【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 13
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/erocomic/1690721962 >>151
分かる
上裸なら描写として好きなんだけど下半身だと微妙だわ
全裸より服着てた方が何となくかっこよく感じるな >>156
そんなスーパーサイヤ人みたいなヒーローはちょっと >>156
華奢なヒロインとの体格差アピールにもなるからいいね
服くらい破けなくて何がスパダリか 龍が如くみたいに一気に脱いでもいいのよ
まあ上だけはだけて下は何もなしが個人的にすきw >>156
これはそういうキャラ付けって説明かエピがエロまでにあればアホエロとして読めると思うわ
興奮のあまりイチモツでズボン突き破るまで行ったら多分笑って先に進めない 色んな液体が付着したズボンで日常に戻るヒーローカッコイイね(脱げよ)
色んな液体が乾いてカピカピになっても何食わぬ顔で日常を送るヒーローカッコイイね(脱げば解決) 小説外で着替えてるよ
何もかも小説に書く必要はない 脱いでも丁寧に折りたたむなりどこかにかけるなりしとかないと結局シワシワのズボンとか勃起したまま畳んでることとか揶揄されるようになるだろうしこの手の話ってリアルさ求めたらどんどん面白みとか勢いなくなりそう >>151
スラックスが膝下までずり落ちてスネ毛と靴下だけになったやつとか想像したら笑える
ソックスガーターとか付いてるのかな?とかまで気になりだすわ >>165
着ていた服を丁寧に畳んでコトに及ぶヒーローw
ギャグでならぜひ読んでみたい ヒーローは王太子や公爵なんだから描写されてないだけできっと近くに控えてる使用人が畳んでくれるんじゃない?
なんか液体が出る度にその使用人がこまめに拭いてくれてるからベタベタにもならない
万が一服が汚れても全く同じデザインの替えの服を用意してくれてる
王族や貴族ならこれくらいは余裕 ・王太子様に婚約破棄されて、代わりに冴えない王弟殿下と結婚させられますが、幸せになります
今度は娘の初恋が元婚約者か
よくある展開だけど本当にくっつくのは嫌だな >>169
でもパッと出のよくわからない女とくっつくより、私はその方が好きw
最初は年下すぎるし〜って相手にもされないのに、女側が押して押してようやくみたいな
実際あったらキモいけど、小説の中ならw >>171
20歳差はさすがにナーロッパでもキツイw 特権階級凄いwww
>>168ならスーツを着たまま給湯室でとか、制服を着たまま音楽室でとかの後のヒーローのズボン事情も教えてくれるのではないかと期待w
途中まで下ろしてお尻を出してコトに至ってる漫画を見たことがあるけど、絵が上手かったからか間抜けな感じはしなかったな
まぁ、そこまで下げる脱げばいいのにとは思ったけど 好きな人には申し訳ないけど娘と当て馬苦手だわ
続編とかならあらすじで何となく分かるからまだいいんだけど
おまけでされるとぱっと見分からなくてぶち当たるからキツい 当て馬と娘パターンなら娘にもしっかり振られる展開が良いと思ってる自分性格悪いわw >>173
なんか現代でそういう場所のプレイってリアルだと嫌すぎだけど漫画とか小説は背徳感あって好きだわw 作品のヒロインが最初から娘で年上ヒーローの昔好きだった人が実はヒロインの母だったならあり
でもこれヒロインが産んだ娘だからなー 母に振られたあと娘にってなんか身代わりみたいで嫌だw 母が元恋人とかで20年後に娘とくっつくとなると
なんかちょっとNTRみを感じるね 短編ランキングから
獣人侯爵さまに「君は、俺の番、なのか?」と疑問形で言われた私の話
これ内容読まずにタイトルだけで積読してる人多そう
洗濯してるだろうに義妹の残り香どんだけ強いんだよワキガかよ
ヒーローは情けなくて良いところ無いし義妹がテンプレ金持ち勝ち組溺愛コースでムカつく
まずはセフレから
告白でワカメ酒の話出すヒーローキモ
エロ専務とやらと同類じゃん
ポルチオ攻める描写好きだけど肝心の本番がほぼ会話だけで進行して肩透かし
あらすじのヒーローモロ語連発、単語自体は他でも見るから嫌悪感ない筈なのに使い方がセクハラジジイっぽくてキモい
R18なこの世界に私の平和はどこにもないのかもしれない
作者の中には面白いエロゲーがあるんだろうけど地の文がとっ散らかってて頭に入ってこない
終盤のヒーローの告白も唐突な上に魅力らしい魅力も見当たらなくて全然嬉しくないし萌えない 会話文多めのやつはいらん
私は小説を読みにきたのであってシナリオを読みにきたんじゃない
と勝手にむかついてる >>181
・獣人侯爵さまに〜
どんだけ強烈な匂いなんだろw
本当に義母と義妹がムカつくだけの話だった
ヒーローは泣いてるだけで何もせずしかもヒロインに迎えに来てもらうんかい
せめて侯爵が訳ありとか何かざまぁ欲しかった タイあらが気になってブクマしてた作品、半年以上更新が無いからエタってるのかな?と思って見に行ったら、ブクマした時点でとっくに本編完結してて番外編が2本追加されてる状態だった
感想欄は見てたけど登場人物へのヘイト感想が続いて閉じてしまってて、最新の感想が「完結まで更新楽しみにしています」っていうw
小説情報と感想欄だけで判断した私も良くないけど、完結済にしないならどこかに「本編完結」って書いといて欲しいな >>184
それはあらすじに書いて欲しいね
個人的には章分けしてしてくれるとわかりやすくていい
本編終わって番外編を更新してる作品は特にそう思う 痴漢の人の割烹見たらまた痴漢投稿予定だったのね
ボツになって寂しいけど理由はなるほどって感じだし痴漢がブレなくて好きw >>181
・まずはセフレから
他の女と寝た後にヒロインで抜いてたとか言う必要あるか?
ヒーローの発言全てがとにかく気持ち悪い
ワカメ酒とか唐突に出てきて意味わからないし結婚しようと言いながらまずはセフレからとか
ヒロインが付き合うハードル下げるためかもしれないけどそれに納得するヒロインもアホ
聖矢はセイントしか浮かばないからやめろ >>186
痴漢の人で決まりなのねw
書庫は自分が好きな素敵な場所だからそこで本番ヤるのは許せんっていうのはちょっといいなと思った
バスとか電車はいいのか >>187
本当気持ち悪いよね
あのキモ男が社内でモテてるエースってどんだけ程度が低い企業なんだか
あれに納得させられてるヒロインも頭弱過ぎて仕事できる設定に無理がある
>>183
義妹がテンプレヒロイン待遇でムカつくよね
高位貴族貴族で官僚で大金持ちで一途な獣人から溺愛ゲット
使用人会話でエロでも気持ち良さそうにしてるの分かってるし
読者をムカつかせるために書いたのかね
よくよく見たら獣人侯爵様〜とR18なこの世界に〜は同じ作者の作品だった
他の女が勝ち組男に溺愛されてヒロインには微妙な男を充てがうのが性癖なんだね >>186
痴漢の人は本当に好きで作品書いてるのが伝わってくるわw
ノルマエロより好きで書いてる作者の方が読み応えある >>189
R18な〜は読んでないけどまたヒロイン負け組なんだ
その作者とは分かり合えない気がする >>181
積読でもランキング上がるの?
1位にびっくりした
ざまぁ対象が大勝利でこれみんな読んでて楽しいのかと真剣に困惑するんだけど…
パッと見だとドアマットヒロインが番の獣人ヒーローに出会って幸せになる系かと思っちゃいそうだからそれならわからなくもない
番物って人気だよね以前にもキャッチ―なタイトルあらすじによって読まれてそうな番物あった気する ランキング1位とか短編だとポイントが5000超えてたりする時あって期待して読むけど合わないことある
獣人侯爵さまに〜もいつだったか5000超えてた気がするんだけど大多数にウケる展開だったのかな
タイトルが良くて読まれるのはわかる
でも最後まで読まれなきゃポイント入らないよね >>182
すっごいわかる
背景真っ白な会話文はブラバだわ >>182
チャットノベルみたいなね
なろうがはじめボロクソ言われてたみたいにこういうのが次世代の小説の形になってくのかな
年寄りは置いてけぼりだわ 「セリフ」と(心の声)が多い作品は段々読む気力なくなってブクマしたままになるな
好みの問題だろうけど地の文しっかりある作品の方が好きだわ >>197
ほんとそれ
心の声()多用で面白い作品読んだ事ないわ ()で心の声ベラベラしゃべるより、地の文の中にある方が好きだわ >>188
>>190
そうなのもう勝手に痴漢の人になっちゃってるw
確かに電車やバスはどうなんだってなるけど書庫の理由はいいよね
これからも性癖を貫いて欲しい ・不仲の夫と身体の相性は良いと分かってしまった
マッサージするって話が何でエロ?
王子妃に未練タラタラなくせに夫がなんか盛り出したw 人侯爵さまに「君は、俺の番、なのか?」と疑問形で言われた私の話
タイトルの獣人を番パワーで持っていかれてボロボロになった男を返して貰えたのは笑うわ
ヒロイン損しているのにムカつく女が大勝利しちゃう系を読みたくなる時があるからポイント入れてしまう心理はなんとなくわかるような気がする >>202
ヒロイン大勝利話が好きだからなんでポイント入ってんだろうと思ってたけど読みたくなる時あるのか
番と言えばヒロインが無条件に愛されてる幸せになれるシステムだと思ってたから愛されるのそっち?ってちょっと驚いた >>201
これずっとヒーローに対してストレスしか感じないわ
ヒロインも腹の中でずれた反省とかして反論しないし
新ヒーロー出てくるためにヘイト溜めてるんじゃないかと思うくらい >>204
ヒーロー他に欲しくなるけど夫とラブラブになるみたいだよね
あらすじとタグでネタバレされてて良かった
覚悟して読める ・“ざまぁ” をします……。だけど、思っていたのと何だか違う
・なりきり悪役令嬢 〜さあ断罪をすればよろしくってよ〜
作者のテンプレシリーズの二作品
テンプレ通りだけどヒロインは悪役令嬢側だから断罪されず溺愛されるだけという水戸黄門っぽい面白さ
第2弾の自称ヒロインのミーナ=ナンターラって名前は考える気放棄してて笑える
市井で流行ってる小説のせいでピンク髪の自称ヒロインが湧いてるらしいけど異世界転生ヒロインなのかもしれないとも思った
どっちもエロなし ピンク髪がヒロインっていうのはどこから流行り始めたんだろう? ピンク髪ヒロインで真っ先に浮かんだのはミンキーモモ
空モモなんで年齢バレる >>209
空モモ?と思ったら同世代だったw
主人公が死んで転生エンドな作品を読むとモモ思い出すわ 少年向けでもヒロインはピンク色みたいなイメージがある気がする
戦隊で女性はピンク色とか
前回の戦隊はピンクはオッサンだったけど… 乙女ゲーでも遙かとかワンドとかうたプリとか有名どころの主人公はピンク髪だよ ニチアサだっけ?主人公やヒロインがピンクのこと多いよね
ムーンではピンク系ヒロインに遭遇すること少ないなぁ >>213
悪役令嬢ものにピンク髪がたまにいるかな
ヒロインの敵になる男爵令嬢とかで
ピンク髪って言われるとはいはいゲームとか小説のヒロインねってわかりやすさはある ピンクはもとよりストロベリーブロンドも2次元世界の演出だと思ってるけどストロベリーブロンドはどこからやってきたんだろう ストロベリーブロンド自体は実在するしヴェネツィア女性のオシャレだった歴史がある
ピンク髪にしたくなくて、ピンクブロンド→ストロベリーブロンドと変化したんじゃない?主に字面的に あとすごい昔の少女漫画で赤みのある金髪をヴェネツィアンブロンドと表現してた
今ならストロベリーブロンドといわれる色味 台風来てるからね?〜これ以上残業させないけど寝かせません
「日向さんち?包まれて寝たい?」からの会話数行がヒーローの台詞なのかヒロインの台詞なのかよく分からない
エロシーンも目が滑りまくる
ヒーローと同僚はこの性格と口が悪くて、自サバと鈍感天然属性を煮詰めて蠱毒にしたような要介護ババアの何がいいんだろう
私もなんでこの短編シリーズ読んでババアの行く末を見守ってるんだろう(宇宙猫 >>218
行く末見守り完走してほしいw
つーか連載にすりゃいいのにね >>218
ランキング見てたらまたあたおかタイトルだと思ったらこの人のだった
本当に口悪いし現代だと社会人生活無理だろこれレベルよねヒロインって呼びたくない
中学生が書いた小説みたいだし私ってサバサバしてるからの漫画のあの女が出てくる
あの感想が不思議でしょうがないわ この作者さんのヒロイン皆性格悪いか非常識だよねw
若いヒロインならまだ目瞑れそうだけどアラフォーのオバサンでアレはない
ヒーローは最初の熱中症で脳細胞が結構死んじゃって頭がイカれちゃったんだと思ってるww みなしご白虎が獣人異世界でしあわせになるまで
動作とか表現がもふもふじゃれじゃれ可愛い
てか白虎の子供ってめちゃくちゃ可愛いのになんであんなに嫌われてるのかわからん
しかも人間体になったらとんでもない美少年になりそう >>222
BL
ほんとに子トラと子ライオンのじゃれ合いが可愛い
敵から襲われやすいアルビノだからって嫌われ基準なのかな
家出した子トラを野生丸出しで追いかけて来た執着振りがとてもいい
大人時代が見たいような子供のままでいて欲しいような複雑な心境 妖精姫とかヒーローの氷の○○ってあだ名ずっと人気ね
ランキングにあったから思ったんだけどさ ・革命から始まる、政略婚と初夜の話
わけあってヒロインが睡眠薬盛られて処女じゃなくなったんだけど、最後までそれに気付かないまま終わったせいかヒロインの影が薄く感じた
寝てる間にヒーローがほとんど問題解決しちゃうし
でもこのヒロイン起きてたら空回りして余計なことしそうだから寝てて良かったのかも >>226
炎の騎士は熱血系ヒーローっぽいな
他人を寄せ付けずヒロインだけに微笑みを見せる男には合わないかな
炎の騎士は白い歯見せて豪快に笑いそう 今後読んだ作品に炎の騎士とか剣士とか出てきたらあの声で脳内再生される呪いにかかりそう 無限列車って聞くと無駄にクオリティ高いAVの方がちらつくんだよな
熱血系でエロいヒーローあったら面白そうだけど難しそうだな
あまり読んだことない 現代物で学生のやつで、熱血系ヒーローのやつを数年前に読んだんだけどタイトル思い出せない
本編のエロは普通だったんだけど、ifルートでヤンデレ化したやつがエロかった思い出がある じゃあ守護聖が出る乙女ゲーは?
あれなら結構な属性あるしw >>234
熱血系ヒーローがヤンデレって珍しいね
読んでみたいからもし思い出したら教えて 熱血系のエロ
まだまだもう一本とか締まっていこうとか修造みたいなヒーローが脳内に発生した >>236
頑張って思い出すわ
熱血っていうか正義感が強すぎるヒーローって感じだったかな
途中でそのヒーローとヒロインがこじれて、本編だとそれがしっかりおさまってハッピーエンド
ifだとヒーローがヤンデレ化して無理矢理孕ませレイプエンドだったかな
もし知ってる人がいたらぜひ教えて欲しい 熱血通り過ぎて話通じないサイコパスみがあるヒーローなら昔読んだ気がするなぁ
それこそ>>228の初めの頃に近いような >>225
いやこれ凄い
ヒロイン寝っぱなしで話が終わった
確かにヒロイン起きてたら空回りして収まるものも収まらなかったはず
レイプされたことに気づいてないとはいえその男相手に即惚れして求婚に照れたりして滑稽だわ ・革命から始まる、政略婚と初夜の話
色々気になる所あるけどとりあえず、王都から隣国まで急いでも4日って国小さすぎ
2〜3個隣の県くらいの距離かな まあ実際中世の国の規模なんてそんなもんだったと思うよ 「どんなに急いでも」ってことは取り敢えず早馬の想定でしょ?
経路を選んで途中途中で訓練された馬に乗り換えて整備された道を行くなら隣国に辿り着くことは出来るんじゃない?国境か隣国の王都か知らんけど
ナーロッパは3日くらい寝なくても平気な騎士とかゴロゴロしてるからイケルイケル
それに王太子が国を売り飛ばすことを思いつくくらいなんだからさして大国でもないんでしょ多分 ブリュッセルとアムステルダム間なら急がない通常馬車運転で3から4日 あらそんなもんなのね
辺境伯って国の管理の及ばない国境を担ってるってイメージあったからそんな小さな国に辺境伯いる?とかも思ってた
もっと素直に読むわ 一番近そうな距離で書いちゃったけど
たまたま一個の例外ではないから追加しておく
ブリュッセルとパリ
ベルリンとプラハ
プラハとウィーン
イタリアは都市ごと独立してた時期が長いからほぼ全部
四日で到着できそうな位置関係の首都 >>118
これ読んでみたけど夜セックスしたことを忘れてしまうなら息子とヤったことも忘れちゃうんじゃないの?
毎晩それだとして気づいたら妊娠してたとか軽くホラーね >>247
没落令嬢が商家に売られるみたいに嫁いで夫は二年で死んでる上に、不倫で子供を産んだ使用人の女に殺されたクズなのにそのショックで心因性記憶障害になってるって言われてもなんか納得できない
夜は夫に抱かれていると思いこんでるみたいだけど、夫と愛し合ってた様子がないから何がそんなに?って思う >>246
結構近いんだね
島国で生活してると国境とか考えないからイメージできなかった ・「好きです!あなたが本命です!」を聞くのは私で何人目?
完結読み
シクレベビー好きだから読んだけどあんまり盛り上がらないまま終わってしまった
シリーズ物の弊害か国関係とかちょっと解り辛いところあってもう少し説明欲しかった
セックススパイなのにハニトラなしで経験はヒーローだけって無理があると思う
これもヒーローはまだ誤解したままか ・鬼畜な愛の皇帝との間に
シークレットベビーものは苦手だけど「ヒーローはレイプ完遂」タグが清々しいなと思って読んでみた
12話の総ツッコミ感想でほのぼのして、最終的にもっと鬼畜プレイ見たかったなって思った
どうしてヒロインがヒーローに惹かれたのかあんまり分からなかったから、タグにあるように「快楽堕ち?」なんだろうな
って言いに来たら偶然シークレットベビーものの感想があって笑った >>252
奇遇だねw
それ読んでなかったから読んでみよ
12話の感想だけ読んだけど総ツッコミ楽しそう 平民でしたが公爵令嬢にされました。婚約者に奴隷輪をつけられましたが、素敵な魔術師樣に助けられました。
危険だから外に出てはいけないと(理由も説明されて)言われてるのにちょっとだけならいいよねで外出して案の定危機に
という頭悪い展開見るたびにげんなりするようになっちゃった
自分が年を取ったということなのかなと思うこの頃 >>251
同意
シクレベビーとして盛り上がったのは序盤だけだったね 再会するのが早いとつまらんよね
逃げている時が一番楽しいのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています