TL漫画家達の雑談・愚痴スレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。
マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
漫画家スレですので、個人名は出さない方向で煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てる気がないなら踏まないように。
※前スレ
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656766424/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1663639403/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1672277655/ レビュー増えるのいいな
良し悪し関係なく何かしら刺さって書きたくなるような内容なんだと思う
長編だと次第に落ち着くのは仕方なしにしても、自分のはそこそこ動いてるものの滅多に増えないよ
完結したら書いてくれると思いたいけどどうだろうなぁ レビューといえばシーモア数巻無料になっても低評価殆どつかなかったのに
読み放題に入った途端低評価がバーっと入った
元々レビュー数多かったから連続でついても星自体の総評に大した変動はないんだけど
ちょっとビックリ シーモアは未購入でもレビュー書けるし、書いた分だけポイントが貰えるので中にはポイント目的で複垢で同じような内容のレビューと評価をつけるアカウントもあるっぽい
それ聞いてから 買ってもないのにこっちは低評価入れられて作品価値下げられて向こうだけ得してそのポイントで他の本安く買うの考えたら普通にムカつくので通報してるわ
レビュー消えたら相手の獲得予定のポイントも無くなるらしいから自分の作品だけじゃなく他にそいつが低評価入れてる作品もついでにいくつか通報してちょっと良い事した気分になってるw 原稿料を最初に提示しない依頼やめて欲しい
そっちが出したいと思える額を教えろ
他社での原稿料聞いてくる奴も不躾に思えて断ってしまう 他社の額を盛って伝えたらそれを上回る提示来てラッキーって思っちゃったけどw 実質は欲しい金額申告するものだし盛ってるのも分かってると思う
でもよそでいくら貰ってるかって質問自体は不躾なんだよな
既存作読んでるなら原稿料くらい自分で値踏みしてみろ 不躾か?フリーランスの世界じゃ普通のことでしょ
そこまで上から目線で説教する人の気持ちがわからん 363みたいなこと言う人に限って三大からぜひ受けたい依頼が来て他社の原稿料聞かれたら喜んで答えそう ツイッターに動きが無いとフォロワーどんどん減ってくな 久々に更新すると数人減って数人増えるようになった
購読やめたけどフォロー外すの忘れた元読者かな
金のために惰性で連載続けてるけど目に見えてつまらなくなってるからそろそろ幕引きたい 私も今の連載つまんなくて惰性で描いてるから早く完結させて新しいもの描きたい
読んでくれる読者に申し訳ないからしっかり完結はさせるけど
あと10話以上描かなきゃいけないと思うと気が遠くなる シーモアの先行ランキングは日ランの先行以外を抜いた順位だと思ってたけど違う?
今日の不思議なんだけど 疑問投げたけど開いてよく見たら日ランから先行だけ抜いたランキングじゃなかった
ごめん 感想が付きにくいで有名なシーモアの新着レビューがほぼBLで笑う 広告出してくれたけど全然エロくないしそのカットより良い場面あるのにどうして…と頭を抱えてる
広告って書店が作るのかな?レーベル? >>374
私も全く同じことされたことあるw
広告作ってるのは書店だと思うよ なら感謝するしかないやwww
広告出して貰えるだけありがたがるわ TLは好きで描いてるけど、最近ふとした時にコイツらマジでやることしか考えてないな…って正気に返ってアホくさくなる
なんか疲れたなぁ 最近読者からの質問をかわすの疲れた TLは好きな作品あるどころか一切読まないし、今後の展開もいつ完結するかも言えないんだってば 読者同士で妄想交えて楽しくお話してください リプで聞かれるの?
もしマシュマロや質問箱設置してその手の質問されて苛ついてるなら逆に性格悪すぎだけど 色んな媒体でここ1年くらい何度も何度も、おそらく同じ人
イラついてはいないし熱心な読者だろうからありがたいとも思ってるけど、スルーしてる限りこの質問が延々続くのかと思うと疲れたんだよね 配信から3か月後(完成原稿渡しから2か月後配信)での支払いのところ
最初は原稿料は完成原稿渡して2か月後支払い(つまり配信の月に支払い)って言われてたんだけどなぁ
後数回連載残ってるけどももう絶対にやらない 感想とか貰っても全然嬉しくないのに嬉しいフリしないといけないんだろうなあ
散々叩いてたよな、お前ら、って感じ 感想とか貰っても全然嬉しくないのに嬉しいフリしないといけないんだろうなあ
散々叩いてたよな、お前ら、って感じ 今どき紙のコミックスなし、社入金が15パーないところって
依頼受ける人いるのかな 駆け出しの人は受けるんじゃないかな
社入金10ぱーの依頼多い
ロイヤリティ話すと驚かれる 何を血迷ったのか社入金10%以下の依頼を受けちゃって後悔してる
あの時の自分何を考えてたんだか分からない
早く描き終わって違うところ行きたい 初動良かったら追話はわかるけど
新連載の書き溜めの量がエグい
配信始まって様子見てる間に書き終わってしまう 漫画家同士の性癖食わず嫌い王みたいな企画を文字でいいから読んでみたい 担当編集がいけると思っても編集部内で評価されてないと売り出してもらえない
売り出さないから初動鈍くてモチベ下がる 売り出してもらえないって例えばなんだろう
キャンペーン設けてくれないとか? 広告とか?
広告出す出さないってどこが決めてるのかよく分からない
編集部?書店? 自分が広告出た時は編集も初めて見た!みたいな反応だったから書店サイトが勝手にやってるんだと思ってた
ツイッターのPR広告は事前に連絡来たけど キャンペーンに入らない作品もあるからギリ混ぜてくれるだけマシなのかも
季節柄過剰にネガティブになっちゃう
バナーも広告も羨ましい…
愚痴ってごめん コミカライズなんて絶対にしちゃいけないよ…と遺言書きたい
特にドレスとかお姫様とか王族とか 着物やドレスや身分制度や建築の様式が時代設定に合ってるか、それ系好きな読者ほど気にするから手を抜けなくて大変そう
好きで描いてるのか面倒臭がってるのかわかる人にはわかるんだろうな ネームが汚すぎて担当さんが理解できるまで清書するのに何日もかかる
もう本当にネーム嫌い 汚いの範疇がわからないけどセリフだけ読めるように打って後は横に箇条書きで何してるか書いたら?
ネーム時短したいよね… レビューでずっと画力のことしか言わないレビュアーって
漫画家志望なのかな?
めちゃくちゃ叩かれたんだけど、他の作家さんのも画力画力煩いので笑っちゃった ほぼワナビか同業だと思ってる
読み専は自分が好きそうな内容の漫画をお得に沢山読みたいだけだしなー 私もそう思ってる
無料で色々読めるのにレビューするのだるい
合わなかったら次の漫画読むだけ 同じレーベルで自分よりも後に連載始めたのに自分の6倍以上レビュー集めてる作品見るとやる気無くす
私が力不足なのは分かってるけどさ 同じレーベルでも広告になったり先行や無料とかでレビュー付きやすいのはよくあるよ
途中から無料でレビューが増えたりするし気にしなくていいと思う >>408
ありがとう
自分も相手も広告先行無料全部してもらってる状況でこれだから余計に落ち込んでた
でもこんなこと表じゃ絶対言えないからこうして吐き出せる場所があってよかったよ Twitterで宣伝もうダメそうかな
みんな今後宣伝どうするの?
インスタ? サーバーメンテナンスによる一時的な制限で戻るらしいよ
良かった みんな原稿料どこまで上げる?
一般の作家さんに扱いにくくなるから12K以上にしないって話を聞いたんだけど 今は18kだな
原稿料より印税上げて欲しいけど
20kまではまぁ…と思ってる TLで12k貰ってても一般は8kくらいで仕事受けてるわ
広い市場では多少の価格競争はしないとと思って 私も12kだけどエロは作画コスト高いし新規依頼6k〜7kだと交渉するの面倒臭くなってきた
話少し変わるけど少し前に単行本確約依頼きて詳細聞いたら実売印税で引いた… 紙コミックスの売り上げは全くアテにしてないから
電子の印税が今描いているところより良ければ受けるわ コミカライズ、小説家のネームチェックあるとか聞いてないよ
そういうのって編集の仕事では? 打ち合わせとして小説家のチェックある編集部少数だけどあるよ
コミカライズは漫画家の仕事じゃなくて、漫画家と小説家の協同作って認識の編集部
面倒な小説家だとネームのあれこれを知らないくせに原作と台詞が違うと難癖つけてくるし最悪小説家のご機嫌とりに心労する
だから私は小説家のチェックの有無は仕事前に聞いてあるなら断ってるよ 今までレビュー少なかったんだけど急に低評価の糞レビューがいくつも付くようになった
ランキング上がったとかキャンペーン入ってるとかでもないのに何なんだろう
色々あってやる気なくなってるところに更にやる気なくなる 突然ならサクラじゃない?
今年10月からステルスマーケティングの規制法が始まるからどうなることやら 低評価のサクラなんてあるの?
サクラなら★5か4にしてほしいわ… 【ネット】掲示板・トーク×ジェーン・山下遼太×ランサーズによる5ch強奪騒動、最終兵器『chmate』からの3種アプデ(Google、DeployGate/β版、Uptodown/APK版)で終戦。規制解除→ピンク復活→爆速&5ch/Talk(外部板追加)の二刀流可能★39
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689332016/ 自分語りって噛み付いてくる人がいるのと最近作家同士でつるみ出したからな気がする
内輪で雑談愚痴は済ませてここまで来ないのかもね >>433
作家が誰とつるんでるか
見張ってるの? 愚痴の内容は大体出きってるものがループしてて新しい話題がない
最近TLデビュー前後の新人の条件相場の質問なんかも見なくなったね いまは相場ってどんな感じなんだろうね
以前は8000〜社入金10%ってのが多かったけど上がってるのかな 今は一般の仕事が取りやすいからあえてTL漫画家になる新人は減ってる気がする
時代は確実に変わった TLデビューしやすいもんね
2作目からすぐTL離れる人多くなってきたような気がする ずっとTLだけ描いててレビューで好きと言ってもらえるのがエロの部分ばかり
他のジャンルも興味あるけど、エロなしのものを描いても見向きされないかな 逆にTLでキャラやストーリーをよく褒められる人が他ジャンルに行ったら見向きもされなかったってこともあるし
TLでの評価はあくまでTL読者の感想だから気にしなくていいと思うよ 私はTLでは低評価ばかりで読者に上からさんざん馬鹿にされてきたけど(こんな展開ありえないとかエロがいいからまだ読めたけどつまらんとか)
一般では高評価たくさん貰えてアニメ化も狙えるレーベルだから頑張ってる
TLは今受けてるの終わったら引退するわ うらやましい
売れないエロはもう描きたくなくなってるけど描かないと飯が食えない 売れてないならなおさら他ジャンル行った方がワンチャンあると思うよ
TLで売れてるなら他行くのためらうのわかるけど 私は今の連載終わったらしばらくDLsiteの同人でいいや 絵柄含め向き不向きあるよね
知り合いもTL向いてなくて病んでたけど一般に移って上手くいった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています