ゴルダナ帝国衰亡記 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:04:05.09ID:NrQpxO3D
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669909825/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1673003307/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1677297268/

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください
0002名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:10:47.84ID:NrQpxO3D
登場人物紹介
カンナギ・キョウスケ
主人公、見た目は十六歳男性、中身中年
地球では、医師だと思われる。
女性と何度か交際経験があるがなぜか振られて終わる。
目の前に病人けが人がいれば医者の性質としてできるだけ助けてしまう。基本善人

カンナギ・ダウラト・ハトン
十二歳女性、Bカップ。
ダウラト家(商家)の娘、キョウスケの最初の婚約者。
まだ処女(前も後ろも)、毎朝ごっくんしている。

クロイトノット・アシックネール
十五歳女性。Cカップに。ナイキアスールの娘でネディーアールの側近筆頭。
クロスハウゼン・カラカーニーの養女となり、キョウスケと婚約した。
男性経験はかなり豊富。かなり有能。

ルカイヤ・スルターグナ
十八歳、女性。ルカイヤ僧都家の娘。シャイフ・ソユルガトミシュの外孫。
キョウスケの婚約者の一人。
高周波合法ロリアホ毛娘。
完全に腐敗してしまった。属性盛りすぎ

クテンゲカイ・ジャニベグ
十八歳女性。クテンゲカイ侯爵の娘。DカップからEカップに。
一騎打ちの末、押し掛けてキョウスケと婚約。
男性経験は極めて豊富。7章開始時、無事リリース完了
0003名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:12:11.28ID:NrQpxO3D
センフルール・アジョー・シノ
月の民(要は吸血鬼)、センフルールからの留学生。
十八歳の黒髪美女。F→Gカップ。

センフルール・アジョー・シマ
月の民、センフルールからの留学生。
十六歳、セ〇バー系列のプラチナブロンド美少女。
名誉Bカップ。
みためセイバーあるいは、某航空魔導大隊隊長

ハナ
センフルールのメイド、十九歳、シノ付。
Cカップ。ふわふわした子
料理が得意

フキ
センフルールのメイド、十七歳、シマ付。髪の毛は青い直毛。Aカップ。
キョウスケからはシマ、フトと合わせて『フラット・スリー』と呼ばれる。
毒舌。

フト
センフルールのメイド、十六歳、シマ付。髪の毛は青い癖毛。Aカップ(−)。
わざとらしくニャーニャーしている。

リタ
センフルールのメイド、十四歳、シノ付。
髪の毛は赤、Eカップ。性格も体型もシノ系列。
ボクっ子。
0004名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:14:26.45ID:NrQpxO3D
マリセア・ネディーアール
十四歳女性、CカップからDカップへそしてさらに。
マリセア宗主娘、母親は第七正夫人デュケルアール。
キョウスケは『ナディア姫』と密かに呼んでいる。

クロスハウゼン・カラカーニー
五十代男性、クロスハウゼン家現当主。
クロスハウゼン師団長、都督補。第七正夫人の父。
バフラヴィーの祖父。ナイキアスールの同母兄。
ドイツの参謀総長のような雰囲気
肛門メイス

クロスハウゼン・バフラヴィー
カラカーニーの嫡孫でクロスハウゼン軍閥の後継者。
実質的に自護院(軍隊)でのキョウスケの上司。若旦那。

クロスハウゼン・マリセア・スタンバトア
現マリセア宗主娘にしてバフラヴィーの第一正夫人。ウイントップ系。姐御。

クロイトノット・クロスハウゼン・ナイキアスール
ネディーアールの乳母にして側近筆頭。
キョウスケの通称は、赤毛夫人
クロスハウゼン・カラカーニーの同母妹。

クロスハウゼン・ガイラン・ライデクラート
ネディーアールの護衛隊長。身長一八〇超えの美丈夫。石垣。
クロスハウゼン・カラカーニーの第三正夫人。
みため、北欧系一八〇センチ以上

クロスハウゼン・ガイラン・トゥルーミシュ
ライデクラートの娘でネディーアール側近の一人。
母親そっくりのミニ石垣、サッカー部イケメンからアメフト部キャプテンへ進化中
0005名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:15:32.75ID:NrQpxO3D
シャイフ・ソユルガトミシュ
マリセア施薬院主席医療魔導士
医療技術、政治力、高し

シャイフ・トクタミッシュ
ソユルガトミシュの嫡男。シャイフ教室次席。
周りの評価はいまいち

バフシュ・アフルーズ
施薬院講師。手術の腕は施薬院有数だが素行は良くない。
チョーワル中年

モローク・タージョッ
十四歳女性、Bカップ。シャイフの姪。キョウスケのもと婚約者。
魔力量が低く、キョウスケは閨で苦労していたらしい

シャハーン・アウラングセーブ
施薬院男子学生、赤毛のチャラ男。
クテン侯爵家の一族。

アフザル・フマーユーン
施薬院男子学生、小太り。事情通。

セヴィンチ・カームラーン
施薬院男子学生、優等生タイプ。
エリート君。現在ナーディル医師団所属

アスカリ・ アブルハイル
施薬院男子学生、面倒な性格と言い回しを保有。
メンドー緑。キョウスケの副官あんどグナ狙い
0006名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:16:18.09ID:NrQpxO3D
ゲレト・タイジ
十六歳男性。キョウスケの友人で相棒。
施薬院学生、しばしばマリモになる。自護院学生でもある。
ガウレト族は牙族の一部族。ウサギに似た魔獣の系統とされる。
うさぎに似た耳を持つが、右側が長く左側は短い。
自護院ではキョウスケの副官。

ゲレト・スラウフ・テスナ
十五歳女性、スラウフ・エルテグスの娘。
ゲレト・タイジの第一正夫人

ゲレト・モーラン・オルジェイト
十四歳女性、モーラン・バルスボラトの娘、マンドゥールンの異母妹。
ゲレト・タイジの第二正夫人

ゲレト・カミン・スタイ
ゲレト・カミン・ナムジョン
ゲレト・カミン・ダナシリ
タイジの古参嫁三姉妹

スラウフ・エルテグス
スラウフ族族長、タイガー。

モーラン・バルスボラト
カゲシン牙族部隊長。タイガー。

モーラン・マンドゥールン
十五歳男性、バルスボラトの嫡男。
オルジェイトの異母兄。
神聖決闘にてキョウスケを兄貴と呼ぶ
0007名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:17:31.91ID:NrQpxO3D
マリセア宗家
マリセア・シャーラーン
38歳男性、マリセア教導国宗主。
糖尿病がかなり進行している
スカトロ以外はコンプリート

マリセア・フサイミール
31歳男性、マリセア・宗主の同母弟
男一人愛同盟のオブザーバー兼精神的指導者。
つかみどころのない人物

マリセア・クチュクンジ
宗主の異母弟3男(トエナ系)
簒奪進行中

マリセア・シャールフ
ネディーアールの同母弟
見た目は儚げな美少年
心は淫○

エディゲ・アドッラティーフ
エディゲ僧正家当主。帝国宰相。
千日行達成者。左半身に軽い麻痺が有る。ロリコン。退場済み
0008名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:20:24.72ID:NrQpxO3D
アーガー・ピールハンマド
アーガー僧正家分家出身、千日行達成者。
アーガー家現当主の甥。アーガー・シャーフダグの従兄。
儀式中ネディーアールに迫ったため謹慎したが、戻ってきて柱に上ってなんかしてる

アーガー・シャーフダグ
アーガー家嫡男。
二章でキョウスケに美人局を仕掛けて自爆した。
カゲシン奥の院に幽閉中、からの脱出
人間ではなくなってしまったようだ
0009名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:21:28.78ID:NrQpxO3D
ベーグム・アリレザー
ベーグム師団、師団長。少僧正 都督補。親猪

ベーグム・ニフナレザー
ベーグム師団副師団長。アリレザーとチュルパマリクの嫡男。子猪

ベーグム・レザーワーリ
十五歳男性。ニフナレザーの異母弟。
キョウスケが魔法を教えた。

レニアーガー・フルマドーグ
出戻り第一夫人君
組織管理が得意
貧乳派。グナが好み
キョウスケについていき、生き残り模索中

龍神教奥巫女
人間から月の民になったひと。200歳?
レトコウ紛争では、魔導士として強力な力を見せた。
ショタコン疑惑→確定。
0010名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 17:23:00.42ID:NrQpxO3D
帝国七諸侯
トエナ公爵    
ウィントップ公爵 姉御の実家
ボルドホン公爵
ゴルデッジ侯爵
クテンゲカイ侯爵 ジャニベグ実家
アナトリス侯爵
シュマリナ侯爵 断絶中宗主三弟のクチュクンジが継承予定だった

自護院関係
カゲシン直属三個師団
クロスハウゼン  肛門メイス閣下
ベーグム     イノシシ
ナーディル    海軍メイン
0011名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 19:11:44.39ID:QmvflCyh
たておつ
いきなり馬鹿が自滅したのか
奥巫女の言う通り、やっぱ一度壊滅したほうがいいわ
さすがただの変態ではない
0012名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 20:14:31.88ID:XJF2eMI6
立て乙
トエナ公爵家は第4帝政開始時に創始されたみたいだけどどんな功績で創設されたのかの説明って今まであった?
トエナ公爵と同格のウィントップ公爵家の初代がニフナニクスの片腕兼愛人の将軍だったみたいだからトエナの初代も凄い功績がありそうだけど
0013名無しさん@ピンキー2023/05/29(月) 22:33:01.13ID:XWxCVXrA
>>1


しかしアハティサーリくんさぁ
シャールフと姫たち狙いで出張ってきてるけど
そこニフナニクス(仮)と最終皇帝(仮)がいる死地だよねっていう
0016名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 05:16:50.35ID:ZcUrBjrW
ミッドストンが内通してるんだろうという予想が当たった
0018名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 09:26:55.66ID:sKKYAHXn
人物紹介、バャハーンギールも追加してほしい

>>17
内通してる描写あった?
ミッドストンが宗教貴族だからバャハーンギールと懇意ってだけじゃなかった?
0019名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 12:51:42.70ID:0jfDwMNH
この窮地を最小被害で乗り切るには、kkが単身乗り込んで魅了して亜空間に放り込んで脱出か、その場で56すか選択迫るくらいかなあ
0020名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 12:51:56.34ID:Vm91SMa8
白綿毛モフモフで小柄で筋肉がなくて初潮前の猫牙族奴隷ください
0021名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 13:43:17.85ID:wogMcaFg
カクヨムコン最終選考で落選
まぁしょうがないね ちょっとは期待してたけどしょうがないね
0022名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 14:09:16.91ID:jHqLozVl
まー
デギ〇ン、男の娘、ラ〇ル、アコ〇ス、コズ〇ン、クラン〇プと一列縦隊数珠繋ぎって作品ではでは厳しいかと
0023名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 16:17:24.69ID:BeZdM5Yw
話の大筋全然進まないし、大きなカタルシスがあるわけでもなし
web連載ならいいかもしれないけど、単行本だとただ話をしてるだけで一冊終わりそうだから
0024名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 16:22:00.33ID:KxcjQUuT
戦争パートとか宰相パートとかインタルードとか話がまとまるんだが
ホモとかセックス系の話に流れると読んでるのキツいよな
0025名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 17:25:08.19ID:sKKYAHXn
性的な部分は読んでて辟易するけど
世界の退廃具合とか馴染めない主人公の心情を表現するフレーバーとしてはかなり強いんだよなぁ…

濡れ場描写がないからフランス書院とかの電子書籍専門レーベルでも拾えないし
商業小説としては一冊で盛り上がりとか次巻への引きとか欲しいから
なかなか書籍には向かないよな
0027名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 17:46:16.57ID:nR4516IA
美少女首輪プレイは妄想が捗るけど期待するだけ無駄という悲劇
0028名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 18:34:10.96ID:3b2h3BJ+
ゴルダナ帝国衰亡記外伝〜ハトンの調教日誌〜
はよ
0030名無しさん@ピンキー2023/05/30(火) 21:17:41.30ID:410nWWA3
KKの優柔不断ぶりが無ければもっと大きく物語が動くだろうになあってもどかしい。もっと女を積極的に食い散らかしていけ、サッカー部主将なら全然イケるやろ!
0031名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 00:03:45.51ID:UWY/Pd9U
そもそもKKが優柔不断ではなくなり、そこら辺のなろう主人公みたいに暴れるようになったら、サッカー部主将とはヤらなくても大丈夫でしょ
0032名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 01:42:02.72ID:jclYgpSI
まともな女がいないのがいいんじゃないか
うらやましくないハーレム押し付けられる主人公とか割と好きだぞ
0033名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 07:16:34.53ID:JOvqDvTB
同じくキョウスケ好きだわ
前世?でできたんだから今度もラグビー部500人抜きできるさ!
0034名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 10:11:04.06ID:CXd79YMB
ここまで本命候補の女を抱けないんだから最後まで抱くことはないかもな
シノさんとセックスしてる描写が想像できん
0035名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 12:15:38.46ID:dnuQ3YT0
シノさんは最悪いいとして、シマちゃんとウィルヘルミナだけはなんとしてもヤってほしい
0036名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 14:49:25.39ID:wSOMz4Jw
シノの容姿は理想的だけど本命はシマって言ってたから、シマとはヤルだろう
絵面的にアウトかも知れんが
0037名無しさん@ピンキー2023/05/31(水) 17:30:57.18ID:K43DnaDY
ウィルヘルミナは3年も待たずにいまフロンクハイト軍に居て良いんだぞ
0038名無しさん@ピンキー2023/06/01(木) 09:27:00.84ID:ZlneJwlt
まあ全員とヤるでしょ
主要格NTR食らったらブクマ外す人増えそうだし
ウィルヘルミナはちょっとやばげだけどこの娘でNTR食らったら心にダメージくらいそうです
0039名無しさん@ピンキー2023/06/01(木) 10:33:37.60ID:W09OCjah
全員メロメロになると思うけど、魔力差セックスでみんなメロメロになり過ぎて自分からハーレム諦めるんじゃね
0040名無しさん@ピンキー2023/06/01(木) 11:26:19.84ID:tZjJqE9a
タイトル的に好みの女性を手に入れたらそこで終了しそうだからイヤだな
0042名無しさん@ピンキー2023/06/03(土) 23:30:18.23ID:bdfa73ti
何故アリレザーとゴルデッジ侯爵はバャハーンギール殿下を無理矢理にでも部屋から連れ出さないのかな
0043名無しさん@ピンキー2023/06/04(日) 00:29:35.38ID:Jpps9fZp
アナトリス侯の発言から推測するに
殿下に無理強いすると結果として殿下が助かっても感謝なんかされっこないってことでは
アリレザーはもう捨て身ではあるけどベーグムを次世代に残すために殿下にくっつく人間と脱出する人間に分けたんだろう

ゴルデッジはもう侯爵本人と随行以外全滅だしな・・・今まで宗主に認知させるとこからバャハーンギールに賭けてるんで降りるようなマネできないとか
0044名無しさん@ピンキー2023/06/04(日) 12:45:24.91ID:vIefhMuj
生存させる方が厄介だけど、かといってそのまんま見殺しにしたら家名に傷がつく
だから自分の命を代価に損切りしたってこと
0045名無しさん@ピンキー2023/06/04(日) 18:00:03.77ID:MaxeFITX
ニフナレザーの方は生きてるんだろうか
あっさり死ぬ作風ではあるけど何もないままだしなあ
0046名無しさん@ピンキー2023/06/04(日) 23:12:52.44ID:ZVTLFWWK
この作品はKKの身近な人以外はいつ死んでも不思議じゃないからな
でもマザコン猪はまだ生きてると思う
0047名無しさん@ピンキー2023/06/04(日) 23:53:50.33ID:GYdQCs/m
マザコン猪、今頃男性捕虜の常として薬投与されて絞り尽くされてるんじゃないか?
0049名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:19:53.75ID:uqbq3ujY
状況的に籠城するんだろうから、いよいよ士気維持のためにKKとの交尾が開放されそう
0050名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:26:18.04ID:jNKfOlGP
馬鹿公子の聞き分けの悪さの為に真面目な兵が失われるのか…
せめてバャハーンギールにはいつかざまぁな最期を迎えてほしい
0051名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:31:07.62ID:qrOolQ4/
物語初のKKのピンチか
姫様センフルール勢が危なくなるぐらいならリミッター解放で虐殺するしかないよな
いよいよ覇者KKが誕生する
0052名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:33:16.80ID:m6G9oNLc
会戦の時間の流れが速いけど数日続いたりして
ガーベラは魔力補給の地獄絵図の事かな?
0053名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:36:13.82ID:W5idgM1y
船橋決壊ってバャハーンギールが命惜しさに壊して逃げたんやろうなぁ
0054名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:37:30.31ID:bbkVghxQ
急増の橋作ったのの東だと思って地図見てたけど西だったのか
0055名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:38:46.44ID:mxwSJggt
突撃部隊のメンバーヤバすぎw
でもシャールフが、なんだかんだで持っていくんか
0057名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:47:43.06ID:kQ15R7BW
戦闘自体は敵もgdgdなんで戦えているっていうのはまぁわかる
「高原での戦いは吉、勇気ある突撃に大吉」って言わせておいてなぜ第1軍が東へ行くのか
あと戦後クリアワインは処さないと

>>54
HEX3328だから東でしょ
きっと突っ込みが入るはず
0059名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:52:39.27ID:aAzfTOyt
今週は三話分くらいの更新に相当するのでは?
Mの方の情報量がすごいな
0061名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 19:55:52.43ID:N3yxM4Wf
マップベーグムよく耐えてるな
ここ抜かれたら終わりなのにがんばるじゃん
0062名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 20:06:31.08ID:bw+OQBkV
クリアワインってそんなに悪いかな?
戦犯は独断で哨戒範囲を狭めた騎兵連隊と相手の突撃開始だけで半数が逃げ出したカゲサト旅団じゃないか
まあ一番のゴミはバャハーンギールだけど
0063名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 20:25:21.44ID:m6G9oNLc
ここでヘロンに戻ればバャハーンギールは本物、そのままなら偽者だ
0064名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 20:26:57.72ID:aAzfTOyt
あえて戦犯をミッドストン以外に探すなら騎兵連隊になりそうだけど(特別大隊で戦功上位のスルスーをクビにした件も含めて)、
トータルで見ると当初の想定より戦えてるように見える

若旦那がどういう判断で継戦したのかは気になるな
0065名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 20:48:53.51ID:qrOolQ4/
今回の話もKK大活躍だけど結局周囲の印象に残るのはシャールフだよな
覇者になるにはシャールフバフラヴィーが邪魔過ぎる
0066名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 20:52:49.67ID:XoY/CNoT
包囲殲滅陣されてしまったが短砲身をぜんぜん消耗してないという
雨で尾根に上げられなかったという理由が上手いね舞台は整った
0068名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 21:22:00.91ID:7qGGKztH
>>62
そもそも予定通り1時間で引いてたら船橋への敵の攻撃間に合ってないしな
バャハーンギール大戦犯

>>67
ヘロンに籠城する場合は攻め手の水不足が影響してきそうだよね
0069名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 21:40:12.28ID:XoY/CNoT
>>64
騎兵連隊長がどうしたところで牙族騎兵をカゲサト旅団が止められるわけもないよな
ただ失点は確かなので戦後の吊し上げ対象にはなりそう
もし早期発見できていたら橋を守れたとカゲサト旅団長か旅団の生き残りは主張するだろうし
0070名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 21:44:27.31ID:Tnm7ntz1
しかしベーグム師団もカゲサト旅団(クトゥルグ老)も、事前の評判に比べればかなり健闘してるよな

問題はその程度ではどうにもならんことなんだけども……
0074名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 22:21:49.19ID:cQOe2zCm
まあバャハーンギールにもコイツなりの言い分があるんだろうけど
実際逃げようとしなかったのも軍が信頼出来ないのが大きいだろうし
軍を信頼してなかったからこそ味方にも内緒で影武者を使い生き残れた訳で
逆に軍と仲が良く軍を信頼してた弟は討ち死にしてる
この状況で軍を信頼してと言われても難しいでしょ
0076名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 23:03:20.20ID:GEMq3jZw
>>71
シャールフの元侍女で、トエナとエディケのスパイコンビだろ。
第3騎兵団との戦いの後、殺すのは忍びないって引き取った女性。
0078名無しさん@ピンキー2023/06/05(月) 23:24:16.99ID:nvwnnsnU
マップの情報量が凄いな
一応魔導砲高台に設置できれば攻城兵器は壊せるだろうしもう暫くは持たせられるのかね、最終的には水切れ撤退か斬首作戦しかなさそうだが

>>76
ケイトとレイラはアシックネールと後方にいるみたいよ
0079名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 01:53:16.83ID:0gaUNZdT
斎女さん、シャールフジャニベグと一緒に居そうだけど、
フロンクハイト意識して後方にギリギリまで隠れてるってのもありそう

今回ナンバリング無かったから次回はサイドになるのかな
バャハーンギールかケイマン側か、はたまた味方の誰かか…
0080名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 03:30:39.03ID:7V6NAXjG
先週もそうだったけど、物語が盛り上がってきてる時にサイドの話は止めてほしいわ
毎日更新の時なら気にならなかったけど、週一更新では悲しくなる
0082名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 13:58:01.78ID:7S/SSGLz
>>58
小石垣はキョウスケと違ってカナン生まれカナン育ちで魔導士試験の最中魔力補充の為にしゃぶりもしてたわけだが
そんな小石垣でも下っ端女兵士がめっちゃ偉く且つ魔力も高いと噂の公子の精液飲みたいって考えに抵抗あるのか?
0083名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 17:35:05.44ID:3Co1HRKQ
カナン生まれのトゥルーミシュからしてもシャールフは超絶者級の変態だからね
抵抗があるんじゃないかな
0084名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 17:42:05.94ID:VgjbJNEK
生粋のカナンっ子でも遠慮したくなるのが男の娘殿下って事でしょ
なお月の民なら普通な模様
0085名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 17:45:04.96ID:glnghq65
キョウスケは濃厚で極上なの意識して出せるんだろうなぁ
0086名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 17:59:57.13ID:kzrQNUoB
雑魚相手に敢闘して撤退
なにかやった気になってるだろう無能の働き者クリアワインが地味にひでぇわw
0088名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 18:52:29.27ID:ZcgVZQ+v
しかし単なる商家の娘だったハトンが随分立派になって……
狂戦士と一緒に前線で大暴れできてるじゃあないか
0089名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 18:54:14.39ID:aq3l8LQk
>>64
兵力が足りなくて徴兵しまくりのなか、戦功を立てた部隊がクビってだいぶヤバいよな
しかも騎兵連隊長の独断でもなく、バフラヴィーも認めてる当たりよりいっそうヤバい
1時間の防戦を3時間に引き延ばしてるのも酷いし
しかもその結果船橋は破壊されてる
0090名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 19:40:45.60ID:dzgYTi4U
十一軍に枢機卿級と予測されるセンフルール人が2人いるのはケイマン=フロンクハイト陣営で把握してるよなあ?

首刈り中隊で何度も突撃してくるとは予想してなかったかな
竜ぶん回したならもう把握されてるか

今週は情報量多くて考察することいっぱいだ
0091名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 21:24:30.03ID:VgjbJNEK
07-20S ミッドストン
同行しているシャールフ殿下やネディーアール殿下、センフルールの姫君も捕虜に出来ません

優秀で秀逸で賢いフロンクハイト様に全部お見通しで捕まえた後の事考えて下半身がワクワクしてるはず
0093名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 21:35:29.07ID:dV8lWrH+
砲ってただの鉄パイプじゃないのか?
そんなに運搬に手こずるサイズと重量だったっけ
0094名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 21:35:35.64ID:jtRv5R1u
何故竜は月の民しか使えないのかな
バフラヴィーやカラカーニの魔力量は一部の枢機卿やセリガーの一桁より上なはずなのに
0095名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 22:08:01.82ID:EQcqK9da
単純に技術のじゃないかな
というか、攻撃手段として効率悪いよね
0096名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 22:18:14.03ID:tFqDgJh7
個人戦ならいいけど戦争だと、書いてるように周りに人おけないから孤立する危険性あるからね
0097名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 22:21:20.57ID:kzrQNUoB
>>90
シノシマは成長途中の若年者で第七市民にボコられてたし枢機卿級は言い過ぎじゃないのかと思ったが
前代未聞の天才と呼ばれていて今はエクスカリバーTypeシノシマ使ってるから妥当かも
0100名無しさん@ピンキー2023/06/06(火) 23:59:41.59ID:0gaUNZdT
竜は仕組み聞くまでKKが再現できなかったくらいだし
概念も技術的にも難しいから月の民専用なんじゃないか?
月の民以外は理論的なのは全部精霊で説明してるのもあって余計覚えづらいのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況