ゴルダナ帝国衰亡記 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 12:03:57.69ID:EAYtt7AO
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669909825/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1673003307/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1677297268/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1685347445/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1691101399/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1695027037/

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください
0305名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 20:40:38.28ID:KtwFweQs
>>303
流石に表立っては無理やろ?
ゴルダナの高位貴族は月の民との関係はタブー視されてるんやし
ナーディルの大叔父も日陰で本家の人間とやり取りしてた位気を使ってんだからさ
0306名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 20:46:56.64ID:r8TuxJtF
ニフナニクス本人が素性を明かしたとしても子孫が子孫じゃないせいで遺伝子検査(あるのか知らんが)で否定されるのも面白い
0307名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 20:47:11.57ID:dWwqbdnh
元々最強のクロスハウゼンにニフナニクスまで加入したら強すぎるぞ
0308名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 21:29:54.96ID:Mhda45uz
DNA鑑定は宗主が息子にしつこくやってたから技術はあるだろうね

あとキョウスケは魔力無限だから蜂は効かないんじゃないか?
0309名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 21:48:07.66ID:NLJKuPQc
宗主がやってたのは血液検査じゃなかったっけ?

蜂が効きそうな感じは全くないな
0311名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 23:20:30.24ID:zAlNSEuh
>>291
とりあえずの結論はもう出て幹部達を集めて報告しようとした時にシャールフ問題で止まったので次話には情報開示終わるんじゃないか
0312名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 00:17:36.59ID:ovvfgTXg
何で主人公はこんなにナディア姫のことを大切に思ってるのかな?
周りの人の危険を考えず命令無視して勝手に突撃
医療技術を習得しながらも医療行為を行わず病院内で酒盛り
どう考えてもビッチ達よりヤバいと思うのだが
0313名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 00:33:44.17ID:Ao/TTVid
フロンクハイトのテントにアハティサーリの女達はいなかったとか斎女も燥いでるとか伏線の撒き方が絶妙だと思う
下手な物語なら早々にもっと分かりやすく難敵の生存確定させてきてせっかくの大勝利にケチつけらて微妙な気分にさせられてるところ
0314名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 00:52:36.13ID:aZJCPMDT
>>312
外見が好みってのが理由のほとんどでしょう。残りの理由は知り合いの死や破滅に耐えられん性格でどうにかする能力あるから。
0315名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 00:57:39.21ID:UvlIgwB5
>>313
アハティサーリの女達も一緒に突撃して穴に埋まったのでは
流石に主人が前線に立つのに妻が後方のテントで一休みは許されないだろ
0319名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 04:47:00.45ID:gzxyfVKN
我儘姫、戦いが終わった後、謝罪も弟のフォローもなく、酒盛りしてて、言い訳が医療行為をしていたとか、人として終わってるなとは思う
0322名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 06:20:44.72ID:oGZ6drMK
結局ナディア姫にはお説教の1つも無しか
表向きにはともかく裏では怒るのかと
0323名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 06:25:50.45ID:QbcD6Biw
確かにネディーアール死なせたら帝国で生きていく路線は詰んでるかもな
0324名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 06:37:10.87ID:hKR4x09V
じゃあ内公女より遥かに重要な公子を死なせたナーディル家は終わりだな
0325名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 06:42:53.58ID:UvlIgwB5
実際責任追及は厳しいだろうな
帝国が正常な状態なら
どうせこの後帝国はグダグダになってなんとかなるだろ
0326名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 06:55:31.44ID:Nsrwcb9o
もしもキョウスケが姫様を追ってなかったら
オライダイは討ち取れないけど前線精鋭部隊を壊滅した時点で退却するだろうから会戦自体は勝利
姫様を見捨てたキョウスケは死罪
守役なのに勝手に戦場の最前線に配置したバフラヴィーも死罪
0327名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 07:42:58.65ID:kV1tIGIN
ナーディルは内通者見つけてるからそいつが悪いって族滅させればなんとかなるんじゃない
政治力次第なんだろうけど

あとはナーディルは海軍でオンリーワンな所あるから大丈夫なんじゃないか?
0328名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 07:46:48.71ID:Kew2nLu0
ベーグムが裏切る為にドMを引き摺り下ろすか?待望の投射系魔導士、しかも国家守護レベルを戦場で披露したのに。カゲシンに残った連中が何言おうとも現場レベルはドMを担ぐでしょ。うまくいけば石垣までついてくるのに。
0329名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 08:36:56.91ID:dP5NBG18
キョウスケの場合姫を脱出させる任務で肝心の姫見捨てて戦場離れたらさすがにヤバい
0330名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 09:10:29.82ID:1iHF3t22
二代続けて師団長が敗北してるベーグムがレザーワーリ捨てられんだろ
0331名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 09:36:58.05ID:GJ6Z+VpA
ベーグムの醜態が背景にあるから華々しいとは言えないかもだけどレザーワーリも大出世だな
アゲチンKK
0332名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 10:15:24.17ID:sa/r9yIv
>>326
そもそも脱出作戦なんだから見捨てる選択肢出すのがおかしい
事前に察知して予定通り脱出か、突撃したあと引きずってでも脱出か、本編通り殲滅か
見捨てるなら逃亡兵ルートだな、戻れるわけがない
0334名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 10:29:27.57ID:I+6MuSow
>>332
表向きは司令部強襲からの一撃離脱だから見捨ててもおかしくはないけどね、軍規には恐らく違反していない
クロスハウゼンとは心象悪化して切れるだろうけど
0335名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 10:55:59.87ID:Z9sS3Xgv
>>334
実態はともかく名目上は司令部奇襲命令なんだから、逃げたら敵前逃亡扱いになって軍規的にもアウト
0336名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 11:34:25.10ID:L9VNq3wz
我儘姫もkkも聞いてる場所でバフちゃん直々にファイアーボール1発司令部に撃って逃げろと命令したのに命令違反は我儘姫でしょ
宗教系貴族なら死刑死刑騒ぐかもしれないけど軍系貴族のバフが死刑なんて言うわけないでしょ
0337名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 11:40:30.94ID:I+6MuSow
>>335
それならナディア姫を伴って離脱していても逃亡扱いになるから違うでしょ
0338名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 11:42:55.17ID:suPpXvZf
公女の地位を捨ててもクロスハウゼン頼むでとお願いされたのに特攻したのは不味かったかもな
でもナディア姫ならバフラブィ殺せば師団を引き継げるくらい思ってそう
0340名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:08:25.60ID:kV1tIGIN
表向きは司令部突撃で本音は逃げろだから
命令と要請をごっちゃにしてないか?
1発打てはそれだけで司令部を襲撃せよという命令を十分に果たしたと抗弁できるだろうという話で
逃げろという部分は内的な話で命令じゃない
0341名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:09:17.27ID:zej1MNx1
ナディア姫とかリタ辺りの今のKKへ心境も見たい
元々惚れてたし今回で好感度振り切ったろ
0342名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:14:50.82ID:8t+G8k9N
バフラヴィーがシャールフに説教してたらしいが
リョウコがKKと覇権取ったらシャールフ×バフラヴィー本出回って頭痛が痛い状態になるのではと
0343名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:30:39.34ID:Ow2CGnTU
>>338
どう考えても兄と弟置いて逃げるのが嫌で特攻したのに、バフラヴィー殺すとか考えてるわけ無いだろ。
どんな読解力してればそう思えるんだ?
0344名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:30:49.54ID:yq03QGWi
シャールフ✕バフラヴィー✕キョウスケ
の3pじゃね
0346名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:38:29.43ID:Z9sS3Xgv
>>337
姫様見捨てて一人で逃亡:軍規的にも、クロスハウゼン的にもアウト
姫様連れて逃亡:軍規的にはアウトだが、クロスハウゼン的にはこれが狙い
司令部攻撃で姫様死亡:軍規的に正しいが、クロスハウゼンとしては何してんねん扱い
司令部攻撃で二人生還:どっちも大満足、今回の結果、しかも敵総大将討ち取りという大金星までついてくる

って感じかなと思ったんだけど
0347名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:47:08.63ID:yq03QGWi
2の場合、6線で前線壊滅したから
再編成で後方後退したケイマン軍と
接触しそう
0348名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 12:55:16.78ID:I+6MuSow
>>346
軍規的に敵前逃亡が適用されて処刑ならなんのために若手幹部有望株を集めたのよ、てならんか?
0349名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 13:40:54.94ID:2O85K3FX
姫様は、言ってみればナポレオンに世界最高の騎兵と言わさしめたミュラー元帥だろ
合戦中における局所的な戦機を捉える感覚だけは超絶に優秀
(全体を見る目はなく、最高司令官適正も独立した軍司令官適正も無い)

対ラト族部隊の渡河作戦における横入り強襲は作中さらっと書かれているけれどこれ出来るの
世代で1人現れるかどうかレベル
機動部隊を敵にとって最も都合の悪い箇所に突っ込ませる
早過ぎても遅すぎても場所がわずかにずれてもダメ
ケイマン総司令部強襲もKKには見えなかった戦機を掴んだ

まあ、ミュラーも姫様も騎兵突撃以外は何もかもが残念な人
0350名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 14:00:38.01ID:KkqtTGDp
姫様1人でオライダイ殺せていれば分かるけど結局は部下も自身もKKが居ないと嬲られてただけだからな
0351名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 14:59:11.30ID:j5KwufPx
姫様勝機なんて全く見えてなかっただろ
ただの自暴自棄になった自殺まがいの突撃だよ
だから予想に反してKKがオライダイ達を討ち取ったから感極まって泣いた訳で
0352名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 15:15:44.00ID:KDsBq/+w
>>350
嬲り殺しにされるならまだましだろ
捕虜にでもされて人質になってた可能性もある
そうなったら帝国全軍の足を引っ張ることになってたよ
0353名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 15:27:24.72ID:Yps8olWr
ナディア姫の突撃はKKが追ってくると見込んでの確信犯だろうな
タイジがKKの実力に感づいてるから、姫様も知ってるのだろうな
0354名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 15:45:25.33ID:MZejQrDy
KKが強いことを知ってても具体的にどのくらい強いのか分からなくない?
実際姫様には勝算があったのか、ただの自暴自棄だったのか、そのへん詳らかにして欲しいところではある
0355名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 16:12:38.31ID:HmwhozTZ
勝算なんか全くなかっただろ
ネディーアール自身バフラヴィーから奇襲を聞かされた時に中隊で何ができると言ってるんだから
そもそも勝算があるならばあの時点でバフラヴィーに進言してるよ
0356名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 16:26:18.46ID:kV1tIGIN
姫様がクソガキでワガママな唯我独尊系なのはエビデンスあるので
まぁそういうことだろう
0357名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 16:53:55.44ID:yq03QGWi
あの突撃はある意味自殺行為
親衛隊が前線に駆り出されていなかったら、中隊規模(実際には十数人)の突撃なんて殲滅してくれといってるようなもんだからね
キョウスケが追いついてなければ、姫さん捕らえられてるか殺されてる
0358名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:16:47.95ID:UvlIgwB5
まぁ突撃時はパニック状態だったんだろ
それより俺的には上でも言われてるけど病院内で酒盛りをする方が理解不能
治療をしなかったのは高貴な自分が態々下々の為に労働なんてしないで納得出来なくもないけど
負傷兵が集まってる場所での酒盛りには何の意味もない
0359名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:40:12.33ID:C6DsUDaK
>>358
あそこで治療に携わっていれば今ニフナニクスと讃えられたであろうに……
(なお、実物のニフナニクスとの比較はしないものとする)
0360名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:46:34.96ID:XvbjBQpP
ネディーアール嫌いすぎる人がおるな
メタ的な話をするとKKは絶対にネディーアール見捨てない物語なんだからそっち期待するのは間違いよ
0361名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:48:24.65ID:PqW/wnFh
じゃその実物のニフナニクスは何をやっているんですかね(遠い目)
0362名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:48:40.84ID:XlN7rHeK
当直室で酒盛りしてて、担当業務時間外だしと許容してたら、
後から詰問された際、上司と一緒に当直してました、とか言うような女、ホント無理…
0363名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:50:47.65ID:2ddt7prG
>360
まぁ現状好意を持つ理由がないからね
美少女と言われても小説なら顔なんか分からないし
0365名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:03:08.92ID:Xe/lXARf
キョウスケの足を引っ張らない女性って一人しかいないじゃないですかヤダー
0366名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:10:16.06ID:aZJCPMDT
巨乳の処女の美少女にキョウスケが弱いんだから仕方ないわな。
0367名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:20:54.95ID:lAX0OH0S
姫様は甘やかしてる周りも悪い
地位魔力容姿が最上位だと育てる方も大変だし守役がアレだし
善良なだけで十分よくやったと思う
0368名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:24:29.18ID:QxhXhkq6
突撃の前に相談してくれてれば印象もだいぶ違ったと思う
姫様が本気で頼んだら何だかんだでKKも最初から一緒に突撃してただろうし

あと宴会は病院の外で
0369名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:34:06.31ID:zwAbMgWz
たしかに後援者のクロスハウゼンが悪いな
結局バフラヴィーはナディア姫が戦場に出るのを許容して前線に配置してしまってる
0370名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:36:46.64ID:RNPSb5y0
バフラヴィーは妹みんな毒殺されてるから甘々になるのは仕方ない
だからなんとか逃がそうとしてたんだろ
0371名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:46:38.02ID:ZxNJHmiL
大切なら戦場の最前線なんかに出すなよって話
キョウスケが皆の予想以上に怪物だから何とかなったけどフロンクハイトの大隊と戦闘になった時なんてだいぶ危険だったぞ
0372名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:51:52.20ID:ug3Uy6ec
何故クチュクンジは帝国宰相臨時代理なのか
臨時宰相や宰相代理でもいいのでは
なんなら正式の宰相を名乗ってもカゲシンで文句を言う奴らはいなさそう
0373名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:00:58.11ID:OjrTHbm1
流石に姫様はキョウスケが本気出したらどうとでもなるってことには勘付いてるか、あるいはそうであることに自分の生命をベットしたんじゃね?

漫画なんかで主人公が助けてくれると信じて敢えて空に身を投げるヒロインとかいるじゃん。あんな感じ
0374名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:07:12.86ID:Xe/lXARf
次話は 姉御、スラウフに攻められてウィントップ全滅を知る
か、ほんとたのしみ
0375名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:15:39.83ID:YOTjfwUK
>>373
姫様がキョウスケの力に気づいているのならいつもみたいにお願いして終わりだろ
バフラヴィーの前で泣くはずがない
0376名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:21:57.32ID:Ovgn/+nM
>>371

> バフラヴィーは帰れと言ったが、ワガママ姫が素直に帰るわけがない。
 本人は戦争に参加する気満々で居座っている。(7-02)

> センフルール勢も相変わらず同行している。
 バフラヴィーからは正式に『観戦武官』として認可されたという。
 非常時にはネディーアール殿下とシャールフ殿下を連れて逃げるという条件が付いている。(7-11)

> バフラヴィー以下、大勢は『交渉』による和平を第一と考えている。
 万が一に備え、可能な限りの準備はした。
 だが、客観的に見て、第十一軍は寄せ集めだ。
 ケイマン族と正面からまともに戦う力は無い。
 龍神教の斎女殿は色々と言っていたが、少なくとも現時点では勝ち目は薄い。
 一旦は和平を結び、ナーディル師団、ベーグム師団の再編が成ってから戦う、というのがバフラヴィーの出した結論だ。(7-12)

> ネディーアール殿下の方も似たり寄ったりで、初の正規戦に興奮している。
 分かってはいるが、言葉が出てしまうようだ。

 センフルール勢もテンションが高い。
 流石に常識があるというか、言葉はほとんど発さないのは助かる。
 対して、バフラヴィーや、スタンバトア姉御たちは緊張でガチガチだ。(7-18)


交渉メインだからと安全に配慮しつつ渋々連れて行ったら直前に交戦命令が出て、経験不足のバフラヴィーたちには手に余る事態になったと
連れてくんなと言うのは簡単だけどなぁ
0377名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:23:15.31ID:R5tCaOQ6
姉御以外の貴族もウィントップ全滅は驚愕だろうね
将来的には姉御と若旦那の子供にウィントップを継がせたりするのかな
0378名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:29:41.18ID:I+6MuSow
カリーシャムスはクロスハウゼンの後継者だろうから、ウィントップを姉御から復興させるなら男子二人目作らないといかん
0380名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:29:26.39ID:Xe/lXARf
そう言えば魔力高い=性欲高いって設定あったな
最初見た時ハッハッワロスワロスくらいで流していたけど
歴史書にも出てくるしマジでガチ設定ぽいんだよなぁ……
0381名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:35:24.68ID:ccTihTmt
本当に全滅なのかな?スラウフって駆け引き得意そうだから、殺さないで捕虜にしてないか?殺すのはいつでも出来るって。
0382名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:37:31.38ID:fCjXZ+TQ
魔力高い=性欲高いっていつ言われてたっけ?
魔力が高ければセックスが気持ちいいとは覚えてるのだけど
0383名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:37:52.22ID:HjuW5RFA
>>381
大いにあり得る
エルデグスはクロスハウゼンとは争いたくないし

「トエナに任せてたら族滅になっていたところ。密かに匿っておきました」とか言って恩に着せてくるまである
0384名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:44:57.02ID:rXj8Xlb8
>>358
ま、まだシノさんが酒樽取り出して飲み始めた可能性もあるから…(震え声
0385名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:00:31.67ID:Xe/lXARf
>>382
05-04 絵にかいたような修行なんてやってられません (三)
衰亡記の方は思い違いかも
0388名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:26:00.94ID:1iHF3t22
姫様は超ワガママだけど命の恩人&見た目好みだからなんとかKKの言うことを少しは聞くってだけだしな
ナイキアスールどころかデュケルアールの言うことすら聞いてないような描写もあったし
性格が糞だったらなろうテンプレの糞王女そのものだし
0389名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:29:55.24ID:J8P+JcZC
キョウスケは基本女性は見た目でしか判断してないから
これも前世で散々苦しんだ反動だと思うと業が深い
0390名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:37:09.87ID:GJ6Z+VpA
女拒否する理由も容姿か魔力(セックス)だしな
容姿が良い魔力の低い女が出てこないけどキョウスケはどう反応するんだろう
0391名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:39:20.54ID:RGVWrroW
日本時代から彼女と長続きしてないところを見るに昔からルックス史上主義で性格を考慮してない気がする
0392名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:57:28.82ID:HRvLsXA/
容姿至上主義、ロリOK、処女信仰、貞操観念無し
現代日本の女と上手くいくわけない
0393名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:04:10.56ID:tq8UlKcJ
タージョッの見た目を内心でずっと貶してるのは引くわ
アウラングゼーブは美人と評してなかったかタージョッのこと
0395名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:19:06.54ID:ABDWAMJt
でもタージョッってめんどくさい女だぜ
ハトンとも相性悪いしリリースは妥当だと思うわ
0396名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:20:51.40ID:UvlIgwB5
タージョは日本の学校に当てはめたらクラスで2番目ぐらいらしいから日本基準でも可愛いほうなんだけどね
0397名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:24:01.47ID:WIVqW/uo
タージョがめんどくさいのはたしかに
でもそれ以上に姫様は酷い
0399名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:51:25.08ID:UvlIgwB5
>>384
可能性は0じゃないけど…まぁないでしょ
名前をあげられたのは姫様とマンドゥールんだけだし
それにシノさんは医者の仕事にプライド持ってそうだからちゃんとしそう
0400名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 23:12:16.35ID:37aVHgkl
>>383
そして一緒に反逆者のトエナを滅ぼそうと提案してくるんだろ
領地は分割で
0401名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 23:59:36.90ID:I+6MuSow
ナディア姫以外の高位女性がのじゃ言葉で話している場面ないけど、ホントにのじゃ言葉て高位女性で話されてる言葉なんかね
0402名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 00:01:01.28ID:otyYxpt+
クロスハウゼンがガーベラ会戦の中核を担ったのは間違いないが
クロスハウゼン単体で一諸侯に成るくらいの軍事力はあるとおもうが(戦略面なのでKKは考えない)
帝国で覇を唱えるほどではないから今後、どう舵取りするんかね
ケイマン戦役で自軍狙ってきて、第一夫人の実家族滅したトエナがバックのクチュクンジにどういった態度を示すのか、すごい気になる
0403名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 00:27:24.82ID:htnU1uNC
KKがカゲシンに帰ったらろくでもない女押し付けられると嘆いてだけどこの流れだとガートゥンメンとかになりそう
トエナからの懐柔策としてはありだし
0404名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 00:41:26.45ID:Oes9F1ZP
クロスハウゼンの将来の展望はキョウスケと似たようなもんなんじゃないかと思う
宗主家に最後まで付き合う義理はないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況