あのエロ漫画家はいづこへ???その28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2023/05/25(木) 19:09:28.62ID:XVOFDu2N
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです

漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)

前スレ
あのエロ漫画家はいづこへ???その27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1670314279/

その他テンプレは>>2以降に
0882名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 08:36:31.03ID:r+T83BxN
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また皮の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0883名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 08:53:17.14ID:U3xWnHuA
仮性包茎って日本でしか言わないらしいね
むしろそっちが普通だとか
0885名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 09:33:02.27ID:RshJo2xZ
>>880
ここ10年ならわかるけど、20年前にほぼ出来上がったものなのにそれで20年専業ってすげえな
0886名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 11:08:41.39ID:j6wKtUAE
昔は全国の店頭に並べるためには商業が手っ取り早かったけど、
今は電子書籍当たり前だから、同人の方が割りがいいよな。
売上の手数料を25%くらいを差し引いて口座に入れてくれるし
0890名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 14:31:16.47ID:ZB7gdJpm
>>851
と言うかずっと両片想いの2人が両想いになっての初めてのセックスがバックってのが多すぎるのもなぁ
お互い溜め込んでた愛を溢れさせて求め合ってるんだから正常位(Not-AV正常位)であるべきだろと、
出来たら服も全部脱いで肌と肌、全身で求め合って欲しい、顔から上に付けてるものはそのままで良いが。
0893名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 19:34:06.49ID:Id2aSqc+
>>890
作画上の都合で靴下は認めてください

それと初エッチは常に部屋の中とは限らないしな
夕暮れの橋脚とか夏祭りの神社とか伝説の樹の下とか
屋外シチュだとやはり着衣でバック挿入の方が自然だし
0894名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 19:39:03.88ID:i43aUHue
あのKanonですら、初Hがバックは2人ぐらいいたからなあ
ゲームと漫画では一緒ではないだろうけど指定でもあるんかね?
それか乳が映えないからなのか
0896名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 01:05:35.31ID:3ubQ2GBt
正常位で挿れようとする→「痛い!」→「バックだとあまり痛くないらしい」で初っ端からバックで始めるパターンの処女喪失モノはそれなりに見たかけたな
0897名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 11:11:44.78ID:8DSygCIQ
上手い人はコミカライズで引き抜かれすぎで負のスパイラルだよな
0899名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:02:38.25ID:ThsNdOGu
3%じゃ誰も書かんて
残り97%の配分はどうなるんだ
0900名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:06:48.83ID:bwUSAv0u
そりゃ紙もインクも無料じゃないし
0901名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:28:21.60ID:79/2TvpF
まあ印税って売れた実数じゃなく刷った分から出るし雑誌の赤の補填もそこからだし
それなら売れ線は取り分増やしちゃれよとは思うが
0902名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:29:44.48ID:79/2TvpF
そういや森永水基はいまどうしてるんだろう
佐々木なんちゃらは森永とは違うと否定してたが
0903名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:37:08.54ID:xn0LFkFU
ティーアイネット編集:

補足すると単価千円の本とすると版元に入ってくるのは
大手や老舗で68%。書店20%取次12%(規模によって変わる)
68%のなかから作家さん印税10%版元に来るのは58%
印刷紙代で30%くらいかな28%が残るかというと
これが違って雑誌の赤字分も埋めなきゃならない

紙の配本半減してるので
人件費やなんかでほぼ赤字になるよ

紙の減った分電子で賄ってる
当社の場合綺麗に紙の減った分
電子増えてる。
ところが電子は在庫切れがないので
効率よく売れるので版元儲かるわ

うちだと作家優秀なので、紙トントンまでもってける。
なので電子の分利益出てる。金持ってもしょうがないので
作家さんに入金の50%印税払ってる

どかが出版不況やねんって感じだけど
原稿料あげられるかというと
難しいと思う。

紙で利益出てればだせるだろうけど
紙の赤字幅は拡大してくし
電子だけじゃ売れないし
0904名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:38:07.48ID:xn0LFkFU
うちは雑誌の単話配信も
作家さんに印税払ってるので
雑誌稿料+30万円ってのもある
雑誌稿料+5万〜はざらなので
そっちで稼いでほしい

単話配信なしや電子印税10%なら
稿料+5千円はだすよ(作家損するけどね)
0905名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:47:29.92ID:vBnfj2vq
いわゆる大手じゃないところは連載漫画家の画力向上させろ定期
0906名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 22:50:43.19ID:dWV0xfwl
向上させようとして独自進化するパターンもあるあるだから…
0910名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 02:50:35.26ID:CaguXaCU
電子だと消しが酷くなる場合と
そのままの場合有るから
事前に知りたいんだよね
0911名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 03:12:54.90ID:rXYWRNfX
同じエロ漫画でもbookwalkerだと白抜きでdmmだと黒線とか結構あるよな

でもbookwalkerでもエロ漫画によっては黒線の事もある

良う分からん
エロ漫画はbookwalkerのがポイント還元率が高い事が多いが修正がキツイ事が多いのは哀しい
0913名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 05:06:53.58ID:sWtsz48O
>>896
バックだって痛いに決まってるだろ
経験した俺が言うんだから間違いない
0914名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 05:12:25.41ID:sWtsz48O
>>903
電子書籍だとコスト掛からないと勘違いしてる人が多い
サーバー代電気代など維持にもコストが掛かる
だから電子書籍は配信業者が解像度落として少しでもデータ量を減らそうとしてる
読む側としてはギャグ漫画とかは粗くてもいいけどエロ漫画は高解像度で販売して欲しいよな
0915名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 05:15:36.89ID:sWtsz48O
電子書籍のメリットは白黒でもカラーでもコストにそれほど差が無いことか
でも未だに電子書籍=白黒紙書籍版を流用しただけのものが多い
出版社はもっと読者を喜ばせる努力しろよと
0916名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 11:01:12.78ID:MhUMUH/Q
根本的にフォーマット統一しとくれんとなあ
リーダーもアレだし
出版社なんて別に売れればそれでいいからこの手のことに無頓着すぎる
0921名無しさん@ピンキー2024/02/07(水) 19:19:58.59ID:NF3i1zK3
電子書籍で分かんないのは、本にお金を払うのは買うときの一回だけど、サーバー自体は継続して維持し続けないといけないわけで…
となると、毎月のサーバ代は毎月誰かが何かに支払う一回だけのお金で、まかない続けなければならないことになるよね?と
いつか追いつかれて倒れたりしないかね
0923名無しさん@ピンキー2024/02/08(木) 00:26:39.48ID:51ZRhLvz
>>921
だから本来なら紙版より安くなるはずが同じか下手するとちょっと高くなってたりする
サーバーの維持費や
0926名無しさん@ピンキー2024/02/08(木) 18:51:45.56ID:ZrZXVCzm
少し前の海野やよいのXで「しろみかずひさ今風邪で寝込んでる」ってのがあったからまだ普通に同居してるな
0928名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 04:28:20.51ID:WpBlF2zk
>>12
吉川かば夫

2010年頃から商業活動なし
同人もやってないらしい
現在はコミッションオンリーの模様
X観た限り元気そうで安心した
0930名無しさん@ピンキー2024/02/10(土) 09:33:36.06ID:cvC5Hpq7
>>890
完全に同意
イレギュラーな形も認めないわけじゃないけどイレギュラーが多過ぎる
0931名無しさん@ピンキー2024/02/10(土) 11:03:01.37ID:uopT2V4v
お前のレギュラーは市場のイレギュラーであると認める所から始めよう
0934名無しさん@ピンキー2024/02/10(土) 12:20:26.71ID:uopT2V4v
ありとあらゆる不自然を煮詰め続けて細かいフィルターに通し続けて最後に抽出されたのが現状のエロ漫画形式なんだが
不満があるなら自分で描いて売れる新機軸を打ち立てればいい
0936名無しさん@ピンキー2024/02/10(土) 14:27:25.38ID:uopT2V4v
難しいことが理解できないみたいだから易しく言い直してあげるけど

普通とかリアリティとかを意識した成人エロ漫画は売れずに淘汰されてしまったのが現状
普通が読みたければ女性向けソフトエロなTL漫画にいけばいい
0938名無しさん@ピンキー2024/02/10(土) 16:06:02.33ID:DkVQbrQP
こんなスレだしどう見繕っても良い年齢だろうに
スレタイも読めない知能なんだ
0941名無しさん@ピンキー2024/02/11(日) 11:31:53.84ID:P2bUcOl7
>>939
うんだからね
キミ以外の世界では現状キミの思う通りにはなっていないんだ
なぜなら君が良いと思うモノに他人は価値を見出していないからね

キミの思い通りになっていない世界を変えるにはキミが自分で動くしかないんだよ
どうして他人がキミの思い通りに動くと思えるんだい?
0942名無しさん@ピンキー2024/02/11(日) 11:34:58.96ID:2vFmxZ3e
そろそろテンプレで修正箇所があったら書いておいた方がいいタイミングだよ
0947名無しさん@ピンキー2024/02/11(日) 15:08:08.23ID:HrqsuEY5
>>946
冷静になって>>890さんの書き込みもう一度読み直してみて
どこにも新機軸とか書いてないよね?
それくらい認めてはいかが?
間違いを認めるのは決して恥ではない
むしろ間違いを認めないで誤魔化しを続ける方がよっぽど恥ずかしいだろ?
0948名無しさん@ピンキー2024/02/12(月) 00:04:46.06ID:jQ1JHItt
>>941
元の意見についての是非はともかくエロ漫画のシチュに対しての不自然さや違和感についての話してるだけなのに漫画家でもない相手にお前が描けよとか言い出されたらなんも言えんがな
世界は〜とか言いつつ自分の狭い価値観押しつけられましても
0949名無しさん@ピンキー2024/02/12(月) 00:22:49.75ID:5ujjKmXo
>>14
ぽいんとたかし→みるく工房→妄想低気圧

商業で活動しなくなってから20年近く経つが、現在も同人で作品を発表している模様
0952名無しさん@ピンキー2024/02/12(月) 09:34:46.90ID:TCvr3zvM
>>948
エロ漫画のシチュが不自然なのは各エロ漫画家たちが時代時代で売れるエロを追求した結果
狭い世界なのは不自然だと愚痴っている方
0953名無しさん@ピンキー2024/02/12(月) 16:09:01.69ID:0o/Bl7i4
>>952
いや別にそれ自体が狭くてもいいけど
>> 941
のエロ漫画への意見言っただけで世界がどうの自分が描けだのの価値観の話しただけよ
0959名無しさん@ピンキー2024/02/13(火) 21:27:40.56ID:IeU2XBA+
いぬぶろやひげなむちはもう描かんのか…
0(:3 )〜 =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_
0960名無しさん@ピンキー2024/02/13(火) 21:55:18.77ID:nBLNq689
いぬぶろは20年ぐらい前が全盛期だったなぁ
劣化コピーみたいなイコールがまだ業界で生きてるのがすごい
0961名無しさん@ピンキー2024/02/13(火) 22:16:43.78ID:IeU2XBA+
いぬみみずかんがもう17年前か
時の流れは早い…(´・ω・`)
0964名無しさん@ピンキー2024/02/13(火) 23:59:17.21ID:9SgelpBP
武田弘光のような何か、なんてもはや何人いるか把握できん…
えーと、誰と誰が似てるんだっけ?って気分になる
作者名だけ入れ替えて見せられたらたぶんわからん
0966名無しさん@ピンキー2024/02/14(水) 01:26:32.81ID:yfNQVKuU
でも漫画ってすごいよな
簡素化した記号で描かれたものなのになんやかや云万はいる作者の癖がわかるって
いやまあそれを見分ける能力が読者にあるだけなのかも知らんが
普通の人は絵柄の区別とかつかないらしいし
0967名無しさん@ピンキー2024/02/14(水) 02:07:34.68ID:JF3zlPKB
>>966
好きならそうなるやろ
盆栽の枝の違いなんてわからんし、車のタイヤの溝の形見てもメーカーわからんのと一緒
0971名無しさん@ピンキー2024/02/15(木) 01:52:03.69ID:HhatJI9o
>>969
いや当たり前の事言って「漫画ってすげーな」とか頓珍漢な事言ってるから「漫画だけじゃねえから特段凄くもねえよ」って教えただけだぞアスペルガー
0974名無しさん@ピンキー2024/02/15(木) 11:26:25.48ID:uoUWm0Si
>>934
こいつが新機軸とか誰も言ってないことを言い出したのがそもそもの問題
都合悪いと見てもう逃げ去ったようだが
0975名無しさん@ピンキー2024/02/15(木) 12:59:48.76ID:CMXjn3+m
あれだけ丁寧に説明してあげたのにまだ理解できてないのか
流行り廃りって言ってあげた方が分かり易かったかな
0976名無しさん@ピンキー2024/02/15(木) 14:44:13.77ID:rwJjwK3v
次スレ、ワッチョイつけてこいつらNGした方がいいのかね
0978名無しさん@ピンキー2024/02/15(木) 15:01:22.83ID:CMXjn3+m
ニワカ素人が業界に向かって「〜するべき!」
とか痛々しいレスは鬱陶しいからまとめてNGしてくれて結構
0980名無しさん@ピンキー2024/02/15(木) 18:17:37.74ID:801cwf6b
丑露コミケ出てたけどあの人古代兵器の時にコミケで暴れてブラリ入りして出禁になったんじゃ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況