書籍化したTL小説の作家スレ Part.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 10:34:30.59ID:q5RkoGaS
・ここはムーンライトノベル、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化したTL小説の作者スレです。
・電子書籍のみでもOKですがBLは板違いです。
・書籍化作家限定スレではありません。web投稿から書籍化してない商業作家、書籍化を目指す未書籍化作家の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。

■前スレ
書籍化したTL小説の作家スレ Part.16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1689928189/
0750名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 00:37:26.42ID:7/V+/dtj
>>749
ヤクザの人気が下がってるのかもね
最近の締め付けのきつさとかお金の無さはバレてるし
一世を風靡しただけに悲しいわ
0751名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:09:26.35ID:kkIJdeKS
ヒーロー○○ものなのに売れないとおかしい!
前は○○は売れたのに世界が変わった!
もう○○しか売れないのね!!

みたいな短絡的な話になってて頭おかしすぎる
0752名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:14:03.67ID:E5j6ThCj
誰も世界が変わった、売れないのはおかしいなんて言ってねーわ
0753名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:15:52.39ID:fAsig4OR
頭おかしいのはどっちかっていう……
誰も話してない話を頭の中で妄想するのきっついからやめな
0754名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:29:52.27ID:kkIJdeKS
>今月はヒーローが弁護士とヤクザだからだよ

>今回ヤクザと弁護士が爆死したならエタニティは御曹司一辺倒の傾向が続くんだろうね

>しかしヤクザはともかく弁護士が爆死するとは…
御曹司以外は医者しかないのか

>つーか片方はあの美麗絵師で爆死したら新人ならわけわからんと思う

>2年前にもヤクザもの出しててアマレビュー数かなりあるから(エタニティにしては)そっちは売れた

>ヤクザの人気が下がってるのかもね

短絡的以外の何かある?
御曹司でも美麗表紙でも医師でも売れなかった作品なんてこれまで腐るほどあるわ
0755名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:41:50.30ID:N8sKuzOr
エタニティが2冊とも爆死って珍しいから「御曹司じゃないからでは」「やはり売れ筋は御曹司か」ってだけのいつものやり取りでしょ
ヤクザもの書いてるからイラッとしちゃったの?
0757名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:55:28.73ID:ngFDgOEd
この他人の発言をわざと極論に変換して戦い始める感じいいね!
SNSで見かける会話する気のない人っぽい!
0758名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:55:55.00ID:A4KLjSFJ
わかりやすい煽りに噛み付いて低能と喚くのはやめなよ
そんなだから煽られるんだよ
0759名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:57:50.39ID:Nq/1V5od
そもそもPOSではエタニティの方が売れてる

今回いつもよりよくないとしたらヒーローの職業というよりあらすじでは

揉めてるようだから書き込んでしまったけど
自分の時に同じように売れてないって言われたらすごく嫌だし
Amazon単体でノーチェ爆死もつい最近書かれてるいて書き込みに否定的な意見あったばかり
0760名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 01:58:28.38ID:A4KLjSFJ
まあ来月のエタニティは全部御曹司だから、それが売れるかどうかでレーベル力の低下か、ヤクザ弁護士が(エタニティ読者の)人気落ちたのかはわかるんじゃないかな
0761名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 02:02:52.94ID:fw5GIi3i
アルファはposより紀伊國屋のパブライン重視だよ
そこでランクインできてない・ノーチェより下・先週発売の文庫以下なのは事実だから仕方ない
来月は3冊とも御曹司だから偏ってんなとは思う
混ぜてくれたら売れ筋わかるのに
0762名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 02:08:48.09ID:Nq/1V5od
御曹司だからとか弁護士だからとか、前後一月だけで語るのは少し違うのではと思う
0763名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 02:14:31.36ID:cwXAzzZP
じゃあ作家のせい?ってなるから考えたくない
二人ともほぼ新人だから作家買いがなかったのかなとは思うけど、作家避けされるとも思わないからレーベルブランドが落ちたかなって感じてる
ただ現代物は、特に紙の大判は売れなくなってきた気はする
0764名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 02:29:24.49ID:UrD0QPk5
作家目線ではいい表紙つけてもらえたらあとは自分のせいだと思う
売れるか売れないかはヒーロースペック、あらすじから読み取れるストーリー、タイトルの総合で
どうやって中身に期待させるかでしょ
御曹司は特に御曹司だけじゃ範囲広すぎて語れない
ヒーローの職業だけの話なら書き手の根本否定してしまう
0766名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 04:52:27.83ID:kkbnEZBT
一途で優しくヤンデレや変態っぽい執着系を書いてと担当に言われる
異世界恋愛は執着系の方が売れるっぽい
現代恋愛もその流れがきてるのかね
あとやっぱり大判は気軽に試し買い出来る値段じゃない
0767名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 05:06:26.60ID:rgVxrzJV
そもそもよくよく見るとエタニティどちらも投稿作品で
webの時の人気みたらもし売れたら下剋上状態だった
ヤクザの方は最近ではありがちなお気に入り登録数だけど
にしても前作とのweb登録落差がすごいよ
来月の新人もweb版人気からの推定では厳しいと思うけど
これで売れたらエタニティは良表紙・御曹司系ではレーベル力あるってことになるかな
0768名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 06:37:20.57ID:7/V+/dtj
ひと月だけでレーベル力が落ちたって仮定するのはさすがに早計すぎると思うわ
0769名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 07:15:23.66ID:ieuOSoIL
レーベル力っていうか、読者の期待がエタニティでは御曹司系に特化しつつある、ということでは
0770名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 08:02:20.03ID:Cbj8XIPm
売れるか売れないかっていろんな要因が複合的に組み合わさってるわけで、ヒーローの属性だけで語れるものではないと思う
0771名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 08:43:52.07ID:CPkMNdI/
マカロンやマーマレードは医師とパイロットのイメージがある
エタニティはやはり御曹司かなあ
オパールとルネッタは色々ある、外国人ヒーローもいるし

今後数ヶ月売上が「ノーチェ以下」の作品を見たら、エタニティ読者の好みの傾向はわかるんじゃないかな
0772名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 08:50:25.25ID:Cbj8XIPm
パブラインに限って言うなら先月もノーチェ以下だよ
社長も御曹司もダメみたいだね
0773名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 08:50:49.55ID:uFUfgtGb
今回の話とは関係ないけど
エタニティはオフィスラブ中心てはっきり言われたことある
おじいちゃんではないのに大きな会社の上役にいるのはやっぱり御曹司なんだよ
スパダリ設定上の簡単な選択肢に過ぎないし、だから作品数も多くなるだけな気がする
0776名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 09:02:53.53ID:ZEibxLfz
ノーチェ以下ということよりアンダルシュ数作以下の方がTLの未来は暗いなと思わせる
BLつよい
0777名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 09:05:31.42ID:uFUfgtGb
素朴な疑問で申し訳ないんだけど
売上情報は当然収集範囲が広い方が現実的だと思うんだけど
パブライン>POS
なの?
0778名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 09:33:34.54ID:XuCHuMSp
posは範囲は広いけど個人が無料でやってる
パブラインは範囲は知らんけど企業が有料でやってる

信頼度はどっちが高いかわからん
0779名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 11:11:42.00ID:sidnhlDW
エタニティは新人でも出しやすいけど、結構明暗分かれるよね
昔の作品見てると知らない名前がいっぱい
簡単にデビューできても次が出なくて消えていく人も多いだろうね
0780名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 11:36:07.34ID:V1+4ItYp
2冊目が出る出ないで明暗分かれるよね
ちっとも売れてないけど、2桁は出せたから自分を褒めておこう…(爆死続きでよわよわメンタルなので許して)
0782名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 11:42:01.94ID:Cbj8XIPm
消えてく人もいる一方でのちの売れっ子作家のデビューが多いのもアルファ
0783名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 14:01:44.24ID:axh7c6mq
2冊目が爆死なのと10冊目が爆死なのはどっちがヤバいのかな…
0784名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 17:26:00.86ID:7PK12kzf
ジャンルの趨勢もあるから、何冊目とか関係なく今は爆死する人増えてんじゃないかなあ
0785名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 19:37:37.07ID:FeU1F7jK
作家と作品が増えて読者は減ってる
そして物価高で爆死が増えても仕方ない
新人出すなとかやりがい搾取なとこから出すなとか
意見もあるけど紙の難易度は年々上がってるから
売れない新人に出すな迷惑みたいなのはちょっと傲慢すぎると思うな。
0786名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 19:37:42.93ID:FeU1F7jK
作家と作品が増えて読者は減ってる
そして物価高で爆死が増えても仕方ない
新人出すなとかやりがい搾取なとこから出すなとか
意見もあるけど紙の難易度は年々上がってるから
売れない新人に出すな迷惑みたいなのはちょっと傲慢すぎると思うな。
0789名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 21:10:45.69ID:QWU8Uxu0
商業作家になりたいワナビはそこらに掃いて捨てるほどいるからねぇ…
何も知らない人はやりがい搾取の電子零細でも飛びつくのはわかるよ
0790名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 21:16:22.50ID:e0KhRSC4
選ぶ余裕のある中堅以上は選ぶべき
選べる立場にない実績のほしい新人が受けてしまうのは残念だけども理解はできる
0791名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 21:16:56.35ID:e0KhRSC4
選ぶ余裕のある中堅以上は選ぶべき
選べる立場にない実績のほしい新人が受けてしまうのは残念だけども理解はできる
0792名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 21:19:14.74ID:xB8SVLf7
安いとわかってても仕事がほしい中堅が受ける→次もその条件で他の作家に打診ってのが1番問題よね
0793名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 21:22:24.96ID:ISGGuP73
電子零細ってどこ…って聞くのもアレだが保証印税すらないところかな
0794名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 23:37:51.08ID:7/V+/dtj
他もやったからって低い条件でくるところは別に断ればいいけど、問題は粗悪な作品が市場に出ること
読者は分散するし、質の低さに失望して『TLはレベルが低い』って離れた読者はもう帰ってこない
だから迷惑
0795名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 23:57:30.73ID:svyHPA8p
>>794
すごく同意
編集仕事してんのかってレベルがたまにある
一般文芸よりそりゃお手軽だろうけど、あまりにも文章が素人なやつとか
別に高級品にしろとは思わないけど、市場全体でそれなりのクオリティは維持してほしい
0796名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 00:08:00.67ID:i5EhR+tK
それなら安いのに受ける新人が迷惑ってより、報酬に応じて質を落とす作家やまともなもの書けない作家が依頼受けるなって話になるね
0798名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 00:09:58.17ID:xn/cyEL9
>>796
ほぼ同じこと言ってるし
新人が知らないで受けちゃうのは仕方ないって論調やで
0799名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 00:15:33.13ID:xn/cyEL9
もっと言うと採算取れないのを分かってて『作家』を名乗りたいとかで零細レーベルで出し続ける人が一番迷惑

運営する側が一番悪いのはそうだけど、タダ同然で話を引き受けちゃう作家のせいで本来淘汰されるべきレーベルが生き残ってる
そうして読者やジャンルの不利益に繋がるから同情できん
0800名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 00:24:56.56ID:i5EhR+tK
>>798
全員がそのつもりだったのね
新人が知らないのは仕方ないってレスしてる人もいれば、新人が実績欲しくて受けるとか、ただ迷惑って書いてる人もいたからさ
0801名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 00:27:22.89ID:OHjd6IYP
まぁでも、零細から依頼受けちゃう気持ちも分かるんだけどね
特に、webで最初に零細レーベルに拾われちゃったら基準が分かんないもん
書籍化しませんか、って声かけられたら嬉しいしさ
まぁ、出し続けるっていうのはまたちょっと話が変わってくるけどね

淘汰されるべきは粗悪な出版社
消費者側もTL全体じゃなくてレーベルごとに見てもらえると助かるんだけどな…
0803名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 05:40:39.76ID:Le/fiq2U
ラノベもBLも日本語文法おかしいまま出てるのは
わりとあるからTLだけの問題ではないけど
電子レーベルが多いから目立つのかな。
そういうのがバカ売れすることもよくあるから
数打ちゃ当たる作戦してしまうのかもね。
零細からもたまにヒット出るし。
0804名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 05:47:57.25ID:DBuAOnPR
電子しか声かからず電子書き続けてる人はそれでもいいと思う
筆が速くて紙で出してるけど隙間で電子も受けちゃうよって作家は自分を安売りしないでくれ
差別化が大事

あとはイラストだよね、少し前まで電子はハズレ率高くて、それが回避理由のひとつになったけど
最近電子でもクオリティ高いレーターさんがほぼ占めてて差別化しにくい
0805名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 06:27:46.56ID:BIhyp2G6
紙で出してるけど他から声かからないし、隙間の方が大きいから電子受けてる
ごめんね。減らすわ
0806名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 07:04:26.21ID:Le/fiq2U
紙で人気レーベルも爆死はあるし
電子でヒットもあるから
一概にはいえなくない?
0807名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 07:13:03.35ID:OHjd6IYP
髪か電子かというよりも、条件の悪いところは作家としてのプライドを持って、ある程度経験を重ねた人は断ってほしいな
新人はしゃーない
0808名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 07:37:00.09ID:v4CP2gE7
筆速い人人気作家だと

そもそも作家買いでどのレーベルから出しても時給換算サラリーマン以上になるから
保証がないことを搾取と認識してないと思うよ

私遅筆だから紙しか出さないけど
筆速い売れっ子は隙間時間に書けて内容自由でたのしー!くらいの認識で受けてる
0809名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 07:42:36.97ID:Zr+CCkze
改稿はおろか校正すらほぼなく自薦作家メインに出してた某ノベル
(会議で底辺作家切ったと愚痴られてたところ)
その前後で実績ある作家に(興味なければ返信不要の)勧誘メール大量に送ってる

で、ここで出した人が売れてたはずなのに保証印税のあとの追加入金がなかったって言ってるようなんだけど
入金とか明細、契約系で問題あるレーベルについてはぜひ情報共有したいから知ってたら教えて
0810名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 09:00:59.73ID:oT9EE6r5
>>805
同じく

でも電子の依頼は断るようにした
今受けてる分は仕方ないけど
保証印税すらないところは切ったわ
0811名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 09:08:38.86ID:jA7Qt0Q4
紙を出さなくとも電子売れやすいジャンルを矜持もなく食いものにしてるレーベルが害なのよね
0813名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 09:19:11.40ID:oT9EE6r5
10万字書いて1万円にもならなかった前例があるから保証印税ないとこは怖い
7万字で40万になったとこもあるから本当に電子はわからない…と言いたいがわかってる、表紙とタイあらだよ
前者は表紙微妙でタイあらクソ、後者は表紙もタイあらもよかった
0816名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 09:34:18.68ID:pER2J9Zl
>>814
ありがとう
ここなら切られた人がいるから
悪評は話半分に聞いておかないとかな
0817名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 10:08:28.75ID:yUihL8xp
シーモアで買っといて「マンガだと思ったのに」と★1レビューしてるのは嫌がらせだろ
シーモアはちゃんとライトノベルとかコミックとか表示あるじゃん…
0818名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 11:54:03.07ID:2BngXGvi
シーモアのオペラ座のレビュー
オール5で平均4.9ってバグ?
0819名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 12:01:01.85ID:hWTGd4+z
投稿17件とあるけどレビュー欄は16件だから、反映間に合ってない☆4が1件あるのでは
0820名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 12:01:16.48ID:oH3hAIup
1件削除されてるみたいだね
削除前の平均から更新されてないんだと思う
0821名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 12:03:53.11ID:DBuAOnPR
>>818
シーモア全てが最新の表記になるのに1日くらい時差ある
ランキング一覧から見た時レビュー17件で個別で見ると16件
個別の作品ページの方が最新の情報だと思うので、低評価レビューが一個だけあったがそれが違反となる内容で消されたと推定できる

ファンしか買わないだろう番外編だから高レビューになるのは当然だけど
今回は番外編だけでランキング維持してるから本当にすごい
0822名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 12:08:00.20ID:K4AbXbSu
星3か4のレビューがひとつ書かれてたよ
なんで消されたんだろ
ページ数のわりに値段が高いとかその程度で、消されるほどの内容じゃなかったと思うけど
0823名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 12:12:44.63ID:B++urWLN
>>822
自分もそれ見たわ
値段が不満で内容には満足みたいな補足もあって
消される程の内容ではなかったかな
シーモアどこまで消してもらえるんだろう
0824名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 13:23:44.31ID:hWTGd4+z
まあ値段は高いよね
それだけで消されるんか
通報が一定数いったらAIで自動削除とか?
0825名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 14:23:20.20ID:KGrDB66N
値段高いで消すなら、挿絵ないで低評価なのも消してくれないかな…
0826名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 14:51:20.19ID:GcqHTmFp
たしかに挿し絵ないとか値段が高いとかは作家の力ではどうにもならないし、低評価が付いたら消してほしいよね
でも似たようなレビュー付いたままの作品はいくらでもあるのに、これだけ迅速に消されたのはなんでだろ
作家ファンが通報しまくったのかレーベルが動いたのか、大事にされてて羨ましいな
0827名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 14:59:29.19ID:AOoKiiVv
挿絵少ないで星減らされたの私のせいじゃないって叫びたかったな
絵師都合で減数されたんだよ!
こうなるって知ってたら指名しなかった
0828名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 15:00:11.04ID:Rj/8QDkp
あんな、レーベルどころかジャンルでトップクラスのヒット作との同時刊はいやだなあ
0830名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 15:08:30.27ID:9rp7El9/
あそこまでだと比べる必要がないから開き直れる
3冊あったら他二人が人気作家で……あー絶対最下位
みたいなのが一番辛いしその後の仕事に影響でそう
0831名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:01:43.72ID:KGrDB66N
前作が
・看板作家
・新人
・わし
で、売上もこの順だった
新人と並べられるのもわりとキツい
0832名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:10:07.44ID:B++urWLN
経歴も売り上げも全く違う方がいい
たまたま同じレーベルからデビューした同期と同じ月は最悪だった
「〇〇で一位でした」って自分の作品が下に写ってる画像で呟き続けられたのは気分悪かったな…
0833名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:13:05.47ID:AOoKiiVv
〇位でしたツイートする人個人的に嫌いだわ
下の順位の人が見たらマウントと取られかねないよね
精神衛生上良くないのでミュート対象(個人の意見です)
0834名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:20:40.25ID:B++urWLN
832だけどせめてこちらの作品画像を消してくれてたらここまで気にならなかったかもしれない
一位の下に自分の表紙が何度も見えるんだよね
「こんなこと二度とないので」という謙遜までマウントや嫌味に聞こえた
あのころは重症だったな…
0835名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:21:36.84ID:Rj/8QDkp
公式がランキング垂れ流してる地獄なところもあるよね

数年前あったなーこんなこと
看板作家
人気作家
歴は一番長いけど売れない自分

見事に爆死しましたよ
そして切られました、南無…
0836名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:21:42.67ID:FoQLzQxB
ランキング一位!嬉しい!はわかるから、せめて画像は加工してくれと思う

発売は宣伝するけどランキングはポストしないよう気をつけてるので、「●●で一位でしたね、おめでとうございます!」ってリプはめちゃくちゃ困る
0837名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:23:47.04ID:FoQLzQxB
>>835
αはサイトで公開してるだけだからまだいい

Xで「●●でA先生デイリー一位!B先生デイリー五位!C先生デイリー17位!」って宣伝してたのはやめてやれよと思った
0838名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:25:39.10ID:O7pGEO8d
本心からそう思って「二度とないので」は嬉しい気持ち分かるからいいんだけど
それ付けとけば許されるって思ってるのが透けて見えるとモヤる
0839名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:29:22.14ID:n3Tl60+L
ランキング上位アピールは一応宣伝アカウントとしてのひとつの宣伝方法だと思ってる
がほかの作品載ったままの画像はイラッとする
0840名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:38:24.05ID:DBuAOnPR
ランキングアピール自体は世間一般的にも
楽⚪︎一位とかコスメ一位とかのよくある売り文句と同じだと思ってる

密林レーベルランキングで一瞬だけ一位!!瞬間最大風速!!
は本当やめなさいと思ってる
それ同月刊の同じレーベルたった数作品への個人的なマウント
0841名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:40:32.07ID:5tsgzwCn
レーベルランキング1位!は本当に嫌だよね
たまに2作しか出てないレーベルでやってるの見たらマウントすげえなと思う
0842名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:47:09.33ID:B++urWLN
αでレーベルランキング1位!の作家をよく見かける
αは嫌いじゃないけどこの文化は嫌い
私もαでやられたんだよね
0843名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:48:46.27ID:n3Tl60+L
>>841
しかもアマゾンとか時間で頻繁に変わるランキングで
どちらかといえば人気なかっただろうって人がやりがち
0845名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 16:55:12.20ID:1+2VPWCz
公式でやってるののリツイートなら仕方ないしランキング入りした時にありがたいから助かる
個人でカテゴリとかをぎゅうぎゅうに絞って一位!ってやってるのはちょっと意地汚さを感じるかな
個人な上に他作品の画像を消してないのは論外
0846名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:02:58.29ID:g3AfEmZS
TL作家は生き残り率高いと思うけどそれでもひっそりいなくなった人たくさんいて怖い
0847名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:03:52.75ID:QK7o5v++
公式がやってるのはOKだが
個人の作家アカウントがやるのは意地汚いってどういう理屈なんだろう
0848名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:13:15.92ID:xn/cyEL9
カテゴリを絞って他人にマウントを取るのはやってんなって思うじゃん
上で瞬間最大風速って出てたけどそういう作品に限って見に行ったらランキング落ちてるし
どういう理屈って言うほど?
0849名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:16:34.96ID:5tsgzwCn
人気作家はいちいちランキング見ないのか、デイリー何位週間何位とかポストしてないなと感じる
0850名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:46:05.81ID:AOoKiiVv
個人での〇位でした!は同一レーベル同一発売日の他の作家さんが見た時に悲しい思いをする可能性がある、というのを分からない無神経な人なんだな、と思う事にしてる
公式がやってるのはなんとも思わないんだけどね

商業作家としてやっていく以上、人のヘイトを買う行動はやらないのが吉よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況