【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NL・BL・GL・その他特殊嗜好に関わらず「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者の書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1662546830/ >>301
厳しい刀鍛冶がヒロインを認めたり、夜伽女へのマウントあったり、女性読者が好むようなツボは押さえてるからかな >>300
神とか独特な設定あったし長いから最初は取っ付きにくかと思ったけど、その分キャラクターをちゃんと作り込んでくれてるから面白かったやつだ
刺さる人には刺さるって感じだよね 氷の瞳を溶かすのは
氷の騎士がヒロインだけに弱い所を見せたり、はにかんだような笑みを見せる系
捨てたはずの婚約者の作者だけど、このヒーローはクズじゃない >>304
それ好きだった前作のヒーローヒロインがsageられたって聞いて読んでないわ 前作読んでないけどそんなだっけ?
主人公カップルしか覚えてないや
1000人処刑するの大変そう >>275
史実よりスパダリすぎるw
悪役令嬢は主役じゃない BL
腐女子だった前世を思い出した悪役令嬢が宗主国の男色王子と婚約破棄王子の調教を一緒に楽しむ話
ゲームヒロインや貴族の命と身分の保障の為に耐える婚約破棄王子に全員恩を感じなくて体より心の調教が主体でエロい >>308
読んでもやったよ
悪役令嬢が生でゲームスチル見にきた転生者の気分で婚約破棄王子の調教を見てる話はBLなのかって
女主人公視点で調教楽しむせいでNL感覚になる >>309
BLなのにNLっぽくもあるって、なんか珍しいパターンだね
NLだったら好きな設定とかたくさん浮かぶけど、BLで女性読者に好まれる設定とか展開ってどんな?
受けとヒロインが入れ替わるくらいで同じかな? >>310
男の妊娠受け入れられない派と受け入れられる派でも論争になるから人によるとしか言えない 攻めが受けにだけ優しいとか、他は見向きもしないのに執着するとか、好まれる点はNLと同じだと思う 昨日のTLテンプレ流れはBLとTLはやっぱり違うなと思って見てたよ
愛され執着も人気だけどガチ平凡受はやって長いし えー、そうなんだ面白い
BL読まないから知らなかったけど、平凡受け人気なんだ
NLのヒロインは美人美少女がほとんどだから違うね BLの受けにしろTLの美人美少女ヒロインにしろ現実の自分(平凡にすら満たないモブのおばちゃん、溺愛や執着とは無縁の主婦・社畜)から遠ければ遠い程ファンタジーとしてどんなご都合愛されでも楽しめる
現実の自分と共通点(例えばアラサーアラフォーのおばさんヒロインや現代オフィス物、ブスのヒロイン・受け)があると途端に評価厳しくなって「こんな愛されねーよ!」と苛立ちポイントになる 現世では絶世の美女だけど転生前がアラサーやアラフォーのおばさんな転生令嬢は上手いなと思った >>316
側から見るとかなり気持ち悪いんだろうけど的確におばちゃんの理想を叶えてる設定だよね
転生マジ便利です 平凡ヒロインが不細工とか言われてたら読む方しんどいしな うちの捕虜だった聖騎士様の執着が怖いんですが自業自得ですか?BL
転生前の感覚残っている受ちゃん共感できるわ〜
人の苦しむ姿とかわざわざ見たくない
特殊な生い立ちによる攻の執着と憎悪と愛情の違いがわからないまま受に惹かれる萌
下の描写がエロくて満足
せむし男は善意100%で一番間の悪いタイミングに助けに来ると信じていたのにそっち?とは思った
やっぱり顔か 顔は普通で平凡でも何か特技あれば全然いいな勉強でも料理でも資格とか魔法でも
無能ヒロインに有能ヒーローだと惚れたとこどこよ?ってなっちゃうし
現代もファンタジーもそれが好きだけどただそれでも令嬢はもう飽きたお腹いっぱい TLになくてBLにそこそこあるのは攻/受どちらかが屑CPだな
改心やざまぁも特になく屑なままという展開
たまにランキングに入ってるよね
男女でやるとよくあるDV彼氏とか紐とかみたいで生々しいからかな 姫、令嬢以外って難しくない?
平民だと貴族令嬢に立場的に敵わないけど、有能な魔術師あたりならどうにかなるか
流行るかは別だけど TLでも一方的な溺愛レイプで終わる短編がよくランキング上位にあるけどBLの屑ってレイプ系じゃなくて人殺しとかそれ系か? 現代でOLやっとるおばさんでも聖女になって無双すれば令嬢や姫に勝てるよ >>319
読んでないけど、せむし男と顔のいい男ってこと?
そりゃ顔でしょ >>322
姫は姫でもドラクエのアリーナみたいのなら読みたいかもw
貴族令嬢なんかが出ないのがいいなー >>325
顔の良い男は別の男の男なんだよってややこしいな草
それより攻と別方向で受に救われてたせむし男に全力で当て馬して欲しかった >>326
ゲームに出てくる王族いいよねー
でもムーンでやったら「王女が自ら冒険するのは変」「付き人が爺ちゃんとヘタレの二人だけなんておかしい」「何度も王女が脱走する国あり得ない」「王族なんだからもっと上品な話し方しろ」って叩かれそうだし受けなさそう 冒険となると戦闘シーンありそうだし、ムーンじゃうけなさそう >>322
魔女とか魔道具士みたいな職人系も多くないかな
ゴリゴリの戦士は前にランキングで見たくらいだけど >>300
ありがとう!
前に本スレでも名前出てた記憶が
今度ゆっくり読んでみるね
ドラゴンを倒したら姫をください
ランキングから
もっエロをねちこくして欲しかったけど妹姫の悲鳴は美味しかった
普通に良い子みたいだったけど >>330
魔女いいけど、不老長寿設定あったりすると歳の差問題出てくるんだよね どうも。大根に先越された男根です。
話は数行で読むのやめたけど、タイトルのインパクトが下品で凄い 前世はただのハムスター!今世はご主人様の絶倫ちんぽを食べる食むスター! BL
出オチというならこれもなかなか
それが言いたかっただけやろみたいな タイトルのインパクトだけで読んでしまうw
出落ちじゃなくて中身も面白かったやつ読んでみたい >>337
ごめん
中身は読んでないから保証できない
タイトルだけ見てなんじゃこりゃと思っただけ 振られた当て馬が最終的に別のキャラと付き合うの嫌いだ
商業だと多いけどムーンではそれほどでもないのがいいわ >>328
強い女の子好きなんだよねw
ヘタレとじいちゃんじゃなくてイケメン二人が姫を取り合う感じならいけるかな
BLは見ないけどタイトル面白いのいっぱいあるよね
良く考えたなっていう >>340
女傑なヒロインってなろうだと定番みたいなキャラがいるけど、ムーンはこの人が!って名前が挙がるようなのいないよね
ドアマットが多いからか? TLにも探せば似た系統の面白いタイトルはありそうだけど好まれないから目立ってないぽい
バリエーションあるようでヒロイン愛されキラキラ話が大半だしBLで見かけるようなギャグ強めのラブコメやネタ話はみないな 婚約破棄・追放された公爵令嬢が奴隷のアレの奴隷になる話 NL短編
王太子に婚約破棄された令嬢が好き勝手するエロメインの話
男女平等政策の結果がそれかw
ヒロインが強くて気持ちいい >>331
ドラゴンを倒したら〜は、ヒーローが歪んだヤンデレっぽくて期待したけど描写が甘かった
狙ってるのが姉王女なんだろうなというのは序盤で読めたし
もっとやばめなガチヤンデレだったら良かった >>341
凄くわかる
特にヒロインへの想いは憧れでモブとは本当の恋とか言われると白ける なんか最近タイトルのあとにNLって書いて紹介するの見かけるね
前はBLしか書いてなかった気がするけど >>346
かといっていつまでもヒロインは特別とか描写され続けるのも気持ち悪いのでおとなしくフェードアウトしてほしい自分の我が儘 >>347
短編だから軽く読めるよって気持ちで書いたけど、なんかまずかった? >>349
短編じゃなくてNLの部分に対してだけど
どういう変化だろうっていう純粋な疑問 >>349
親切でいいと思うよ
表記したところで誰も損しないし
気にする方がおかしい >>350
混乱させたならごめん
NL表記が必須とは思ってないよ
>>352
フォローありがとう >>346
これってヒロインsageられた気分になってイヤだわ
偽物の恋だったって言われてる気になる >>353
そうだよね
べつにつけるべきって流れにはなってないよね
ありがとう
>>352
おかしくて悪かったね
リアルでも質問は全部文句言われてると思っちゃうタイプかな 本スレでBLは付けろと基地が騒いだからNLBL両方つけるようにしてるけど今の流れ見たら両方つけるのやめた方がいい気がしてきたわ
純粋どころかヘドロのような >>348
自分は一見すっきりしつつ偶に未練匂わせ描写が好みだな
準ヒーロー級に限るだけど
いつまでも特別扱いで他のサブ女キャラにマウント取らせて欲しい >>357
それよ
いつまでもヒロインを引きずって欲しい 不穏な場面で4ヶ月音沙汰なかった作品が更新してた
完結するって書いてあったので嬉しい
待ってた甲斐があったw BLものの主人公に妹(特にブラコン)はやめて欲しい
作者さん男なんだろうなぁ……
弟ならあり >>356
どっちもついてるの親切だから私は有難く思ってるよ 当て馬はちょっとしたスピンオフとかじゃなくてしっかり起承転結が独立した別の話で新しい恋してほしい派
旧ヒロインには恋じゃなくて憧れだったというのもきちんと当て馬の人生を描いてその中で昇華された気持ちなら許せる
口先だけのやつはナンパ男は要らんってなる 邪神の生贄予定の王女ですが、 実はもうアラサーです……。NL
ランキングから
タイトル気になったんだけど、5話7000字で腰が引けた
せめてもうちょい溜まるまで待とうと思う >>364
またそのパターンか!
それ2話の量やろ 文字数は1話の目安とかないのかな
あらすじ気になってる短編が五万字超えでまだ読めてないわ
少ないのもつまらないけど多すぎるのも読みにくい >>359
同じの読んでる気がする
更新嬉しいよね! >>368
一話は長いよ
そんなに集中できない
>>366
それはそれで不親切な気がする
短編で5万字だと休憩できないから一気読みが辛いわ
なんでその文字図を短編にしたんだ >>369
一話7000字、普通だと思ってた!
そうか、長いという意見もあるのか……
短編五万字は、一万ずつ5話から5000ずつ10話までにして頂けると嬉しいなぁ
作者の勝手と言われればそれまでだけどサー 自分は連載なら一話あたり3〜5千字が読み易いな
2千字だと話ほとんど進まないか描写スカスカだし
5千字以上だとちょっとした空き時間にサクッと読める文字数じゃないから時間がある時でいいやーって後回しにしがち
短編は8千〜1万5千あたりが好き
2万以上はやっぱり後回しにしがち 一話3000字でもアホほど改行あると読んだ気がしない
地の文と会話は空いてる方が確かに読みやすいけど一行で良くない? 一話3000字でもアホほど改行あると読んだ気がしない
地の文と会話は空いてる方が確かに読みやすいけど一行で良くない? 「わたしメリーさん。
今、あなたの後ろにいるの」
会話文でこんな感じで句点の度に改行して、一字下げする文章が気になる
会話文は続けていいんじゃないかなと思うけど、実は読みやすいの? でもえろは3000とかで切ってるのは嫌い
長くてもいいから前戯から入れる直前とか入れてからいくまでとか区切り良くして欲しい >>364
書籍化作者ってことは勝手が分からなかったとかじゃなく、小分けにしてるのはわざとだね
一話目見たけどスクロールしたらすぐ終わった
短っ 二重投稿ごめん、おまけになんか弾かれて入れなかった
>>264
ネット小説だとよく見るけど、じゃなかったらポエムたよねぇ
紙文化と分けて受け止めたほうがいいのかも
>>265
それはわかる!R回はぜひ一回で!!
>>266
....おおぅふ、書籍化作者がそれやるかー
いやな流れ作りそう だー! ぜんぶズレた!
300番台が200番台になってる、ゴメン!! 貴方なんか大嫌い
小分けで思い出したから見に行ったら何故かポイント非公開になっていたなんで…?
ヒロインがイケメンに負けるチョロインなのはわかるけどまともに交流してない子供があっさり父親を認める展開は好きじゃないなぁ… この前読んだ作品のあらすじ部分に「1話あたり〇千字程と長いのでご注意を」って書いてるの見かけて作者親切だなって思った
自分の読むペースと空き時間と考えて読む時間使えるの有難い
でも、こんなことわざわざ書き添えるなんて毒者になんか言われたんだろうかって思って気の毒になってしまった
ザマァ要素ありませんっていうのも強調して書いてあったし >>380
ブクマは剥がれてなさそうだけど、本編完結の評価低かったのかな?
ポイント非公開でもランキングには残るんだね >>382
未読だけど、後からポイント非公開になったんだよね?
ランキングにカウントされた後なら、それまでに入ったポイントが反映されてるんじゃないかな?
...てゆーか、小説情報見たら38話で42,876文字???
なるほど、小分けだw >>381
そこまで書いてくれてるなら、例えば7000字でも時間あるときに読むのまわせるから親切だ
全てがざまぁ展開になるわけじゃないだろうし、過度に期待する読者いるから安全策なのかね
作者も気を遣って大変ね あられのおれBL
親の金を男にやって塾をサボり倒す中学生と頭の弱い貧乏高校生って未来が真っ暗で切ないな 限界OLと家なしおじさん
現代ものとおじさん好きなのにTLではほとんど見かけないから良かった
ヒロインも報われたしおじさんピュアで可愛い
完結してるけど2人の続き気になっちゃうw >>387
相手がホームレスなんて地雷でしかないと思ったら、ちゃんと手に職あってよかった
現代物はどうしても相手に対しての見方が厳しくなってしまうな
それよりおじさんっていくつだろうと思ったら42歳か
おじさん……いや、おじさんなんだけど……おじさんか >>386
作品読んだら主役たちの未来想像しない?
そりゃ書いてないものはないけどさ >>389
書き方が悪かったね
>>385に同調したつもりで、その2人じゃ上手くいってても、将来が不安で明るい未来なんかないよみたいな意味だった
書かれてない完結後の未来なんかあるかみたいな意味ではないよ >>388
おじさんは個人的に35から50くらい?までかなーと思ってる世間的にはどうなんだろう
ホームレスからどうなるんだと思ってたけどほっとした
猫とわたしとおじさんと も読んでるけどまだ完結してないんだよね 30代40代は自分が思っているほど周囲からは若く見られないって聞いた
特に若者には てゆーか20代だって10代からはおばさん呼ばわりされるんだから ジャンプの連載漫画家の年齢一覧とか見ると40代からガクッと減っててその位の年齢から体力著しく落ちてアンケ取れる質の週刊連載とか出来なくなるんだなあって思っちゃう 歳の差ヒーローの場合、40代前半までが許容範囲かも
50代になるとおじいちゃんって感じがする 年齢が上すぎると、ムーンヒーローとしてやるべきことができるのかって問題が出てくる
年の差物でもヒーロー30〜40代までしかみたことない やるべき事w
50以上だとおじいちゃんになっちゃうね
私は45くらいまでが好き >>390
id変わってると思うけど389です
そう言う意味だったんだ
「それ」は相槌だったんだねごめん
(その作品に)書いてないよと言う意味かと思ってしまった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています