【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
NL・BL・GL・その他特殊嗜好に関わらず「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1677890742/ エタるかもしれないて書くのが悪いの?
あとネガティブな感想は書いたらいけないの? 君のせいで生きていく
ヒーローサイドの番外編嬉しい待ってた
過去に妹の体が送られ続けたことと連れて行かれたヒロインが夢の中で入り交じって軽くホラー
今回はグロッキーになった情緒不安定ヒーローがヒロインのために立ち上がるまでだったから次くらいに再会できるといいな >>826
『わたしのお気に召す書きこみだけされるスレ』でも立てて出ていけば エタでも面白い作品は面白いし何度も読み返しながら年単位で待ってる作品もある書籍だったら分解してるわw
でもエタ回避したい人の気持ちも分かるよ
怒涛の新作はいずれも未完でエタ量産作者への愚痴はここで吐いちゃだめなの? 出て行けに反射的に返してるだけなのか本気で言ってるのか…
文芸板の感想スレより更にルール厳しくしないと無理やで?
あそこ反論禁止なだけで批判感想は書けるし エタの文句すら許さなくなってきたか
無制限でも限度はある〜って人たち調子に乗ってきてない? 自分もエタのほうが嫌だな
完結してくれる作家のほうが全然ありがたいし安心感があるよ
私のブクマはエタってて殆ど動かなくて寂しいから余計にそう感じてる エタでも未練たらたらでブクマしたまま待ってる
最長10年w >>834
「たち」なのかなあ
ムーンで追ってる連載中がなくなったから掘りに行かなきゃな〜 コロナ始まってから更新しなくなった作者が気になる
ブクマもお気に入りユーザーも評価も0だとコロナで亡くなってる可能性あるよね? 牧原のどかさん(ムーンじゃなくなろうだけど)とか事故もあるし、商業で出版社が告知してくれるとかツイッターしてて家族が投稿してくれるとかじゃなければただそっと更新が途絶えるだけだもんね エタはしょうがないけど退会したり作品削除はつらい
読むことすら出来なくなる ごめんなさい
エタってる作品なのになんで褒め感想ばっかなの?っていうのに過剰反応した
エタの愚痴を言うなって意味じゃなくてエタってても作品を面白いと言うのはいいんじゃないって言いたかった >>840
薬の人も出版社が発表してくれたから知れたけど
ただのムーン作者だとそれもないからエタってそんままだよね
ムーンのアカウントって一定期間ログインなかったら削除とかないよね? >>842
そのレスの直後に書くならまだしも間あいてるのに安価つけないとか
初心者のふりしてわざと荒れさせたかったように見える 休載休載でもハンターハンターは面白いでしょ?それと同じよ >>844
横だけどそれはちょっと邪推が過ぎないか? 逆ハー状態をずっと放置した挙げ句になんの前触れもなくいきなりひとりとやることやって完結に持っていかれるよりはずっとエタってたほうが良かったってこともあるよ
謎なんにも解決してないしただ終わらせるためだけに選んだ男でしかなくて驚いた 【電子書籍化】覇王さま、大きすぎますっ! 最強覇王さまは実は粗●ン!? 屈強な彼とのヒミツの閨事情
書影のヒーローがなんか世紀末感漂ってる
ヒャッハーって言ってそう
もしくは古のローラースケートアイドル
ムンドロ5の電子書籍発売が今頃って時間かかるもんだね >>845
エタってる作品全部がそれ並みに面白い訳じゃないからその例えは流石に的外れすぎる
むしろハンターハンターレベルに面白いエタ作品教えてよ? エタってても面白い作品は面白い←わかる
H✕Hは面白いからそれと同じ←??? 偽りの王女は、竜人の国の宰相に溺愛される
pickupから覗いたらちょうどよい量だったので読み終わった
いない者扱いされてたヒロインが人質としてヒーローの国へ行く話
最初からヒーロー側は好意的で、物足りないほど悪人はいないw
エロはあるけどオマケ程度で、自己肯定感低いヒロインを温かく見守るのが主軸って感じ
作家ページ見たら書籍化作家だったので、そこはさすが世界観の設定もきちんとしてるし卒なくまとめてあるなと思った
特に読み返したいほどではない話けど、王弟息子くんが好き >>849
あなたが幸せでありますようにとホラーゲー乙女ゲー >>854
あなたが幸せ〜の続きずっと待ってる
確か去年は1回更新あったような気がするけど今年もあるかな >>852
面白い作品はエタってようが休載休載だろうが面白いだろって意味かと 横からだけどレジェンドすぎるハンターの名前出してそのあとに同等レベルと思われるタイトル上げてるのはなんか逆にサゲ行為に思えるわ
何が面白いかと思うのは自由だけどハンターの名前出してそれかよみたいなのがある
普通にその作品褒めておけば良いのにね >>854
そういえばホラー乙女ゲーも最近更新ないね あなたは幸せ〜は地味に国王と第二王妃に萌える
夫はヒーローじゃないよね?もうあいつ足手纏いだし消えてくれていいよ >>859
少数派だと思うけど元サヤがいいなと密かに思ってる
クズ夫だけどね >>859
国王操られてるとかだっけ?
少数派だと思うけど元サヤがいいなと密かに思ってる
クズ夫だけどね エラー起きたから再送したら1回目も書き込まれてたのか ホラー乙女ゲーの人は小説より絵描く方が楽しくなっちゃったんじゃない
漫画描いてるみたいだしイラストは小説より更新頻度高い
更新無いと言えば棒倒しって今どうなってる?
タイトル忘れて検索すらできないw >>857
褒めてた書き込みに変にいやみったらしく絡んだ奴が悪いと思う
具体的には>>819 >>864
ハンターのあとに作品名出した件までは責任転嫁じゃね >>865
ほらこういうふうに性格悪いし
荒らそうとしてんじゃん >>867
まんまと引っかかってお馬鹿さんだなぁ
途中感想書いてる人もいたのにそっちのけで言い合いして
盛り上がってたなら感謝して欲しいくらいだわw >>863
「ミスコールドストーンの困惑」じゃなかったっけ?
私は読んでないから間違ってたらごめん
今見てきたら今月更新されてる クズな夫には淫らで最高の復讐を
兄やべぇサイコパスじゃん
どう決着つけるんだ NG推奨 ID:zk0if+No
以降お触りなしで >>854
同じ作品待ってるw
あとそれと
お姉様の小鳥とセカンドトリップと
鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい
と、ここで教えてもらった
夫を愛しているから、彼にかけられた呪いを私が引き受けようと思う
を待ってる >>872
お姉様の小鳥は私も待ってる
あとカッコウの嘘
夫を愛してるから〜の浮気女は痛い目見て欲しい 書ききれないくらい更新待ちあるなぁ
生きてるうちに続き読めたらな >>870
うわぁぁ
てっきり事故かと思ってたら元婚約者も兄が殺したのか
兄貴こえぇ >>869
ストーリーがしんどくて20話前後くらいで脱落したんだよね
ヒロインが父や兄に酷いことされてたと自覚した辺りだったと思う
いまは100話超えてるみたいだけどずっとあんな感じでしんどいのかな? >>869
連投ごめん
869は「読んでない」って書いてたね!スルーしてください.... >>876
感想書かれるたびに棒倒しってなんだろう?って思ってるw
よく分からないけど棒倒し早く始まれ〜 ・私はただ好きな人と手を繋ぎたい
ロボットは言いたいことがあるならはっきり言え
そろそろイラッとしてきたなと思ったらヒロインが合コンもどきに参加すると
婚約者いるのにそれはどうよとも思うけど
・あんなに冷たくされたのに今さら番だとか意味が分かりません
魔法小鳥を飛ばしてるのは番ヒーローかな
そんなことするタイプっぽくないから令嬢達の罠かもしれないけど
ヒロインが18歳の儀式やってもすでにヒーローに番ってバレてるから意味はないのか 王都に行った好きな人は二年後、子持ちになっていた。
騎士団入りして王都に行った恋人未満の幼馴染にサプライズで会いに行ったらそっくりな子供を抱いて息子だと言う場面に遭遇
いかにも切ない系の始まり方したけどあらすじとか作者の返信見ると多分ヒーローはクズではなさそう
子供は未来から来たヒロインの子供とか? >>880
まああんだけ注意書き書いてるってことはそういうパターンっぽいよね >>870
今日で完結するみたいだね
展開早くてちゃんと終わる読み物はありがたい >>881
やっぱりそうよね
注意書きとかタグはありがたいし安心して読めるけどあんまりネタバレ過ぎると楽しみが減っちゃうな
わがまま読者w
クズっぽいままだと感想欄が炎上するから? ムーン(というかなろう)は読者の耐性が弱すぎるからね
おかげで注意書きで何もかも説明する悪い文化ができた まるで他人事だけど自分たちもそのわがままで耐性の弱い読者の1人ってこと忘れてそう 探すにも避けるにも書いてないと何も始まらないからねぇ
検索でひっかかりもしないような話よりは読まれる話の方が作者側も良かろう 読者のために自衛ってよりも自分が読者側だった時にそういうクズ系の話読んでガッカリしたとかもあるんじゃない?
すれ違いもの読んでたつもりが実はガチクズものでしたって結構あるしそうじゃないよって意味もあるかもしれない 誤解が解けてイチャイチャするだけの話を書きたかった場合注意書きしておかないとガチなドロドロ期待した読者ががっかりするからかも 耐性が弱いんじゃなくて「ヒーロー酷い!ヒロイン可哀想!」ってわざと読みに行って感想欄でブチ切れたい層が多いのよ
だから冷遇系が超人気なんだし 耐性が弱いんじゃなくて「ヒーロー酷い!ヒロイン可哀想!」ってわざと読みに行って感想欄でブチ切れたい層が多いのよ
だから冷遇系が超人気なんだし 耐性が弱いんじゃなくて「ヒーロー酷い!ヒロイン可哀想!」ってわざと読みに行って感想欄でブチ切れたい層が多いのよ
だから冷遇系が超人気なんだし >>882
あと1話かな
主役夫婦はいい感じに終わるみたいでよかった
兄のやったことを全部隠蔽するのはなんかもやっとするけど残された人のことを考えるとそれがいいんだろうね 最近目立った冷遇系ってあったっけ
少し前は多かった気がするけど今は減ってない? たいして数読まずにイメージで語る人はそれなりにいるよ
誰が本当に流行りを把握してるかはわからないけどね ブクマ100以下で面白い作品見つけた時の達成感やばい
くせになる 貴方の愛など知りませんとか死んでみろと言われたので死にましたとか冷遇系めっちゃ人気だし速攻で書籍化も決まったけど? それ多分さっき同じやつ三回ミスで書き込んだコロコロ連投ちゃんだと思う >>897
ごめんそうなの
連載中が私の最近だった
直近すぎるか 低ブクマスコップはギャンブルみたいなものだよね
でも稀に刺さりまくる物が埋まってたりするからやめられないわ 目が疲れるし大変だけどやめられないわ
特殊なジャンルなわけでもないのになぜかブクマ100以下の作品結構あるし
かための文章は埋もれがちだし、そういう作風好きだからスコップに時間かけるのも無駄ではない >>892
完結したね
兄は確かにとんでもないクソ野郎だったけど、なんかちょっと可哀想だったわ
最後の「あ」は愛してるかな? >>896
死んでみろのコミカライズ割と真面目に描かれてて感心した
絵柄は古めというか、流行りの感じではないけどしっかりしてる
マジで冷遇げっそりだった妻を豪遊してると決めつけてた夫との邂逅がギャグだと思ってたんで、まともに描かれて良かったねと思う >>895
すごい100以下はないや
せいぜい500までだ
時間のあるときにやってみたい 低ブクマな良作を見つけた時って世に広めたくなる?
それとも自分のお気に入りとしてしまっておきたくなる? 自分はお気に入りでしまっておく派だな
Twitterでは感想呟くかもしれないけどスレには絶対書かない >>907
人によって地雷要素ある場合は広めない
それ以外は作者が広めてほしそうなタイプかによる 名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。
なろうの本編読んできた
両片思いだった一度目の記憶のあるヒーローヒロインだからかヒーローが浮気元鞘男に思えて本作は読むの諦めた >>908
>>909
ありがと
自分は読んだら感想言いたくなるからどうかなと思って
言われてみたら地雷要素あるのは怒られそうだから躊躇するかも >>910
ハッキリ付き合ってたわけではないから浮気ではないけど一度目に自分の意思で別の女選んで二度目のヒロインに対して『私の唯一』とかどの口が言ってるんだと思ったわw
作者は矛盾に気づかなかったのだろうかそれ唯一じゃねーから
そしてヒロインチョロすぎてカタルシスも何もなかった
ポイント低いのも納得の内容だったわ >>910
両方ともあらすじと割烹しか読んでないけど
なろうでは全ルートあったのをムーンでは1人に絞ったのか >>913
軽い謎解きのループさせた純愛ヒーロー
ヒロインの家系の謎解きのヤンデレヒーロー
竜后の謎解きの恋人に捨てられた男ヒーロー
異種族と仲良くなる劣等感ヒーロー >>914
途中で切れた
順番に読んだら謎解きが全部できる
ヒロイン両親の話はヤンデレ
劣等感両親の話は劣等感で出てきて純愛以外はこの二組が良かった >>910
このタイトルって「名ばかりの妻(の役目/役柄)を押し付けられた公女〜」ってことだよね?
ぱっと見だと公女に妻を押し付けたって百合なの?って思っちゃう
細かい指摘になるけどタイトルなのに気を使えない作者だと文章もお察しのことが多いからスルーしがちになる >>915
ただ分岐するだけじゃなく謎解きできるのは凝ってるね
でもルートが分岐する話は苦手だ
さっき別の男と上手くいったのに次は別の男かい!と読んでる方の気持ちが切り替わらないw >>917
純愛ヒーローが突き止めた真相に辿り着く経緯見たくて読んだ
純愛ヒーローがループさせた本人なら他のヒーローは棚ぼたの熱量しかなくてヒロインの尻軽さも気にならなかった 伯爵令嬢は意地悪な幼馴染みの溺愛に気がつかない
ヒロインの気を引くために意地悪するヒーローを感じ悪いなと思ってたらヒーロー視点ではヘタレすぎててギャップにうけた
ヒーローはなぜか別人に変身した上でヒロインと恋人になるもんだから話こじれるし
一悶着あったけど最終的には毒親からヒロインを守ってくれたりと人としての成長を見せてて良かったわ 私はただ好きな人と手を繋ぎたい
話全然進まねぇなと思ってたら突然プロポーズしてきて草
ヒロインの冷静な「えー」に笑ってしまったw
話のテンポにはイラッとするけどすれ違いもので言いたいこと言ってくれる部分は凄く好きだわ
ヒロインがすぐ諦めて見限る作風だから話の展開おかしくてもヒーローには恋愛的な意味でヘイトはたまらんのよね
とはいえ流石に今回はロボすぎてあまり好きじゃないけどさ >>921
今回のはなんか設定が雑だよね
ぶら下がり王女の出番も少ないし
普段ポンコツでもいいから決めるところは決めろよロボット 美醜逆転ものって顔のいい男が自信なさげでオドオドしてたりするところ見られるのがいいね
不細工がイケメンの台詞言ってるのも笑える イケメンのセリフはイケメンが言ってこそ価値がある! ブサイクでも自信持つブサイクはそれなりにカッコよく見えたりするからねぇ
雰囲気イケメンみたいなさ
そう思うとその世界は本当のブサイクはいない良い世界かもしれない レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。