ティーアイネット編集:

補足すると単価千円の本とすると版元に入ってくるのは
大手や老舗で68%。書店20%取次12%(規模によって変わる)
68%のなかから作家さん印税10%版元に来るのは58%
印刷紙代で30%くらいかな28%が残るかというと
これが違って雑誌の赤字分も埋めなきゃならない

紙の配本半減してるので
人件費やなんかでほぼ赤字になるよ

紙の減った分電子で賄ってる
当社の場合綺麗に紙の減った分
電子増えてる。
ところが電子は在庫切れがないので
効率よく売れるので版元儲かるわ

うちだと作家優秀なので、紙トントンまでもってける。
なので電子の分利益出てる。金持ってもしょうがないので
作家さんに入金の50%印税払ってる

どかが出版不況やねんって感じだけど
原稿料あげられるかというと
難しいと思う。

紙で利益出てればだせるだろうけど
紙の赤字幅は拡大してくし
電子だけじゃ売れないし