TL漫画家達の雑談・愚痴スレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。
マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
漫画家スレですので、個人名は出さない方向で煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てる気がないなら踏まないように。
※前スレ
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656766424/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1663639403/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1672277655/ デザイン失敗したことを認めて謝罪してやり直すのも仕事だと思う
このまま進めるのは仕事と割りきるというより試し描きをろくにせずにたぶん描けるだろうで決めたデザインを出したことを隠し通すために頑張る行為のような 【凄くどうでもいい呪術廻戦ネタバレ】[Xトレンド1位]宿儺vs五条悟、衝撃の決着★3
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695204582/ >>706
R18版増えてるよね
同人誌の扱いなの? コミカライズやってるんだけど
原作者?小説家?が明らかに私を気に入ってませんアピールが凄くて
こっちも仕事だしきちんと作画しようとしてたんだけど
やっぱりメンタルに来てしまってもう描きたくない描きたくない描きたくない…逃げだしたい そういう原作者の気に入ってないんだろうなって態度感じると萎えるよね
前に何作か同時連載してる原作者の作画やってたとき、私のだけ宣伝ツイートスルーされたり色々されてたわ
気に入ってないのよく伝わってきてたけど、その後ある程度数字出るようになったら手のひら返された この流れだから言うけどフォロワーに編集部から赤ペンで事細かに絵の採点されながら絵柄修正されてるっぽい人がいて
新作公開されてレーベルわかったら即そこは会社ごとブラックリストに入れる予定
原作付きっぽい仕事なだけにホントに絵描き奴隷みたいで扱いひどいなぁ…って思いながら見てるわ… 下絵の赤ペン絵柄修正は紙雑誌も出してるTLでは大手の出版社でやられたよ
何年も前の話だけど
会社全体じゃなくてその担当が個人的にやってる感じだったからもしそうなら注意するのはレーベルじゃなくて担当名かもね
その担当は私が在籍中に他社のTL編集部に移って今はどこにいるか知らないけど 連載が長くなってきて自分でも飽きてきた
話もエロもマンネリだわ… 今連載してるやつと途中で止めてるやつ終わったらもう商業やめる
これ決めるまで長かった、踏ん切りつかなくて
他になんの仕事出来る訳でもないしなあ…って
多分やめても誰も悲しまないし気が付かないとは思うけど約束したものは納めるまで頑張ろ 今連載してるやつと途中で止めてるやつ終わったらもう商業やめる
これ決めるまで長かった、踏ん切りつかなくて
他になんの仕事出来る訳でもないしなあ…って
多分やめても誰も悲しまないし気が付かないとは思うけど約束したものは納めるまで頑張ろ >>721
今くそ重いだけだ
気にすんな
てか辞めるんでもいつでも再開できるのが漫画家のいいところよ https://imgur.com/a/BSyXb8P
これは同業者を敵に回す発言
おいしい鮪さんこと小◯原愛先生とか連載持ってるのに
去年編集さんにツイート見られて仕事なくなってるのに 今までで一番糞な編集部に当たってしまったわ
やっぱり作家が居ついてないところはダメか
早くかき終わって離れたい あるよね
作家が離れない所はたまに変な話が出てきても基本的に条件や編集の対応がまとも 中堅が居着いてないところはヤバいって昔ここで見た時は当時自分は新人だったし
へーくらいの印象だったけど
ある程度仕事こなして改めてこれについては強く頷く…
立ち上げ数年ならまだしも、もうそこそこ年期入ってるレーベルでこれに当てはまったらヤバい警戒率はマックスレベル キティちゃんの声優交代でAI起用も示唆か
こりゃ漫画もAIに取って代わりそうだな 3 名無しさん@ピンキー sage 2023/11/02(木) 14:26:40.31 ID:2xvBFBJK
原稿料は週刊少年ジャンプ掲載の場合、読切・連載ともに
モノクロ1p → 18,700円(税込)以上
カラー1p → 28,050円(税込)以上 ためしに原作つきやってみたらつまらなすぎて虚無で描いてる
電話でキレてくる担当とも合わないし早く終わりたい
これならまだ事前に話選べるコミカライズにすればよかった コミカライズやってるけど話選ばせてもらえなかったよ
もう虚無…話は自分が好きなものじゃないけどこういうのが受けるんだろうなとは思うけど
元からあったレーターのキャラデザインが合わなくて泣いてる エロをエンターテイメントとして読ませる情熱とか欲しいなぁ
エロ読んでるやつとかなにが楽しいんだ?ってテンション下がる ずっと繰り越しになってた電子印税やっと入って明細届いたけど
いろんな社名が書いてあって同じ社名でも金額が3つに分けて書いてあってさっぱり分からない
金額の9割がそのうち1箇所からだ 数年前、連載中に描けなくなって止まったままの話
描かせてもらいたいけど絵も変わったし、担当さんからの連絡もないからもう縁も切れたと思ってるんだけど
これはこちらから連絡してもいいのだろうか ぜったい連絡した方がいいよ
自分ならその作品がどういう扱いになってるのか気になるし
そこで描けないならよそに版権移すことも考える >>741
どうもありがとう
なんというか…自業自得なんだけどこんな恥ずかしい書き込みに
レス貰って嬉しかった 『朝パル→夕方ムラゲVALO→夜如く0』
▽XBOX1, Series X/S , Steam(PC)
「パルワールド」ハードモードPart.4
(10:20〜)
ttp://www.twitch.tv/kato_junichi0817 【テレビ】漫画『セクシー田中さん』『砂時計』『Breed & Butter』作者・芦原妃名子さん(50)と見られる水死体を栃木・川治ダムで発見。日テレでドラマ化→ストーリー改変にXで意義→全SNS削除、28日に失踪。自殺か★12 [おっさん友の会★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706530642/ 私は原作付きでコミカライズしてるけれども
原作者の横槍強いし、気に入らないオーラ全開で無視されるし
ファンネル飛ばされすぎて体調ゴリゴリに悪くなって他の仕事も出来なくなって
何度も降ろして欲しいとお願いしてた
原作者は強いのよ、ホント
早く逃げ出したい あんまり口出ししない原作者さんを選べば良い
自分の中から生み出した作品が可愛いのは当たり前 ガッカンのTLはどうなんだろう
わりと作家居着いてるみたいだから良いのかなと思ってたんだけど >>748
そうでもないよ…昔私に話があった
見てる人は見てる >>749
波がボロクソ言われてた頃も居着いてる人達いたし
人によるのかな ここにいるトップランカー達はTLランキングじゃない総合でランクインしてるのが当たり前なのかな? 商業より儲かるがるまに同人の方に移動していったので過疎ってる 依頼があるだけありがたいけど…失礼な依頼は絶対忘れないって思ってるし
自分も気をつけようって思う なんだか最近エロ描くの疲れたな…
一旦別のジャンルいきたい気分だけど今のTLの編集さんに新作やるって言っちゃって少し後悔 はじめての先行配信だから早く他での反応も見たくて落ち着かないわ 最初はあんなにすぐ連絡くれた担当からの連絡が遅くなってそれが気になり筆が進まない。別のところで動き出してるからまだメンタル保てるけどここだけだったら耐えられない 恥ずかしながらLINEはやってないんだけど編集さんってメールよりLINEの方がやりやすいのかな?過去スレ見てもLINEでやり取りしてる人が結構いるから無理させてたのか >>759
LINEじゃなくてDiscord繋がってるけど結局原稿送る時とか連絡事項ある時は向こうもこっちもメール使ってるからほぼDiscord使ってないな >>759
一社はメールで一社はメールからLINEに移行だ
LINEのほうが慣れてるぽくてメールだとなかなか返信なかったw
でもLINEやってないなら無理にしなくていいと思うよ >>760
そうだよね
原稿送信はメールだし打ち合わせは電話だから別に問題ないと思ってたけど
LINEでのやり取りでも大丈夫ですよって言われることがよくあってもしかして迷惑かけてるかと不安になって過去スレ読み漁ってた
気にし過ぎだったみたいだね
ありがとう〜 メールよりレスポンス早いからLINE好む人も多いと思うよ
それに同じやり取りするにしてもメールだと文面考えたり面倒だけど
LINEだとそのへん簡素でも対して気にならないはあると思う >>761 >>763
レスポンスの速さがLINEの良さだよね
でもその距離の近い感じがどうも苦手で…
でも確かに仕事だからそうも言ってられないから考えてみるありがとう! 受け取りましたとか見ました系の確認はLINEでして
データ送信やまとまった相談事はメールだな
LINE苦手で距離詰められてる感じがするから極力メールだな 修正して読みやすくはなったけど個性のないつまらない漫画になったように感じてつらいわ コミカライズの打診ってさ
「こいつ暇そうだし売れてないしちょろく引き受けるだろ」って思ってるんだろうな 質問何ですが、今描いてる漫画終わったら以前描いていた出版社でまた描きたい場合ってどうしたらいいんだろ?
その時の担当さんに声かけるかまた作家募集から応募し直し? やっぱそうだよね
何て声かけたらいいんだろうか
「また描かせてください」とか? 勉強の為もあって漫画買いまくってるけど無駄にならないといいな… オパコミってレーベル名さすがに下品過ぎって思ったら
オパールコミックの略なのね…… A社からのオファーを受けたのだが、出す案出す案没にされてもうじき一年
そこへA社よりかなり好待遇でB社からオファーが来たんだけれど
これって、乗り換えてもいいと思う?
こっちはコミカライズなのですぐ始動できるんだ 専属契約でもないのに1年タダ働きとか酷すぎ
似たようなことあるけど1ヶ月で断ったわ レスくれた方々、ありがとうございます
長期間つき合わせた罪悪感があって迷ってましたが
踏ん切りがつきました
背中押していただいて感謝いたします 一般ならまだしもTLでもそういうことあるんだ
結構大手のレーベルなのかな 編集者に給与は出るが
漫画家はタダ働き
ネーム地獄・・・ >>777
付き合わされたのはあなたの方だよ
自衛のためにどこのレーベルか知りたいくらいありえないよ 自分はそれよりまだましだけど
書ききれると予定して組んでた執筆スケジュールだったけど
まだ依頼内容の半分以下の話数しか描けてなくて萎えてる
あまりに直し多くて1話の段階で畳もうかと思ったけど時間かけた分後に引けない気持ちになって今に至る…
正直今はあの時割り切って畳めば良かったかなって後悔してる
他では問題なく月連載出来てたのにそこは1話描くだけで2〜3ヶ月かかるから今のペースだと今年のスケジュールそこの仕事で潰れる…
今まで理由は様々だろうけど作品放り出す人の気持ちわからなかったけど
今はわかる…ストレスできつい 私も1年間リテイク地獄にあったけど早く乗り換えたい
自分の場合は実力不足もあるけど期待されたないのがわかるからペンが進まないわ 電話苦手だからメールでやりとりしてるけどやっぱり電話で話した方が漫画は良くなるのかね さすがに身バレするのではっきりどことは言えませんが
携帯漫画スレのリストにある会社です デジタルの会社ってネタ浮かんだら即作画、即発売ってイメージなんだけどリテイク地獄は紙雑誌なのかな 向こうからこういうネタどうですか?ってパターンとこっちからネタ何個か出して向こうに選んでもらうしかなかったな
どっちも決まったらすぐネーム
リテイク地獄ってどういうことなんだろう売れなさそうなネタ出してこっち側が折れるまで担当が直させたいとか? 782だけど自分の場合はネタ案とプロットはすんなり通ったけどネームが通らなかった
あと期待もされてないから返信が遅くて1年以上かかったw 連載中にスカウト来ていまの仕事の原稿料等より
いい条件を提示してくれたんだけど今すぐは描けませんので
◯ヶ月後になってしまいますそれでもよければ…というのにも
了解しました!では◯ヶ月後くらいにまた連絡しますね!
って返事が来たんだけど◯ヶ月過ぎてもまあ連絡はないよねw
ちょっと休載したり連載が延びたりでまだ取りかかれないんだけど
そろそろ次の仕事を考える時期で今いるレーベルで続けるか
そこに改めて連絡するか悩んでいる
今のレーベルの編集と相性が良くてな… そこまで取り付けてんのに自分から連絡しないの?ちょっとわからん >>768ですが元いたレーベルで出戻りで描いてる方っていますか?
参考にしたいので、どんな風に担当さんに連絡したか伺いたいです。 また〇さんとご一緒出来ないかなと思ってご連絡しました!でええやん 条件がいいからまた描きたいけど担当が嫌すぎて担当は変えてほしいレーベルある むちゃくちゃわかるw
何年後かにそこの違う編集さんが声かけてくれないかなーって思ってる 前に描いてたレーベルからまた声かかるって事あるの?今のとこ一度もないんだけど >>793
ありがとうございます!まあそれ以外にないですよね 原稿中にコマを足したり絵を変更する際って担当にわざわざ確認する?
どうしても変えたいけど担当が忙しくて中々返事が来ないからやっぱり変えない方がいいかな そんなの変えていいでしょ
気になるなら「変えました。問題あったら連絡下さい」ってメールだけしとけば? 【日テレ】制作中止発表の土曜ドラマ枠は「調整中」 小学館の漫画原作ドラマを放送予定だった [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709797212/ コマ割りも絵も、なんならセリフも勝手に変えたり足したりしてる 羨ましいな
結構細かい所も修正入るから変えたらなんか言われそうで困ってた
提出して直せって言われたら直すようにするよ
ありがとう 旦那の扶養に入ってるし100kも稼いでないから確定申告しないでいいと思ってたけど違うのかな? >>804
源泉徴収されてないの?
旦那さん頼みで羨ましい >>805
源泉徴収されてるけど確定申告大変そうだからそんなに稼いでないしやらなくてかなって呑気に考えてたら
同じ境遇ぽい人もやってるからちゃんとやった方がいいかなって
子なしだから少しでも老後の足しに今年から頑張り出しだしたけど現実は厳しかったw 個人事業主だし源泉徴収されてるなら申告したほうがいいよ 白色申告で一万くらい返ってくると思うから自分ならする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています