あのエロ漫画家はいづこへ???その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです
漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)
前スレ
あのエロ漫画家はいづこへ???その27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1670314279/
その他テンプレは>>2以降に その13 26
昔メガストアHで描いていたichi
2014年週刊プレイボーイに女性向け風俗体験漫画
2015年ハイキューBL本に寄稿
2016年ブログ消滅 その8 940
HEAVEN-11:サイトBBSには2011年9月以降書き込みなし。同人活動もなし
(WEBコミック激ヤバ!Vol.110で復帰? twitterでも活動中)
篠原哲生:一度改名後に商業活動を行うも長期沈黙、その後コミケで活動再開するも沈黙状態
美衣暁:2008年の同人活動を最後に漫画は描いていない模様
好実昭博:商業同人共に漫画活動不明
スパークうたまろ:2014年にサイト終了のお知らせをして以降本人の同人活動はない。
クトゥルフ系同人誌に寄稿ありとの情報があるが詳細不明。
いとう直:ファンロードにて別名義でひっそり同人活動をしているとの事だが動向不明。
同人活動自体辞めている可能性あり。
DASH:灰田修三に改名するも2007年で動向不明。コミケ参加は2002年が最後
やすいひろさと:以前のサイトにて商業コミックの依頼は受けないとの記載あり。現状は同人活動のみ。
中務省:2009年を最後に動向不明。
みやもと留美:2010年に過去同人誌のデジタル化を行って以降、商業ならびに同人での活動なし
水月林太郎:2011年を最後に商業、同人活動不明。pixivにイラストをあげてはいる。
よもぎしぐれ:2015年5月以降にサイト閉鎖、twitterアカウント削除。同人誌も2012年発行が最後の模様(グッズ除く)
現在は趣味でのイラスト描きらしい。
鉄観音千夜:現在同人活動も不明:pixivも2012年を最後に沈黙状態。
こがわまさよし:2015年12月twitterにて現状エロ漫画はもう描く気がないとの事。現在は趣味でのイラスト描きらしい。 その9 926
コミック チューリップ検索してみたらまんだらけ通販に休刊号の表紙があったので
わかる範囲で。
るりあ046:現役だけど実質同人メイン
とろろいも3号:田沼雄一郎 現役
みなみゆうこ:引退→逝去
このどんと:現役だけど実質同人メイン→逝去
新体操会社:現役だけど実質同人メイン
白井薫範:現役だけど実質同人メイン
まいなぁぼぉい:現役
新貝田鉄也郎:現役
あんくるさむ:不明
小椋彩:検索すると同名の原型師が見つかるが同一人物か不明
後藤寿庵:現役
炎もゆる:不明。今なら一本木蛮の別名義じゃないのってボケができるが表紙だけでは絵の確認ができないので。
(炎もゆる=速水憂海=ひらいけい=井口ユミ wikiより) その20 169
無限大
本人かどうかは不明なれど
今月のホビージャパン読者コーナーに同名の方が。
ttps://pbs.twimg.com/media/ElDz3uRU8AAbfCA?format=jpg&name=medium テンプレここまで
その27の下記レスをテンプレに反映しました。
25 38 39 51 93 127 138 140 301 302 347 411 508 581 592 789
新規情報や修正情報は、テンプレにレスしてください。 すいません漏れがありましたのでさっそくテンプレ安価
>>14
中総もも
前スレ652さんの情報によると
本人に問い合わせたところPN変更して活動中のことですが拡散されることを望まれていないそうです 追記
前スレ424さんの情報によりますと
今井ひづる(森雅子)先生が死去されたとのことですが
このスレの対象となるような活動はしてないのではないかという異論があったのでテンプレに追加していません さらに追記
>>7が長すぎて書き込めなかったので
>>8にその2としてテンプレ追加しました >>1
いつもの人でしょうか?
スレ立て&テンプレ貼り、
メッチャ乙であります ∠('◇') このスレで言うのもなんだが、何でエロ漫画家の消息なんて気になるんだろうな >>26
その話、前スレ433がすぐ下で話題を続けてたよ
(アンカーを付けてなかったから分かりにくかったけど)
433 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/05(日) 22:25:20.70 ID:sqO/9R4L
今井ひづる、みやこはるみ(都晴海)名義でエロ同人、LOにも何度か描いてるよ
435 名無しさん@ピンキー sage 2023/02/06(月) 00:58:31.43 ID:PLxevVBB
>>433
LOに載ったんなら、このスレ担当で問題ないね
ただ、その別名義は添えておくべきだろうね
別PNでLOにまで描いたとのことだから、
今井ひづる氏の訃報について、
このスレの対象として問題ないでしょう 桃之助はあんなにコンスタントに描いてたのにねえ…… >>28
いつもの人じゃないですね
>>30
すいません安価がないレスはチェックしてませんでした あらためてテンプレ安価
>>2
今井ひづる(みやこはるみ 都晴海) すいませんまた間違えました
>2
今井ひづる(森雅子 みやこはるみ 都晴海) >>29
理由は人それぞれだろうが個人的には雑誌掲載数話放置のまま単行本化せずに消えられたら
せめて纏めてから引退してくれとは思う >>1超乙
前スレの漏れ
581 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2023/02/26(日) 13:19:02.40 ID:s1M7G32Q
根雪れい、一般で描くようになって結構長いってことさっき知った
>>7 >>33
いつもの人じゃないんですか
エロ漫画家の消息を語るスレでスレ立て人の消息が気になるとは
何はともあれ代わりにスレ立て乙です >>32
Twitterも普通に投稿してたのにパタッと途絶えたから何かあったとしか思えないのよなぁ、でも出版社から何のリリースもないし 環々唯(かんたまきゆい)
『制服ハニー』2009/07/14
『えっちスケッチ』2011/06/10
『エチエチJK包囲網』2020/11/30
基本的に単行本の出版情報だけを追っかけていて雑誌掲載の方をフォローする習慣がないので、
単行本2冊目までは順調に出てたけど3冊目がずいぶん時間かかったので引退したのかと思ってた。
まぁツイッターやピクシブはわりと活発に更新してたみたいだけど。 >>39
>>39
それまで週刊漫画誌連載作家並みのハイペースで描いてたのになあ
あんなに多作なエロ漫画家が呆気なく消えたのは琴の若子以来 ボーイッシュ好きだったから今やってるボーイッシュの百貨店みたいなやつは嬉しかったのよなぁ >>19に追加希望(活動痕跡のある作家)
冬壱もんめ asaprojectの発売予定ゲームメイン原画で確認 エロ漫画は休止状態 >>5
どざむら
前スレでちょろっと話題になったけど申請し忘れてたわ
かれこれ10年以上前に商業から消えた人だが同人ではコンスタントに新作を発表している
それだけで食えているのかは知らんが継続してるのは立派だと思う 桃之助・・・
>>13にPN変更の推移があるけど乙川霞月
紙本/雑誌処分の最中で電子化あるかなと調べてみたら2019年年末のコミケ発表作を最後に消息不明
2020年に支部to名義にブログサービス終了で消息を問うコメントがあるけどノーリアクション
大川田ナン名義の商業は2011の1作のみ電子化、同人は最新作まで乙川カズキ名義で電子化されてるけど
ジャンルも絵柄も変わったんで新作を追う気はないんだけど。 ほんわか少女漫画作風だったはずが、まさかスカトロ方面に進んじゃうとはねえ
そっちの趣味はないので別に消えても何の問題もないけど >>42
桃之助が復帰する見通しが立たないので褐色成分は高岡基文で補給しておるよ
もっともCOMIC LO自体が隔月刊になり終焉が近いんじゃないかといわれてるけど
>>48
スカトロに行ったのは桃之助ではなく乙川霞月のほうじゃよ
桃之助は2020年に「ボクたちのハーレムをつくろう!」の連載が中断するまで
おかしなところは全然なかったが、それだけに消息を絶ったのは予想外だった ヤギコム
2022年9月に体調不良で休むと告知した後まったく動きなし
ツイも完全に止まってる
まさか… >>早く元気になってお仕事も復帰したいと思っていますが、いつまでこの状態が続くか分からないため、ひょっとしたら復帰が来年以降とお待たせしてしまうかもしれません。
とあるからまあ気長に待ってみては?目高健一あたりと比べるとまだ連絡つく人居そうだし… モノリノ最近みないけど どこかで 作品発表してる? 「もう少しで単行本化だったのに」という発言に無念さが滲み出てる
TWしなくても「いいね」を押すぐらいはできそうなものだが
1年休養すると宣言してちゃんと戻ってきた朱尾みたいな例もあるけどな エロ劇画とかってどうなんでしょう?
高橋峰樹とか知りたいな きさきさき商業復帰>>16のところに書いてあるけどまたTwitter消えてるし掲載も無いしで今度こそ廃業なのかな… 杏二
skebの新着欄で納品してるのを見つけた
画力は落ちてないな
ツイは日常報告のみで絵の話は皆無
渋は2015年以降更新無し >>52
モノリノはホットミルクの連載が途中で止まってるんだよな
第1話が載ったのが2021年2月号、2話が2022年6月号だったので
同じペースだと仮定すれば次は今年の秋頃になるんじゃね >>29
>エロ漫画家の消息
改名は知らないとググって出てこないかもしれない
少なくとも自分はITOYOKOの改名知らなかった あまゆみ
商業は2017年が最後か
Twitter見た限り元気そう
ヤフオクで色紙売っていてびっくりした あまゆみはM的の頃は好きだったんだが
今の絵は七三太朗みたいな歪み方してて苦手だわ >>62
でも売れ行きを見ている限りとても同人誌だけでは食えてる感じじゃない
だからヤフオクに色紙出したりしてんだろうが、開き直っていくつも支援サイト掛け持ちして
投稿しまくったほうがいいのにと思う いやおっさんやぞ・・・
ネタで言ってるのかも知れないけど >>5
南野琴
1990年代初頭に富士美コミックスで刊行された「ゴールデンウルフ」によると1967年生まれ
当時はアニメーターとの兼業だったらしい
ここ10年くらいはオズの魔法使いをモチーフにした話を同人で描き続けている模様 あまゆみは、緊縛が好評のエロ漫画家だったけど、エロ漫画業界の縮小、規制の強化で商業誌に居場所をなくしたのだろうな
>>63
支援サイトもそんなに簡単なものではないだろう
だから、法的にもクリエーターとしてもおかしい二次創作で金儲けしていた二次創作絵師が危機感を抱いて、
法的には問題ないAI絵師の支援サイトを潰したわけだし 前スレ見て知ったけどCぶち亡くなったのか…
ショックデカすぎて眩暈起こしてる C.みーことしてデビューしたのが確か2013年で
まだ若かっただろうと察せられるだけにな 末期はTwitter政治漫画家おじさんになってたっけ >>63
支援サイトも、生成AI問題で危険になってるからな
AI絵師は二次創作だー違法だと声高に叫んで…
人の二次創作も違法なのですよ…と、認知度が広まったわけだ
相手が訴えなかったら止めないとか人としてどうですか?
だから反AI絵師の代表が辞任したわけで
更に二次創作ではなくてもエロはね
だんだんエロも二次創作も厳しくなっていってる 支援サイトの登場で固定ファンのいるレベルの作家なら完全に風向きが変わった がぁさんの介護マンガ読んでたら身につまされたわ。高齢の両親を世話しながら漫画描こうとして
自身が鬱になったり、金銭的にも社会的にリアルな困りごとが続出していく様をあのファンシーな
絵柄で描かれるとなんか泣けてくる。しかも現在進行形だし・・・・・・ あの介護漫画気が滅入るんで読まなくなった
まだ続いてるみたいだな
結婚してないのは辛いな
絵が古すぎて返り咲きも無理だろうし あの絵柄が主流になったことないから古いというより個性
まいなぁぼぉいや堀川悟郎みたいなもん がぁさんはエロ漫画ではマジでオンリーワンの絵柄だよなあ そういや悟郎ちゃんも商業干されて久しいな
店舗沢山あった時のちょっと前のとらで月欄そこそこ上に入ってたから四桁は一応売れてるんだろうけど 堀川悟郎はSNSやってないけど松本零士が亡くなった時はショックだったろうな bolze.や黒犬獣や浦乃まみや堀川悟郎とかあいざわひろしとかコミケだと「昔はすごかった」島になってる >>87
あいざわひろしは数年前に結婚した相手がその昔「Beep」で記事書いてたドクトルだみお氏だと知ってびっくりした記憶 浦乃まみは今の絵だけ見て「この人が覇権だった時代があったんだよ」って言って信じる人いないよなあ 浦乃まみはペンギンクラブ山賊版で絵を見た時は衝撃だったな みやもと留美は最近生存が確認出来た。
BUNKASHAから恐らく未収録の作品を集めたと思われる成人コミック[] >>0093途中で送信してしまった。
[恥ずかしいトコみないでっ!]
が今年か去年に発売されたようだ。
ただ本人的にはすでに漫画は描いていないようでどこかの雑誌にイラストが載った時には[元エロマンガ家]という肩書きになってたいたらしい。 本編部分は全く興味ないけどあとがきの部分だけ読んでみたいな エロ漫画家ではないが
手品先輩のアズがコミッションと支援サイトでエロ描いていて驚いた
次回作がトラブルで打切りになって以来音沙汰なしで心配したが元気で良かった シンママだったのか
メンヘラ気質で不安定らしいが
チューバー始めたけど上手くいくかどうか
「賢者が仲間になった」は手品先輩より面白かったのに打切りは残念無念 あんまり話すとスレチになるけど
アレは裏事情が複雑 >>72
出て来た当初は可愛い絵でエロ描ける作家が少なかったんでかなり売れた
内容が変態っぽいというのでサブカル層が食いついて村上隆と組んでからは完全にそっちの人のイメージ >>97
ぜひこのまま修行を積んでエロ漫画デビューしてほしい >>91
かつては大手の人気サークルだった人がフォロワー数1000人以下なのを見ると悲しくなってくるな
エロ漫画描いててそれなりに売れてる人なら1万越えとかよくいるのに >>103
メコンデルタは生きてるけど画業からは引退かな
たくみなむちは完全に消えた
bolzeは健在だったか
同人勢のメンツも随分様変わりした bolze.の同人誌にペン入れしてセリフを手書きじゃなくしたやつ出せ定期
セリフ読めねぇんだわ(老眼) みやもと留美は好きなエロ漫画家だけどあまり使えたことはないかな
唯一一番使えたのは浪人生の弟が実の姉をマッサージする奴だ 篠塚裕志は何も動きがないのかと思ったら初めてのヒトヅマが順調にアニメ化してたのね
とはいえ本人の動きは確認できなずと思ってたら描き下ろしが云々てツイートしてる人がいるんだけど何のことかわからず こういう漫画家多いんだろな
兄弟姉妹は家庭を持ち普通の暮らしをしてるのに みやもと留美 続報
Twitter始めたみたいだ。たまにしか更新しないようだか。
otaku妹シリーズの未収録分は電子版のみでの発売になるらしい。 こういう事言うのもアレだけど、うだつの上がらない人っぽい >>110
Twitterでフォロワーが4万人もいるんだし、妹さんが気を揉んでるだけで
実際は支援サイトとかで稼げているのだと信じたい
ただ阿吽の2017年5月号以降、商業での活動がなかったのは事実なんだよな 110だが
この人のことが気になってずっと追い続けてる
商業復帰は阿吽の編集部と揉めて失敗
バイト暮らしをしてたが勤務先がなくなっちまって画業に復帰
支援サイトとコミッションで生計立ててるらしい
同人作品を製作中とのこと
技術も才能もあるけどモチベが上がらん人らしい
もったいない >>110
その人のTwitterにあった商業リンク開いたらFANZAに飛んだんだけど、
単話で出してる『思春期と本気セックス』を買ってたわ
こういう作品を量産してくれれば、
単行本でも絶対に買う作家なんだが、
ファンボやファンティアでまで追うとなると、
ほかに応援してる作家との兼ね合いもあって難しいんだよなあ…… 少なく見積もっても40越えてるしコミケ類出てなさそうだし数年後にはまた漫画家辞めてそう >>107
なかじまゆかもセリフが手書きだったけど配信がメインになってからは写植になったな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています