ゴルダナ帝国衰亡記 Part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ノクターン、カクヨムにて連作中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ
ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866
気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラサーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。
異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか? そうか?
>帝国内の総人口は三千万を超えるとされます。
>ちなみに帝国内には帝国戸籍の無い住民が多数存在しており、帝国戸籍がある税金を払っている住民は二千万〜二千五百万とされます。 >>868
MAP 03-01 に「帝国内の総人口は三千万を超える」ってあったから単純計算だと3万人くらいになるね
桁間違ったかな?それともなんかの伏線かも 魔道師は都市に偏在してるだろうから、「二五〇〇から三五〇〇人」は都市人口の1000分の1なのかも
苦しいかな? 貴族が集住するカゲシンで1,000人に一人なら、帝国全土だと実際の比率はもっと比率低いんじゃね? 上位者の指示でやむを得ず行動して大活躍ってパターンを続ける為には自発行動とか無理ぽ それに本人的には預言者としてどうするか迷っているわけで。良かれと行動して帝国分裂を招き、統一の為に虐殺と粛清のオンパレードは本意ではない。
逃げ出したら生活維持出来ないし、世話になったクロスハウゼンやタイジを見捨てるのも心苦しい。タージョッの心配もしているしクズだけど善人だから。 生活レベルくっそ低い地方からたどり着いた都会でそれなりの立場と生活手に入れたと思ったら
国を滅ぼしたい勢力居て国自体もグラグラなのに国の上層部もなんか馬鹿っぽくて国の立て直しにどこまで期待出来るのかも分からない
こんな状況ならそら迷いまくりだよね >>862
五摂家の嫡男の娘や寡婦を平民に与えると考えたら周りが嫉妬するレベルじゃね?
クロスハウゼンも宗教系から見れば格下の武家扱いだろうし 本人的にも今の生活に満足してるところにこの混乱だからな
最初の目標達成してただけに残念だろう 踏まれたり入れられたりが普通って貴族ども変態過ぎたろ レザーワーリが生き残って成り上がればトゥルーミシュの片付け先になりそう
シャールフの相手はアレになるからな… 最新話の変態発言ラッシュに引いた
この内容をなろうの方に掲載してBANされなかっただと…!?
BANされた時の内容は今回をさらに上回ってたというのか…!?最早想像が及ばない…
そして数日に一度は跳び起きて泣き出すようになったタイジ君がただただ哀れ
これ05-34話の第二正夫人と石垣母娘の行いでトラウマ悪化したろ レザーワーリくん、嫌いじゃないぞ。いやむしろいいぞ 尻にブーツ入れたらレザーワーリもメイス閣下みたいに出兵回避出来るんじゃないかな?(遠い目 >>884
なろうからエロで追放されるのはほぼほぼホモでしょ つかレザワリが一般よりよほど変態とかじゃなけりゃ秘密のオナリストは結構いるんじゃないのこれ スカトロ以外って掘られるほうも死姦とかも全コンプ?
ソドムかゴモラかよ 05-25で遺伝の表現があるけど優性遺伝じゃなくて劣性遺伝じゃないのか よく読んだら顕性(優性)で合ってたわ
ポンコツやった リキッド・スネークも同じこと言ってたな>劣勢優勢遺伝子 アメリカにある程度打撃与えてからそれを持って停戦交渉しようとした旧軍みたいだな
宰相の狙いは悪くないけど相手が交渉に応じなきゃ詰む >>881
妻に踏まれるのはインドの神々のたしなみだから… >>895
一撃食らわせてひるんだところで交渉!というのは戦力で劣ってる側が夢見がちな妄想だからな
まさってる側からしたら「いや普通に反撃するから」ってなる 今後乱世に突入してキョウスケ台頭していくのか。
流石に乱世に医者で台頭は無いだろうから戦場で殺しか。沢山殺せるように考え方変わっていくのかな? 今回の引き楽しみすぎる
そして宰相がただの無能ロリコンじゃなくてほんと良かった 力による現状変更を帝国が認めてしまうと不満を抱えている地方が武力を盾に独立するのが予測できないのが
カゲシンでしか生活してない宰相の限界だな
カゲシン付近にしか強制力を持たない形だけの帝国しか残らなそう >>899
自分の家が没落する事や自家もやってる宗教系貴族が戦乱では無意味になる事もちゃんと把握してる所がいいね
キョウスケは今後エディゲ家からのロリっ娘斡旋ラッシュを断れなさそうだな
まーエディゲ家から嫁貰ったからって必ずしもエディゲ家からの要請を最優先しなきゃならなくなるわけでもないんだろうけど。
今のキョウスケの婚約者達と比べて格段に格高く第一正夫人になれるレベルってわけでもなさそうだし 宰相はちゃんと政治家でエディゲ家も多数の実務官僚を抱えてたのか
しかしこの後どう分裂するんだ
マリセアなんか関係なしにあちこちで帝国を称するのかね 今話のタイトルがエピローグになってるけど、明日から第6章になってなろう版既読組によると
シノの姉さん登場してキョウスケに転化しなくてもシマちゃんと孕ませSEXしていいよって言ってくれるんだっけ?楽しみ 確かに官僚機構っていうのは大事で、戦国に入っても室町幕府の行政機構は生きていたようなもんが。中国の異民族王朝にも多数の漢人官僚が仕えていた。 まあ負けるの分かってるから帝国最強クロスハウゼンは温存しとこうは正しいわな
クロスハウゼンへの餌はシャールフ戴冠でウィントップに姫様送ればある程度は勢力は固められるし 誰にも相手されなくなったピールハンマドが余計な事やらかしそう つーても考えてみると今回のケイマン族&フロンクハイトとの戦いが宰相の思惑通りに収束できれば
暫く情勢安定して乱世にもKKの台頭にもならないから宰相の思惑通りに戦終わらないんだろうね 地方の反乱抑える動かせる軍隊いなくなるのはまずいでしょ 一応宰相は直轄地の収入激減してる問題は正しく認識してたんだな
だけど内政が増やすより削減してスリム化にいくあたり根っからの官僚なんやな 帝国詰んでるけどうっかりかませのフロンクハイトが敵にいるとなんだか負ける気しねえぞ
ケイマン単体だとまっすぐ行ってぶっ飛ばされて負けそうなのにふしぎだ カラカーニー息子が死ぬなんてなにか陰謀があったに違いないと思ってたけど
それほどの敵だと認識するほうが正しかったのか
となるとシノ父もそういうことなのか? >>912
今回フロンクハイトは割とガチ目に帝国に争い吹っ掛けてきてるので
キョウスケに朝昼晩ご奉仕する為にこれ以上帝国との仲こじれる前にと今回家を出奔してきてる展開を希望
魔力もあってロリで既に孕めるって最強じゃね? >>908
反乱もさることながら全方位から侵略され放題になる
しかもカゲシン守る戦力しか残らない状態で敵が攻めの手ゆるめて交渉に応じると何故か信じてるし
この宰相もそうとうに平和ボケしてる 騎馬民族が占領して統治しようとするって発想が既に間違えてんだけど、
帝国みたいな農耕民族にとって騎馬民族の考え方は完全に理解不能なんだと思う 宰相は、自分が世俗化して気づいて無いのかもしれんが、
異教徒に正規軍が負けると言うことは、宗主と帝国への天罰と見なされるだろ。
世論と辺境諸侯の支持が一気に消滅して、帝国が崩壊する。 西のゲンフルール地域をフロンクハイトが制したら例の計画だけじゃなくてセンフルールを攻める流れになるとは思わなかった
いやー乱世乱世 クロスハウゼンと仲の良いセンフルールが担当区域と真逆なのが面白いな。癒着を警戒されたのかな? >>918
ニフナニクスとセンフルールの関係次第じゃないかな
センフルールは最終皇帝の血族だって話だから、第一帝政時代からあの場所だと思われ
ニフナニクスとセンフルールが疑われるような仲なら、ウィントップ&クロスハウゼンを違う方向に配置する可能性はないでもない
ウィントップが例の逸話で本当に決まったんだったら、単なる偶然で、クロスハウゼンはウィントップの縁者なので同じ方向に配置しただけかと え?年内でもうストック付きるの?
マジで今一番楽しみなのにつらい
幕間も週一更新の中でくると楽しめなさそうで悲しい サイドって話が盛り上がって先を読みたいときに来ると邪魔だよね
一段落ついた後にあの頃の裏話みたいな感じでまとめて出してほしい
五章エピローグが番号のケツにS付いてないのミスかな? ゴルテッジ侯爵周辺本当に壊滅だな
騎士団も同時に
これ今向かってる軍も壊滅するとなれば本当にヤバいように思える ケイマン本軍がせっかく揃えた抗魔仕様の重装兵は魔導砲のよい的になりそう
五十門と砲数少なくて初戦以降は対策取られるだろうからそれだけで大勢が決しないにしても 宰相存命中にエディゲ家詰んで「こ、こんなはずでは!」と愕然とするシーン見たいな 宗主補佐の今の気持ち出ないかな
あとなに考えてるかさっぱりわからんのこの人くらいでしょ どうしてオライダイは二人の公子を始末する機会が自分にあると既に知ってるんですかねぇ? >>929
『同盟者』からカゲシンを出発する部隊の情報とか貰ってる?ただカゲシンからオライダイまで情報届くのにも時差あるしね
『同盟者』が部隊に公子2人を参加させる事を提言出来る程の人物なんじゃない?例えば男一人愛閣下とか いきなり末期状態で草燃える
これで援軍負けたら帝国はいきなりカゲシン決戦になるやん
この状態で領土一部割譲で和平交渉とかありえん
北半分と西側もっていかれる ナーディルはどの程度の危機感なのかね
一応こっちは万全なんだし
少しは良い戦いしてくれないと
守護魔道士で喜んでた跡継はしにそうなきかするけど ナーディルの跡取りは一応国家守護魔導師だぞ
ベーグムも厳しいと見てるしなあ
前回は所詮野蛮な異教徒と舐めてたけど今回はフロンクハイトの枢機卿がいるの分かってるし両師団油断はしてないんじゃないか 攻城戦のために機動力を捨てたケイマン族は今後は数の有利を生かして野戦で各個撃破するみたいだけど、
あくまでベースは遊牧民族だから統治能力はド底辺だろうし略奪で肥え太ってノロノロ行軍してる所を襲われたら壊滅しそう 奇襲じゃなく正面から戦うならキョウスケ&タイジ(withセンフルールのメイド)と
クロスハウゼン師団だけでも勝てそう
キョウスケ発案の戦術&新兵器がメチャクチャ刺さりそうだし キョウスケが属する部隊の恐ろしさは、千切れた腕を繋げるぐらい余裕な医療能力だろ。先の戦役でキョウスケ居たのならケツメイス閣下の息子2人助かったのでは?
レトコウでのクロスハウゼン隊死者一桁って、ファイヤーボール弾幕よりあり得ない事態でしょ。 あの規模ならまだしも、万単位の戦いでは流石に治療人数的には誤差かと
幹部層が死ににくいってのはあるだろうし、そこは大きいも思う ケツメイス閣下もキョウスケいないとケツメイ死してたわけで
ケツメイスは運命のターニングポイントだったな >>931
総人口は少ないし元遊牧民族で統治のノウハウも無いから沢山の土地いきなりGETしても持て余すだろうって考えてるんじゃない?
だから講和条件として統治のための官僚をこちらから融通してやる事も考えてるわけで まあ歩兵が主力の軍なんだから行軍速度もそれなりに遅いだろうし補給を略奪に頼るならドン亀になるだろうし
軍改編の事は知らんだろうけど結果的に派遣軍を撃破したとこで停まるのは想定通りになるんじゃね
ところで次スレっていつくらいに立てるん? 帝国は布教することで草原に統一勢力が現れないようにしたのは、かなり評価できる事だと思う。両勢力が歩調を合わせても一体化はあり得なくした。
それ故にケイマンが草原統一より帝国侵攻を優先にしているのは飢饉があるとはいえ別の理由がある気がする。 宗主同母弟が宗主に使用済みこんにゃくを渡して公子作る展開ないんかな 最新話開いた時違う作品のページを開いてしまったか、又は登場人物の誰かが酒か薬でも深くキマっちゃってるのかと本気で疑ったぞ
>>943
次スレは980、980が踏み逃げしたようなら宣言の上で立てるって事で良くない?
この作品は今は結構な文章量が毎日投稿されてるわけだけど、何せスレ民数がまだ少ないみたいなので
>>946
昔沢山付いていった男達ってレザーワーリみたいなのなんじゃないか? 最終皇帝やっぱ日本人だな
Kfcは何なんだって話だけど >>948
最終皇帝より前に来た預言者が腐や17歳教を伝えた可能性も…… 心臓手術でのキョウスケの反応を見るにKFCキョウスケ説は無理筋かな?
腐絡みはさすがにKFC以外の日本人転移者だろうしな 世界中にホモがいると同じく世界中に腐った女はいるんだぞ。スラッシュといって以下略 月の民は100年前後の妊娠期間があるから、同母の姉妹だと不思議はない年齢差なんだよな約140歳と18歳
そりゃ姉というより第二の母親だよな。シノ両親は身罷ってるらしいから余計に KFC日本人説はキョウスケが感じているKFCアメリカ人説を上回る根拠が特に無いからな
まあ読んでてアメリカ人っぽいとも日本人っぽいとも感じたことないけど まあおまえ人間のふりしてんじゃねーよになるわな
こっから覇者で女を孕ませまくる怪物になるんだから諦めて吹っ切れたのかね 興味深いな〜
この会話がターニングポイントになるのかね
とはいえめんどくさい性格してるからそんなすぐには動かなさそうだけど 17歳と40000日ってことは教祖様より年上…ってコト!? トリセツによれば人外なキョウスケは世間の目から逃れる隠遁生活か自分という異質な存在を力で周りに認めさせるかの二択になるのか
今回の「お前いつまでも人間社会に居られないぞ」忠告と今後の戦乱で徐々に殺しに慣れていって覇王ルートになるのかな? 情報量多い回は本当に多いから混乱するわ
そういえばシノさんとの結婚許可出たな
こんなに早く出るとは
第一正夫人シノノワールが仕切るハーレムはすげーヤバそうだ 血族認定きたなあ
作中設定の血族の男が人族の女とヤルと転化させることができる&血の中毒性がね
このままだとセフルール勢は血の虜で婚約者連中は血族になっちまうのか >>962
人外であるキョウスケが寿命も人外だった場合人間の婚約者としては
「婚約解消」「自分は人間のまま生涯終える」「出来るだけ長くキョウスケと添い遂げる為に転化」の3択かね しかし若いシノは気付けなかったが、見る目あるリョーコに始祖様と同郷の血族で力も強いとバレたからには
センフルールとしては絶対手中に入れたいよね。そりゃ黒髪姫だって差し出すわ この作品ちょいちょい妙なとこで切るけど前からこんなんだったっけ
それとも元のなろう版を文字数かなんかで適当にカットしてるからだろうか それだけ大量の異世界人が確認されてるのに
亜空間ボックスの存在は知られてないのか?
魔力云々より亜空間チートの方が次元の違うヤバさだと思うわ 乱戦でも敵味方関係なくとりあえず収納ができるから
メンタル関係なく無双できる
問題は神のごとき権能がばれる クロスハウゼンはキョウスケの能力をどの程度と見積もってるのかな
化け物とバレてるのか、将来的にはカラカーニーを超えるかも程度なのか レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。