TL漫画家達の雑談・愚痴スレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。
マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
漫画家スレですので、個人名は出さない方向で煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てる気がないなら踏まないように。
※前スレ
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656766424/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1663639403/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1672277655/ 電子単話で売れてないのに紙を出せる奴はラッキーとか考えない方がいいよ
単に取り次ぎから「こいつは紙の実売が悪い、売れないな」と思われて次に影響するだけだから 紙出してもらえない作家なんだなって世間に思われるのも人気に影響ありそうだけどね 電子でかすりもしないのに紙で単行本出てるケースあるある
同じ出版社で電子担当編集部と雑誌担当編集部で分かれてて、売上は電子の方がいいのに単行本になるのは紙編集部の作家ばっかりみたいなケースをみたことがあるわ
紙雑誌で執筆してる作家は電子でビミョーでも出して貰ってる感じ
紙で作って売る販路と紙の本を買う読者が一定数いる環境を持ってるかどうかなんじゃない? >>11
読者が「紙出してもらえない作者だプークス」なんてのないと思うわ
め○ゃオリジナルとかどんなに人気あっても紙にならないレーベルもあるくらいなのに そうかな
レーベルの都合なんて知ったこっちゃないのが読者だと思うけど 一般とかBLみたいな紙本前提のジャンルなら分かるけど、紙本出してもらえないことも多いTLならそこまで気にしないんじゃない TLジャンルの事情を察してくれるのはアンケートやプレゼント応募常連のコアな読者だけ
普通にPN検索した時に紙出てる作家と出てない作家なら前者の方が人気や実績があるように見えるでしょ レーベル垢フォローしてる読者が紙特典の情報無いのを「なんで?」とは思うのかな シーモアで広告掲載確約だったのにいざ配信始まったら
広告掲載じゃないし期待持たせるような嘘やめてくれや… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています