ムーンライトノベルズ 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 115
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1674281017
■前々スレ ムーンライトノベルズ 114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669547058
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>781
見落としてたありがとう
最後の方の書き込みが結末だけでも教えて欲しいだったからエタったんだね
読まなくてよかった BL その言葉を僕は知らない
1話が短いのはアルファ仕様なんだろでまあ慣れたけど
更新毎日なのに話足踏みしてるのが個人的に一番読む気削られる 口の悪い幼なじみに養ってもらおうとしたら、ヤンデレ侯爵様に執着されました。
「私を忘れてください」って作品と似た流れ(結婚直前のヒロインを誘拐監禁処女寝取り)でモヤっとしたところで、
オチがヒロイン記憶喪失でその件まるっと忘れてハッピーエンドみたいな締めだったからハァ?ってなった。
身体開発されまくった中古ヒロインと、結局結婚したけど一人で最悪なトラウマを抱えて生きる幼なじみ、侯爵の共犯の一番やべー女は捕まっただけでざまぁも無く…これバッドエンドじゃね?って胸糞だった
素材は似てても料理の仕方でこんなに違うかって思ったよ 前世の拙者、悪役ヒーローが愛されてデレ落ちした結果悪役返上しちゃうの大好き侍で候ひけり。
好みの短編だった。割れ鍋綴じ蓋良いカップル
主人公、実に良い仕事をしたわ 最低な求愛
メリバ寄りバッドエンド
溺愛の皮被った強姦ストーリー
俺様クソヒーローヒロイン不憫な異世界転移萎える
ネタバレ回避だろうから文句言えないけど
あらすじキーワード嘘なしでも地雷避けとしては足らなかったよ 殿下と私の秘めたる日々
勝手に既婚者との縁組を企てられてなのにそれを企てたヒロインから嫉妬もされる名も知れぬ金髪美少女可哀想…ってなっちゃった
ヒロインがモブ美少女の腰を品定めしているとこちょっとキモかった
ヒロインは序章でノリノリで12歳も年下の若い王子と盛ってる描写あるだけにもっとエロ方面に振った作品かと思ってたら不妊とかそういうの絡んで来て重いなぁ… >>786
自分は逆にそういうの好みだから良かったわ
教えてくれてありがとう >>787
これ後で読もうとブクマしてたけどそんな展開なんだ
勝手に王子と既婚女の道徳無視した単なるエロ話かと思ってたわ >>790
ありがとー
3話って短いなと思ったら書籍書き下ろし5倍か
短編と連載版くらいの違いがあるな 作者さんの自由だけどそんだけ差があるなら短編版として残しといた方が宣伝になりそう >>786
日刊に乗るほどの作品かなあって思った
獣人のあれといい、こういうの好きな人多いよね >>740
前職、王妃。
語り口調も面白いし、心情の変化もわかりやすいし
すごく面白かった >>793
そりゃあ女性向けエロ漫画広告全部強姦レイプですし >>793
ランキングに載ってる作品そんなに納得のもの多いかな?
どれも似たようなものばかりでオリジナリティがない オリジナリティがある奴は求められてないオナニー作品ですので… 似たような作品の数が多いってことは求めてる人も多いってことだもんね
少ないってことは需要がないってことだ
ニッチな作品書いてくれてる作者は大事にしなはれや ポイント少ないけど熱狂的なファン達がコメントして今だに連載が続いているのがあったな
ポイントに対して感想は多いけど炎上とか叩きは無しなの >>740
前職、王妃。
紹介ありがとう面白かった
感情置き忘れヒーロー好き
ヒロインの心の動きが丁寧で独特だった >>799
特殊癖?
世界観とかの設定凝った作品なら興味ある >>801
JDでしたが女竜人の幸せな性奴隷になりました
女性向け百合で乙女ゲー舞台じゃない異世界ファンタジーだから一応特殊 >>802
百合か!なるほど特定の読者つきそうだね
ちょっと新たな扉を開きに行ってくるわありがとう! 辺境伯家の番たち
>>772-774
スレの感想もムーンの感想欄も親の話で草生えたけどすごくわかる
番たちってタイトルと情報量で親も準主役なのに第二妃一人勝ち設定はメインのBL2人もその程度の関係になりそうってことかな >>799
異世界転移者の日常かな?
エロはほとんどないし逆ハータグついてるのにそんな展開は一切ないけどしっかり作ってあって読み応えある
主人公の旦那が死んだ時はかなりショックだったしその辺りの描写がかなりエグかったから泣いたけど…
作者いわくだいぶぼかして書いたらしいけどもう十分です(泣)だった
ムーン向けではないけど終わったら寂しい作品の1つ >>805
え?長く読んでないんだけど旦那は死にキャラになっちゃったの?
双子のお父さんだよね?好きなキャラだったのに
ショックだわ
主人公がチート過ぎて飽きて放置してたから今から追いかけるの大変そうで見に行くか悩むな >>806
そう双子のお父さん
ムーン含めなろう系であんなにダメージ受けたの初めてだった 生き様死に様が一番悲惨だと思ったのは奪われた声のドナンだったな
印象が強すぎてヒーローが霞む 銀色の精霊族と鬼の騎士団長 BL
そこそこ読み応えがあって面白かったけど伏線回収とラストが中途半端で不完全燃焼感だわ
あとちゃんとNTR描写があったのは評価したいがNTR好きには物足りないかもな
しかし主人公達が関係深めあっていく気持ちの流れが不自然ではなかったしエピソードもしっかりあって満足
だけにラストがなーえっ!て感じ
エロはワンパ ちょっといいですか。
BLカテだがlove極極薄のパーフェクトなろう行けだった
健全エロ無し作も運営がムーンOK判断するなら
いっそなろうムーン統合しちゃえばいいのにと思うわ エロなしがムーンにくるのは運営のルール的に排除できないんだろうけど
なろうにエロはダメだから統合はできないだろうね 一行目がタイトルなんだね
切るような流れもないのになんで聞いてるのかと思ったわ >>812
タイトルだったのか…
気付いてなかったから教えてくれてありがとう 運営がなろうからエロやグロ追い出す為にムーンミッドノクタ作ったのに何言ってんの?としか 探索スレ926のやつ
王子の情緒が不安定過ぎて妙に読みたくなってきた
NTRないの残念なくらい
誰か知ってたら宜しく >>815
>>1読みなよ
誤爆か知らんけど他スレ話題はよそでやってね 関連板だよ?
815は詳しく語るわけでもなく知ってたらっていうアナウンスじゃん
名前を口にしたら呪われるわけじゃあるまいし いつもの過疎らせたいモメサでしょ相手しない方がいい
>>815
私は思い当たるの無かったわ
見つかるといいね 要望があれば続き書くとか好評なら続き書くとか立て続けに見ちゃってなんだかなあ
そう言うのもアリだとは思うけど書きたいからじゃないんだーって 褒めてもらえないとがんばれない人もいるから多少はね
私は嫌いだから見ないけど きちんと完結しててその上での続篇とか番外編ならまあわかる
でも短編詐欺や連載途中はムリ
元から反応なければ最後まで書くつもり無かったんじゃねーかってなる 短編サギあるある
そして短編にしときゃよかったのにもあるある >>822
自分もこれだなー
完結済みのやつで、読者の反応によっては続き書こうかなって言ってくれてるのはめっちゃ反応してしまう
そこから先は超人気作でもない限り新作に挑戦する方が作者のメリット大きそうなのにそれでも続き書いてくれるというので単純に喜んじゃう 続編を書くつもりはなかったのに感想でたくさんの人に続編を!番外編を!と言われたから嬉しくて書いて投稿したのに
その頃には誰もいなくなって感想すら貰えなくて心が折れたって消えた作者を見てから
安易に続編読みたいとは言えなくなった 続編はいらない
イチャイチャ番外編なら作品によっては欲しい 短編だから粗が見えずに勢いでやりすごせたところが長編になるとどうしてもだらだらしてしまうから続編とか長編化も良し悪しだよね
いまさらそんな設定付け足しちゃうの?ってこともよくあるし読者の反応あるならあるなりにないならないなりに次の話書いてくれればいいんだけど 続編で不穏な展開になったところでエタった作品あって
こんなことになるなら続編いらんかったのに
みたいなことあってからはあまり喜べなくなった ムンドロの恋愛小説コンテスト結果でたね
最優秀賞が「虐げられ令嬢ですが、なぜか女嫌いのエリート魔術師に溺愛されました」だったの見るとやっぱりドアマットからの溺愛が人気なんだなって思ったわ >>830
ちなみに旧題は「召使い令嬢と呼ばれたわたしが救国の聖女!? 逃げるために魔法を覚えたら、なぜか女嫌いのエリート魔術師に溺愛されました」だったので改題でコンパクトになった珍しいケース 他の受賞作は↓
【本編完結】私を助けてくれた脈なしセフレ騎士様と契約結婚したら何故か甘くなって溺愛してきます 著者:yori
忘れられたら、幸せだったのに。――迎えにきた契約夫は、豹変した元婚約者―― 著者:おうぎまちこ(あきたこまち)
月下の獣(けもの)は、氷の美姫に喰らいつく 著者:文野さと
公爵閣下の専従侍女は愛され甘い夢をみる 著者:かほなみり
魔法なし男装令嬢がしつこく狙ってきた強引王子に落とされて、愛に花ひらくまで 著者:紀ノこっぱ
マホハラ〜年下ワンコ系男子の溺愛からは逃げられない 著者:澤谷弥
段々テンプレに集約していって最終的に文章力勝負になってきてるのかね 囚われの神子ですが間違えて攫われました
書籍化で7/25に引き下げ予定だって なぜか愛されるのが大前提なところあるな
努力して愛されたり理由があって愛されるんじゃダメなんだね
>>832
最優秀賞今読んでるけど文章力は正直なところ低めだと思う
言い回しのパターンが少ないし適切な単語が使えてないところが気になる程度にはある
あらすじだと婚約もカテキョもヒロインの意志で決めたように読めるのに決めたのは父親だし
無難に上手いんじゃなくて読者が突っ込みやダメ出しを入れずにはいられない作品が最近増えたように感じるわ >>833
書籍化するんだ
それヒロインの祈りの力で国を支えてたって話なのに
偽ロマンス話を聞いてヒロインが別の国にお嫁に行くのを国民みなが祝福するって展開にズコーってした
そのあと国力落ちてもヒロインを塔に閉じ込めてたことを謝罪して教えを乞わないヒロイン父が責められるだけっていう…
ヒロインは他の聖女に正しい祈りの仕方を教えるくらいしかできず自分の力には遠く及ばないって知っててやってるから盛大に元の国の国民を騙しているとしか思えない
これどんどんヒーローの国が豊かになってヒロイン父が謝罪しても大して国力回復しないってなったら盛大に元国民から恨まれる未来しか想像できないわ >>835
この話、その部分まではかなり好きなんだけど自分も王?教祖?のせいで聖女いなくなった国を国民含めて自業自得みたいに書いてるの?ってなった
そこでさらに国民がそのいなくなる聖女であるヒロインの結婚祝ってるのがさらに???だった
収拾つかなくなってそのまま終わろうとした結果なんだろうけど、ラストに秒速でヒロインが人の命蔑ろにするような人格に改変されるのはきつい……
普通に妹と仲直りして妹が素晴らしい聖女として覚醒して父親はざまぁされて故郷に残って幸せになりました。だからヒロインは砂漠で幸せになれます
ではダメだったのか…… >>836
妹も結局常識ない姉に替わって王妃の仕事やらせるって砂漠に連れてっちゃったしね
サボってた聖女たちと覚醒妹が正しい祈りに励むようになったら時間がかかってもどっちの国も豊かになるよって感じで終わっても良かったのに
何でわざわざ元いた国は落ちぶれざるをえない描写したのか理解に苦しむ タイトル雑談
恋人をNTRされたので奪い返そうと思います
このタイトルだと「NTR(ねとら)された」になって、「寝取るよう強いられた」?意味にならないか
彼氏が同意なく女役で抱かれてる設定なので「NTR(ねとら)れたので奪い返そうと…」でいいんじゃないかな
NTR(ねとり)という名詞だとしても「寝取りされたので…」はこなれてない感じがする
NTRの使い方(タグも)時々戸惑うなぁ 普通に漢字で「寝取られた」じゃダメなのかね
NTRという単語使いたいのが先行してて読み易さ分かり易さ軽視だなぁ >>838
NTRは元々男性向けエロでのネトラレジャンル(好きな子に手を出せないでいるうちに誰かにやられてしまうシチュ)を表すとき使われてたから
「いわゆる『ネトラレ』されたので」って意味で使ってるんじゃないかな
主に男性向けだけどたまに見る>NTRされた 恋人をNTRされたので奪い返そうと思います
>>38のを読んでみた
この作品ものすごく読みにくい
一旦会話が始まると地の文無しで一言二言の量しかない台詞が何行も続く
普段は一字下げ気にしないけどすごく詰まって見える
文章が味気なくて情緒も糞も無くて読んでて辛い
以下内容ネタバレ
BLもどきの描写じゃない、ガッツリBL描写あり
二話目でヒーローの尻に男が中出ししてる
男の婚約者や兄がヒロインのツテの範囲だったりヒロインの元パーティーメンバーであまりに世間狭すぎない?
ヒロインが元S級なのも唐突すぎて……
男の婚約者も男色脅迫強姦犯とよく婚約続行したなあ
ヒーローを励ましたつもりなんだろうけど男娼の過去が嫌で隠してたヒーローに「元男娼でよかった」では酷い気がする
二人で気持ちよくなる方法知ってるっていうのも男に突っ込まれた経験が女とのセックスにどう役立つんだろう >>840
好きな子に手を出せない内に他の男にやられたのはBSS(僕が先に好きだったのに)じゃなかった?
NTR(寝取られ)は恋人や夫婦の片方を第三者がセックスで奪い取るジャンルだと思ってた >>841
わぁぁ 838だけど中身まで読ませてしまって申し訳ない
本文も筋もひどかったからそこには触れずに(叩くほどのものでさえない)、これまで他の読んでて「NTR」の使われかたが気になることあったので話題にしたんだ(なのでタイトル雑談)
相思相愛カップル、実力派で手も口もメンタルも強いヒロイン、ちょっと弱めで傷持ちで一途な闇ヒーロー、裏切り?と信頼、役割逆転(ピンチに駆けつけて救い出すのがヒロイン)、と、惹かれるモチーフが揃ってるのに、、残念だったよ… >>842
せやった
NTRにBSSも混じってから「それ元々自分のじゃないからNTRじゃないじゃん」でBSSに細分化の流れだったと記憶してるけど
確かにNTRは元々恋人や妻だったわ
最有名NTR同人誌がBSSだったんで混乱した
ごめん なお彼女や妻のいる男を別の女が寝取るのを
逆NTRだっていって広めようとしたがるのがいるけど
それ正NTRじゃんだのただのハーレムじゃんだの言われて全然浸透しない模様 全年齢側に
ただの幼馴染みが恋人作ったから幼馴染みとNTR男に復讐する主人公とか
恋愛を妨害して主人公殴ってくるただの幼なじみ女をザマアする
とか言う流れがあったらしいね >>847
うわぁ……いかにも弱者男性向けって感じ
ただの幼馴染の恋愛を邪魔してざまぁってざまぁされる謂れなくない?
弱者男性向けコンテンツって本当気持ち悪いな 私が読み違えてるのかもしれないんだけど、
恋人作ったただの幼なじみはザマァされるいわれないのはわかるんだけど
主人公の恋愛を妨害して暴力ふるってくる幼なじみの方は普通にザマァ対象というか警察案件では…? >>849
女性向けなら普通だけど弱者男性向けなら気持ち悪いでしょ… なお女性向けではどんなに拒否されても嫌われてる自覚を持てずに無理やり迫る俺様セクハラヒーローがザマァされていた >>850
理不尽幼なじみへのザマァが女性向けなら普通で男性向けは気持ち悪いってのがよくわからなかったわ… >>848の>>ただの幼馴染の恋愛を邪魔してざまぁってざまぁされる謂れなくない?
っていうのがどういう意味なのかよく分からなかった
ただの幼馴染みのくせにヒーローとヒロインの恋愛を邪魔してる横恋慕女にざまぁするってこと? 主人公と婚約してなくていじめ行為が主人公が好意を寄せるヒロインではなく
他の女に好意を持つ主人公に向かう悪役令嬢だと思えばいいと思うよ 女向けで言うと女主人公に対して幼馴染の男が暴力振るってくる上にヒーローとの恋路を邪魔するってことでしょ?
普通にザマァ対象じゃない? わたし以外の女と仲良くしちゃいや的な?
男相手でも殴ったんなら怒りをぶつけ返されても自業自得ではと思うけど
なんとも思ってない幼なじみ女にこんなに執着されちゃって〜云々が気持ち悪いってことかな
主人公(男)が幼なじみカップルにBSSの言いがかりつける話が気持ち悪いのはわかりやすいけどこれは確かにわかりづらい 気持ち悪いのは嫌われてるのに婚約者気取りな幼なじみでは なるほど…とりあえず人の恋路を邪魔する勘違い幼馴染みはざまぁされる謂れはあると思った
そういう話を書いちゃう男作者が気持ち悪いってことかな? 戦死したはずの夫がヤンデレになって帰ってきました 〜流され令嬢の最低な再婚〜
義父との設定のがエロいからヒロインがしっかり義父に快楽落ちしてから夫帰ってきて欲しかった 女尊男卑こじらせてる人いるな
弱者男性とか普通に使う人初めてだわ 男だろうが女だろうが同じ設定なら同じように気持ち悪いでしょ それはないわ
TLと全く同じことをBLがやったら気持ち悪いと思う人だって多いんだから男性向けなら尚更アウトでしょ そりゃ男が妊娠するとかいう人間の身体構造無視してるからでしょ フィクションだから人間の身体構造を無視してる話はBLに限らず世の中にたくさんあるのにね 加害幼馴染を女作者がざまぁするのはOKで男作者がざまぁするのは気持ち悪いって理屈がわからないや 恋人でも婚約者でもないのに主人公にやたら辛く当たったり加害してくるくせして主人公に好きな人が出来たら途端に妨害してくる理不尽幼馴染なんて男女どっちでも嫌では… やだよねえ
てか女性向けヒーローはそういうの多いよねNLでもBLでも
自分は横恋慕とは仲良くするけどヒロインが他の男と少しでも仲良くすると嫉妬して止めるとか排除してるとかさ
排除すんなやー >>869
うる星やつらのラムちゃんとか一昔前のラノベの暴力ツンデレとかまさにそれだよね
あの手の奴は絵面的に男が女に暴力振るのやばいけとその逆はなぜかギャグですまされる謎 うる星やつらの場合はあたるが不特定多数の女の子にセクハラしまくってるからそれの制裁って分にはまぁ理解出来るかな…
希にあたる自身に好意的な子もいるけど大抵の女の子にとっては迷惑行為的な描写だったし
例えば超肉食の女主人公が多数のイケメン男に相手が嫌がってるのにセクハラしまくってたらそれの制裁としてヒーローが殴ってもあんま文句は言われないと思う セクハラ行為に対してではなく私と結婚の約束してるのに他の女にだから
セクハラする相手が自分だったらラムはお仕置きしないし
ダーリン以外が他の女にセクハラしててもとめないのでは あたるとしのぶが付き合っていたのに横取りしたのがラムだけどね >>875
そういう意味じゃなく結果的にあたるのセクハラ行為の抑止力になってるってことね
これであたるがしのぶ一途で他の女に見向きもしない普通の男だったらラムは無茶苦茶叩かれてたと思う しのぶに告白しようとしたら間違えてラムが告白にokして同棲始めたんじゃなかったか 告白っていうか、しのぶがあたるに鬼ごっこに勝てたら結婚してあげるって言って、あたるはしのぶと結婚するために鬼ごっこしながら結婚結婚叫んでたら、ラムが自分と結婚したいんだと勘違いしたんだよ
でもそのあとしのぶとの仲を見れば、結婚もしのぶ相手だったって気がついてるはずなんだけど勘違い横恋慕を続けたのがラム うる星やつらって有名だから作品名とヒーローヒロインくらいは知ってるけど細かい内容まで皆よく知ってるな……
2022年にリバイバルアニメやってたらしいからその知識なのか
それとも私が思ってたよりここの年齢が高いのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています