エロ漫画家の雑談・愚痴スレpart149
エロマンガの倍とは言わないけど高いね
原稿料は週刊少年ジャンプ掲載の場合、読切・連載ともに
モノクロ1p → 18,700円(税込)以上
カラー1p → 28,050円(税込)以上 大きくバズることもなく15年くらいやってるとページ1万ちょいくらいまできたけど
エロ原稿の天井ってどれくらいだろ?
正直、単行本の税率や電子の取り分が上がったほうが有り難いけどね 今月電子売上が激減してしまった7万しか無い。
俺も15年くらいやけど1万とこと8000やわ。
そろそろ首になりそうで不安やわ。
同人やるしかないかな、売れる気せんけど 俺も8kで9kにしてもらおうと思ってるのだが
値上げすると切られそう >>4
そりゃ週刊連載はジャンプだろうとマガジンだろうとハードだろ >>6
DLsiteやFANZAは同人作家の取り分が5〜6割あるらしいな
兼業主婦が生まれて始めて出したエロ同人誌(女性向けのいわゆるTLね)が一月で1000部売れて40万ゲットしてた
その後もちょこちょこだしてて3作目は4000冊以上売れてて旦那の扶養控除をぶっちぎったと言ってた >>10
そんなに売れりゃいいけどねぇ
商業で泣かず飛ばずだからなぁ。
ま、首になったらやるしかないが。ってゆかエロ漫画雑誌ってクビあるん?
人足りてないイメージやけど 連載終わったら連絡が無くなった所があった
これもクビなのかな
複数の連載持ってコミケに出品出来る漫画家は尊敬してしまう
よく時間があるよな うらやましい 自分から連絡してはっきりさせるのも営業のうちじゃね
気が引けるけど 連載が終わっても継続するところなら継続中何かしらのアクションがあった。
ない所はとりあえずメールで今後の予定を聞いてみた。
それでも連絡がない所は終了と判断した。 それでいいと思うしそれで連絡ないところとはつきあわなくていいと思う なんかわびしいな。
エロ漫画家描きの知り合いでやめた話とか聞いたこと無いけど
自分が最初になるかもなー 警備員やりながら漫画書いていたときが充実していたし気楽だった
専業になったら自分の好きな漫画が書けなくなった
同人誌やる気力もない 某サイトの同人とか、出してる著者を雑誌とかで書いてる作者と別名義にしてる人ばかりだね。
あれは、なんでなの? 眠れない時は、風呂に入った後に寝ると、眠れやすいですよ。
体温が下がる時が、眠りやすいそうです。 結婚したり就職したりで専業辞めた人は知っている。
完全に漫画書くのを辞めた人もいるし、コミケ用の漫画だけ書いている人もいる
他の仕事と兼業の人はいないな