電子でかすりもしないのに紙で単行本出てるケースあるある
同じ出版社で電子担当編集部と雑誌担当編集部で分かれてて、売上は電子の方がいいのに単行本になるのは紙編集部の作家ばっかりみたいなケースをみたことがあるわ
紙雑誌で執筆してる作家は電子でビミョーでも出して貰ってる感じ
紙で作って売る販路と紙の本を買う読者が一定数いる環境を持ってるかどうかなんじゃない?