書籍化したTL小説の作家スレ Part.18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/09/26(火) 12:32:57.14ID:nw72lP+9
・ここはムーンライトノベル、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化したTL小説の作者スレです。
・電子書籍のみでもOKですがBLは板違いです。
・書籍化作家限定スレではありません。web投稿から書籍化してない商業作家、書籍化を目指す未書籍化作家の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。

■前スレ
書籍化したTL小説の作家スレ Part.17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1692581670/
0101名無しさん@ピンキー2023/10/01(日) 12:50:42.40ID:J2nmg+/F
LRは校正緩いイメージ
もう買ってないけど、初期の作品誤字脱字いっぱいあったよ
今はなおさら手が回らなそう

月10冊出しても1週間も経たずにランキングから落ちていく作品ばかりだし、アンリミも読まれてなさそうな作品多数
作家もレーベルも儲かるのかな、これ
0102名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 06:35:18.73ID:lMWKDW9M
なぜ電子って同じ日にやたら出版するのだろう
近々新作が月末の週末配信だと知ってショック受けた
0105名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 07:48:44.33ID:guE9tcJK
新しい紙レーベルは創刊3冊だったけど、今月来月は1冊ずつっぽいね
電子は好調みたいだけど、作品数確保できてるのか気になる
0106名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 10:07:30.21ID:gq4kHvAy
新しい紙レーベルは応援したいけど、すぐ消えそうな予感
そういやナイトスターってどうなったんだろ
ハニーも電子しか出なくなったね
0107名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 16:01:28.90ID:PRahXFRi
刊行多い日から数日ずれても初日すら上に行けないサイトあったのでもう終わった
0109名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 19:32:17.28ID:sXHt3L+h
鳩はどうなんだろ
できた時は営業しようかなって思ったけども
0111名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 20:25:41.86ID:k9IEVnvu
とりあえず使い回しの方向でいいと思う

鳩のレーベルは売り上げが大きいはずサイトが未配信というのが今のところなんとも

ナイトスターは初夏に刊行頑張ってたんだっけ?消えるかずっとこんな感じか

新レーベル今後の刊行予定をみたけど方向性がよくわからない

ハニーは電子になって本当によくある電子レーベルと同じになった
0112名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 22:23:55.66ID:sXHt3L+h
本屋さんでTL小説また減らされてて
新刊も上げ底で置かれてたわ
去年五冊きてたレーベルが今二冊
電子でうまくやれるレーベルしか残らんかもなぁ。
0113名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 06:05:19.45ID:C+1LoyUY
シーモアとめちゃで電子市場売上の七割くらい占めてるデータ見た
シーモア配信がないのはきついね
0114名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 08:08:39.77ID:AbDk6W1q
αはめちゃは漫画しか配信してないよね
中抜き太いからかな
0115名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 08:24:51.75ID:oETzCTsK
めちゃコミの小説はどうなんだろ?
レビュー数等やサイト利用してないレーベルが他にもあるところから
小説はそこまででもないのかも
ブラウザで試し読みしてみたらちょっと表記が見にくかった
0116名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 08:56:54.47ID:AbDk6W1q
>>111
ナイトスターの5月刊はシーモアでラノベ1位か2位だったし月間ランキングも高かった
挿絵ある大判は少ないから頑張ってほしいレーベルではある
0117名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 11:17:25.91ID:YG5m2BF0
新しい紙レーベルは応援したいけど、パッとしない感じだね
アマラン見ると気の毒なほど
人気のベテラン作家ならともかく新人さんばかりで、しかも価格が1500円以上なのはきつい
電子なら大判もランキング上位にいるけど、やっぱり紙で出すのはもう難しいのかな
0118名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 11:32:06.75ID:8yF4IN3d
新しい紙レーベル、紙の売上はうーんて感じだよね
装丁だけでなく本文扉のデザインも凝っててキャラ紹介もあって、eロマみたいな路線でいきたいのかな
0119名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 11:51:35.29ID:4IRX56QB
茶葉さん、電子見たけどランキングはTLに絞っても100位以内にはいなかったわ
1540円はちょっと手が出ないな
0120名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 11:54:09.30ID:bsvIB+Pf
シーモアとかは登録するジャンル激しく間違ってるからそのせいじゃないかと
0121名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 07:28:11.58ID:fUB9iRHh
あれ取次が間違ってんのかな
出版社が間違うとかあり得る?
0122名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 09:01:32.89ID:fUB9iRHh
10億当たったら好きな絵師さんに5000万くらい払って表紙挿絵描いてほしい
そう思いながら原稿やって宝くじ買ってる…
0123名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 10:02:50.99ID:rvLVxpG9
表紙もだけど、好みのデザイナーにも担当して欲しい
神表紙をダサいデザインで台無しにされたら泣ける
あとタイトルを長くダサく改題するのやめて
0124名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 10:07:49.49ID:QqZyqnQ+
わかる
シンプルなタイトルにしてたら
○○は○○なヒロインを○○して○○する〜○○が○○でした〜みたいに改題された
長えわ、売れるわけねえだろ
0125名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 10:41:01.85ID:HUXLqE3C
こんなタイトル自分でも買わねえわって改題されるのはいつものこと
そう諦めてたら売上ガンガン下がってきてヤバくなったから改題は拒否するようにした
0126名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 03:40:50.13ID:u2Vmojup
何でタイトルをダサく改題するんだろうね
編集のセンスなのかな
0127名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 14:17:05.40ID:f5tYgUec
シーモアランキング
αはBL強いな…
アンダルシュノーチェエタニティって順位になってる
0128名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 17:28:56.38ID:ESgX8dS/
ノーチェ、コミカライズ単話配信で原作も上がってきてるね
0129名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 18:18:30.03ID:LIMEQMGz
シーモアはエタニティは単話配信してないね
何故ノーチェ、しかも一作だけ???
0130名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 20:12:52.32ID:S4etJD3c
ノーチェコミカライズはまだ2作で2作とも単話配信してるよ
0131名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 05:07:15.91ID:6s6M+mMp
ノーチェに力入れてんなあ
紙ランキングは悪いが電子はエタニティより上だもんな
0132名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 09:18:18.27ID:j6fYUk5f
TL作家フォローしまくっといて「エロシーンは読みたくない」って読者は何なんだろう
読者だけの輪の中でやってくれ、純粋に不愉快だから
0133名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 09:35:41.86ID:WHgBfFHw
ミュートなりリムブロなりすればいい
不愉快なものわざわざ見る必要ないんやで
0134名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 09:59:14.46ID:kN48oVkv
物価上がる煽りで売り上げが徐々に落ちてきてる
電子ではレビューも全体的に付かないうえ、いきなり低レビューが付けられるとランキングから沈む
新刊出しても値下げ作品に埋もれる
紙書籍売れない
切実に景気良くなって欲しい
0135名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 10:20:24.45ID:1Svq7eXx
>>133
一人が言うと我も我もになって追いつかんのはある
エロに飽きたアタシ☆みたいな…
0136名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:18:26.02ID:sTpsdgQj
それはひしひしと肌で感じる
文庫でもレーベルによっては1000円近くになってるよね
近い将来次々と電子オンリーに移行しそう
0137名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 16:37:10.13ID:q8Z0tOij
800円の文庫も税込みは880円だから気分的には1000円だよ…お釣りで缶コーヒーも買えないし
全年齢は重版だ続刊だと景気よくていいなあ
0138名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 16:43:23.44ID:0vvZHygr
昔はオパとかティアラで出せばposで30位以内には入ってた
10位代20位代だったことも
他レーベルよりはいいけどそれでもランキングは全体的に大分下がった
私だけではなく他の人もそんな感じ
電子はまた違うんだろうけど紙で売れないとやっぱり凹むよ
0140名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 17:18:23.75ID:q8Z0tOij
エタニティノーチェは704円だけど値上げしそうだなって思ってる
大判のほぼ半額だから、800円くらいに上げてきそう
0141名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 21:28:30.45ID:yrstkGPr
書き下ろし番外編付きだから800円(税込)くらいは許されていいのでは
0142名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:56:59.60ID:x62jbl9H
コミカライズでランキング上がってくるのいいなあ
原作まで買うのなんて一部だろうに、やっぱ漫画は読者数が違うね
0143名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:57:41.84ID:x62jbl9H
コミカライズでランキング上がってくるのいいなあ
原作まで買うのなんて一部だろうに、やっぱ漫画は読者数が違うね
0146名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 18:26:11.61ID:bH2yummw
TLはちょっとくらい感覚古くてもヒストリカルにすれば許される
でもBLは色んな概念が進歩的でついていきにくい
両方書ける人はすごい
0147名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 18:47:57.61ID:upyTrzhu
BLは攻めにスペックをあまり求めないから話がひろげやすい
王子でも騎士でも御曹司でなくてもいい
その分、シチュエーションや関係性がかなり重視される印象ある
0150名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 20:03:49.97ID:RhmSN2RF
オメガバースならハイスペだな
TLでも見かけるようになってきた
0151名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 13:18:29.72ID:njiFCTbh
一冊に性描写4回は多いと言われ、3回だと少ないと言われ…
どうしろって言うんだろうな読者様は
あらすじにエロ回数書いとけばいいのかな
0154名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 05:43:20.67ID:NUC3GhoV
>>149
だって過程丁寧に書いたら「もっと性描写とイチャイチャ入れろ」って言われるんだもん…
そういうの考慮すると幼馴染みで最初から両思いや一目惚れが多くなる
0155名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 08:05:24.75ID:Q3HUAV12
起承転結の結がないまま終わってる作品を読んでしまった
番外編3本も入れるなら結を入れてくれ
ラスボスがFOしてざまあもない、どうなったかもわからない話が商業作品だなんて
0156名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 08:18:14.45ID:wlnLVNuw
売れるからBL書けって言われたことあるわ
いやよく知らんしむりやでーて断ったのにしばらくしつこかった
男女で書いてから片方性別反転すればイケるから!って
そんな粗製濫造してるのもどっかにはあるんだろうね
0157名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 09:19:12.46ID:zQfG9caG
明後日配信のラブルージュの絵師は当たりばかりだな羨ましい
0158名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 09:49:35.72ID:/wns2ruW
当たり絵師でもラブルージュ風にしちゃうから、当たるならほかのレーベルで当たりたい
0162名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 01:11:35.38ID:tPu1xVnQ
稼げる電子レーベルの作り方って、作ってから言うことじゃない…?
0164名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 03:28:46.16ID:vRQcLCr+
ヒーローの右手と恋人繋ぎしてるヒロインの左手が右肩についてるラフがきた
どう指摘したらいいのかわからない…
0165名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 10:10:42.39ID:DFghkBNW
担当に伝えて、後は丸投げしかないな
人体破壊系のミスは指摘しづらい
0168名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 02:51:07.25ID:nBRaAWtn
2年で数百万稼げるとか言ってる
孤高に活動していたに吹いた
0170名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 07:57:06.28ID:DGDLAb0y
企業レーベルも苦戦する昨今、逃亡出版さんがやってた頃の情報はもう古いと思う
0171名無しさん@ピンキー2023/10/14(土) 11:21:45.28ID:ER73IqpX
2年で畳んだレーベル経営者の語ることなんて当てにならんでしょ…
0172名無しさん@ピンキー2023/10/14(土) 13:22:16.34ID:Cy1kCDCu
ラブルージュ、ファンタジーの方がシーモアでは圧倒的にランキング上だった
ファンタジー…40位台
現代…100位以下
0174名無しさん@ピンキー2023/10/14(土) 15:13:28.77ID:55m+fAoD
あの絵師二人ならランキングもっと上位でもよかったくらい
0175名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 10:12:16.02ID:3ehIFAdK
逆に人気作家、人気絵師でも40位台なんだと思うと、ラブルージュとの仕事は考えてしまうな
ブックライブではもっと上位だけどTL内ランキングだし
0176名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 12:00:54.64ID:RODZBV17
数出せば好調な作品があるのは他の電子レーベルも同じだけど
RLさん創刊からしばらくは、ランキングをツイートできる程度には出してた三作品売れてたんだよね
0179名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 12:05:02.23ID:Yp32PXYm
リロードのタイミングで修正されたか、すまん

まあ今のランキングはツイートできないよね
アンリミ入ったらまた売れるのかな
0180名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 12:11:52.23ID:RODZBV17
>>178
つっこんでくれてありがとう、恥ずかしい

アンリミもどんどん全体的な星の数減ってるよ
参加レーベル作品が増えてるから飽和状態にあるんだとは思う
0181名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 12:25:32.54ID:Yp32PXYm
>>180
(o´∀`)σ)´Д`;)
AA探すのに苦労した…古きよき2ちゃん懐かしい

アンリミですら読まれないんじゃ、金払ってまで読んでくれる人はそりゃ減るよね
LRからの打診断っといてよかったわ
イラスト綺麗だから悩んだけど保証印税すらなかったし、イラストも昨今は当たり外れが大きすぎる
0182名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 12:53:06.85ID:Ejcrgtvj
LRFは出した順番がダメだったんじゃないかと思うわ
創刊第1弾に第2弾3弾の実績のあるベテラン作家出せば良かったんだよ
0184名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 13:10:49.39ID:NH/yhakJ
少なくとも先月までの人よりは今月のSさんの方が実績あるのでは?
0185名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 13:19:46.27ID:NH/yhakJ
担当者に期待する三つのことアンケート

ほぼ全員が「レスポンスの速さ」を挙げてて笑うw
笑う…初稿提出から放置8ヶ月目に突入…
0187名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 13:35:55.12ID:Ejcrgtvj
第1弾の人より第2弾第3弾の作家さんの方が何冊も紙本出してるから作家にファンついてるんじゃないかなって意味だった

すごい他作自慢の人売れてるように思えない
0188名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 14:08:13.18ID:U0KZ5yP4
第三弾まで見て名前知ってた作家さんは二人だわ
あとは電子メインの人か新人さん?別名義さん?って思ってた
0189名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 15:28:26.04ID:o22c8qqe
初稿から八ヶ月放置ってもう白紙になってんじゃないの?
0190名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 20:42:01.67ID:HcTolFL3
アンリミテッドに関して軽く見てたんだけど
ロイヤルキス>チュールキス
夢中プランセ>夢中その他
ムンドロ>蜜夢
という感じで全体的にアンリミテッドではファンタジー系が読まれている気がした
濃蜜だけではなくこはくやルナの現代物も軒並み星の数が少ないので
あまり読まれていない印象
0191名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 10:02:40.27ID:I03PXo6X
1年に5冊以上(下手したら10冊前後とか)出せる人はどんなスピードで書いてるんだろう
0192名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 10:06:10.74ID:sBXWuW53
文字書きが本業だったら月に1冊書けるのかもしれんな…
0193名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 10:21:22.04ID:Cno4GqDn
一年で200万字書く人もいるからな…
書くスピードが違うんだと思う
0194名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 15:33:19.61ID:SiPbyQcD
>>190
やっぱり異世界ファンタジーが売れるんだなというのは自作でも感じるわ
なら何でエタニティとノーチェの紙の売れ行きは逆なのかわからんが、電子だとノーチェの方が売れてたりするしなあ
0197名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 16:54:31.82ID:WfaY9MhS
基本的には電子もノーチェより売れてると思うよ
売れない月も出てきたけど
0198名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 18:46:32.91ID:dy4kh3kU
昔は確実にエタニティの方が電子もよかった
今も何ヶ月分かの平均はエタニティの方が安定している気がする
どちらもweb拾い上げで人気作じゃない作品を出すと厳しいようだけど
その書籍化ハードルが今すごく下がってるから
なるべくしてなってる
0200名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 19:39:11.44ID:MSlPAQnW
出せるんじゃない?
ただし現代恋愛ものを出してるなら、という前提
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況