【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
NL・BL・GL・その他特殊嗜好に関わらず「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1675416619/ >>903
カラー見てそれなりにうまいのでは?と思ったら中身が…
なかなかの表紙詐欺だな >>903
そこまでヘタかな?言うても原作賞でしょ?コミカライズに夢託し過ぎじゃない?
・騎士団長は純情不埒
2021eロマンスロイヤル大賞コミック原作賞受賞作なんだね
他の原作賞受賞者はまだ配信告知出てないけどそんなに時間がかかるものなのかな?
受賞作の新味が薄れるのは気の毒
とりあえず原作の「女の胸など、ただの肉の塊ではないか」の肉は脂肪に置き換えて欲しい
肉の塊だと男性の雄っぱいみたいじゃない?TLなのになんか萎える..... 2021年の受賞作が今頃コミカライズなんだ
当時好きだった人も熱が冷めてそう
騎士団長の髪型ってあれで正解なの?
向きによってはリーゼントみたいに見える 騎士団長は純情不埒
どんな話かと最初だけ読んだけど上司のセクハラがひどい
イケメンじゃなかったら通報されるわ 騎士団長は純情不埒
セクハラひどいよね
女をディスるくせに女体に興味津々できもちわるってなった 【書籍化】今日で貴方を忘れます。だからどうぞお幸せに。
勇者の人のマシューのやつ
書影のヒロイン手が小さすぎない?
バランスおかしいような >>909
デッサンで言うと手の大きさって自分の顎先から眉の少し上くらいまでを覆える筈なんだよね
耳だって両方の耳たぶの下の縁を線で結ぶとそこが唇の位置になるし両耳の上の線を結ぶとそこに目がある筈
そこから外れる位置なり大きさなりだったりすると違和感を覚える
スレチなレスでごめんw ヒロイン紫髪なのにまつ毛が黒々ごん太主張し過ぎでうわっ……ってなったやつだ
よく見ると手も小さかったんだな
作者さんフリーのイラストレーターらしいから表紙挿絵も自分で描けばよかったのに
どんな絵柄か知らんけど その作者さん普通に上手いし線もデッサンもしっかりしてるけど絵柄が絶妙に古臭くて本人の絵だと売れないと思う
アルファポリスだと自分の絵を表紙にしてるから見てきたらわかるよ >>911
髪がどんな色でもまつげ黒いのは普通じゃないの? フリーのイラストレーターなのに自分で絵を描かせてもらえないんだ
それはそれでなんか…
ヘビ男の人は本当に珍しい例なのか >>912
見てきた
絵柄はTLならこれくらいの古さのイラストレーター普通にいそうな気がした
でも塗り方と配色がすごく古く感じる
>>913
え、そうなの?
同僚に金髪の人いるけどまつ毛も腕毛も金髪だから髪色とまつ毛は同じ色なのが普通かと思ってたわ
薄めのブラウンの人もまつ毛や他の体毛も色素薄かったし ヘビ男の人は別名義で連載漫画家だし同人も大手だしソシャゲのイラストも複数担当してて実績すごいからね
フリーと言っても格が違いすぎる BLは読まないけど表紙が目に入ると「この攻の相手がヒロインだったらなぁ〜」って嘆くぐらいには好みのデザインが多くて困る
元勇者一行の会計士の銀髪褐色くんはマジで好みだったああいうキラキラしてないのTLで描いてほしい >>915
リアルの話じゃなくて2次元イラストでの話でしょ >>917
見てきたけどTLのイラストはキラキラしてなんぼって気がするから難しいかもね
ムーンTOPの書影見ても落ち着いた絵柄はBLにしかない >>918
イラスト限定の話なら尚のことまつ毛は髪色と揃えたりカラー入れたりして前髪の下にあるように描くのが普通でしょ
前髪の上に黒々ごん太まつ毛ドーンはナイわ >>912
正直、作家ご本人の絵と書籍表紙同じレベルで古臭いので、ご本人でもええやんと思った >>917
わかる
ノクタの書籍表紙見てこの絵柄でムーンの挿し絵してほしいってなること結構ある 亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜
意味分かんないんだけどなんで父皇帝はすでに国外の王女であるヒーローの母親と結婚していたから国内領主の娘と結婚出来なかったの?
ヒーローも隣国王女のヒロインと結婚後に国内領主の娘の側室と結婚したじゃん >>923
エジェンと結婚したってことは法的には問題ないんだろうしできるってことよね
この作品説明が足りない所あるって上で言われてたけどその通りだと思う 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした
えーまだ勇者に謝らせるの?
勇者が悪かった設定を崩したくないんだね
1番とか唯一にこだわってるけど自分も勇者愛していながら賢者に体で籠絡されてたんじゃ… >>925
勇者はこのビッチ性女に出会ったのが一番の不幸だったね
勇者一番悪いに持っていく作者の気持ちが分からん
性欲押さえてたDTを卑怯に嵌めて番とかの後押しされてやっと手に入れた賢者こそ不幸になればいいのに
呪いを解くためのセックスすら言い訳にしか思えん >>925
本当それおまいうだね
わざわざ傍点まで付けて強調して嫌味ったらしい >>925
作者の倫理観がナチュラルにズレてる作品好き
怖いもの見たさというか、臭いとわかってるのに嗅いじゃうとか
そういう楽しみ >>928
わかる
私の場合はこんな価値観でも称賛されたり認められたりしてんなら私だって生きてて良くない?って思えるから 話を楽しむために読むのと蔑むために読むのは違うでしょ
可哀想だし気持ち悪い
あとスレ民全員が批判感想しか書かないと決めつけてないか
同じ穴の狢って言ってれば本当にそうなるわけじゃないよ 蔑むというよりも
世の中にはこんな思考や価値観の人いるんだなーっと
人間観察の気分 >>935
違うけどたしかに作者の人格はここでは関係なかったね
スレ違いだったごめん 3年ぶりに帰って来た夫が違う人になっていた件
サスペンス展開かとびびったらただのムキムキだった
結婚から3年お預けはヒーロー可哀相だね
清純ヒロインがやんやん言って翌朝盛大に恥ずかしがるの好きすぎて満足した 暴君王と鳥籠花嫁
DV彼氏と離れられない受な話であった
この王様けっきょく反省はしていないような
鼻の骨が折れるほど殴った後もやることやってるし魔法で跡形もなく綺麗に治りましたーのせいか暴力が軽すぎるわ
受の倫理観も受一族の危機感のなさも現代の一般家庭を舞台にすれば違和感なかったが
エロは美味しいシチュなのにエロくなく色々と残念だった 鳥籠の幸福
奴隷に落ちたヒーロー
精神的な屈辱くらいでヒロインの方が酷い目にあってる
最終的にヒロインに惚れてヤンデレ化
ほしかった自由も温かな家族も手に入らないヒロインは可哀想だけど闇堕ちヒーロー最高 学園のライバルに淫紋をつけられました!
ヒロインはよくこのヒーローに惚れたな
相談に値しないやってきたことがいじめでは?ってレベルで引いたわ >>935
929じゃなくてID:/Sb6hU21 の方でしょ ヤンデレ麻呂眉公家エルフに愛されてとっても幸せになる女の話
相変わらずのギャグエロ。唐突に出てきたサヨナラホームランにワロタ
作者絶対にこの前の大会に影響されただろwww >>939
闇堕ちと聞いて直ちにブクマしに行った!
参考までに検索除外です 作者認定禁止ってどうなったの?
このスレではみんな上手にスルーしてるから今更だけど問題になったら改めてって感じなのかな? 作者っぽいレスがいくらかあったけどそういうのが増長してきても釘刺せなくなるから認定禁止は反対 >>944
決まってないよ
前スレだとスレも残り少なかったし作者視点禁止ルールどうするかを優先してやりたいなら次スレ以降ってなってた
現スレの冒頭で少し出たけどエロなし云々で流れた気がする
次スレ立つまで残り30レス無いし今から話合うのはちょっと無理があると思うよ テンプレ話のついでに
「話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します」は改訂じゃなくて改定だと思うんだけど
改訂→出版物などの文章の誤りを改めること
改定→決まり事や規定を定め直すこと >>945
加減が難しいところだね
>>946
見落としたかと思ってたけどやっぱり決まってなかったんだね
まあいまのところはそこまで荒れることにもなってないっぽいし無理に決めなくてもいいだろうけど
教えてくれてありがとう 獣たちの哀歌〜ふたりの愛の巣であなたは別の女を抱いた〜
残酷タグはここだったか
言葉を交わさず視線だけで別れを理解したラーシュ切ない
思ってたよりウサギが短絡的で頭悪かった
助かって >>949
ラーシュ切なかった
トナカイちゃんは幸せになれて良かったけど、運命の番との出会いが必ずしも幸せになれるとは限らないって悲しみ
ウサギまじウザギだわ
ラーシュがトナカイちゃんのとこには行かせないってお腹の包丁抜いて相討ちとかしたら、って思うと悲しすぎるからラーシュは助かってほしい >>949
ラーシュ踏んだり蹴ったりだな…
彼に救いをくれ
ヒロインとおっさんライオンはどうでもいい
うさぎは丸焼きになれ >>945
同意
あからさまでも指摘できないって異常なことだよ 作者っぽいレスがどんなかわからない自分は悪魔の証明な作者認定で荒れるのは御免被りたい
IDでの指摘に限り一回だけ厳守にしてくれるならともかく
作者の書き込みだろうが一読者の書込みだろうが他者への敬意がないのがあからさまだから荒れるのであって作者が書き込んでるからじゃないよ
荒らす人はずっと喧嘩腰で書き込んでる そのあからさまが作者本人かなりすましか分からないから不毛だって話でしょ 作者認定云々っていうか
私は「あなた作者スレにも書き込んでるよね?」って指摘するのがなんか気持ち悪い
いちいちID調べてんのか〜っていう粘着質さが気持ち悪いと思っちゃう
特定作者をageてるだけなら、あ〜そうねwはいはいwって感じで流せるから気にしないんだけど
作品だけじゃなくて作者の人格叩きとかヲチとか始まると嫉妬作者かな?と思う
いつぞやのド底辺作者とかって言い方とかさ >>954
自分は不毛だから認定禁止でいいと思ってるけど上の流れはあからさまに作者なら指摘したいってことだと思ったから反論として書いた idについてはそもそも作者スレと読者スレ両方に書き込むやつが気持ち悪いけどな
もう許されるようにテンプレ変えられたけど指摘があったのはテンプレ変更前だった
ところで議論続けるのは>>946の言うとうり無理があるよ
それともこのまま投票をまた短時間で済ませてテンプレ変えたいの? 作者認定の話だけでなく絡みスレが有ればと思う事多々
絶賛レスに絡みで「私それ嫌い!」って書くもよし
認定でいえば作者認定してる人は指摘で大人しくなったやっぱ作者なんだざまあと思ってんのかもしれないけど、
自分は言い返してやり取りするの邪魔になるから的ハズレな決めつけされたの無視した
一度の指摘で終わるのがされた側の我慢で成り立ってんの分かってんのかなと
ただ作者レスが全く無いとも言えないし絡みで好きなだけ書いてもらえば覗くし参考にしたい >>958は持ち越して書きたくないからここで書いたけど今決めたい等は全くそんなつもりないです
一応 亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜
確かにあの初夜性交の成功宣言は何だったんだと思ってたのでヒロインおせえw
言う通りやってないんだったら誰の子ってなって可哀想やん
めっちゃみてくる母后様がヒロインのこと気に入ってるのは何となく感じてた >>960
母后はよく分からない人だと思ってたけど気に入ってたんだ
皇帝と初夜完遂してないのに妊娠宣言って悪手じゃない?
浮気しました宣言だよね >>951
ウサギの丸焼きw
今の自分が嫌ってる母親と同じことしてるって自覚ないよね
年中発情して男とすぐに寝てって今のお前だし 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした
お前が言うな
勇者の幸せぶっ壊したお前が偉そうに言うな
偉そうに高説垂れてんじゃないよクソ賢者
な、気持ちになりましたよ? >>963
勇者が王女とくっつけられちゃった
もう全員から勇者解放してあげて欲しい
煽った賢者がいいことした風にされてるのが気に食わないし賢者はとにかく気持ち悪い
淫紋解除しなくていいとか言う聖女もスキモンだなぁ 獣たちの哀歌と親友を抱いて〜がどちらも元カレsageで気の毒なのが似てるので、いつも感想を見る度に似たようなことになってるのを確かめてまた辛い >>957
めっちゃこれ
>>955の方が気持ち悪い
印象だけでなくワンクリを惜しまずid調べて根拠を示すのが気持ち悪いって穿つと自演したい作家や荒らしの視点に見えるわ
普通の人は何も困らない >>963
賢者死ね、賢者死ね、苦しんで死ねって思った
偉そうに説教できる立場じゃねーだろ
無断淫紋も気持ち悪い
ストーカーの思考そのものじゃん
マジで死ねよコイツ
こんな男の全てをハイハイ受け入れてるヒロインも気持ち悪い
聖女じゃなくて性女の方が字合ってるよ
虫唾が走るカップル書くの凄い上手いねこの作者さん
今まで読んできたムーンの主役カップルの中で一番気持ち悪い >>966
いや、ごめん
私も別に指摘されようとなんだろうと困らないんだけど
いちいち調べるの?って部分に粘着質さを感じて気持ち悪いっていうだけ
根拠もなく自演乙wしてるよりはいいとは思うんだけどさ まあ作者スレにも書き込んでる奴は平気だけどid確認する奴は気持ち悪いって感覚の人もいるんだろうね
そこは自由だから いちいちと言うけど専ブラならワンクリで見られることだしな
簡単にわかるソース示すだけで粘着質に感じるって異常だよ 次スレたたててみます
テンプレこのままでいいよね
>>947参考に単語だけ変えます >>972
スレ立て乙
>>965
私も元カレの方に肩入れしちゃって読むと辛くなる
スレで先に感想見て覚悟しながら読んでる スレ立て乙です
亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜
前回は実際にエジェンと初夜完遂してたんだよね?
それでも托卵だったってことかな?
読解力がないせいで混乱するわ
てかヒロイン父に試練与えられてやっと結婚出来たのにそのあと側妃ってよくヒロイン父が怒らなかったね
ヒロインただ一人選ぶことよりも側妃と政略結婚して皇帝であることを優先したわけだしなんか一途考えないというか…ちょくちょく辻褄が合ってない場面がある気がする
それとも自分の読解力がないだけなんだろうか 新スレたておつありがとう
>>974
前回は初夜完遂して翌日もお盛んだったんだよね
媚薬だとして、初夜も二夜目もなんなら三日間完遂してた気がしたけど、それでも自分が汚いって思ったんだろうか、って引っ掛った
初夜やって、二夜目は警戒しなかったのかな、と
今回も見守る人がいて完遂宣言出してるのにヤッテナイと言える理由も知りたい
確かに大事な娘の婿に側室いたらあの父怒りそうだね >>972
スレ立て乙です
獣たちの哀歌〜の人はムーンによくいる無自覚に色気振り撒いて男に襲われ溺愛される小動物系獣人白痴ヒロインが嫌いなんだろうな
うさぎ獣人の女に対する並ならぬ憎しみを感じるw
グリーンイグアナの時もラストは更生してたけど序盤のうさぎ獣人王女が色気狂いで頭おかしかったよね >>972乙です!
>>974
托卵だとすると側室が嫁いだ時点で孕んでたとして、あの勢いで抜き差しされて大丈夫だったんかな…と余計な心配をしてしまう
絶えず媚薬盛られて三日間朦朧としてるとかは非現実的だよね
なんにせよ前世は望んで正室にしたヒロインではなく側室を孕ませてしまったことで茫然自失になって、以降はヒロインとも顔合わせられなかったということでいいのかな?
なんというか、そんな弱腰のアホが皇帝で大丈夫かー! スレ立て乙です
>>976
作者はうさぎ獣人嫌いなのか トナカイの角が日常生活で邪魔じゃないのかが気になってる
とりあえずうつ伏せで寝るのは無大変そう スレ立て乙
獣たちの哀歌がなぜこんなモヤるかわかった…
幸せ絶頂な方がキラキラセレブで惨めな境遇の方がじめついた貧乏だからだw 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした
アルファにある別の話でも、魅了魔法使われてるのに
全く恋心も無かったら魅了されない!という理由で断罪されてたから
同じ展開だよなーと思ってたら本当にそうだったw
でもそっちはIFルートで救済もあったけど
(感想欄ひどかったから急遽作ったのか?)
こちらの勇者はほんとに可哀そう >>979
あー
そう言えばビースターズってうさぎと狼くっついたね >>982
どこかで見た設定がチラリズムとか近況にあったから、それの流用やと思ったわ
なにが一番モヤるって、自ら浮気した男は救済するのに、魅了とかで浮気した男は死体蹴りしてるのが納得いかない
勇者はここまで責められる謂れは無いと思うわ
特に賢者、お前が勇者を責めるなと申し上げたい 賢者は気持ち悪いなぁ
勇者に非があったとしても賢者があんな自信満々に勇者をこき下ろす権利はないよ
賢者本当に気持ち悪いし、淫紋刻まれてウキウキしてる聖女も気持ち悪い
ボロボロになって窶れても自分のせいだからって看病してる王女がなんぼかマシ 次回はがっつりエロだろうね
もう畳んじゃっていいのに
ブクマもっと多かった気がするけど減ったかな? >>982
あー確かにそっちとほぼ一緒すぎるね
モヤモヤ加減も似てる
自分からほんの少しでも目を逸らした相手が作者的にはダメなんだろうな
それならそれでもいいんだけどどうして相手に同情させるような(実はそんなに瑕疵はなかった)設定作るんだろう?
ガチ浮気だとヒロイン愛されじゃなくなるから?
なんかどこまでもヒロイン中心じゃないとダメなんかなぁ… >>981
読んでないけどそれはモヤる....!! 獣たちの哀歌〜の運命の番の明と暗がすごくてオオカミが不憫すぎて悲しい
親友を抱いていたのは〜の勇者はそこまでされる程じゃないとは思うけど元々非はあったのに対してこっちは何の非も無いのにこの仕打ちよ
バウムクーヘンエンドってこれで初めて知ったんだけど恋人に運命の番が現れて別れたけど自分にも運命の番が現れて幸せになるってバウムクーヘンエンドなのだろうか
王道エンドに思える
なんにせよオオカミがバウムクーヘンもらったからバウムクーヘンエンドってことでいいのかなw >>989
バウムクーヘンもらったからw
オオカミ可哀相ってしんみりしてたのに笑かすな
ライオンがオオカミを尾行させてたけどあれまだ健在かな
刺されたオオカミ見つけてくんないかな 学園のライバルに淫紋をつけられました!
ランキングにあった
あらすじの「タイトル間違ってました」ってなんだろ? 獣たちの哀歌〜ふたりの愛の巣であなたは別の女を抱いた〜
ここまでする必要あったかと衝撃すぎて言葉にならない
運命の番に翻弄されてオオカミの人生なんだったのか
ウサギから逃げるだけじゃダメだった? >>992
まさかの予想が当たってしまった…
オオカミがただひたすら哀れだったよ
頭が冴えてきた時点でウサギから逃げてほしかったな… 結婚間近な恋人同士だったのに運命の番に出逢ったがためにこんな結末になってしまって
トナカイとオオカミを対比したかったのかもしれないけど極端すぎない?
これからトナカイの出産お祝いムードになるんだろうけど浮かれておめでとうって気分になれない
最期の最期までトナカイへの愛に溢れてて涙出たよ >>991
それ見たかも
「ライバルがライルみたいな誤表記になってたかも >>996
それは誤表記だわ
最後まで影も形もないライル
お前一体何やったん?ってなりそうw >>992
オオカミ可哀想過ぎて涙出た
言葉出ないの同意
親友を抱いていたのは〜の勇者といい獣たちの哀歌〜のオオカミといいもう読んでるこっちのライフが0よ… なんとなく察し
感想閉じてんの賢明だね
ここの感想だけでオオカミ可哀想に思っちゃった
救済あるといいね
まさか子供に転生はないだろうけどどっかで幸せに このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 22時間 55分 53秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。