【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 7 	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 NL・BL・GL・その他特殊嗜好に関わらず「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。 
  
 女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。 
 ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。 
  
 ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。 
 (例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品 
    ・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品 
    ・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品 
  
 話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。 
  
 ・荒らしはスルー徹底 
 ・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止 
 ・読者スレのため、作者としての書き込み禁止 
  
 次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。 
  
 ■前スレ 
 【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 6   
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1677890742/  読者のために自衛ってよりも自分が読者側だった時にそういうクズ系の話読んでガッカリしたとかもあるんじゃない? 
 すれ違いもの読んでたつもりが実はガチクズものでしたって結構あるしそうじゃないよって意味もあるかもしれない  誤解が解けてイチャイチャするだけの話を書きたかった場合注意書きしておかないとガチなドロドロ期待した読者ががっかりするからかも  耐性が弱いんじゃなくて「ヒーロー酷い!ヒロイン可哀想!」ってわざと読みに行って感想欄でブチ切れたい層が多いのよ 
 だから冷遇系が超人気なんだし  耐性が弱いんじゃなくて「ヒーロー酷い!ヒロイン可哀想!」ってわざと読みに行って感想欄でブチ切れたい層が多いのよ 
 だから冷遇系が超人気なんだし  耐性が弱いんじゃなくて「ヒーロー酷い!ヒロイン可哀想!」ってわざと読みに行って感想欄でブチ切れたい層が多いのよ 
 だから冷遇系が超人気なんだし  >>882 
 あと1話かな 
 主役夫婦はいい感じに終わるみたいでよかった 
 兄のやったことを全部隠蔽するのはなんかもやっとするけど残された人のことを考えるとそれがいいんだろうね  最近目立った冷遇系ってあったっけ 
 少し前は多かった気がするけど今は減ってない?  たいして数読まずにイメージで語る人はそれなりにいるよ 
 誰が本当に流行りを把握してるかはわからないけどね  ブクマ100以下で面白い作品見つけた時の達成感やばい 
 くせになる  貴方の愛など知りませんとか死んでみろと言われたので死にましたとか冷遇系めっちゃ人気だし速攻で書籍化も決まったけど?  それ多分さっき同じやつ三回ミスで書き込んだコロコロ連投ちゃんだと思う  >>897 
 ごめんそうなの 
 連載中が私の最近だった 
 直近すぎるか  低ブクマスコップはギャンブルみたいなものだよね 
 でも稀に刺さりまくる物が埋まってたりするからやめられないわ  目が疲れるし大変だけどやめられないわ 
 特殊なジャンルなわけでもないのになぜかブクマ100以下の作品結構あるし 
 かための文章は埋もれがちだし、そういう作風好きだからスコップに時間かけるのも無駄ではない  >>892 
 完結したね 
 兄は確かにとんでもないクソ野郎だったけど、なんかちょっと可哀想だったわ 
 最後の「あ」は愛してるかな?  >>896 
 死んでみろのコミカライズ割と真面目に描かれてて感心した 
 絵柄は古めというか、流行りの感じではないけどしっかりしてる 
 マジで冷遇げっそりだった妻を豪遊してると決めつけてた夫との邂逅がギャグだと思ってたんで、まともに描かれて良かったねと思う  >>895 
 すごい100以下はないや 
 せいぜい500までだ 
 時間のあるときにやってみたい  低ブクマな良作を見つけた時って世に広めたくなる? 
 それとも自分のお気に入りとしてしまっておきたくなる?  自分はお気に入りでしまっておく派だな 
 Twitterでは感想呟くかもしれないけどスレには絶対書かない  >>907 
 人によって地雷要素ある場合は広めない 
 それ以外は作者が広めてほしそうなタイプかによる  名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。 
  
 なろうの本編読んできた 
 両片思いだった一度目の記憶のあるヒーローヒロインだからかヒーローが浮気元鞘男に思えて本作は読むの諦めた  >>908 
 >>909 
 ありがと 
 自分は読んだら感想言いたくなるからどうかなと思って 
 言われてみたら地雷要素あるのは怒られそうだから躊躇するかも  >>910 
 ハッキリ付き合ってたわけではないから浮気ではないけど一度目に自分の意思で別の女選んで二度目のヒロインに対して『私の唯一』とかどの口が言ってるんだと思ったわw 
 作者は矛盾に気づかなかったのだろうかそれ唯一じゃねーから 
 そしてヒロインチョロすぎてカタルシスも何もなかった 
 ポイント低いのも納得の内容だったわ  >>910 
 両方ともあらすじと割烹しか読んでないけど 
 なろうでは全ルートあったのをムーンでは1人に絞ったのか  >>913 
 軽い謎解きのループさせた純愛ヒーロー 
 ヒロインの家系の謎解きのヤンデレヒーロー 
 竜后の謎解きの恋人に捨てられた男ヒーロー 
 異種族と仲良くなる劣等感ヒーロー  >>914 
 途中で切れた 
  
 順番に読んだら謎解きが全部できる 
 ヒロイン両親の話はヤンデレ 
 劣等感両親の話は劣等感で出てきて純愛以外はこの二組が良かった  >>910 
 このタイトルって「名ばかりの妻(の役目/役柄)を押し付けられた公女〜」ってことだよね? 
 ぱっと見だと公女に妻を押し付けたって百合なの?って思っちゃう 
 細かい指摘になるけどタイトルなのに気を使えない作者だと文章もお察しのことが多いからスルーしがちになる  >>915 
 ただ分岐するだけじゃなく謎解きできるのは凝ってるね 
 でもルートが分岐する話は苦手だ 
 さっき別の男と上手くいったのに次は別の男かい!と読んでる方の気持ちが切り替わらないw  >>917 
 純愛ヒーローが突き止めた真相に辿り着く経緯見たくて読んだ 
 純愛ヒーローがループさせた本人なら他のヒーローは棚ぼたの熱量しかなくてヒロインの尻軽さも気にならなかった  伯爵令嬢は意地悪な幼馴染みの溺愛に気がつかない 
  
 ヒロインの気を引くために意地悪するヒーローを感じ悪いなと思ってたらヒーロー視点ではヘタレすぎててギャップにうけた 
 ヒーローはなぜか別人に変身した上でヒロインと恋人になるもんだから話こじれるし 
 一悶着あったけど最終的には毒親からヒロインを守ってくれたりと人としての成長を見せてて良かったわ  私はただ好きな人と手を繋ぎたい 
  
 話全然進まねぇなと思ってたら突然プロポーズしてきて草 
 ヒロインの冷静な「えー」に笑ってしまったw 
 話のテンポにはイラッとするけどすれ違いもので言いたいこと言ってくれる部分は凄く好きだわ 
 ヒロインがすぐ諦めて見限る作風だから話の展開おかしくてもヒーローには恋愛的な意味でヘイトはたまらんのよね 
 とはいえ流石に今回はロボすぎてあまり好きじゃないけどさ  >>921 
 今回のはなんか設定が雑だよね 
 ぶら下がり王女の出番も少ないし 
 普段ポンコツでもいいから決めるところは決めろよロボット  美醜逆転ものって顔のいい男が自信なさげでオドオドしてたりするところ見られるのがいいね 
 不細工がイケメンの台詞言ってるのも笑える  イケメンのセリフはイケメンが言ってこそ価値がある!  ブサイクでも自信持つブサイクはそれなりにカッコよく見えたりするからねぇ 
 雰囲気イケメンみたいなさ 
 そう思うとその世界は本当のブサイクはいない良い世界かもしれない  前も誰か書いてたけど美醜逆転って歪んだ性癖だよね 
 美醜逆転は自己肯定感の著しく低い超絶イケメン(不細工)を愛する者として他に敵なし状態でイケメン(不細工)に盲信的な愛を捧げられる唯一で無双してるのがしょっぱい 
 ヒロインの価値観で不細工はその世界じゃ確かにイケメンなんだろうし、イケメンのセリフ言うイケメン(不細工)に罪はない 
 むしろその世界から外れた価値観で物事見て内心でうわ不細工とか思ったりするヒロインの方に悪印象がある…でも美醜逆転読んじゃう 
 そういえばバケモノ屋敷のメイドさんコミカライズなんだね 
 あれ最初は読んでたけど、エロでお尻使い出して合わなくなったんだよね 
 久しぶりに追おうかな  >>926 
 なんかいい話っぽい 
  
 美醜逆転じゃないけど騎士団長は細イケメンより脳筋ゴリマッチョの方が好きだな 
 全てを力で解決みたいなタイプ  イケメン双子幼馴染を私だけが見分けられる──とかそんなわけないだろが! 
  
 ランニングで見たなと思ったらこれバケモノ屋敷〜の作者なんだ 
 努力の方向間違えたアホのヒロインとちょっと歪んだ双子の話でエロくてよかった 
 もうずっと双子で共有するといいよ  >>927 
 誰が描くかはまだ発表されてないよね 
 美醜逆転のコミカライズって相当画力ある人じゃないと難しそう 
 イケメンは描けても不細工描ける人って限られそうだし  そういえばヤリチン嫌いな人いたけど美醜逆転がぴったりなんじゃない 
 自然と童貞が多いし  >>931 
 童貞は好きだけど美醜逆転は嫌いだから別じゃない? 
 ヤリチン嫌いというわけではないから感覚が違うかもだけど  >>932 
 自レスの連投ごめん 
 童貞好き=美醜逆転好きって勘違いされると困るからつい強い言葉を選んでしまった 
 美醜逆転で盛り上がってるところに水を差してしまって申し訳ない  >>933 
 わかるから大丈夫だよ 
 童貞好きなのと美醜逆転は別に繋がらないしね 
 普通の世界で一途とか童貞なヒーローがいいんだわ  イケメン双子幼馴染を私だけが見分けられる──とかそんなわけないだろが! 
  
 冒頭から双子両方に惚れてると言うヒロインと、ヒロインに恋愛感情あるのに他の女と付き合いまくってたらしい双子に微妙な気分になってしまった 
 これはそういう世界だと割り切ればいいのか 
 ヒーロー達に対して恋愛感情未満のヒロインに執着して共有しようとする兄弟の話とかは平気なんだけど 
 根本的には一途なヒーローヒロインが好きなんだなと気付いた  私はただ好きな人と手を繋ぎたい 
  
 突然作風変えてきたから違う作品読んでるのかと思って一話前に戻ったわ 
 だから話し方がロボだったのかという壮絶な過去話 
 王女についてんの?男?  スコップしてる時って感想を凄く参考にするから感想欄開けといて欲しい 
 作者の自衛のためってわかってるんだけどね 
 わかってるけど感想読みたい  王都に行った好きな人は二年後、子持ちになっていた。 
  
 スレで言われてた通りの展開だけど、この主人公可愛くないなー… 
 ショック受けるのは当然だし、自分も良い相手いるからって強がるのもあるあるだけどさ 
 こういう時のヒロインの言動を可愛げあるように書けてる作家って見たことないな… 
 だいたい刺々しくて後ろ足で砂引っ掛けてコケる年増女みたいに痛々しい、可愛い嫉妬が見たい 
 ヒーローも子連れで誤解されるのは明白なんだからヒロイン一筋ならもっと上手く立ち回ってほしい 
 全体的に幼稚でエロも月並みだし、こんなもんかという感想  >>939 
 逆シークレッドベビーのタグは新ジャンルでちょっと笑えた 
 他に恋人いると誤解して可愛い嫉妬するヒロインが思いつかない 
 このヒロインみたいに逆ギレで嘘ついてこじれるかうじうじ悩んで空回りする人多い  >>938 
 感想からマイページのブクマや評価履歴見てスコップしてた時期あったけどきつかったなぁ  >>939 
 シクレってざまぁ要素入ること多いから事態を拗らせる意図が作者にあるのでは? 
 ヒロインは大抵逆切れか泣き寝入りだよねそして逃亡 
 テンプレっちゃテンプレなんだけど可愛い嫉妬はむしろなろうにありそうな気がする  私はただ好きな人と手を繋ぎたい 
  
 突然シリアスでも良いけど世界観の!世界観の統一をしてくれ…! 
 つい最近まで戦争があった世界観ではなさすぎるよ 
 せめて冒頭に戦争があってそれで王族もないなったわーみたいなそういう説明くらいあればマシだったけど突然ぶっ込むのはやめてくれー 
 車もビルも水族館も銃もあるけど連絡手段は手紙で騎士団あって数年前に戦争して王政が介入出来ない学園…どういうこと? 
 現代でも戦争してる国はあるけどこの作品の世界観がマジでわからん  >>943 
 元王女って元を強調したり王族制度が崩壊して一般人の身分になったってさらっていってたやつが伏線のつもりだったんだろうね 
 もう少し説明あってたらあれかって思えたのにちょっと唐突感がありすぎた  後釜副騎士団長は彼女の胸に顔を埋めたい 
  
 ヒーロー視点が孤独のグルメ風に再生されて笑った 
 ヒーロー35才なんだけどな 
 ヒロインも34才の同じバツイチでバブみの良さをはじめて感じた  堅めの文体が好きなんだけど、おすすめの作品(か作者さん)ありますか? 
 古いのでも新しいのでも  >>946 
 ・元婚約者の妻に殺されたはずが、なぜか十歳からやりなおしている 
 ちょっと更新鈍ってるけど連載中ならこれとか? 
 この作者は過去の作品も硬めで好きだな 
 どういう系の話がいいのかとか言った方が紹介しやすいかも 
 硬めの文章のロリコンとかあるし  >>947 
 紹介ありがとうございます。その作者さんは未読でした。硬めでいいですね! 
 ・取り残された聖女 
 ・指向性の獣 
 このあたりが好みです。  >>946 
 ・やり直しヒロインは恋が出来ない 
 検索除外だけど 
 転生モノで文章はほどほどに硬めで完結済み全10話お手頃サイズ 
 ヒロインが乙女ゲーのルートをリセットしながら繰り返す  連投ゴメン949 
 >>948のお好み見ると自分がオススメした作品はRシーンが極薄だったわ 
 ・ラウラの純真 
 なんかはどうだろう?ギルド嬢とクズ味冒険者のハピエン  >>950 
 ・結婚を嫌がる恋人と別れたら、三か月後に監禁されました 
 その作者だったらこれ好きだな 
 ヤンデレ監禁  >>948 
 取り残された聖女の作者が好きなら、雲走もそそ氏の作品とか 
 ヒーローやヒロインが酷い目にあう  >>949、951、948 
 うわあ、沢山紹介ありがとうございます! 
 挙げてもらった作品、全て未読でした。ほくほくです。 
 雲走もそそさんの作品も何作か読んでいますが、好みです。 
 ありがとうございます!!  >>951 
 それも好きだけどwまずはソフト路線からww  >>955 
 一人称?でもかための文あるよ 
 明確な定義があるわけじゃないから、かためかどうかの判断は人によって分かれるだろうけど  >>955 
 個人的には、文章がしっかりしているものを硬めと言っていました。商業作家さんだと、貴志祐介さんとかが好みです。 
 最近ランキングにある 
 ・あんなに冷たくされたのに〜 
 ・私はただ好きな人と手を繋ぎたい 
 この辺のいかにもラノベっぽい文体はあんまり好きでは無いです…。  >>946 
 硬めの文章ならこのへんはどうかなあ 
 全部完結しているけどタグとあらすじで駄目そうならスルーしてね 
  
  
 満たせよ水を、我の淵まで 
 揺籃にて君に囁く 
 間違えた皇太子 
 本当は、二番目に愛してます 
 でいがん 
 兄さんは夢の中  >>946 
 ・氷と花 
 ちょっと古い作品だけどこれとかどうだろ?  いつからか硬めの文の作品ランキング上位に来ること少なくなって寂しい 
 ラフな文のも違った面白さがあるけど、もっと色んなタイプの作品がランキングに載ってほしい  >>958、959 
 すごい、全部未読でしかも魅力的なものばかりです…。しばらくは読書にのめり込みそうです、ありがとうございます!  >>961 
 私も棚ぼたでブクマしたよ 
 教えてくれた人達ありがとう  運命のお相手は真っ黒でグロテスク 
  
 ワロタ 
 しかしそう言う世界観はともかく自分の股間なんか通りすがりで見ても分からない気がするが他の人はわかるものだろうか 
 自身がない人は当日が近づくと毛を染めたり何か目印つけたりするのだろうか  >>947 
 硬めの文章のロリコンって1作品しか思い浮かばないのだがw 
  
 >>946 
 ロリコンは好き嫌い別れると思うから同じ作者の 
 ・侯爵様と家庭教師【R18版】 
 とかどうだろうか 
 文章硬めで、放蕩貴族×箱入り頑固娘のハーレの王道ヒストリカル  >>946 
 【本編完結】そして王太子殿下と妃殿下は、ずっと幸せに暮らしましたとさ。 
  
 堅いといったら真っ先に浮かぶのがこれ  そろそろ次スレかな 
 >>970は>>6の修正よろしく  >>946 
 超ドアマットだしスレでも連載中話題だったけど 
 奪われた声 
  
 これもドアマット、検索除外、そんなに直接的じゃないけどヒーローが犯されるBL要素あり 
 ふたりの天幕 
  
 これもヒーローひどい目に合うBL要素あり 
 チシャ族娘の献身的復讐  >>958 
 私も貴志祐介が1番好きだわ 
  
 お姉様の小鳥の人の 
 ・私の選んだ(検索除外) 
 女医の異世界転移もの 
 ・赤い紐(検索除外) 
 医大生ヒロインと御曹司の執着もの 
  
 とかはどうだろうか  ごめん 
 ERROR: referer情報が変です。(ref1) 
 て、出て無理なんだけど 
 コピペと最後のリンク変更だけじゃダメかのかなあ  貴志祐介みたいな文章BLで思いつくけど希望はTL限定ぽいね 
  
 >>972 
 前に立てたから無理かもだけど行ってみます  >>971 >>974 
 おつおつ 
  
 検索除外挙げてる人はスコッパー仲間だと勝手に思ってるw  >>964、965、968、969 
 ブクマの未読フォルダがかつて無いほどに一杯です、本当にありがとうございます!! 
 希望はTLです! 
 最近完結した、クズな夫には〜も文体はすごく好みでした! 
  
 974、971 
 スレ立てもありがとうございます!  >>974 
 立て乙。ありがとう! 
  
 >>966 
 私も更新待ってるけど 
 なんか作者誰かと揉めてて忙しそうなんだよね 
 青鳥見るとジジイを懲らしめるとかななんとか…大丈夫かな?  >>974 
 乙です 
  
 スコップといえば更新情報検索のサイト、削除でも検索除外でもないのに載ってない作品あるけど何故だろう  >>972>>974 
 スレ立てありがとう 
 こんなところに俺の番がいたんだな……  >>979 
 私も出ない作品あった 
 あれどこから情報ひっぱってんだろう  >>978 
 作者大丈夫かね 
 ツイで愚痴れるならまだマシかな 
 創作物に影響しませんように〜  硬めの文章あるかなとブクマ探してたらつい読み耽ってしまって進まない 
  
 >>946 
 ・身体が先か心が先か 
 冷遇夫か?と思ったらただの情けなくて妻の手のひらで転がされる夫の話 
 文章硬いかな? 
 とりあえず読み返したら面白かった  こんなところで作者名出されたり青鳥の話題引っ張ってこられたり気の毒な作者たちだな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。