【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
NL・BL・GL・その他特殊嗜好に関わらず「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1675416619/ 幼馴染はスペック格差あって片方コンプレック拗らせまくってるの好きだなぁ テンプレに
・別のスレの話題は一切禁止
って追加したいな
荒れるからとにかく一切禁止で >>824
イケメンと喪女は鉄板だなあ
逆はあんまりみないしこっちの食指も動かないかな >>826
顔面格差が多いけど、顔面以外の格差も好き
才能とか仕事とか色々 >>823
>>825
コロコロって言われちゃうよ 猫とわたしとおじさんと
やっと入れたか何か胸熱
対面座位でヒーローを好きになった理由話させるのエロかったしおじさん臭さが凄い >>828
コロコロじゃないけどね
指摘も含めて嫌気がさしてるだけ >>820
トナカイちゃんはライオンに守られてるみたいやから良かった
残酷タグはそっちかも、て思ってる
でもオオカミも嫌なら逃げたりできなかったのかなぁ
何だかんだ乳好きみたいやし、抗えないって言いつつサカってるし
肉食獣が草食に負けるの何だかなぁって気もするわ
自棄にならないといいけどね…
ライオン保護してやって >>822
本スレとここしか見てないから他で話題になっているかは知らないし揉め事自体に興味はないかな
TLはやっぱりないんだねー
やはりTLの方が商業目指していそうな人多いし様子が違うんだな 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした
スレの予想通り再会セックスしてるの草
賢者が竜人ハーフでヒロインは番だって言い出した >>833
なろうスレで勧善懲悪とざまぁの違いが話題になってた時にざまぁは善悪関係なくて自分を肯定しなかった奴にくだす行為って定義出してる人いてなるほどと思った
賢者は聖女を全肯定し勇者はちょっとだけ揺らいだことがある
なんで勇者はざまぁ対象になってるということで作者の考えが理解できそう
ただ読者からすると賢者は勇者を罠にはめたという点で倫理的に悪だしざまぁが善悪と連動してないと読後感がサッパリしないんだよね >>834
許さなくてもいいとは思うけどざまぁはするのはなんか違うよね
こういう場合の一番納得できるのはざまぁじゃなくて後悔させて三角関係状態にして振られる、かな
それだと因果応報にはなるんだし
横恋慕女と一緒に破滅までさせなくていいのになぁ >>833
最高にいらない設定キター!
そんなの匂わせすらなかったよね?
なんで今更そんな設定を出してきたんだろう
賢者聖女カップルは運命の組み合わせだと強調したいだけかな >>834
すなおに勇者もっとゲスにして王女と聖女で二股掛けようとして賢者はその魔手から聖女逃がす展開にすれば良かったのに
勇者にも闇落ちするくらい愛されてる聖女ってやりたかったのかな >>838
その設定なら素直に賢者と幸せになれて良かったねと思えた
勇者賢者から盲目的に愛されるヒロインにしたのに読者からはカケラすらも愛されないヒロインが出来上がったのか >>833
いやぁ、闇鍋師とは思っていたけど、唐突に出てきたご都合主義に大草原
何のにおわせも無かったのにいきなりそんな設定持って来られても宇宙猫にしかなれんw
作者スレ見てる?
他の作者さんの番の話が出て来たから出した?って勘ぐっちゃうなぁ
そもそも番?だから?何で早く言わんやったん?としかw
二人の男に愛されて困っちゃうアタシにしか見えんから、聖女も賢者もまとめて破滅したらいいのに >>832
見てないとか興味ないとか説明的だな
違うだけでいいのに >>840
闇鍋師ってカッコいい二つ名だね
そして凄く伝わる なんでモテるのかわからんって言われたから番設定にしたんだよ >>829
言わせるところとか納得のねちっこいエロだった
2回戦突入するしアラフォーヒーローなのに元気だねw ライオンも陰茎閣下も40歳超えても腰は元気
むしろ1回でへばるヒーローとか見たことない ヒーローはだいたい絶倫な気がする
早漏だけど絶倫てのを今週読んだ >>833
唐突な番設定草
母親に虐待されたとか悲しい過去語り出したけどフーンって感じで少しも可哀想に感じない不思議
それどころか賢者のクズは父親譲りなんですね!ってなったw
運命()のために何でもするクズ 昔ブクマした複数の作品めちゃくちゃ好みお気に入りだけど、あらすじもキーワードもシンプルすぎて
どうやって辿り着いたのか謎だわ >>848
私も記憶にないブクマなんだろうと思ったらお気に入り作者のブクマにあったことあるよ
合う作者はブクマと合うと思ってる >>848
たまたまトップページで見かけたとか新着で見かけたとか
それこそ誰かのブクマを辿ってみたとか…
きっとなんか偶然見つかったんだろうね
私もたまにあるから新着欄は時々覗くことにしてる ブックマークの数が少なかった頃、作者をお気に入りにしてたから
久々に読みたいと思ってもお気に入り作者がたくさんいて発掘できない >>844
やっぱねちっこかったでしょw
二回戦期待しとく
>>845
へばる がへびに空目してライオンとかへびは陰茎が元気なのかと読んでしまったw
どっかの記事で初めてする相手は生物学的に新鮮だから絶倫みたいになるって読んだな >>851
よほど特徴のある作者じゃないと名前すら覚えてないわ
作風とか全く頭に入ってないから作者と紐付かない みんなのブクマ楽しそうで羨ましい
私のブクマはほとんどがエタってて動かなくてさみしい
気に入った作品や作者さんは大体みんなエタってしまう… >>854
数ヶ月前に同じ状況になって2週間に1回も更新通知こないくらいスカスカになってしまったから
慌てて必死にスコップしてる ランキングから何個かブクマしてたけど話が進む度に思った感じの話じゃなくなってブクマ解除していってる
最後まで気になって気になって仕方ない作品に出会いたい 書籍化作者と書籍化目指している人は完結してくれるけど趣味で書いているだけの人はエタりがち 書籍化してる人もポイント伸びなさそうと思ったら放置したり削除したりする人もいるからなぁ 売れてる作者なら金にならないムーン投稿は簡単に切れるでしょ なろうで書籍化したあとにエタルがいたから安心できない 傾国の悪女と呼ばれたので離縁を希望したところ
ランキングから
典型的な報連相たりてない話
短絡的で思い込み激しいヒロインで幼いアピールは良かったけどだけど女王の器設定は無理があった
シーン自体は多かったけどせめてエロにこだわってくれればな 自分のブクマ内では商業中心になってムーンはエタ放置の作者結構いるから安心できないなぁ >>865
視点の切り替え多いし実はこうでしたって種明かしばかりで話が分かり辛かった
明かされた内容も大したことなかったし 商業作者は新刊出た時に割烹に書きにくるくらいで後は全然近寄らないっていうのが自分のブクマだなぁ 自分ブクマだと書籍化作者の宣伝は番外追加が多いかな
割烹よりマシだけど季節イベントか子育てドタバタのどうでもいいお茶濁しだから読んでない 何がお望みなんだ
ヒーロー視点の溺愛惚気か横恋慕女の酷い末路? >>870
横だけど
ヒーロー視点の溺愛惚気好きだ
ヤンデレっぽいと更によい 季節イベはいいけど子育てドタバタいらねー
ツイッターで後出し「実体験です⭐︎」に何度も当たったから最早地雷 萎えるような余計な情報はいらんよね
でもツイッターなら見に行かなきゃいいけど後書きに子供の卒業式でしたとか日記書くはなんだろうね 作者のプライベート情報はいらないな
しかもムーンの後書きに子どもの話は微妙だなと思うけど
感想で読者とそのネタでコミュニケーションとってたりするのかもね。 >>872
心当たりのある作者臭隠れてないよねww >>846
もしかしてこれ?
ランキングの下の方にあってちょうど読んだ
・騎士団の健康相談室〜年下騎士は早漏を治したい〜
遅漏が原因で恋人と別れたヒロインなのに次は早漏
早漏は物足りないんじゃないかと思ったらヒーロー絶倫で問題なさそう
年上ヒロインの女性上位ありでエロいし年下ヒーロー可愛くて良かった >>876
テンション激高の返信とキャラなりきり返信はイテテってなるからやめて欲しい 亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜
ヒロインがスクイズの糞ヒロインと同じ公道してて腹立つわ
協力するよーからの私も○○君好きになったのって一番女読者に嫌われるわ >>880
ダメよ、ダメよって言いながら結局横恋慕女やもんねw
過去は子作りまでしてるのに、今はめちゃくちゃ主人公に言い寄って来るヒーローにもモヤってるわ
過去も主人公親の言う通りに結婚したんなら何故、って、ずっとモヤモヤw >>881
もやもやするよね
感想の返信で作者が過去の事実はダークだから書く予定ない
ヒロインに救いがなく、1話の状況の流れもあったって言ってるから捏造された歴史ばかりってことでもなさそう
過去にエジェンと激しくやってたのも子供作ったのも事実か >>882
ええ!?冒頭の本当の事実はわかんないままってこと?
NTRになるから詳細語られるの嫌な読者もいるかもしれないけど有耶無耶にされるほうがモヤっとするわ
詳前回の真実を簡潔でもいいから知りたい 側室が明確に子作り誘ってるってことは私を振った人〜の正妃と違ってヒーローに気持ちがあるんだね
NTR描写ガッツリあるタグあるからまあ… 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした
母親と一緒に殺された執事とばっちりで可哀相
目的のために闇魔法で人を操るのに躊躇ないのは親譲りなんだね 亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜
イチャイチャ始まっても前回&今回何があったのか判明してないから普通に微妙に感じる
一目惚れだったことしかわかってないのに絆されるの早すぎない?
私を振った人〜のほうは正妃からの手紙で何故そうなったのかが判明してからのイチャイチャだったから溜飲下がったけど今回はモヤモヤ要素多めのまま進んでいくから今の展開喜べないわ >>886
今日2回更新あったんだ
ちょっと話違うけどヒロインの両親って何しに来たの?
新皇帝のお祝いに各国の王侯貴族が来てその中にヒロイン両親がいたのは分かる
宮殿と結構な距離ある離宮にいたのに帰るって帰って行ったけど皇帝と会ってすらないよね
読み飛ばしたかな >>885
ここで改めて思ったよ賢者マジクソ
結局父親と同じ事してるし
番設定好きだけど、番だからって理由で全て許されるのはモヤる
とにかく卑怯なんよね
竜人なら獣人国の王太子と仲良しな理由を先に出しときゃ番設定も微かに匂わせあったね、って言えるのに
聖女も快楽堕ちタグ欲しいくらいだわ
章タイトルが英雄たちはいなくなったやからみんな消えたら?ってくらい登場人物にヘイトしかないw >>888
私も番設定好きだよ
これは違うけど
番欲しさにヤンデレ化とかヒロイン愛するあまり闇堕ちとかヒロインのためならどれだけ手を汚してもとか
好きな要素は山程あったのにどれもズレてて刺さらない所か嫌悪感しか抱けないのはある意味凄い >>885
執事とばっちり過ぎて草
母親も無関係の執事巻き込むなよ
母親が独身だったとしても父親の人格が屑過ぎてどの道愛情なんて持てないでしょ
父親の方のもしもは一切考えてない辺りヒーローも頭竜人中心の屑
ヒロインも虐待被害に遭ってたヒーローには同情してるのに夫子供殺されて監禁孕ませ強姦されたヒーロー母親には何も思わないところが怖いわ
同じ女として思うところ一つも無いんか
ヒーローがヒロインを好きになった理由をグダグダ並べてるけど薄っぺらくて寒くなってくる
番だから、の一言なくせに一丁前に普通の愛情偽ってんなよ
本当に俺に愛される覚悟〜のくだりただの監禁犯罪予告にしか見えんキッショ
>>888の言う通りみんな消えればいいのに >>887
ほんとだ会ってないね
馬車に乗って帰ったのかもしくは会いに行った描写なのかな?よくわからない
今回の作品は説明足りない部分がちょこちょこあるような気がする 紺色とか藍色の髪みたいな天然ではありえない色が出てくるの気になるわ
なんでもありナーロッパだけど文字で見ると違和感がね >>885
ここまで私を愛してくれる人、ほかにいるだろうか?
って勇者だって魔物の血を飲むまで愛してくれてたのに
グダグダの後出しでなんとかお茶濁そうとしてるんだろうけど
一度の過ちも決して許さないって言ってくれたほうがスッキリするわー >>893
もうさ素直に心変わりしちゃったって言えばいいのにね
変に取り繕おうとするからおかしくなる 心変わりしたビッチだなんて自分も作者も認められるわけないじゃん
ある意味女らしいよ >>893
平民が王家に逆らってまで愛していたのにね
賢者は私を救ってくれたとか都合よく脳内変換してるのがウザーだわ
賢者とヤリながら五年間フラバしたり王女との結婚の話にいちいち傷付いた風やったんに
勇者に攫われてから急に心変わりしたんが無理やった
賢者とはただヤッてただけやったし
で、番設定
二人を純愛、運命の恋人にしたいのかもしれんけど、純愛にしては生々しい
素直に「賢者とのえちえち気持ちいいんだもん」でいいと思うわ 読んでなかったけどここまで袋叩きになってると逆に読んでみたくなった >>882
前日にヒロインが媚薬盛られて襲われてる・初夜で慣例と違う部屋でサカってる・妊娠しやすい日が初夜に選ばれてる
そもそもヒーローはヒロインが好きというあたりから過去は初夜に無理やり媚薬盛られて子供できたって流れかなぁと推測してる…けど推測でしかない
胸糞展開をしっかり見たいとは思わないけどもし事情があるようならちゃんと明確にして欲しいな
過去も現在も正しい情報の開示が少ないのとギャグとはいえキャラの頭の弱い感じがなんというか読んでて地に足ついてない気分になる >>897
最初の方は面白いよ
いつ誤解が解けるのかってハラハラしながら読めた
途中から稀にみる胸くそだけど >>899
誤解してたけど体がもう堕とされちゃったのゴメンね
を見せつけられるとは当初思わなかったw >>900
自分はもう読んでないんだけど5年間も賢者とやりまくってたんだし快楽落ちで賢者好きになるのはムーン的に良いと思うんだよね
ただ>>896の言うとおり賢者と5年間もやりまくっていた割に付き合いの短い勇者思い出してフラバしてたのマジでイミフ
勇者と聖女は幼馴染で付き合いは長かったとかいう設定ならまだわかるんだけど滅茶苦茶短い期間だったし
番で本当に好きならやりまくってた5年間のうちに勇者吹っ切れよ
設定がおかしいんだよこれ 転生先の世界の作品名が思い出せないけど、推しに会えたので正直なんでもいいです
推しはヒロインのどこに惚れたのか全くわからないから突然溺愛始まってもポカーンだった
鬱々ときた前世がストーリーに何か絡んでくるかと思ったらウジウジしてる私はあなたに相応しくない程度のことでしかないからもうその設定いらなくない?
根暗な性格設定でも別にいいんだけどヒーローが惚れる要素くらいはどこかに表現していてほしかったな
まじでどこを見て好きになったんこれ?? 騎士団長は純情不埒
コミカライズが下手くそすぎて可哀想
コミック原作賞でこれとか厳重に抗議した方がいいレベル
学園のライバルに淫紋をつけられました!
「は?」じゃねーよ大事なこと言えよ無能の強姦魔 >>903
カラー見てそれなりにうまいのでは?と思ったら中身が…
なかなかの表紙詐欺だな >>903
そこまでヘタかな?言うても原作賞でしょ?コミカライズに夢託し過ぎじゃない?
・騎士団長は純情不埒
2021eロマンスロイヤル大賞コミック原作賞受賞作なんだね
他の原作賞受賞者はまだ配信告知出てないけどそんなに時間がかかるものなのかな?
受賞作の新味が薄れるのは気の毒
とりあえず原作の「女の胸など、ただの肉の塊ではないか」の肉は脂肪に置き換えて欲しい
肉の塊だと男性の雄っぱいみたいじゃない?TLなのになんか萎える..... 2021年の受賞作が今頃コミカライズなんだ
当時好きだった人も熱が冷めてそう
騎士団長の髪型ってあれで正解なの?
向きによってはリーゼントみたいに見える 騎士団長は純情不埒
どんな話かと最初だけ読んだけど上司のセクハラがひどい
イケメンじゃなかったら通報されるわ 騎士団長は純情不埒
セクハラひどいよね
女をディスるくせに女体に興味津々できもちわるってなった 【書籍化】今日で貴方を忘れます。だからどうぞお幸せに。
勇者の人のマシューのやつ
書影のヒロイン手が小さすぎない?
バランスおかしいような >>909
デッサンで言うと手の大きさって自分の顎先から眉の少し上くらいまでを覆える筈なんだよね
耳だって両方の耳たぶの下の縁を線で結ぶとそこが唇の位置になるし両耳の上の線を結ぶとそこに目がある筈
そこから外れる位置なり大きさなりだったりすると違和感を覚える
スレチなレスでごめんw ヒロイン紫髪なのにまつ毛が黒々ごん太主張し過ぎでうわっ……ってなったやつだ
よく見ると手も小さかったんだな
作者さんフリーのイラストレーターらしいから表紙挿絵も自分で描けばよかったのに
どんな絵柄か知らんけど その作者さん普通に上手いし線もデッサンもしっかりしてるけど絵柄が絶妙に古臭くて本人の絵だと売れないと思う
アルファポリスだと自分の絵を表紙にしてるから見てきたらわかるよ >>911
髪がどんな色でもまつげ黒いのは普通じゃないの? フリーのイラストレーターなのに自分で絵を描かせてもらえないんだ
それはそれでなんか…
ヘビ男の人は本当に珍しい例なのか >>912
見てきた
絵柄はTLならこれくらいの古さのイラストレーター普通にいそうな気がした
でも塗り方と配色がすごく古く感じる
>>913
え、そうなの?
同僚に金髪の人いるけどまつ毛も腕毛も金髪だから髪色とまつ毛は同じ色なのが普通かと思ってたわ
薄めのブラウンの人もまつ毛や他の体毛も色素薄かったし ヘビ男の人は別名義で連載漫画家だし同人も大手だしソシャゲのイラストも複数担当してて実績すごいからね
フリーと言っても格が違いすぎる BLは読まないけど表紙が目に入ると「この攻の相手がヒロインだったらなぁ〜」って嘆くぐらいには好みのデザインが多くて困る
元勇者一行の会計士の銀髪褐色くんはマジで好みだったああいうキラキラしてないのTLで描いてほしい >>915
リアルの話じゃなくて2次元イラストでの話でしょ >>917
見てきたけどTLのイラストはキラキラしてなんぼって気がするから難しいかもね
ムーンTOPの書影見ても落ち着いた絵柄はBLにしかない >>918
イラスト限定の話なら尚のことまつ毛は髪色と揃えたりカラー入れたりして前髪の下にあるように描くのが普通でしょ
前髪の上に黒々ごん太まつ毛ドーンはナイわ >>912
正直、作家ご本人の絵と書籍表紙同じレベルで古臭いので、ご本人でもええやんと思った >>917
わかる
ノクタの書籍表紙見てこの絵柄でムーンの挿し絵してほしいってなること結構ある 亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜
意味分かんないんだけどなんで父皇帝はすでに国外の王女であるヒーローの母親と結婚していたから国内領主の娘と結婚出来なかったの?
ヒーローも隣国王女のヒロインと結婚後に国内領主の娘の側室と結婚したじゃん レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。