ゴルダナ帝国衰亡記 Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニフナニクス崇めてなんで稚児趣味になるんだよ頭おかしいんじゃねと思ってた時期もありました >>965
その割にはニクスズ派が主張してる年下趣味をアシックネールやシャールフが悪く言ってるのが不思議なんだよね >>944
坊主共もあの変態どうにかしないと国家の威信がヤバいで苦渋の決断だったのかもとか思ってしまうな
ニフナニクス周辺まるごとそんな感じだったんだろうし そーいやシャールフの妻になるの無理って言ってたトゥルーミシュは見事逃走に成功したな
となると元々ジャニベグ対策だったアシックネールがシャールフの所に派遣される流れか
アシックネール外れるとKKの所にはクロスハウゼンから新嫁来るんだろうか? ナディア姫はあの手この手(据え膳や逆レ等)で嫁になろうとするんだろうな ナディア姫にアシックネール程の実務能力があるかと言われればその
能力てか根回しや根気的な
ハトンが学んでいる部分ではあるが この国ではなるべくマシな変態に逃げるために結婚相手をはやめに決めるようになったのかな ガイラン家継ぐ可能性あったトゥルーミシュはともかくアシックネールはネディーアールが手放さないと思うわ
側近いなくなっちゃうし ネディーアールがスタンバトアの姉御みたいな性格なら嫁としても貰いやすいが
あの性格だとなぁ…将来的に落ち着くならいいが ガイラン家の現当主はライデグラート
本家クロスハウゼン当主の嫁であり分家当主でもあるってなかなか複雑な立場だ
ハムダムサルが成人するまで、カラカーニーと死別しても他の嫁にはなれなさそう
一旦ファラディーバーに家督譲るのはありかな?
クロイトノット家の今の当主は赤毛夫人の旦那だっけ
出てきてないよな
後継者問題は語られてないから嫡子がいるんだろうけど赤毛夫人の生んだ子じゃないのかも >>981
赤毛婦人の旦那は遠征旅団の連隊長であることが触れられているくらいのはず 06-28 Catfish Swamp (六)でブルグル・タミールワリーの説明の時にちらっと出てるね
>>980
芯の通ったスレ勃て乙 >>977
よく分かる・・・
あの夫妻が今のところこの作品の良心だよ今のところ >>983
ここはキョウスケの認識で、ライデグラートは跡取り娘になってるのか
6-10sでは当主って書いてあるんだが、レニアーガーの認識だからこっちのが正しそう(偏見) >>984
そのスタンバトアの姐御ですら、バフラヴィーを無理やり勃たせて突っ込ませることには躊躇がないんだからな(07-13)
ほんとカナンは地獄だぜー >>986
躊躇がなかったとは書いてないだろ
苦渋の決断だったと思いたい
クロスハウゼンの遠征旅団長って誰だ?カラカーニーが兼務かな? >>981
家督を一時的に何とかするだけなら父親のガイラン僧将補に頼むだけで大丈夫じゃないかな でも姉御ってツッコミ入れてるだけで何も解決してないよな
そろそろ覚醒が必要だと思うんだが シマちゃんが使いにくい立ち位置なので物語の中で突っ込みを入れていく役としては適切なのだろう 姉御は常識人の様に振る舞っているけど今となってはウィントップ系プレイを唯一受け継ぎし者
何かしらあるぞ トエナが授乳幼児プレイでクテンゲカイが露出プレイだったか ウィントップって初代が露出狂だったって話だからな…… でもナディールの影家が言ってたけど
こうでもしないと勃たなくなって家が没落するっていうのは可哀想な世界だよな 月の民に比べればマシとはいえ魔力重視で婚姻していくと子供も増やしにくくなるからな
銃火器が戦争の主力にならない限りどうにもならん世界観に見えるな 預言者いなけりゃ魔力高い人生まれないみたいだから、本来(?)なら月の民は滅ぶし魔法も衰退していくのが自然な成り行きなんだろな ガーベラがどんな花かというと
だいたい、たんぽぽ 花の直径は10センチくらい KKが相手でも月の民は連続受精が必要なのかな?
ニフナニクスの説明だと、母体に配偶者のマナが満ちていれば問題ない気もする
何が言いたいかというとセンフルール勢は準備完了してるのではないかと フキフトの
「好きなだけ血を飲ませてくれるのなら、行っても良いのです」
「今後も定期的に飲ませるのニャ」
はプロポーズの言葉だと思う >>996
ソレが地球なのかな?
月の民は強制転化に失敗し続けて
モンスターになり狩られていくと このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 8時間 18分 44秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。