【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NL・BL・GL・その他特殊嗜好に関わらず「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1679897195/
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1681634710/ 変えても問題ないし荒れなくなるならTLでいいよ
BLにだけ配慮させ続けるのも変だし >>358みたらNLってどこにも書いてないね
女性向けか略語でTLでいいんじゃない
スレでよく見るこぼれ話って同じ作家の話だったんだな
推しで何度も書き込んでる人がいるんだろうか >>358
女性向け31374作品、BL29964作品が投稿されてるサイトで先に書いてあるから主体とか格上とかよく言えるね… >>357
そらそうだ
普段から不謹慎な話題たくさんしてるのにね >>357
それは別問題でしょ
どこまで本気で言ってるのか分からないけど冗談でも恥ずかしいな >>358
まさか世の中の全ての列挙で先に書かれたものが主体だと本気で思ってる? >>361
ほらちゃんと読まずにレスする
それに誰も作品数の話なんかしとらんよ
BLの市民権をやたら主張してくる人たちすぐ作品数の話するけどね
ランキング上位同士を比較すればわかるけどポイントで見ればBLの方が遥かに劣勢なんだよね
つまりやたら作品数多いだけで読者は少ないってこと >>364
まさかそんなわけないでしょ
場合によるんだよ、そしてこの場合の位置付けは分かりやすいと思うけど
作品数なんて単一指標だけで女性向け18禁作品の両翼みたいなこと言われてもね >>365
主体って言うほど数の開きがないって話だよ
やたら作品数だけあってポイントや読者が少ないとか貴方のレスの節々からBLが嫌いだって事だけははっきりと分かったわ >>366
この場合の位置付けはわかりやすい、の根拠は?
ランキング上位のポイント数?
ポイント=読者数じゃないのは理解できる? ごめん腹立ったから反論しちゃったけど
BL書くべきって言ってるの1人だけみたいだから放っておくわ 書籍化コミカライズもコンテストも圧倒的に女性向けが多くてBLはアルファに逃げるしね BLの方が電子じゃない書籍化は多い様な
薄々見えてたけどTLすごいの飼ってるね >>369
うん、この人だけスルーしとけばいいと思うわ TLはいいけどBLはダメとか言ってて
NLやめてTLに変えるのがポリコレどうこう言ってもね・・
それにそんな理由にしたらTLのほうだって恋愛は10代の女の子のものって言ってるみたいって文句が出るだろうに >>373
そういう文句があったからblもボーイじゃないでしょと言われてるんだろね
テンプレTLに変更で宜しく>>970 BLって記載してほしいのってBL嫌いの人だけじゃないと思うよ
ここで紹介される少ないBLは積極的に読みたいから、BLって記載されてるとありがたい
気付かないでスルーしちゃうこと多いから これってBLGL表記にあわせないとだめなの?
男女とかどう?
TLの方がしっくりくるならごめんなさい >>374
寝ぼけてるの?無理して起きてないでもう寝なよ>テンプレ変更
TLNLどうでもいいけどテンプレをTLに変更するとTL使いがNL使いにTL使えって難癖つけてくるから嫌だなTL使い全員とは言わないけど374はそれがしたくてテンプレ変更押し付けてきてるんでしょ?
>>363
R18サイトのスレでなんでおキレイぶるの?ポリコレ振りかざしてテンプレ変更させようとする方がよっぽど恥ずかしいんだけど >>377
男女、男男のそれが一番荒れない筈なんだけどその表記案はなぜか無視されるw
分かり易さ重視じゃなくて双方とも相手を従えさせる事が第一目的だから
自分の方が勝ち、正しいっていうポリコレ勢・反ポリコレ勢のマウント取り合いなのよこれ ノーマルは人によって違う、ティーンじゃない、ボーイじゃない、ラブじゃない、ポリコレ勢が強いてくる単語じゃない、差別じゃない、商業書籍用語じゃない
この条件全部当てはまる表記は男女、男男だけなのに双方嫌がってる辺りでどういう層が表記改変合戦やってるのかお察し >>1
今日もまたテンプレの話ひっぱる気?
昨日からモメサ沸いてんだしこの話は平行線で決まることないからスレを消費するだけで無駄 なんで揉めてるかわからん
ムーンのサイトがNLって表記してて、ここはムーンのスレだから
話は以上だ
で済むことな気がする >>383
あ、ごめん表記が女性向けに変わってたんだ 当面の間テンプレ改定の話題は禁止にして欲しい
今のそれぞれが主張して熱くなってる状態でまともな議論なんかできるはずない 客観的に見て一部のBL嫌いが騒いでるだけなので……
TL表記の何が問題なのか理解できない
そもそもノーマルって何ですかって話 >>383
サイトでは女性向けでNL表記なんてこの数年使われてないけど変更されたのならムーンでもNLはマズイという認識なんだと思うけど
TLに変更で前からまとまり掛けてたけど深夜は変な人がいたんだね
個人的には男女、男男、女女でもいいが使われなさそう 確かに昔はサイトがNL表記だったよ
NLから女性向けに変わった理由はわからないけど(そもそもNLが一般的ではないのはそうだと思う)
BLも女性向けだからどの表現が良いかわからないね
ただ1のテンプレに関しては
女性向け、BL、両カテゴリーに投稿されているムーンライトノベルズ作品全般
でいい気がする
あくまでもサイトのジャンル分けの案内にすぎない
個人でどう使うかは好きにすればいいと思う >>388
どうせならその辺の表記全部なくしてみる?
>「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
その後に全作品が対象って書いてあるから話題の範囲はここでわかるし
>女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。 ・桜に触れたかった鬼の話
前世では鬼と妾の子として不遇だった二人が今世で幸せになる話だけど
和風転生系できれいな雰囲気の話だった
転生後が明治・大正あたり?なのは新鮮
こういう和風感あふれる話好き 公式で使われてない用語についてここで議論することに何の意味があるのやら
NLでもTLでも好きに使えばいいじゃない
とはいえ公式の用語も変化してるのは事実なので、もし改変するなら他のムーンスレとも合わせてやった方がいいのでは >>389
前の方全部削除のこれでいいよ
主義主張のある言葉外してスッキリしていいじゃん
あとはNLTL女性向け、各自で好きな言葉使えばいい >>391
このスレの成り立ち考えれば本スレに揃えろというのは変だよ
他のスレは他のスレだしこのスレはこのスレ
基本他スレのヲチ禁止なんだし独立してるのがルールだよ 「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
こんな感じで最初の特殊性癖あたりを全部削除したらどうかと TLに変更して都度誘導でいいと思うけど理由もなく使いたくない人がいるのか BL追い出したい人ようのテンプレって感じ>>394
近親やレイプを現実と混同して話題追い出し沸いたのは本スレだっけ 他スレと合わしてNL変えるなら他スレも変えろと言ってる人ってID違うけど1人だよね
乱立しまくってるスレでもそんな馬鹿な主張みたことないよ 現状に文句ある人は本スレかしたらばいけでいいじゃん
ここは議論禁止にしてほしいわ せっかくのゆるい無制限スレの意味がなくなるから>>1読めで終了でいいよ
旧したらばの頃からNL好きが難癖つけてレッテル貼り、BL差別と排除、テンプレ追加追加の結果
→スレ分離して過疎るとまた追いかけてきて難癖つけてBL排除の繰り返し テンプレ改定禁止でスレができたのに毎スレことにテンプレ追加変更させようとしてくるよね >>399
TLに変えれば1嫁で済むから言われてんじゃないの
規制強めるわけでもなし
気に入らないのは男女だけがノーマルだと主張したいBL嫌いだけだろ >>390
これ良かった!
洋風ばっかり読んでるから新鮮だししっとりとした和風いいね
悲恋だった前世二人の純愛が今世で成就して良かった
ヒーローがヒロインの縁談潰してたとか王道どけどそんなヤンデレっぽいところも好き
ヒーローいつから前世の記憶があったんだろう 本スレ平和で草生える
本スレ荒らしてたモメサ来てるんだなって 病んでるおじさま騎士団長の女性不信を治したら、ヤンデレにレベルアップさせてしまいました。
タイあらが好みだったから読んでみた
ヒロイン強メンタルすぎてちょっと情緒に欠けるかも
おじさんと期待したら30代後半
若い女の子からしたらおじさんなのかもしれないけどもう少し上を想像してた
ヒロインは毒親から逃れられて良かったね >>394
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
エロの有無の後ろに、ジャンルを追加してみるのは?
そしたらNLだTLだって議論もいらなくなるよ
「ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無・ジャンルも問いません。」 >>1のテンプレが合わない人は他に行けばいい
以上!
>>404
20代ヒーローが子供におじさんと呼ばれてショック受けるの好きだな 自分の朝追加で言っちゃったから申し訳ないけど
これそんなモメサ案件ではなくて
ムーン自体がもともとNLって表記してたけどいつの間にか変えてたことで
いろんな人にそれぞれの感覚で認識のズレが出てしまっただけの話ではないかと
TLは小説ではムーンよりあとから確立されてるんだよね
ティーンだからもともと学園ものとかのエロあり漫画
小説は2009年創刊のティアラ文庫が定着させた
ムーンは2005年から投稿できたようだよ
ちなみに私は表現どうでもいいし簡略化に一票だけど
サイトの表現自体が変わってるなら、修正してもう揉めないように結論出した方がいい気がしてる NLかTLかに話行きがちだけど感想書く都度タイトルと一緒にジャンル書くかどうかの方が影響大きくないか
NGするためなら全ジャンル書かないと機能しない >>403
平和と過疎は違うのよ…
モメサは外から流れてきたって信じたいよね
でもどうせここにずっといたんだろうなと思ってる… ・夫の記憶が戻ってしまった
まさかの展開
一番悪いのはあらかじめ伝えておかなかった国王だろうからこの終わりは複雑な気分だわ
これは少し違うけど、転生ヒロインあるあるみたいな元々の人格ないがしろ系嫌いだわ >>404
その年齢だともうおじさんだと思う
ヒロイン逞しすぎて色っぽさが足りないのわかる NLはノーマルラブの略で異性愛のこと
それこそ何十年も前から使われてる表記なんだからここ10〜15年ぐらいで出てきたTLなんかより浸透率高いと思うんだよね
Twitterとかのプロフ欄にも「NLBLGL話題OK」とか書いてる人いくらでもいるし(最近はHL表記の人も見かける)
ポリコレ配慮なのかなんなのか知らんけどなんでNL排除したがるのかわかんないわ毎度毎度
因みにうちの近所の本屋
ティアラとかソーニャ置いてある棚TL表記じゃなくて「エロマンス」って書いてあるし
ティーンズラブの方が表記的に問題あるんじゃないの? 本屋側は少女TLレディコミBLアダルトで別れてるんだから
TL表記にするならレディースも入れないとおかしくない? ムーンありきのスレなんだからムーン準拠で女性向けとBLで表記するのがいいと思う
スレ内で書き込む場合TLNL女性向けは個人の判断で
いい大人なんだから興味ない話題はそれぞれスルーでお願いしたい >>412
国王ひどいよね
真実教えてなかったから化物だと思ったのに愚かなとかむっちゃ怒ってる
どの口がw
人格って自力で入れ替わったり消したりできるのかとそればっかりが気になった >>412
一目惚れしたヒーローの人格が消えても特に気にもせず記憶喪失溺愛夫とイチャイチャしてるヒロインにも引いた
結局自分を溺愛してくれる都合のいいイケメンなら誰でもいいってことか >>416
言葉も変化するんだよ
何十年使われていてもアスベストだって使われなくなっただろ
昔から使ってるから使うは老害がすぎる
BLが憎いのはよくわかったけど >>421
自分を国王に突きだそうとした夫を見切るの早かった
女の切り替えはえーと思ったわ あんなに冷たくされたのに今さら番だとか意味が分かりません
やっと過去話から現実に戻ってヒロインの意識戻ったけど反応が思ってたのと違ってた
強姦された恐怖で震えてるかと思えば怒りに震えてた
恥ずかしさで死にそうとか言ってる時点でこのヒロインも強メンタルだ
ハピエン楽勝だわ >>425
ヒーロー逃げっぱなしかw
最低
けろっとしてるヒロイン見てクズ親友が「さすがセイナちゃん」とか言いそう >>422
移動したからID変わったかもだけど>>416です
BL憎いなんて一言も言ってないんだけど
なんでNLをTLに変えさせたいのかがわからないって言ってるつもり
言ってもいない話題を混ぜるのよくないよ
老害でごめんね。頭固いオバサンだからなんでもポリコレで変更させようとする最近の風潮についていけてないんだわ >>413
>>422
>>1
全部これでいいと思う この話題を何度も蒸し返す奴全員荒らしだろ
出て行け 変更してもどうせ書き込みは統一されないからなんでもいいよ >>427
異性愛をノーマル(正常)と定義したら同性愛がアブノーマル(異常)になるからその言葉は使われなくなったんだよ
年代とかよりデリカシーの問題
そもそもノーマルラブが由緒正しい言葉でもなくノマカプから派生した造語なんでしょうに >>431
そんなん言い出したら元々は「BLじゃありません。男女CPです」の主張の為に登場したわけでしょ?
だったらノマカプのNL表記でいいじゃん
なんでTL表記変更に拘るかな…
ティーンズラブがエロあり少女漫画のジャンルにされてるんだからエロなしはTLじゃないよね?とか
社会人同士だからML(メンズラブ)にしろ!とかいう人もそのうち出てくるよ 誤解させたようですがノマカプ自体がほぼ死語の認識です
NLはノマカプから出てきたけどそもそもノーマルって言葉を使わなくなってるって話です TLは男女エロあり恋愛の1ジャンルに過ぎないのでTLで包括しようとするのは横暴だよ
たとえばドロドロ不倫物はTLじゃないし NLを変えるにしてもTLが一番良いかっていうと微妙 そんな言葉一つで揉めるなら前置きなくして、ムーンライト全般の作品を無制限に語るスレだけにするのはだめなの?
感想が気になって読みにいった先が女性向けでもBLでも自己責任で嫌なら読まなければいいんだし
なんで配慮が必要なのかわかんないわ TLの例外があればその時にそう書けばいいだけの話でしょう
結局今のNLも意味として通じてないわけだから
少なくとも一般的にはそうですよね 一般的な話ならTLだって通じないし
ノンケホモレズにすべきでしょ >>437
自分はそれでもいいと思ってる
サイトに合わせて女性向けにしてもいいし
TLでまとめるのは微妙って言ってるのに違和感のある言葉の使い方を押し付けてくるのはやめてほしい 女オタ特有の自分ルール押しつけ
本スレまで巻き込んでバカじゃないの
自分は今後も好きな方使わせてもらうわ 違和感ある言葉を押し付けているというならNLだよ
サイトに合わせて女性向けに変更するのも嫌って自己中すぎる 元はBLだけ注意書きさせようとした奴のせいで始まったけど話がそれていい感じに矛先変わってヘイト管理成功したね 伸びてると思ったら
まだやってて驚いた
>>56
亀レスだけど
・生贄
とても良かった
ヒロインの墓碑銘まで描写あったけど
まさか…とか深読みしてしまった
教えてくれてありがとう! もう面倒臭いからBLもGLもNLもTLもみんな書けばいいよ! >>72
亀レスだけど
・奈落の底で会いましょう
凄く良かった
(他2つは読んでた)
読んでる最中に予感してたラストより
救いが無く悲惨だった
星5をつけたかったのだけど評価できなくて残念
教えてくれてありがとう! >>447
救いなかったね
最終話に絶望しかなくて辛い
史実とフィクションが入り交じってて面白かった
>>85も同じ作者だったけど雰囲気全く違ったよ
結構非表示にしてる作者なのかな? >>446
BLとGLだけ書けばいいでしょ?
一番頻度が高くて人気のあるNLは必要ない ちゃんと決めた方がよくない?
これまでなあなあにしてたからルールじゃないけどこうした方がいいって押し付けが起きてたんでしょ
これまで平等だったのに突然BLGLだけ注意しろって梯子外すやり方は反対 地に落ちた鳥
ヒーローが男娼になってた
ヒロインがされたことへの贖罪だと思うけどあえてなぜそれを選んだのか
掘られるだけならまだしも女相手もしてるならそれ単に気持ちよくなってるだけじゃない? これまでも平等ではなかったけどblglが譲っていたら男女以外は許せない追い出したい人達が助長していった感じ >>455
ごめん書き方悪かった
テンプレの上では特別何か対応を要求されてなかったから平等だったと表現した
ルール追加みたいな話だったから
実質はもうこれまでの話に出てるとおりだと思ってるよ >>454
読んでないけど男娼ってめちゃくちゃデブスな年増のオバサン相手でも起たせなきゃいけないしキツイと思う 一日何人も相手しなきゃいけないのが男性従業員にとってかなりキツいから女性向け風俗の経営大変って記事読んだ覚えがある
女性みたいな痛みはないかもだけど全然楽ではないと思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています