>>14世よハーベスト
ああやっぱり
ノクタぽいという見解でサラッと前スレで済ませた紹介を今回詳しく語ってくれて納得できた

男性向けって初々しい恥ずかしがり(ガチムチと先輩)か、快楽に突き抜けた淫乱かつマゾで受け入れて喜ぶかって2極化しがち
あと女性向けは心で惹かれて惚れて身体は決定打、だから言動でいかにヒーローに心惹かれたかを描くのが肝だと思うんだけど
ガチムチ←主人公:身体エロい、うっかり可愛い
ガチムチ→主人公:全てが好きに存在意義を揺さぶられる★心

先輩→狐:身体を征服されたから身も心も狐のもの
(一応恩人)★快楽
→主人公:気味悪がらず普通に接してくれた★心

イゼット→主人公:長男気質の頑張り屋を認めて慰めてくれた★心
 →鬼畜:快楽調教で優等生じゃない自分を出して懲罰くれた★快楽

なんかハピエなんだけどモヤっとしたのは先輩もイゼットも脇カプは心で惚れて番になるより快楽堕ちで番みたいになってるんだよね、竜狐は仕方ないにしても
仮に主役カプだったならイジメられっ子の虐待強迫観念を解消しながららぶえっちとか出来そうなものをマゾ&調教成功で終わらせちゃった
長くなったけどどこがモヤったのか自分でも分からなくて