ゴルダナ帝国衰亡記 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 12:03:57.69ID:EAYtt7AO
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669909825/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1673003307/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1677297268/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1685347445/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1691101399/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1695027037/

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください
0362名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:48:40.84ID:XlN7rHeK
当直室で酒盛りしてて、担当業務時間外だしと許容してたら、
後から詰問された際、上司と一緒に当直してました、とか言うような女、ホント無理…
0363名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:50:47.65ID:2ddt7prG
>360
まぁ現状好意を持つ理由がないからね
美少女と言われても小説なら顔なんか分からないし
0365名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:03:08.92ID:Xe/lXARf
キョウスケの足を引っ張らない女性って一人しかいないじゃないですかヤダー
0366名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:10:16.06ID:aZJCPMDT
巨乳の処女の美少女にキョウスケが弱いんだから仕方ないわな。
0367名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:20:54.95ID:lAX0OH0S
姫様は甘やかしてる周りも悪い
地位魔力容姿が最上位だと育てる方も大変だし守役がアレだし
善良なだけで十分よくやったと思う
0368名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:24:29.18ID:QxhXhkq6
突撃の前に相談してくれてれば印象もだいぶ違ったと思う
姫様が本気で頼んだら何だかんだでKKも最初から一緒に突撃してただろうし

あと宴会は病院の外で
0369名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:34:06.31ID:zwAbMgWz
たしかに後援者のクロスハウゼンが悪いな
結局バフラヴィーはナディア姫が戦場に出るのを許容して前線に配置してしまってる
0370名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:36:46.64ID:RNPSb5y0
バフラヴィーは妹みんな毒殺されてるから甘々になるのは仕方ない
だからなんとか逃がそうとしてたんだろ
0371名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:46:38.02ID:ZxNJHmiL
大切なら戦場の最前線なんかに出すなよって話
キョウスケが皆の予想以上に怪物だから何とかなったけどフロンクハイトの大隊と戦闘になった時なんてだいぶ危険だったぞ
0372名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 18:51:52.20ID:ug3Uy6ec
何故クチュクンジは帝国宰相臨時代理なのか
臨時宰相や宰相代理でもいいのでは
なんなら正式の宰相を名乗ってもカゲシンで文句を言う奴らはいなさそう
0373名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:00:58.11ID:OjrTHbm1
流石に姫様はキョウスケが本気出したらどうとでもなるってことには勘付いてるか、あるいはそうであることに自分の生命をベットしたんじゃね?

漫画なんかで主人公が助けてくれると信じて敢えて空に身を投げるヒロインとかいるじゃん。あんな感じ
0374名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:07:12.86ID:Xe/lXARf
次話は 姉御、スラウフに攻められてウィントップ全滅を知る
か、ほんとたのしみ
0375名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:15:39.83ID:YOTjfwUK
>>373
姫様がキョウスケの力に気づいているのならいつもみたいにお願いして終わりだろ
バフラヴィーの前で泣くはずがない
0376名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:21:57.32ID:Ovgn/+nM
>>371

> バフラヴィーは帰れと言ったが、ワガママ姫が素直に帰るわけがない。
 本人は戦争に参加する気満々で居座っている。(7-02)

> センフルール勢も相変わらず同行している。
 バフラヴィーからは正式に『観戦武官』として認可されたという。
 非常時にはネディーアール殿下とシャールフ殿下を連れて逃げるという条件が付いている。(7-11)

> バフラヴィー以下、大勢は『交渉』による和平を第一と考えている。
 万が一に備え、可能な限りの準備はした。
 だが、客観的に見て、第十一軍は寄せ集めだ。
 ケイマン族と正面からまともに戦う力は無い。
 龍神教の斎女殿は色々と言っていたが、少なくとも現時点では勝ち目は薄い。
 一旦は和平を結び、ナーディル師団、ベーグム師団の再編が成ってから戦う、というのがバフラヴィーの出した結論だ。(7-12)

> ネディーアール殿下の方も似たり寄ったりで、初の正規戦に興奮している。
 分かってはいるが、言葉が出てしまうようだ。

 センフルール勢もテンションが高い。
 流石に常識があるというか、言葉はほとんど発さないのは助かる。
 対して、バフラヴィーや、スタンバトア姉御たちは緊張でガチガチだ。(7-18)


交渉メインだからと安全に配慮しつつ渋々連れて行ったら直前に交戦命令が出て、経験不足のバフラヴィーたちには手に余る事態になったと
連れてくんなと言うのは簡単だけどなぁ
0377名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:23:15.31ID:R5tCaOQ6
姉御以外の貴族もウィントップ全滅は驚愕だろうね
将来的には姉御と若旦那の子供にウィントップを継がせたりするのかな
0378名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 19:29:41.18ID:I+6MuSow
カリーシャムスはクロスハウゼンの後継者だろうから、ウィントップを姉御から復興させるなら男子二人目作らないといかん
0380名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:29:26.39ID:Xe/lXARf
そう言えば魔力高い=性欲高いって設定あったな
最初見た時ハッハッワロスワロスくらいで流していたけど
歴史書にも出てくるしマジでガチ設定ぽいんだよなぁ……
0381名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:35:24.68ID:ccTihTmt
本当に全滅なのかな?スラウフって駆け引き得意そうだから、殺さないで捕虜にしてないか?殺すのはいつでも出来るって。
0382名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:37:31.38ID:fCjXZ+TQ
魔力高い=性欲高いっていつ言われてたっけ?
魔力が高ければセックスが気持ちいいとは覚えてるのだけど
0383名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:37:52.22ID:HjuW5RFA
>>381
大いにあり得る
エルデグスはクロスハウゼンとは争いたくないし

「トエナに任せてたら族滅になっていたところ。密かに匿っておきました」とか言って恩に着せてくるまである
0384名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 20:44:57.02ID:rXj8Xlb8
>>358
ま、まだシノさんが酒樽取り出して飲み始めた可能性もあるから…(震え声
0385名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:00:31.67ID:Xe/lXARf
>>382
05-04 絵にかいたような修行なんてやってられません (三)
衰亡記の方は思い違いかも
0388名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:26:00.94ID:1iHF3t22
姫様は超ワガママだけど命の恩人&見た目好みだからなんとかKKの言うことを少しは聞くってだけだしな
ナイキアスールどころかデュケルアールの言うことすら聞いてないような描写もあったし
性格が糞だったらなろうテンプレの糞王女そのものだし
0389名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:29:55.24ID:J8P+JcZC
キョウスケは基本女性は見た目でしか判断してないから
これも前世で散々苦しんだ反動だと思うと業が深い
0390名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:37:09.87ID:GJ6Z+VpA
女拒否する理由も容姿か魔力(セックス)だしな
容姿が良い魔力の低い女が出てこないけどキョウスケはどう反応するんだろう
0391名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:39:20.54ID:RGVWrroW
日本時代から彼女と長続きしてないところを見るに昔からルックス史上主義で性格を考慮してない気がする
0392名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 21:57:28.82ID:HRvLsXA/
容姿至上主義、ロリOK、処女信仰、貞操観念無し
現代日本の女と上手くいくわけない
0393名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:04:10.56ID:tq8UlKcJ
タージョッの見た目を内心でずっと貶してるのは引くわ
アウラングゼーブは美人と評してなかったかタージョッのこと
0395名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:19:06.54ID:ABDWAMJt
でもタージョッってめんどくさい女だぜ
ハトンとも相性悪いしリリースは妥当だと思うわ
0396名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:20:51.40ID:UvlIgwB5
タージョは日本の学校に当てはめたらクラスで2番目ぐらいらしいから日本基準でも可愛いほうなんだけどね
0397名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:24:01.47ID:WIVqW/uo
タージョがめんどくさいのはたしかに
でもそれ以上に姫様は酷い
0399名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 22:51:25.08ID:UvlIgwB5
>>384
可能性は0じゃないけど…まぁないでしょ
名前をあげられたのは姫様とマンドゥールんだけだし
それにシノさんは医者の仕事にプライド持ってそうだからちゃんとしそう
0400名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 23:12:16.35ID:37aVHgkl
>>383
そして一緒に反逆者のトエナを滅ぼそうと提案してくるんだろ
領地は分割で
0401名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 23:59:36.90ID:I+6MuSow
ナディア姫以外の高位女性がのじゃ言葉で話している場面ないけど、ホントにのじゃ言葉て高位女性で話されてる言葉なんかね
0402名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 00:01:01.28ID:otyYxpt+
クロスハウゼンがガーベラ会戦の中核を担ったのは間違いないが
クロスハウゼン単体で一諸侯に成るくらいの軍事力はあるとおもうが(戦略面なのでKKは考えない)
帝国で覇を唱えるほどではないから今後、どう舵取りするんかね
ケイマン戦役で自軍狙ってきて、第一夫人の実家族滅したトエナがバックのクチュクンジにどういった態度を示すのか、すごい気になる
0403名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 00:27:24.82ID:htnU1uNC
KKがカゲシンに帰ったらろくでもない女押し付けられると嘆いてだけどこの流れだとガートゥンメンとかになりそう
トエナからの懐柔策としてはありだし
0404名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 00:41:26.45ID:Oes9F1ZP
クロスハウゼンの将来の展望はキョウスケと似たようなもんなんじゃないかと思う
宗主家に最後まで付き合う義理はないし
0405名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 01:13:21.77ID:ceF5srA4
なんならクロスハウゼンからしたら宗家には恨みしかないからな
先祖みたいに帝国は滅びてほしいと思ってるかも
0406名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 05:05:12.00ID:vUvfl2Zn
女性読者なんているのか疑問だけど
万が一にも存在したら
タージョを擁護して
ナディア姫を叩きたくなる心理は解る
0407名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 05:56:39.40ID:vUvfl2Zn
帝国随一の鮪を水揚げして美味しくいただけばKKも性豪達から更に1目置かれること間違いなし
0409名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 14:53:44.09ID:YQafq7oa
ハトンってKKの魔力通して毎日大きくなぁれしてるから変化した刀のように理想の巨乳美女に成りそう
無機物と違って一朝一夕にはいかない感じだが
0412名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 16:35:05.22ID:rSbYQFey
まだ姫様よりはタージョの方がましかな
姫様は前から我が儘だったけど最近は酷すぎる
0414名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:01:29.52ID:5SJIJrwi
このレベルの糞なら見た目なんか関係ないよ
最低限のルックスは欲しいけど本当に大切なのは性格だって大人ならわかるだろ
0415名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:08:29.77ID:CvwDKW/g
ディプラーは大多数の貴族女性が体験済みなんだよな
嗜みらしいし
0416名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:24:58.15ID:iEjl4yAC
ウザい性格してるだけでそんな悪いことしてないだろタージョ…
0418名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:40:27.37ID:du+vOoV6
そもそもタージョッからの好感度あったんかな
そこらへんを感じ取って…いやkkには無理だな
0419名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:42:01.82ID:OAm2pYjt
女にあーだこーだと文句をつけるの、皆心にキョウスケを飼ってるんだな。
この作品に出てきた酷い奴らに比べたら、姫様もタージョッも可愛い方だろ。
0420名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:44:47.80ID:rSbYQFey
そりゃあ獣姦はめちゃくちゃ気持ち悪いよ
でもワガママで周りの人の命を危険にさらすよりはましかなと
まぁ獣姦にしろ下々の民を死に追いやるのもカナンでは普通なんだからそれを批判しても仕方ないだろうけど
0421名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:47:10.82ID:FdjKyRcX
そもそも魔力量が少ないとおちんちん挿れたら廃人になる時点でオナホ以下じゃん…
0422名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:51:25.35ID:9QtWywLm
>>419
貴族は言う迄もなく酷いし
なんなら一般兵ですら男とヤることしか考えてない獣達だからな
0423名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:58:25.47ID:gVGfFSKx
カナンでは普通
は言い過ぎなのでは
今の腐ったカゲシン貴族(姫含む)にとっての普通だろう
0424名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 17:58:49.35ID:liUsICeW
国を統べる為にやりたくもないオセッセに励んできた記憶を
これからは好みの女としかやらない宣言で励んだものの忌まわしい記憶の上書きは出来なかった

記憶をぶっ飛ばして転生したKKには無意識下で絶対に譲れない線がある
0425名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 18:11:01.87ID:9QtWywLm
今までカナンに転移してきた預言者達はよく頑張ったよね
0426名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 18:18:20.69ID:iEjl4yAC
キョウスケもカナンの価値観に歩み寄る気がないから普通の貴族相手だと上手く行かないと思う
夜の問題は中出しさえしなきゃ魔力増やせるんだしどうとでもなりそう
0427名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 18:25:17.08ID:cJacJtQY
光源氏やってたハトンがいつの間にか上級以上になっていて更に伸びそうってのが凄い
0429名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 18:29:34.93ID:aluxanZV
はっちゃけすぎたシノさんにアイアンクローするハトン(正妻)の姿が
0430名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 19:01:03.93ID:OAm2pYjt
>>420
わがままで周りの人の命を危険にさらすは心得違いだよ。
そもそも戦争やってるんだから危険はあって当然。キョウスケとバフラヴィーの極秘で姫様達を逃がす作戦の方が一般兵達の心を裏切ってる。
断言するけど、後でこの作戦が露呈したらバフラヴィーは大きく株を下げるし、逆に姫様は称賛される。
バフラヴィーはそれがわかっていても可愛い妹を死なせたくなかった。
嫌味なくらい完璧超人でイケメンのバフラヴィーだけど、俺はこの作品でコイツが一番好きだよ。
0431名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 19:38:00.29ID:qHtMlCKZ
そんなにイケメンなバフラヴィーですらケツにメイスを入れてるのかと考えたら泣きたくなるな
0432名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 19:50:50.58ID:pSoNrchN
内公女を逃がそうとしたのがばれても株なんか落ちないのでは?
帝国臣民からしたら宗家を最優先が正しい訳だし
しかもナディア姫は軍人でもなければバャハーンギールのように宗主から命じられた訳でもない

まあナディア姫に死んだふりをしてクロスハウゼン一族を率いてくれってことが露呈したら粛正だろうけど
0434名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 19:55:51.77ID:XYQiyvPC
ナディアよりクラスで2番目の子の方がかわいいかったような記憶があるわ
おっちゃんはナディアがそんな美人に見えてた事に驚きだわ
0435名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:03:10.62ID:iXlpNrMF
>>396
クラスで2番目の可愛さでも駄目なのか
もしかしてKKってだいぶ面食い?
0438名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:14:11.15ID:YQafq7oa
媚びたり綺麗事を言わずに異性関係は本音だけで通せる地位や収入があって
女の存在は全然重要じゃないから放置し自然解消してたんだろう前世
中世カナンではおさんどんさんも必要だから仕方なく一家を立てたのがリアリティあるわ
そんなだから責任あるのはハトンだけとのたまう
0439名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:14:40.05ID:zGMr2DpQ
>>437

体重が40kg未満で身長150cmなら
日本人でもKFC推奨値を満たせるから
そこから脚をメインに伸ばして
胸だけ育てればなんとかなるかも
0440名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:15:08.57ID:miidTzAU
>>430
そうそうマジでいまのところこの作品の良心だよな
普通になろう主人公だもんな
姫さん(姉御)と結婚してめでたしめでたし
のハズが、、、
0441名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:21:22.32ID:Y8ENFpYQ
シャイフも良心だろ!
仕事人間すぎるのか息子との関係は失敗してるっぽいけど
0442名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:25:33.73ID:otyYxpt+
シャイフはなぁ
孫世代に以降でカンナギの血を取り入れれば安泰って考えてるんだろうけど
トクタミシュのカンナギに対する敵愾心を見抜けてないのが痛いな
多分自分がいなくなったあと排除するぞトクタミシュなら
0445名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:28:57.45ID:iXlpNrMF
親のやり方見て学ぶと言われてるだろ
バフラヴィーだってケツメイスさ
0446名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:33:00.03ID:gVGfFSKx
優秀な親のもとに生まれた凡才の子供が後継ごうとしたらそりゃ鬱屈するだろうな
親には才能見切られた上で配慮されてるし

それでも取り繕ってたところに変人が入ってきて更にストレス溜めてる
親はそんな心理が理解できていないし変人には相手にされてない
0448名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 20:42:45.68ID:iXlpNrMF
放屁と共に雷が轟くのか
これぞ雷鳴バフラヴィーの真骨頂なりってか
0449名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 21:17:57.17ID:PQN4mbZu
ガイラン家秘伝の技術だから受け継いでない可能性もなくはない
0451名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 21:24:19.20ID:U6G8s2YQ
ナディア姫は正直元ネタがそんな可愛いと思えないからそこまで美人のイメージが出ない
古いし仕方がないんだが
0452名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 21:47:28.89ID:vUvfl2Zn
浅黒い肌に紺の髪となると
他に誰でも知ってそうなキャラいる?
0453名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 22:17:33.66ID:cJacJtQY
ネディーアールは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!(幼児母乳プレイ的な意味で)
こういうことですか?
0454名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 22:50:45.92ID:Lc9S9n2/
学生時代後輩がナディアにはまってたが、ナディアの良さは正直わからなかった
エレクトラとかマリーならまだわかるけど
0457名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 23:57:22.11ID:fdKCC/Jt
>>442
排除するまでもなくケイマン戦役前からクロスハウゼンに取られてね?
むしろセヴィンチ君をナーディルに取られそうと気づく時のダメージがが
0458名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 00:22:39.65ID:yB4efZ72
イマムーサは三人称での登場多いけど今んとこ変態属性発揮してないよな
ここで退場かなぁ
なにがしか変態性癖あれば生存も期待できるんだが
0459名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 01:31:53.11ID:z3dHSxdf
>>442
今回の戦が起こる前の5章時点の権力構造が続いていればトクタミシュごときがKKを排除なんて無理でしょ
医療技術も帝国上層部からの信頼もKKの方が遥かに上だったし
正緑を取った時点で施薬院主席も夢じゃないと言われたし
0460名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 02:00:02.44ID:TrrdmBDq
>>454
皆スルーしてるけどマリーは四歳やぞ。ロリやなくペドだろ。グランディスか成人後の幼妻マリーなら分かる。
それと作者は確実に40代。
0461名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 02:37:00.92ID:k9g09oHO
KKは作者分身だろうし研修医制度開始で割を食った世代といえばそのくらいらしいね知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況