TL漫画家達の雑談・愚痴スレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。
マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
漫画家スレですので、個人名は出さない方向で煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てる気がないなら踏まないように。
※前スレ
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656766424/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1663639403/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1672277655/ プロフにサヨナラはブロック解除で!!って指定してる人くらいめんどくせーなー >>167
大丈夫
ミュート許さんって人は少なくともこのスレにはいなかった 他人様のランキング結果には嫉妬ムキィ〜しちゃうのに
自分が良かったときは誰かにムキィ〜されているとまったく気づかず
「日間1位もらっちゃった!」とかホクホク宣伝してしまう
そしてまた他人様のランキングに裏山してしまうからもうどうしようもない 嫉妬して自分を奮い立たせてる作家沢山いるし嫉妬させてナンボでしょ
自分よりランキング上なの許せないから同業にクソレビューしたり嫌いな人のSNSわざわざ見に行く人より全然健全
都合よく他人を変えることなんて不可能なんだから自分が変わるしかないよ
SNSは今はこの人を羨んじゃうからミュートしようとか自分で管理したりリストに見たい人登録してそれだけ見ても良いし
SNSの距離のとり方色々あると思うけど 別に誰も嫉妬するなとかミュートするなとかこんな風に変われということは言ってないと思うんだけど
そんなに神経質だとSNS生きにくそうねって感想を言われてるだけでさ 嫉妬したりさせてナンボなのに嫉妬するのが嫌でミュートするっていう矛盾 なんかわからんけど>>171がなんかヘンな感じで
リアルでもSNSでも目に触れないよう気をつけないといけないことだけはわかった >>171みたいに隙あらば自分語りをする人の特徴は
自己アピールが多く自慢と自虐がうまく混じるマウントゴリラ気質
どこのクラスタに身を寄せても揉め事起こしていませんか? >>176
そうそう、叩けそうだと思う人が見つかるとシュバって来て
その作家個人を攻撃するレス付けるのがいるのよね
他は自分の意見なり感想なりを言う人が殆どだからわかりやすい
あともう一つ特徴があって
作家叩きレスが付くと十分前後で追従叩きレスが二つ三つまとまって付く
普段レス間隔開くのにその時だけ妙に回転早い
短文荒らしと別の荒らしだから引っかからないように気をつけてる
午前中沸いてたのね >>178
作家個人なんて誰も叩いてないけど
ヘンなコメントにヘンと言っただけのような >>179
普通にやってたらそうはならんやろ!
って体位が2、3あるからコンプリートはどうだろうw
画力に自信ないから局部とか断面図みたいなの一切描かないんだけど、ある程度は描いたほうがえろく見えるんだろうなぁ… >>178
朝の長文と同一人物?
違うなら魂の双子みたいな同じ書き癖やめたら? 長文の人
誰かを叩かないと気がすまないのと自分語りと言い訳が多いのと三重苦だから長文になるんだよ
言いたいことは三行で言えるでしょうに 長文の人
そこに被害妄想も入っててガチで怖い
>>175のマウントゴリラ通りじゃないの >>182
画力なのか描き方なのか、断面図はグロいかギャグみたいになる事があるわ
トーンちんこえろく描きたい ツイッター投稿にちょっと足が出た程度を長文認定してて草
10分前後で連続レスって言われたからか20分ずつ時間開けて書き込んでるのも草 局部も断面図も積極的に描く方だけど
エロい!!!!!!みたいなレビュー来たこと一度もないので
描けばエロさポイント加点!ってわけでもないっぽくて悲しい TLで断面図ってうける?あまり求められてないのかなと思ってたけどアリなら取り入れたいなぁ 断面図はうまく描けて
効果的に使えればいいと思うけど
下手くそだと没になるんでは?
断面図は止めてと言われて
編集に文句を言う未来 >>187
それを長文と感じないならごちゃん向いてないよ >>192
これ以上相手にしないほうがいいような
>>171
>>178
>>187
この人
思考の癖が強い いつまで非生産的な事やってんだ
生産的な性器の話でもしろや ほらいつもの嵐のパターン
こうやって個人同定して粘着叩きして煽る
ちなみに178は私だけど他は私じゃないんですけどー
スルーして性器の話してる猛者に心が洗われた
個人的に断面図はあのイボつぶ感が虫を連想して気色悪いと思っちゃうので断面図で心が洗われる日が来るなんてw >>196
なんでそうやって嵐を喜ばせる煽りを言うかな...
あなたも立派な嵐よ >>196
個人同定で叩いてる人を個人同定で叩くというブーメランささってますよ それに人が盛り上がってる話題に対して気色悪いだの虫だの...やっぱり長文レスの人は場を荒らすね >>196にとっては
>>197
>>198
といった自分に反論するレスすべてが敵で荒らし扱いなのよ
十分前後で追従叩きレスが二つ三つまとまってつく場合も敵
けして自分のレスが痛いとは認識できない 別ジャンルだけど絵柄で悩んでる作家さん多いね
何万フォロワーもいる売れっ子なのに自分だけじゃないんだって勝手に救われた 断面図は全身図に入れると人体模型っぽくなるから
コマアップでトントンきゅうううんがいいのかな 断面図ガッツリ描きたいけどいま描いてるところは割れ目もアウトって言われるから無理だろうなぁ 局部もそうだけど断面図なんて描いても消されない?
積極的に描きたいならマーク付きの男性向けだろうなあ だよね
局部なんて基本全消しだし局部だけのコマは避けてくださいって言われるし断面図描けるレーベルってどこだろう >>202
私は絵柄に悩むって感覚がよくわかんないんだけど絵柄って自分の好きの集合体じゃないの?
変えたいなら変えればいいし変えたくないなら変えなきゃいいと思うんだけどなにを迷ってるの? 担当が絵柄変えろって言ってくるパターンがあるんだよね
特に女性向けジャンル全般
それで悩んだりしてる作家も多い 絵柄 悩み で検索しても特に話題のツイートでて来ない 担当に絵柄を強制されて辛いって悩み?
それこそ変えたくないなら変えなくていいし変わりたいと思っているなら変えればいいんじゃないのかな
変わりたくないのに変われと言ってくる担当はただの地雷担当のような...絵柄って担当が操作するものじゃなくてそれで売れようが失業しようが漫画家の自己責任で好きに決めることだと思うんだけど 拒否して他社へ行く人もいれば仕事のためにそれを受け入れるしかない人もそりゃいるでしょ
絵柄強制させる担当なんて地雷でしかないね つまり描きたくないものをどこまで仕事と割りきって作画マシーンになれるかっていう悩みか >>204-205
同じレーベル内でも
作家によって局部も断面も消し無し、消し有りがあるわね レビューで話は好きだけど絵が嫌いとか絵柄のせいで手に取りにくいとかそういう話
気にしなきゃ良いんだけどそうもいかなくて 元発言がわからないんだけど私も絵柄は変えたいと思って
ちょいちょいアプデを心がけてるよ
好きの集合体には違いないけど、好きだから描けるとは限らないじゃない?
私は自分のペンタッチに不満があって、憧れのタッチの作家さんもいるけど
手癖とか描いてて注視する箇所、無意識の力の入れ方とかがあるから
何百コマもその憧れタッチでは描き続けられない… BLの絵柄って結構何でもありな気がする
サブカル系から9の古い絵まで色々ある感じ 絵柄が好みじゃないけど読んでみたら良かったです
とかのレビューって好みじゃないけど読んでみたいと思わせる何かがあるってことなんだろうけど
そもそもがその「好みじゃない絵柄」だけど妥協できる範囲には入ってる絵だから読んでみたみたなのもあるよね 絵柄が万人受けしないのか、単純に下手で拙さが野暮ったさに見えてるのか
ちゃんと見極めないと迷走するよね あー、絵柄古いとか編集に言われるとか何日か前に作家界隈で流れてきたやつか
私もレビューで言われるわ
なんとかしたい 絵って線を変えるだけで絵柄変えなくても印象結構変わったりするよね
線の太さを変えたり、目の書き込む量変えたり、髪毛の書き込み量変えるだけでも印象違ったりするし 絵柄の件、万人受けしたいけど性癖や絵柄は変えたくないでも皆読んでって内容だから、ニッチな性癖貫いたほうがいいのでは…と思ったな 今現在普通に仕事が来てる人は悩むぐらいなら好きに描いた方がいいと思うけどね
前向きに本気で取り組むなら良い方向に向かうと思うけど
嫌々絵柄変えたらおばちゃんが無理して若作りしたみたいに半端な絵柄になる未来しか見えん ストーリーはTL仕立てが好きなんだけど
絵は男性向けのオタっぽい絵が好みなんだよな
でもTLの読者層はオタじゃない普通っぽい絵柄が好きそうだから
頑張って寄せてまさに中途半端な絵になってるわ…
そこまで絵柄に批判が出てるわけでもないみたいだけど でも最近男性向けみたいな絵柄のTL多くない?
特に同人のTL
複数社アンソロの仕事たまに受けてるけどその中の一社が
インボイス登録しない作家には消費税は払いませんって通知が来て
その会社とはアンソロしか仕事してないし今後の仕事受けるのは考えるな…
他のとこからはまだ何も通知来てないから一社だけのために登録はできんわ がる〇にのTLは男性向けの人が出稼ぎにきてるだけでは BLからもいるけどね
でも知ってるTL作家さんも多いからみんなが出稼ぎ勢でもないし 消費税払いませんって許されるの?
例えばインボイス登録してない個人タクシーに乗った時に「インボイス登録してないなら消費税は払いません」って消費税支払い拒否できないよね 違法じゃないの?
消費税払いませんて言ってる会社どこか晒して欲しいわ 違法だよ
インボイス理由に原稿料下げますとかも違法
その会社大丈夫か インボイスに問題意識持ってる税理士さんのツイッターとか見てるけど
制度についてよく理解してない発注先が取引先に
無茶な要求してる例も出てきてるみたい 違法なんか…
馬鹿というかリサーチ不足露呈しちゃうけど
インボイス始まったら消費税分引くってやつ契約書締結しちゃった
1回切りになりそうなとこだったしそういうもんかと思って気軽にしてしまった
新規のとこだからどこか言ったら編集にすぐばれそうだから言えないんだけど
次から気を付ける >>234
チクっちゃえ…
てか漫画家協会ってこういうのの後ろ盾してくんないのかな うわそんな詐欺みたいなことする編集部あるんだ...
インボイス登録してない作家に払った消費税も何年間かは準備期間として何割か(8割だっけ?)消費税として処理できるはずだから
その編集部はあなたに払うはずだった消費税の8割を懐に入れてピンはねしたってことよね
(違ってたら誰か教えて)
漫画家協会の会員なら編集部とのトラブルの相談窓口ある 書き下ろしアンソロだけの関係なら縁切ってしまった方が良くない?
そんな詐欺会社
違法な契約ってそもそも無効だし 炎上間違いなしのガレ○案件じゃん...
ここで言わなくてもいいからお願いだから中小企業庁か漫画家協会に報告してほしい
そういうトラブルや詐欺が起こってるって事態は被害にあった人の告発がないとなにも問題視されず搾取が広がる よくよく考えたら短気連載だからインボイス始まる前になんとか終わりそうではあるんだけど
相談するなら漫画家協会は入ってないから中小企業庁かな?
その前に担当氏に言うべきなのかとも思うんだけど
ここに書き込んでるのバレバレになっちゃうよな
仕事はやりやすいと思ってるからなるべくもめないようにしたい… 朝からずっとやってるのに
一枚しかペン入れ出来てない
なんでこんなに手が遅いのか 私も同じぐらいよ
1日2ページ進んだらかなり上出来 ネームもペン入れも仕上げも、作業初日は順調に4〜6枚こなせるけど
3日目以降は全然集中できなくて一日2枚とかになるのどうにかしたい
一生懸命必死にがんばってるけど終わらない!とかじゃなく
なんかついサボってて遅れてるだけだけなのが情けない 漫画家の大半がそんな感じだと思うので締め切りさえ破らなければ別に情けなくないよ
夏休みの宿題と同じでスタートダッシュ遅くて締め切り間際に慌てて加速して最後はエナジードリンクで睡眠不足ってもはや業界のお約束じゃない ご本人に非はないんだけど私が下絵2Pしか進まなかった日に「今日は下絵たった4Pしか進まなかった」っていう同業者のツイートみるとたった2Pで悪かったなと勝手にムカつくこと多い ペン入れはネームでほぼ下絵並みに書き込むからか日に6Pとかいけるけどネームしんどい
24P1週間半とか余裕でかかる
2〜3日で終わらせてる方々すごすぎ
ペン入れは2P終わるまでずっと同じ曲リピートしなきゃいけない縛りで早くなった
気が狂いそうになるけど必死になれるからオヌヌメ 下絵並みに描き込んでネーム1週間半とか嫌みにしか聞こえんぐらい早い
ペン入れと仕上げに3週間半も使えるじゃない
ネーム3日で終わる人は丸と棒人間よ ネームのアタリからペン入れ始めちゃう人時々見かけるね
自分もそれくらい絵が上手くなりたい
下書きに時間かけてるうちにネームでどんな表情させてたコマだったか忘れてしまう ネームのまるちょん棒人間が1番いい表情してるwww アナログの時は1日4Pくらい描けたのにデジタルにしたら遅くなった
なぜ・・・ >>252
拡大縮小のせいや
最大倍率の設定を等倍近くまで下げるのおススメ
もうやってたらごめん わかるww
下絵、仕上げの効率は私はアナログ時の3分の1くらいになったけどペン入れが倍以上の時間がかかるようになったから
相対的には対して変わらない…
まぁでも原稿そのものはアナログ時の何倍も増し増しな完成度になったからいいんだけどさ
デジタルにしたらもう一本仕事増やしたかったけど結局無理だなって近頃思ってる つか痔になったっぽい
ショックすぎる
とりあえず市販薬でいいかな…? よもぎ温座パッドも良いらしいぞ…
はやいこと治りますように…… 血流を良くするのも大事らしいから
よく切れてた時期は尻の割れ目のすぐ上あたりにカイロ貼ってた アドバイスくれた方々どうもありがとう
尻の肉が厚いせいか幸い座ってる時は痛くないんだが歩くと痛い
仕事しろってことかな…薬塗って温めてみます 経験上初速が悪いときはその後もだめなんだけど、後から売れた人いますか?
新連載が全然売れてなくて原稿描く手が進まない… 全然あるよ
話数それなりにたまって無料キャンペーンでとか 広告一切無しで期待もされず絵柄もボロカス言われながらも
1〜2話無料はじまったあたりから爆速で売れたことあるから
何も気にせず自分を信じて描き続けるんだ リリース直後よりも最初の無料施策が跳ねるかだよ
編集部も以前ほど初動重視してないって聞いた レスありがとう。
連載開始と同時に1話無料始まって売れてないんだけど…依頼もらってる話数まで頑張るよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています