侯爵嫡男好色物語 Part.93
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2023/02/23(木) 10:05:04.02ID:0NtCgdOr
ノクターンノベルズ&マグコミで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆作者ブログ
https://alcolam.fc2.net/
◆作者twitter(更新停滞報告用)
https://twitter.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)!

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.92
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1674557180/
0852名無しさん@ピンキー2023/03/26(日) 23:42:20.47ID:6u7gWWqL
>>845
自分は魔力の揺らぎとかの記述あったから直流より交流っぽいイメージだな
0853名無しさん@ピンキー2023/03/26(日) 23:49:52.52ID:AAyaUYIQ
>>849
マナラル結晶から隷祖でも魔力を取り出せるようになったら世界が変わるな

完全リサイクル可能、完全無公害な理想的なエネルギー資源だぞ
0854名無しさん@ピンキー2023/03/26(日) 23:55:36.29ID:As5n1aQJ
隷祖使って盗むのも主祖パワーによる破壊もどっちもいけそうだな…
0855名無しさん@ピンキー2023/03/26(日) 23:56:51.50ID:SsZy63/C
>>850
>>851
基本的に相手が強い世界で馬鹿をやる余裕が無いんだと思われる
ただ相手が普通な範囲ならば「妥当な政策」x「必死の努力」でなんとかなる
逃げた貴族や旧ガリアナ家はクオルデンツェ家の攻勢が圧倒的過ぎて馬鹿みただけで
0856名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 00:19:13.77ID:eQkE2h4E
ルシアの征服地の平民はそれ相応の馬鹿ぞろいだそうだから、やっぱり実際の統治をやったかどうかかね
0858名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 00:24:58.04ID:y8Wanzfp
強化馬車走らせるには道路整備も大事やね。
アメリア公道再生待ったなしだな。
0861名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 00:59:12.69ID:7hA8AOFr
>>858
かなり前の話だけどどれだけ土地が困窮した弱小貴族でも成熟魔獣退場に道をちゃんと整備してなかったら後ろ指刺されるとあったな
0862名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 01:23:55.53ID:gPfAx55I
4/14のコミック発売までにあと一回更新ありそうだな
ヴィダルドに期待
0863名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 01:33:37.46ID:DuIW+38j
ナンボナンの政治家は大体商人かその関係者だから、利に聡いというか動くのがやたら速いのよね
壁の再建認められた時あんなに喜んでたし既に大金を投資してるのに、不要となったら即切り捨てるの本当に凄まじい
0864名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 01:54:53.56ID:gPfAx55I
どっちか儲かるか明確に見えてんだろね
サンクコストとかいう概念はないんだろうなぁ
0866名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 02:03:28.65ID:bvHSAkz6
いやあるだろ

例え壁建設費用を損切りしても
捨てたほうが儲かるのが見えてるんだからw

損切り イコール サンクコストやで
0868名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 02:07:09.27ID:gPfAx55I
サンクコストって言うかコンコルド効果のほうが正しいか
要は事前の投資で判断を誤ることがないんだなって
0871名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 03:43:22.47ID:F0CrlCHp
自由都市群の食糧難についてまたふれてるな
帝国編の間にゼルドミトラが自由都市群に侵攻して何かが起こって、それが次の章のきっかけになるのだろうか
知らんけど
0872名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 03:48:06.97ID:bvHSAkz6
ゼルドミトラボロ負けで逆侵攻されて
「おっと困った、国境線ががが…」の未来か…
0873名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 03:56:37.80ID:NqzAy9zg
ナンボナンを拡大で都市計画をするならヴィダルトが使えそうだな
0875名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 06:01:13.33ID:UC4oYrdk
>>868
同じじゃん?

城壁作り始めちゃったけど、やっぱ要らんから止めようぜ。
これまで掛けた費用無駄になっちゃったけどいいよね。

だから。
0877名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 06:23:55.33ID:bvHSAkz6
王国編ラストで生臭いイワシ君タヒんじゃって
第4部 自由都市郡編スタート
0878名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 07:51:43.68ID:zyHNQDrq
>>877
王国編は前の章で、今は帝国編やで
ガレルかサーディンのどっちかは死にそうな予感するな
0879名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 07:55:58.11ID:SQwge8cn
家やキャラが何か地味で新興国に近くて戦争してるとか負ける未来しか見えないんだ
0881名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 08:05:38.39ID:9hGK4w0+
死ぬのは叔父さんの方じゃないのか イワシ君のせいで
一部も二部も導入部がクライマックスの戦争に繋がっているんだよね
ただ現状ではウィルクが介入するほどの、ゼルドミトラの大敗がみえない
相手の主祖の数まで把握して、かつ圧倒的な兵糧まで用意して負けるとか、
大イベントが必要なんだが
0882名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 08:34:55.02ID:G/ACfV3s
司祭が絡むとかかなぁ
リックアーガはかなり西にあるし大勢力は今のところネタ振りもされてないし
0885名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 09:37:27.65ID:bvHSAkz6
>>881
ありうるなw
イワシ君のせいでおじさん戦死、復讐に燃えるイワシ君、狂戦死化

コレは中々のカタルシスw
0886名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 10:07:42.39ID:wvvGMEln
>>884
この地図の二枚目によるとクオルデンツェ外地の北にも帝国領あるように書かれてるけどそんなんあったっけ
回廊貴族って外地の北西に接してるイメージだったけど
0887名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 10:12:24.34ID:hQ4MwSp/
>>886
まさにフルボッキ回廊貴族じゃね?
ノンガイトはここらへんにあると思ってたわ
0888名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 10:29:00.58ID:hfKa6fuS
ウィルクはひまわり油を絞って石鹸を作るという
しかしひまわり油はオイルサーディンにも使えるのだ
そして油はよく滑るのでイワシ君が足元を掬われてしまうのは確定的に明らか

クオルデンツェは何も悪くないがゼルドミトラが酷いことになる引き鉄引きそう
そして情報収集で送ってた商人が第一報を持ち込むことでウィルクがまた領土拡大をしてしまうんや
0889名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 10:29:33.19ID:HwVqt0Dx
>>875

無駄にならんだろ
城壁の建材は南に運ぶんだから

無駄になったとすれば設計と石積みの人工
でも人工は救貧施策と割り切ってもよし
0890名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 11:18:29.60ID:fN/vnhJX
南方自由都市の食糧危機は有り触れた戦争の火種だけど自由都市がどこに仕掛けるかが問題だな
都市同士でウダウダやるか連合組んで聖ナヴェンポスかゼルドミトラかクオルデンツェか
0891名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 11:19:58.30ID:bpQM9dce
もちろん、貴族のお姫様が使った風呂の残り湯を飲みたいとかそういう理由ではない

ちょくちょく意味わからんこと挟むよなこの人

イブ「赤ちゃん好きなんですか?」

AL「赤ちゃんとなんかセックスできるか!」

これいる?
0893名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 11:34:26.41ID:XCT9P4ox
残り湯のほうはわかるじゃろ 別に飲みたいってわけじゃないが
ウィルクが隙あらばそういう妄想するキャラってことじゃんね
0895名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 12:00:18.29ID:9hGK4w0+
>>888
リックアーガに送った借金催促の使者がそろそろ帰ってくるはず
これが縁で大量の食糧を輸出とかなると、そんなことも起こりえるかな
リックアーガが転売ヤーになると、結果的にウィルクは戦争を焚きつけていることになる
子供会では王国側は連合は眼中になかったからね
0896名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 12:05:43.62ID:4ALYeZa5
踏み倒してる金返すから穀物輸出してねって舐めすぎだから言えんじゃろ
0897名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 12:11:17.69ID:HwVqt0Dx
前政権の借金を返すだけだと世論?的に厳しいけど
穀物を売ってくれるなら高値でも買うわ
差益で勘弁してくれない?

と言われたら?
0899名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 12:44:01.68ID:YN5Tm2Ck
>>891
甲は乙と性交した結果として両者は性的快楽を得た
その際、甲は乙に乙が恥辱を感じるであろうと甲が考える猥語を執拗に強請り、
乙が已む無く指示に従ったところ甲は心理的満足感を得たものである

こういうのがお好みか?
0901名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 12:56:33.79ID:XwT6/vNx
>>899
意味がわからないが

いらない一言ってだけよ

ウェイトレス「ご注文をお持ちしました」

客「君のおっぱいしゃぶりたいな、とは言わないがありがとう」

おかしいでしょ

女「コンニャク好きなんですか?」

男「コンニャクに穴開けてチンポ突っ込むなんてしねえよ!」

おかしいよね
0902名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 12:56:36.01ID:9hGK4w0+
>>898 読み返してみた
「遠雷」で浄化魔法の発見から一ヶ月ほどが過ぎた 八月が目前に迫っている との記述があり、
使者が出発したのは、多分浄化魔法の発見前
今が9月中旬位とすると、往復することはできそう(ゼルドミトラの行商人も結構な速度で移動していた)
ただ使者が滞在中に後追いでシュピアゼイク敗北の知らせが入り、
情報収集のため留め置かれているのはあると思う
0905名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 13:49:46.57ID:IRIWSPmQ
おかしいよねと問われたら確かにおかしい
逆に、おかしくなかったらおかしいだろ

漫才とか見た感想がおかしなこと言ってたね、とはならん
0909名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 15:06:15.17ID:SIbxxJeq
おかしくないキャラの地の文とかつまらんやろ
脳内で好き勝手語ってるから孤独のグルメも面白いんだろうが
0911名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 18:43:18.60ID:bCxsSFh1
リックアーガまでは距離もあるし川を使っての水運とはいえ多くの小貴族の領地を通過するから食糧危機の中で穀物を運んでるのバレたらカツアゲされるだけじゃね?
船なんて魔法のいい的だし
0912名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 18:50:39.82ID:HwVqt0Dx
なるほど

南方侵略の企図など無いが
船団護衛のために降りかかる火の粉は払うと

結果的にオビエト河沿いが焼け野原になるのね(笑)
0915名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 19:49:44.22ID:VEzIff2r
>>907
赤子さえ用意すれば勃起して射精できるならむしろ優秀な男主祖やな…
0917名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 22:33:19.42ID:7hA8AOFr
主祖の生存能力見ると適切に魔法使用すりゃ宇宙いけそうな気がしてきた…

時代が進んでも三民平等に至ろうとも権力者=しっかり教育された主祖ってなるだろうなぁ
0918名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 22:41:46.77ID:NnjbPqe8
溺れたり生き埋め程度で死ぬのが解決出来てないのに宇宙空間は無理だろ
魔法と主祖に夢見すぎ
0920名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 00:08:01.83ID:4Ib31skP
龍が飛んでる以上主祖や従祖も飛ぶことはできそうなんだよな
呼吸も塩が作れて空気を作れない事はないだろって気はするな開発する人がいないだけで
0921名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 00:43:02.29ID:Sjou+fu+
南方もそうだけどエフィアルが叡智の杖使って北方でなんかやりそうな感じだったけどどうなってるんだろう
0923名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 01:05:09.10ID:F7EJ+Y2q
叡智の杖じゃなくてそれ含めたゼスの遺産が収められてた聖祠だな

露骨な伏線だろうがこれが回収されるのはいつになるやら
0927名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 08:26:13.28ID:fgjCKcia
>>925
それはメタ読みだけだぞ
0931名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 10:18:17.17ID:UR0ogWQO
旧アメリア公道が復旧しても
ナンボナン市の重要度を保つにはどうしたらえぇんだろうか?

評議会は、壁の外に膨張することで経済的に重要にしたいんだろうけど
どう足掻いても旧アメリア公道使った交易にゃ敵わんだろ…
0932名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 10:39:08.99ID:Ad/lgnKV
河川交易の拠点として大活躍だろうよ
大規模な荷上げには人的物的資源が必須だし
先行投資して港整備した価値が生きてくる
0933名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 10:49:36.16ID:UR0ogWQO
河川交易にゃ詳しくねーんだけど

上流から下流に荷物流すにゃ楽だけど
下流(ヴェアドバーグ)から上流(ナンボナン)に遡上するって大変じゃね?
0934名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 10:51:24.79ID:UR0ogWQO
あー輸出はニューネリー経由の陸路で、
輸入はナンボナン経由の河川でいいのか…

なるほど
0935名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 10:55:49.59ID:d3KzhD/1
そこで万能動力の従祖パワー
岸から綱で船を引っ張る

実際蛇の顎作戦の終わった後で大量の船をナンボナンに戻すの大変だったろうな
0939名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 12:03:42.94ID:IF5onnnC
カブトムシ世界でも大河を遡行する船を綱で馬が曳いたりしたから
0940名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 12:04:53.44ID:O8z+58I+
そういやあったな
なんだ、ナンボナン結構、ク家経済に食い込んでるやんw安泰だなw
0941名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 12:07:06.11ID:z/eIeGcu
遡上する場合でも一度に運べる量が段違いだろうし揺れも少ないだろうからなぁ
0942名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 12:18:22.43ID:kdooZzpF
>>931
流石に交易だけでは限界を迎えるだろうから、
旨味のある占領地に投資して、金融都市か、植民都市の母市として発展するかも
昔のスレでもあったが、戦争の脅威が減ればナンボナン商人限定で、手形とかもいけるんじゃね
すべての商品をナンボナンに集める必要もなくなる
0943名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 12:22:07.72ID:3lerBCBm
渡るのが大変で船使うような川幅なら帆船でも遡上できるんじゃないかな
大陸の河川の下流域とかはそんな感じだし
0945名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 18:09:16.98ID:UlYVNyBw
ナンボナンはウィルクの箱庭になりそう
ひまわり畑作って、別邸に愛妾(ロミリエ)囲って、毛玉農場も作るだろ
マナラル鉱山も独占するぜ
0946名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 18:45:35.98ID:h92GvZ/2
実験都市だよな。
オセロリアやベアドバーグの扱いが気になるが。
0947名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 19:26:26.72ID:NObZkF1m
従祖もずんどこ増えるし周りからしたら中々おそろしい話だな
0948名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 19:42:54.62ID:WQMikrPn
野良主祖並の魔力がある従祖の子供達が走り回ったりするようになるんかね
0949名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 20:33:05.62ID:Z30RXTLF
本編説明とイメージ図だと
ウィルクの従祖子たちは良くてエルフぐらいじゃないかなぁ


隷祖<従祖(野良<騎士家従属)<エルフ<主祖(野良<家所属)

隷祖(ネズミ)<従祖(猫)<主祖(ライオン以上の何か)

エルフ=従祖(騎士家従属)3人分
0950名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 22:00:03.31ID:WQMikrPn
ウィルクは意識して伸ばそうとしてたからウィルク並には流石に伸びないか
0951名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 22:13:44.91ID:n9GQQw1E
大人の主祖と従祖の戦力比は100倍でも利かないからいくらウィルク封印ベイビーでも主祖に肉薄は無理そうだね
https://xmypage.syosetu.com/mypageblog/view/xid/175378/blogkey/259757/
> ノーマル装備の従祖100人と主祖1人が正面衝突した場合、主祖に瞬殺されます。
>兵数100でも全員が対主祖装備で武装しておけば、割と簡単に主祖は倒せます。(兵の犠牲は考えないものとする)
>もちろん、攻める側に最低1人の主祖がいる前提ですが。
> 当たり前ですが、従祖と隷祖だけでは奇跡レベルの超強運に恵まれない限り主祖は倒せません。

この辺考えると街中では護衛要るんだろうか…
最初の方は魔力持ちとして主祖と従祖を一括りにしていた感じだったが合戦でもなきゃ主祖と戦闘行為しないだろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況