【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1708004579/ ・《悪役令嬢その2》として役を頂いたからには、最後まで演じきりたいです!
ヒロイン・悪役令嬢1と同じくヒーローも小説とは違う動きしてるから転生してるのかと思ったら違った
悪役令嬢の役割を果たすために必死なのはわかるけど小説ヒロインに嫌がらせしてたらそんな性悪役割終わっても結婚できなくない?
童貞ヒーローに慣れてることを指摘されて閨の授業が大好きな痴女なんですな誤魔化しにはちょっと笑った
他になんか誤魔化し方あったやろw
アルファにも載せてるからこっちはその内検索除外にしますってなんで? .何回振ったと思ってるの?
元彼登場の番外編が始まったけど夫が思ったよりも普通
もっとヤバいレベルに嫉妬するかと思ってたからあれ?って感じ ヒーローがヒロインの生まれ変わりを探して見つける転生もの
生まれ変わりヒロインの人格無視で憑依と同じくらい苦手
最初のヒロインが好きだだけで魂同じなら誰でもいいのかともやもやする >>874
番外編は両想いになる前に持ってきた方が盛り上がったはず
くっついた後だと面白さが失速する 秘密を鞄につめて、恋心は胸に隠して
再開
セアラはやかましいキャラだったこと思い出した
そして全く信用されてないセドw
でもセアラもやらかしたことだったよなあと懐かしくなった 妊娠心配は笑った
それがセアラに通じてないのもw
平日二週間更新だって >>880
名前間違えた
通じてないのはセアラじゃなくてイベイラだった >>875
ヤンデレヒーローが俺のものにならないなら死ねとヒロインを切り殺す
魔法でやり直し→ヒロイン(魂)は死んで現代日本人女性が体を乗っ取り憑依
ヤンデレヒーローが今度こそと囲い込むも中身は別人…どうなるの?と思ったら
ヒロイン(偽)「私はヒロインじゃないの!」
ヤンデレヒーロー「俺が惚れたのはお前だ!〇〇子だ!(日本人の名前)△△(体の持ち主)じゃない!」
……は?ってなったの思い出したw
殺されたヒロインほんと可哀想過ぎた >>882
そいつは紛い物のヤンデレだ
そんな切り換えの早いヤンデレがいてたまるか
殺されたヒロイン無駄死にで酷い
・美しい容れ物のなかで交わる、わたしと私の身勝手な愛
一瞬これっぽいなと思ったけどあっちは夫婦間に愛情なかったし違うか ヤンデレなら後追いして死んで魂の方を追いかけてよ
例え生まれ変わって容姿が変わっても魂が君なら愛してるって言うならときめくけど外側だけ同じで中身別人って真逆にも程がある それはヤンデレとは認められないね
そんなん読んだら愚痴りたくなるわ… 外見が好きならお人形遊びしてろよ
そいつはヤンデレじゃなくてただのあたおかだ ・ハーレムは生理的に無理なので。
魂同じなら誰でもいいで思い出した
ついでにヒロインが側にいてくれたら何でもいいからナチュラルに監禁凌辱
てか女神前世ヒロインの二つ目と三つ目の願いちゃんと叶えて無くない? ・恋と呼ぶには。
嫉妬ではじめて気づく的な、仲良し夫婦いいなー >>888
ヒーローはずっとヒロインとの温度差感じてたのかな
恋をやっと自覚した妻と妻大好き夫が可愛かった
夫はヤンデレ風味だけどそれもいい
紹介ありがとう 美貌の皇帝は夜伽の処女を溺愛する
陛下が美形クズすぎていっそ清々しいな
嫌いじゃないw >>890
更新頻度が高くて脱落した
1日2回更新は多いわ GWに終わる予定って書いてあったので連休中にまとめて読むつもり
いつ終わるか書いてあるの助かる 完結する時期明らかにされてるんだ
サクサク更新で終わる感じかね
この作者はいろんな点で警戒してしまうので読むなら完結後にしよと様子見してる この作者はラストは大団円にしてくれるんでその点は信用してる
だけど炎上した王女はヒドイン枠の王女自身がドアマットキャラだったんでちょっと後味悪かった >>875
わかる
好きになったのはその人生を歩んできたその人であって
たとえ同じ存在でも私だったら別人判定出る
容姿が同じだろうが魂が同じだろうが「自分の愛した人はあのときのあの人だけだ」
前世とか魂とかとは関係なく新しく別の誰かを好きになるのは好き
姿も性格も違うけど魂が同じだからふとした時前世とダブって「やっぱり君だ!」ってなるより
ちょっとしたズレが重なっていき「この人はあの人とは別人なんだ」って思い知る方が好みだ
共に過ごした時間とか歩み寄った努力とかそういうのを大事にして欲しい… ・恋と呼ぶには。
絶対に自分の身には降りかからないという無意識な安心感ゆえの傲慢さで不貞についてドライに考えてたのが、ちょっと夫のそれっぽい場面を目撃しただけで思考がぐちゃぐちゃになって取り乱しまくってるの笑えた
心変わりを責めるなんてナンセンスなんじゃないのw GW中じっくり読みたかったけどブクマしたものほとんど完結しちゃったか更新止まってるかなんだよなぁ 貴方の想いなど〜の子供達編がそろそろ終わりらしいからGWに読んでみようかと思ってる
100話超は休みが長い時しか無理 >>898
それは知らなかった、どう終わるんだろ
ほとんど性描写ないまま200話超えてるけど ・侍女を抱いていたのは私の夫でした。
どろどろ昼ドラ楽しい
夫の本命は侍女?
侍女高貴な家の出なら侍女と結婚すればよかったんじゃないの
異世界女と子供作らないといけない理由あったんだろうか
ヒロインもキーって怒るんじゃなく、拾って保護してもらったの感謝して引くところが好感持てる >>900
単に女癖悪い男なだけだなあこれ
しかし従妹を妹のようにしか思ってないって言いつつしっかりセックスしたことあるとか普通にクズじゃん >>900
読んだけどヒーローに全然魅力ないな
ただのクズとしか感じなかった
ヒロインが別の相手と幸せになるならいいけどイライラ展開がずっと続きそう 異性に対しての妹みたい姉みたい弟みたい兄みたいってのは他の異性よりも特別大切にしてる宣言なだけで、恋情に発展しない保証も性欲を感じない保証も無いんだよね
好きな人や恋人や伴侶が居るのにそれとは別に妹みたい姉みたい弟みたい兄みたいな異性が居るヤツはもれなく地雷としか思えん >>903
恋情に発展しない保証も欲情しない保証も無い
って書き直そうと思ってたのに手が滑った 夫はヒーローなんだろうか
シリーズに関して「ヒーローを寝取られてしまうヒロインの話集」とあってじゃあヒーローは夫?と思ったら
他の作品読んでみると寝取られた男は結局ヒーローじゃなかったややこしい
今のとこはそのまま逃げて欲しいけどどうなるんだろう >>895
複数人でタイムリープしてる作品で
途中でヒーローの記憶が断絶してしまっててそんな風になってるのあったな
昔読んだやつで、ムーンじゃなかったかもだけど ムーンライト伝説の歌詞思い出した
生まれ変わってお互いに記憶なくしてても何度も巡り会うのいいよね >>900
読みたいような
ストレス溜まりそうだから終わり方知ってから読みたいような
タグにざまぁあるけど誰に対してなのかな 七生報国じゃないけど、何度生まれ変わっても添い遂げましょうとかいうのは物語の定番だいね
または今生では結ばれなくても来世こそはというのも
そしてこういう定番があるからこそ、変化球として生まれ変わりは別人物として考えてってのが成立すると思う
そうじゃないと、前世云々言い出すので振ってしまうのはただの電波ゆんゆんを相手にしてるギャグ物語になっちゃう >>905
自分も他作品が寝取られてから他の男と逃げてるからヒーローじゃないんかい!と思ったわ
元サヤスキーとしてはチョロインじゃありませんようにとか後悔してからの復縁あるのかなとか考えるのに
違う男とくっつく=その男がヒーローじゃない?
作者的にヒロインの好きな相手がただヒーローって呼び名なだけなのかな >>910
私もヒロインとくっつく相手がヒーローって認識だな >>900
従者巻き込んで逃亡する必要性がわからん
夫はヒロインとは別れると、既に侍女と子作りしてんだから円満離縁出来るでしょ、何故逃げる、追いかけてくると思う >>898
外伝の途中で脱落したからどう終わるかだけは気になる
跡継ぎ長男に幼い王女を宛がって以来
源氏物語見たさにオッドアイの長女と元王子の恋愛どうでもよくなったわ 閨の先生になったのですが、生徒の父(初恋相手)に授業妨害されて困っています。
最初息子の立場いたたまれねぇと思ってたら驚きの結末だったわ
面白かった >>912
たしかにw
追いかけてもらえるような逃げ方だけどこういう性格の男はそこまでする必要ないよね ・侍女を抱いていたのは私の夫でした。さようなら、どうか探さないでください。
昼間話題になってたから読んでみた
話はさくさく進むけど早足すぎて肝心なところか抜けてるように感じる
まずもって夫の良さが全くわからん
出会いとか日常でもう少し夫のいいところが描写されてたら浮気にショック受けたかもしれない
個人的には侍女とのエロをもっとネチネチ描写して欲しかった >>912
1話はプロローグっぽくそこまで詳細じゃないから過去回想で簡単に離縁できない何かがあるのかもとも思った
何もなかったり単に追いかける展開のためだけな逃亡の可能性もあるけどw 侍女とのエロ燃えるよね夫はハニトラ諜報員な気がする 精霊の森に魅入られて
ニルドさぁ…
もう吉本新喜劇みたいになってきてるじゃん >>920
妊娠してる異世界転移者のヒロインが夫の浮気(ハニトラ・身体の関係無し)で実家に帰ろうとする作品あったような >>918
読んでみたら侍女とのエロがもう一つの短編と似てて既視感
パンパンパンパンパンッが出てきて笑った
浮気バレて侍女はそのまま居座って旦那も何事も無かったかのようなのが違和感ある
どうやってバレたのか、結婚しようは嘘なのかホントなのかも現時点では分からない
だから、書きたい場面を書いて継ぎ接ぎしてるような印象だったな
>>922
タイトル思い出せないけどヒロインの名前が「貴子・グレンフォード」なのは思い出せた
あと短編で夫が妻の代わりにハニトラしてるやつもあったな
国王は本当はヒロインにハニトラさせたいけど、夫が反対して代わりにハニトラする
最終的には国王廃して夫が王になるのを匂わせて終わった
短編集の人かと思ったけどタイトル思い出せない >>923
・妊娠中ですが、夫に浮気されたので実家に帰ろうと思います
貴子・グレンフォードで本文サーチ出てきたよ
タイあらもこれっぽい >>918
この作者の他の作品も読んだけど文章力いまいちな感じした >>925
自分も他作品読んで
上で書籍化間違いなしと書かれてるけど
どうかな?と思った 身分的に逆らえずに凌辱されて絶望するけど幸せな予感がする短編と
身分的に逆らえずに快楽を知って受け入れるけど嫌な予感がする短編
・王子だからって聖女を犯すのはおやめください
愛する女を救うために凌辱するのいい
王子の愛を知った時のヒロインの葛藤を読みたい
・旦那様は私に毎晩のように命じます
これ何だかんだで捨てられるんじゃない?
よくある親世代の旦那様のお手付きになって捨てられたメイド臭
捨てられた後の貧しい生活での苦労が祟って早世したメイドは、旦那様が端金を渡しながら言った耳に優しい言葉を信じて体よく捨てられたことに最後まで気付かず、旦那様の事を1つも悪く書いていない日記を読んだ子供が旦那様を憎んだりして欲しい
子供は旦那様に取り上げられてもいいし、メイドが1人で育てるのもいい
メイドが育てる場合は旦那様と結婚した貴族女性との間に子供が居て、メイドの子が旦那様への復讐の為に素性を隠してその子に近づき絶大な信頼を寄せられたりして欲しい
旦那様が復讐は巡るの坊ちゃんの同類に思えて言葉で夢を見させる分より質が悪いわ…で妄想が捗ったけど、普通に結婚して幸せになる可能性もあるよねー >>926
文章力なくても書籍化していじれば問題ないんじゃない?
人気あってたしかに内容は面白いけど文章力は正直微妙な作品結構書籍化されてるよ 最近は書籍化なんて珍しくないから別になんとも
前は書籍化作品が読む基準になってたけど今は何のあてにもならない >>923
夫が妻の代わりにハニトラって???
アッー!てこと? >>921
初期は元サヤでニルドかもって言われてたのにね
今となってはあり得ない
どんどんダメな方にキャラ変してヒロイン睡眠姦するわ娼婦二人と付き合ってて二人に子供できるわ
おまけに結婚はしたくない身軽なのがいいとか
逆にゼインは無節操不貞男から一途ヒーローっぽくなった
クシールに全く気持ちがなかったのも見直す決定打だったな ランキング6位が前はよく見た作者だなと
タグに「Rシーンは気持程度」って入れるくらいならマジで気持ち程度なら最初からなろう行け
わかってやってるだけにイラッ 気持ち程度でもなろう側だとBANされちゃうから仕方ないんじゃない? ・あなたの想いなど知りません
外伝も最終章に入ったんだね
本編は義父が勃たないでスレが盛り上がったけど、外伝だから
その後の家族の描写で穏やかに終わるのかな
それともずっと娘夫婦の初夜が大変なことになるのか >>935
勃たなくなった時の盛り上がりは楽しかった
誰かが陰茎が本体とか言ってたようなw
あの超長編の後にそれを超える長編書いた作者は凄い
親世代しか読んでないけど 外伝は飛ばし読みしかしてないけどディーターの色ボケ夫人って本編ヒロインの兄の妻?
こんな醜聞おきるような気配がディーターにあったかなぁと不思議に思うけどキャラ多過ぎてもうわかんないし読み直す気力がないw >>932
クシールに気持ちはあるだろ、恋愛的な意味じゃなくて同志的な意味で
そういう意味でアルノを同じ立場にのせてくれてたんだよねクシールもゼインも
お互い利用し合ってのし上ってやろうぜって感じで
ゼインが責められてるけどアルノもゼインを『自分の考える幸福』を実現する道具にしか見てなかったし
クシールとゼインのがよっぽどアルノと誠実に向き合ってたと思う
特にゼインは超不器用ながらすげー歩み寄ってるし
なによりアルノを騙そうとせずできないことはできないと告げたりで常に誠実だったよ
クシールはアルノを甘言で完全に騙すことだってできただろうけどあえて反骨精神抱かせるような言動とったりとか
クシールもゼインもそりゃあんな生い立ちじゃ歪むしむしろその程度で済んでるなんてスゲーよ…
なんだかんだで登場人物全員好きになったw
二ルドもクズだけど憎めない…ああいう二ルドだから周囲から愛されるんだろうなーって思ったw >>938
気持ちがあるというとニュアンスがちょっと違うというか単に肉欲だけでいて欲しいという願望かもw
酷い環境を乗り越えてきた同志的な感情はあると思う
竹丸さんの作品にしてはヒロインの境遇がマイルドで読みやすかった 美貌の皇帝は夜伽の処女を溺愛する
マルガリータでマギーか
けど母親が記憶喪失だとなかなか真実に辿り着けなそう
捜索してるのにそれらしき人物が見つからないってやっぱり父親が意図的に隠してるのかな >>940
このヒーローってクズっていうより頭お花畑な感じなのがちょっと…
クズでも出来る系ヒーローとかなら割と許容範囲なんだけど発言も行動も男子中学生みたいなノリキッツい 感想欄で作者がヒーローはクズですクズです言っててうるさい
悪いが昔みたいなインパクトないよ >>943
・金の乙女は、今宵、目覚めのキスを皇帝に捧ぐ(コミカライズ)
全裸自慰ならこれのような ベランダでフルチンする皇帝
ってパワーワードだからねw それ書籍化のタイトルがある意味ヒドいことになってるやつだっけw >>950
書籍化タイトル
「宮廷女医の甘美な治療で皇帝陛下は奮い勃つ」
奮い勃つw
どう考えてもweb版がいいわ 全方位変態だとただの変な人だけどヒロイン限定の変態は好き おしかけ小鳩に蜂のみちびき
この人本格的ヒストリカルで好きなんだけど長編がなかなか評価ついてなかったから短編でランキングに入って嬉しい >>956
初めて見る作者だった
短編なのに5万字あるのね
GWに読むわ
こうやって積読が増えていくけどGWに消費できるかな この度、ムーンライトノベルズより、スマートフォン向けの公式アプリ「ムーンブックス」の今夏リリースが決定いたしました!
(※Android端末のみ、サブスクリプション形式のサービス提供となります)
アンドロイド勢だけ何故 >>958
とうとう公式アプリ作るんだ
読んできたけど閲覧だけでダウンロードはできそうにない?
広告表示していいからDLさせて欲しい >>958
有償なのね
内容によっては検討しようかと思ったけど、カード払いで個人名が特定されるの嫌だな
名前と性癖が結びついちゃうw 他社は無料でやってるのに有料って微妙だね
結局非公式アプリでいいやってなる人多いんじゃない 有償ならいらない
無料なら使ってみようかなと思ったけど
カードとかキャリア払いで個人と紐付くの嫌
なろうならまだしもムーンは無理 有償アプリ作るってことは無償のサードアプリ駆逐する前振りなんじゃない?
X(Twitter)のサードアプリとかも駆逐されたし 非公式を肯定するわけじゃないけど、公式で無料のアプリ出さないまま非公式のアプリ一掃したらますますユーザー減りそう エロ規制って、広告を管理するシステムが介入してるはず
ブラウザ版よりアプリ版の方が規制が厳しい
(タテコミサイトではR18版をブラウザ限定にしているのが例)
なろうならともかくムーンのアプリを作るには、そもそも広告ありという方式が難しいのかと
アルファはアプリあるけれどアルファでいうR18は、一般の成人指定にならないレベルって規制がある 有償でもいいんだけど、性癖とクレジットカードや電話番号と紐付くのは嫌だなあ リーダに保存してコレクション的に楽しんでたのに駆逐されるの嫌だな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。