学んでるんじゃないかな
複数の人種抱えてる帝国の宗教なんだし、寛容だとか中庸とか友愛(真)とかをうたってるだろう >>492
04-24でニフナニクスの片腕とされる将軍が公開セックスってのはある
それがジャニペグがニフナニクス様の真似とか言って露出するもんだから、
いつの間にかニフナニクス本人が露出狂ってことになってる模様 ニフナニクスは慰謝料としてクテン家に稚児を要求していいと思う あっちでも話題になってたから
侯爵嫡男好色物語
どっちも、しっかり世界観ができていて、魔力による婚姻など特色が出てる
あと軍事政治物としても読ませる内容になってるね
ゴルダナにハマって上記読んでない人は
たぶん楽しめると思うよ >>497
ストレスの無いゴルダナ?って思った
主人公は好みの女をバクバク喰いまくるし人殺しにも抵抗無いし政治的にも最初から高い位に居てあまり苦労しない? 俺は侯爵嫡男好色物語のスレでこの作品を教えてもらいました。 俺も男色スレでノクタ移動するってレス見て読み始めた ニフナニクスショタコン説はなろう版の5-33で出てくる
なろう版では「一期一会」が5-21だったので、あと2週間ないくらい? ただゴルダナは官能小説みたいなエロい文章はなくてもいいけど
エロを全部キンクリするのは止めて欲しい
せっかくノクターンに来たんだし少しくらいは加筆してもいいやん >>504
カクヨムにも掲載してるんだから下手にそっち方面加筆しようとするとカクヨムのOK/NGラインを気にしなくちゃならなくなるじゃん
あ、でもシマちゃんの奉納公開セックスは追加してほしいです >>502
ショタ説はこれから出てくるのね
てっきりエディゲ宰相派が勝手に言ってるのかと思ってた >>505
ノクターンのほうだけちょっとエロチックくすればいいやん
ハトンちゃんの初夜見たいです 身分が低い母から産まれた長男と正夫人から産まれた次男とか戦国あるあるじゃねーか 素敵なまでにgdgdですな。滅びゆく国に相応しい
しかしシャイフから宛がわれた2人の内18歳の方が残って14歳の方が消えたな。残念 実は次男は悪くは無いんだが。カンナギを拾ったのがクテン家なら第五帝政で後クテン朝があったかも。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています