ゴルダナ帝国衰亡記 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ
ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866
気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。
異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669909825/
次スレは980
だめな場合スレ番指定してください >>502
そもそも宗家出身者が正緑を取るのが57年ぶりとか宰相が言ってるんで、少なくとも半世紀前ほどには修行やったやつがいるんだから、不文律だとしても最近生まれたもんなんじゃないかね
あれこれ詳しいナディア姫がそんなことを知らないというのも妙な話だし 姫様の知識はほぼアシックネール経由で宗教関連は興味ナッシングで
聞いても右から左だと思うよ 斎女=ニフナニクスだとすると
その相方である初代ウィントップ公爵も月の民であるはず
そして年齢的に近いと思われるバイラルには
カゲシンのお山の奥に懐かしくも忌まわしい記憶があると言う
なんというか潰れるべくして潰れる感じやなぁ 斎女が転化者だって自分で言ってるんだから人間の時に
人間と子を作って死んだことになった後で転化したんだろ
転化したら若返るから今の見た目も問題ないし >>504
「宗家は修行しないのが不文律」なんて情報興味持たないわけ無いだろう
百日行しなくてすむんだぞ 奥の院は最初ニフナニクスのために作られたものだったってことか? 斎女=ニフナニクスはさすがにないでしょ
現状の国を見てたらなんで帝冠を宗教家なんかに預けたんだって恥ずかしさのあまり国を滅ぼすよ
割と本気でニフナニクスって政治能力欠如してたんだろうね
他の貴族との調整ができないからって宗教家なんかに国の実権を預けて問題を先送りにした
どうせ戦争戦争で敵味方の多数の人死に耐えられなかったとかなんだろうけど
まぁこの世界女がトップってのはありえないくらい厳しいとしたって政治能力マジなさそう >>509
どこ読むとそんな結論になるんだ?
帝冠を宗家に預けたのは、ニフナニクスじゃないぞ。
02-01Sに皇帝候補がいなくなったしまった、将軍ヌビア・ハリフが宗家に
帝冠と玉璽を委託した、となっていて、その後も矛盾した指摘はないぞ。 あーごめん将軍ヌビア・ハリフのあたり適当に読み飛ばしてたみたいだ
すっかり記憶から抜け落ちてた
でもせっかく帝国を再統一したのに政治の実権を宗教家に任せたあたり政治能力ないでしょ
戦争の才能高いから諸侯が渋々従った疑惑
実力で再統一させて政治能力もあったのなら本当にニフナニクス朝を打ち立ててしまえばよかった
どっぷりマリセア教に浸かっててそれが当然だと考えて政治の実権を渡したのだとしたら
今更名前を隠して龍神教からのこのこ出てくるとか頭悪すぎる マリセア教が力を付けてきたのはニフナニクス引退以後の話なんで、ニフナニクス自身は政治の実権をマリセア宗家に任せたわけじゃないぞ
第4帝政初期は諸侯が帝国宰相だったわけでな
ただ、ニフナニクスと当時のマリセア宗家の関係って未だに語られていないので、何があったか不明なんだよな
(ウィントップや初代クロスハウゼンとの関係を隠蔽して、偽装結婚して宗主の子を自分の子とした理由がわからん)
現在の第4帝政の姿がニフナニクスが意図した形ではない、というのは間違いないところ ニフナニクスは元人間の将軍で帝位を簒奪して王朝を建てろでなければ政治力がないって何言ってんだ?
KFCやKKじゃないんだぞ暗殺か毒殺で簡単に死ぬわ 帝国の武力統べておいて宗家に権力争いで負けるなんて政治糞雑魚なのは間違いないけどな 坊主を官吏として使うのも古今東西ありふれた話で、ちゃんと第四帝政で腐敗が減ったと書かれているじゃん。その後制度疲労で駄目になったが、それをニフナニクスの責任とするのは酷いと思うぞ。 下着作らせるとか距離感がバグってる
もしかして姫と慰めックスやっちゃったです ナディア姫の鎧をこれから作るってことは
06-34Sで着てた真っ赤な鎧ってのはもとから持ってたやつなのか
てっきりキョウスケ製かと >>519
3人分もいつ作ったんだろう?と思ってた 流石にあの短時間で3つ作ったわけではなかったのね
今の鎧はリョウコお姉さん作かな 姫様がすっぽんぽんで寝床に飛び込んできたってんならともかく・・やっちまったのか?
ハトンが黙って見過ごすとは思えないからいよいよ伝説の幕開けなんかしら
鎧はいままで持ってたやつじゃないかな しれっと3個大隊編成してんな
竜神教はなしか?
一分隊に一門としても80門ぐらい新造しないといけないんじゃないかと思うんだけど
そこに自分の要求捩じ込もうとしてくるのは、マジで姫さま勇者志望で軍隊運営なんも知らんのか
例によってキョウスケがグチグチ言ってるだけで実はそれなりにスケジュールに余裕があるのか 色々ってなんだろうな
慰めックスでもしたのか、それても鎧を作る対価に抱いたのか >>526
今のキョウスケは身分の高い女性を伴わないと筋肉アピールに晒されるから…… アシックネールは仕事で離れてそうだし暇人が要るのか >>527
ああ、モーランのシュワちゃん避けかw
ちょっと残念だけど確かにそれっぽい キョウスケ、血族なのがばれたのか?
リョウコお姉さんに、口止めしてなかったもんな。 シノとシマノにはとっくにバレてるでしょ
セリガーの一桁相手に圧倒してるの見てるし 6-03を読む限り、シノさんの知識ではキョウスケを血族であるとは判断できてないでしょ
あの後リョウコお姉さんが伝えてれば別だけど、彼女は彼女で思惑がありそうなんで、秘匿知識をそうそう簡単に開示はしないんじゃなかろうか
(単純に奥書庫詣でに忙しかったのかもしれないけれど) そういえばジャニベグも弟2人戦死にはショックを受けるんだな
まぁ父親とは違うわな あの変態性癖フリーダムも弟がしっかりしているからこそのものだった、と信じたいが
さっそくぶっぱしてるんだよなぁ
まぁ父ちゃんの生存は確認できてるし、ほかにも息子はいるのかもしれんが 変態公子に乗り換えもその辺があるのかもね。後継として入婿や産んだ子に跡を継がせる場合にはキョウスケよりおとこの娘殿下の方が良い。 幾ら認知してるとはいえ流石に托卵長女をクテン当主にするとは思えないから現時点では故第5公子の婚約者だった妹が後継候補で
シャールフの宗主家公子って立場が帝国終わって無意味になればジャニベグ当主シャールフ入り婿、妹は覇王に進呈かね?
入り婿の第一夫人以外の嫁は皆側夫人になるのかな?抑止役としてアシックネールが派遣されそう >>532
しかし、リョウコお姉さんが、何も伝えずにシノ、シマら初陣の人間をケイマン10万に
フロンクハイトの枢機卿が居るところに送り出すか?
キョウスケが最終皇帝クラスの強者だから、本当にやばくなったら
シノ、シマ、ネディーアールからお願いして本気ださせろ、って伝えてるんじゃないの。 故宰相は人数的に無理なの分かってるから「救出しようとしたけどやっぱり無理でした」で帰ってくる事を期待してたけど
キョウスケは要人を真面目に救出する気みたいなので「キョウスケは頑張り過ぎちゃったんだよbyタイジ」になるんだろうか
つかこれで無理でした撤退なら「ここからKKの躍進が始まった」にならないだろうし
しかし鎧はまだしも何で姫は男に服と下着作らせるだなんて言い出したのかね?
姫は宗家の看板なんて糞くらえだろうから、こうしてキョウスケとの仲の噂でも広めるつもり? まぁ姫様は出会った時からキョウスケに一目ぼれで
立場があるので我儘で甘え接触過多を許してアピールし続けてる
大好き軍事関係で羽目を外してるのは年相応のご愛嬌 >>539
どのみちこの後宰相死ぬんで
クチュクンジは撤退許さないだろうから11軍は頑張るしか生き残る道が無い >>540
姫は容姿は良いけどハーレムには入ってほしくないタイプかな。我儘ばかり言いそう
>>525も書いてるけどガチ戦で魔導砲の製作せなアカンのに空気読まない要望を出してくる子を嫁にしても心労増えるだけかと
>>541
あーそれあったか。キョウスケにまた頑張り過ぎてもらわなきゃ全滅か ネディーアールシノシマウィルヘルミナあたりは問答無用でハーレム入りしてくるやろ
セリガー産ヒロインはよ >>543
うるせー女は子種だけ与えて他所の領地でも管理してもらえばいいんじゃないかな?かな?
セリガー産ヒロインもウィルヘルミナみたいな若い子でハトンみたいにニクスズ派の経典に乗っ取って調教する流れを希望
ニフナニクス様の教えは正しいんだ そんな自分の許容範囲内の個性は許すけど
自分が計る損得勘定の合わない女はいらないなんて
なろうテンプレ隷属崇拝系有能ヒロインじゃん なろうを意識してる人いるよね
コロコロボンボンくらいの関係かな どちらかというとテンプレ回避するタイプの感じだからキャリアウーマン系持ってきそうな気がすんだけど 結末はなんやかんや孕ませたけど、ハトンと2人余生を過ごしてハーレムは諦めました
ってなって欲しい ハーレムを(作らないの)は諦めてくださいって作品だからあり得ないぞ。
サウジアラビアの初代国王もやったけど、有力部族から嫁を貰いまくるのは建国には最善手だから。 覇者で種付け大王だから一旦ハーレム状態になるのは確定だろうなぁ
ただ最終皇帝と同様な肉体で寿命がほぼないだろうこと、
後の暦が連邦歴なことから強大な広大な中央集権国家を作ったのではないと予想することもできること
あとはまぁ性格もあるのでとっとと統治者としては引退して逃げ出す可能性は大いにある
文明的文化的な生活をするにはある程度の地位が必要なこと
ヒモになって無為に生きていくことには耐えられないと思っていること
もあるので医者は続けそうかなぁ 男女比1対4でとにかく孕ませねばならず嫡出でなければ男親に責任発生しないし
大量種付けはしても最終的に残るのは転化者含む吸血鬼だけだろうし
ハトンはシノお姉さまを立てつつ奥を切り盛りすることになりそう むしろみんな「ハトンを怒らせてはいけない…」みたいな感じで
最終的にはハトンが真のボスみたいな立ち位置になりそう ハーレム取り仕切るのは
シノだと思うよ
ただ、キョウスケが一番信頼してる
のはハトンという感じかな 宗主に7人最低でもいるんだからその程度は最低でも増えるだろたぶん
ハトンは脱落することはあるかもしれんけどハトンだけ選ぶってことはまずないと思うよこの流れだと この作者なんだから、覇王で無く覇者としてるのは意図的でしょ。 >>558
どの流れだか知らんがハトンだけは自覚的に「大事にしないと」って思われてるんで脱落しなさそうに思える
キョウスケが冷血でクズいとこあるのは分かってるけど捨てられるかなあ?
ジノシマ以上に血族化深度いってそうだし >>543
シノシマたちセンフルール勢とナディア姫については、1-26でコマされることが確定してはいる
ただ作風的にキョウスケが良い目を見ただけ、とはとても思えないのが…… ハトンって平民だしサクッと攫われる可能性があるのか
何時も近くにいる。調教されてる発言も防御の一環? ハトンて、このペースで精液摂取してると転化しちゃわないか?
リョウコお姉さんの指摘通りキョウスケが血族なら、数年で転化しそうなんだが
大丈夫なのか。 まぁ仮にキョウスケが女性を転化する能力があるとして
トリセツの妊娠と同じくキョウスケがそう意識しないと
転化しない可能性大 一気に最新まで読み終わったわ面白かった
最終皇帝の墓は記憶を消すための装置と解釈していいのかな? キョウスケが知らんうちに転化進んでると思ってる
リョウコが血族の元締めつってんのにそこら辺の話が出てこなかったのは
キョウスケ的にはまさかそんな、で
物語的には仕込みなんじゃないかと >>567
「血族」と「月の民」は厳密にはイコールじゃないんだよ、という話をリョウコお姉さんが言ってたわけで、キョウスケが血族の元締めだからって月の民の生理は備えてないんだぞ >>566
KFC=KK説もあるけど、決定的ではないので何ともいえないと思う。
亜空間ボックスについては、単に代々引き継がれてるだけともとれる。
神の御使いに不都合なものをのぞいて、だろうけど。
日記類とか書籍がないのは不自然だし。 >>568
希望的観測というか俺の願望込みの予測なのは認める
ハトンの転化先はキョウスケの血族であって月の民とは違うもの、というのも考えられるし理屈はなんとでもつくかなあと
キョウスケ=リセットされた最終皇帝説はどうなんだろう
目覚めた場所が実は霊廟そばだった、トリセツは第一帝政時代のモノだった、てのはあるけど
最終皇帝曰く「晴天とは一面雲のことだ」っていうのは今んとこ相容れないか >>570
KFCが永遠の霊廟で何をしようとしていたのか、ってのは未だ謎ではあるな
構造面から記憶を破壊しようとしていたのだろうという推測は付くけど、それで何を狙っていたのかは今んとこ藪の中だよね
ただ死ぬだけなら硫酸プールでも良かったはずなんで、何かしら実現したいことがあったんだろうけども成功したかどうかも不明 キョウスケと同じなら自分が吸血鬼だと思い込むことで漸くそれらしく変容していきそう キョウスケkfc設は血族は血縁者がわかるという話があるのに直系のシノリョウコがキョウスケを血縁者扱いしていないから個人的に否定的
仮にkfcが死んで肉体が変わっているから気が付かない設もあるかもしれないけど肉体が変わって記憶が無いならそれはもう別人だしやっぱりkfc=キョウスケは否定的 キョウスケが再生した最終皇帝という説が面白くて、最初からよんでみた。
ほぼ確定じゃないか。これ?作者がわざとミスリードをねらってるんじゃなければ、
読めばよむほど怪しすぎるわ。ゼンフール勢がいう、最終皇帝がいったという言葉はそのまま信じられないというのも
矛盾点をなくすための言葉だと思ったよ。たとえば、くもりこそ晴れとか
最初は勢いだけで書いてたと思ってたけど、これ、かなりしっかりしたプロットあるな。よくねられてるわ KFCの活動期間が第一帝政+αだとすると約400年+α
霊廟に入って、霊廟から放出される黒煙マナがKFCが分解される余波だとしたら完全に分解されるまでに約750年かかってる(第二帝政400、三が150、四が200)
黒煙マナ放出終了から約一年でKK覚醒 この世界観は最初からしっかり考えてないと書けないでしょ
しかし、男女比の違いからの文化面のこの発想は、一般的なろうとは一線を画してるな kfc=キョウスケ・ファースト・チャイルド
もありえなくはないよなぁと思ってる kfcがkkに記憶消去して転生したのは、いやいや石垣抱いたトラウマが消えず苦しんでいたから
kkが頑なに石垣拒否しているのは深層心理でソレが残っているから kfc=ムロト岬さん説
医師が「オレ……チキン屋やるんだ」
って所まで追い込まれるのってなかなかないと思うんだ ハトンはニクスズ派の教え受けた先輩として幼くしてハーレム入りしてきた少女達の調教を取り仕切る立場になるんだろうけど
その時はシノも喜んで手伝い申し出るんだろーなーと。
シノは同性経験豊富らしいからやっぱり非処女なんだろうな。この世界の処女膜ってあまり重視されないくさいし。シマちゃんに期待 >>580
この世界の基準では膜がなかろうと獣姦してようと男とさえヤってなければ処女だからな >>583
あれ男性遍歴さえバレなきゃ自己申告で済んじゃうと思うんだが だいたいこっちの世界だって
処女でも血が出ないことあるからってことで自己申告だよね〜 再生手術だってあるしな。イスラム圏だと本当に処女でも結婚前にちゃんと血が出るように手術する。 >>581
未来に希望があるからこそ人は生きていけると思うんだ
>>586
すげー納得。あっちで初夜で血が出なかったら夫マジで刃物持ち出してきそう 霊廟はKFCの自殺装置だと思って読んでた。
預言者の圧倒的な不死性のせいで、脳を自分でふっとばし続けて何百年かかってやっと死ねるのかと。
KFCが死んだから次の預言者のKKが召喚されたと理解してた。 衰亡記の内容からしてKKが歴史の表舞台から姿消すのは分かるんだが、何歳まで生きるのかね? >>589
実は衰亡記の著者が、KK説。つまり死んでない、と思ってる。 自分を弩変態と描けるまでに達観したという事なのか・・・!? ド変態はともかくやったことを歴史的にやったと確認できない、とか居たのにいたとするのは無理がある、とか書くのは
KKっぽくないと思ったので別人説を推す 本当は自己弁護をしようと思って書き始めたら、校正等で
そんな資料有りませんよ、と言われて仕方なく今の形になったとかかな。 俺も死なずに生きてると思う
表舞台から消えたあともどこかでハトンと2人か+数名で楽しくヤッてそう(女側だけ) KK生存説・KFC説って伏線あるのかな、結末予想から逆算したメタ予想でないのKK衰亡記読者説とかもありそう
連邦歴2千年だし登場人物生残はありえる(枢機卿は2千歳)
人族主体だと連邦が2千年続くの難しいだろうから次期政権は血族になる、制定者のネディーアールも血族 エールが嫌ならビールになれと言えばいいじゃない(キリスト並感) 主人公が長く生き続けるにしても先人が躓いた問題(老害化、孤立)への解決策込みじゃないとまた霊廟作るハメになりそう 最終皇帝は知り合い皆に先立たれて孤立したってあったけど
知り合いには月の民も当然居たんだろうから月の民よりも寿命大分長かった? そうかもしれない
あるいは月の民は全員配下になってしまって友人と呼べるのは人間だけだったのかもしれない
セリガーやフロンクハイトの上位陣とは同じ時を過ごしたはずなんだか親しまれていたようには見えないしな 月の民相手に大暴れし過ぎて畏怖されてたのかもな
みんな怖がって対等な友になれなかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています