ムーンライトノベルズ118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ117
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1691653063
■前々スレ ムーンライトノベルズ 116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1680351474
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>361
そうあるべきだけどそれだとこうやって荒れるから話してるんじゃん
ループ入ったのかと思った 昔BLにだけジャンル書かせるようにしたアンチって今もいるのかな
そいつのせいでBL読みの人たちにばっかり負担かかって今のTL読みも迷惑被って最悪だわ
各自好きにするって選択も取れなくなった 検索して苦手なジャンルだったら読まなきゃいいだけなのにジャンル書け勢ものぐさ過ぎるだろw >>357
それも何度か言われてたんだけどね
>>10読めと言われて終わってしまう >>366
このテンプレになった時から状況変わってるなら改訂検討するのはアリなのでは
規制で立てるの失敗しやすくなってる状況にあるとか
今はリストのことでスレ大量に消費されるって状況がなくなってるとか >>354
それ元々不正なスレじゃん
関係ないよ
あっちがますます不正スレになるだけ NLじゃなきゃ絶対に許さない人たちが大暴れして表記揉めはいつも長引いてたよね
サイト表記の女性向けやTLは違うんだって
男男 男女 女女にしようと提案したらぶっ叩かれたわ つかいつの間にか不正スレがテンプレに入ってるんだな草
勝手に立てられた時はすぐ落ちるだろうと言われてたのにこっそりいつの間にか入れたのか
好き勝手に書き加えられるテンプレなら次にスレ立てする人がリスト消してジャンル記載を書き加えればいいじゃん >>370
無制限スレ立った時から入ってたよ
普通にテンプレに入れる?って話して入れてたよ
最初は高みの見物だったのが本スレの勢い削られたからって今更削除するのも大人げないような なんとなくだけど
スレを維持したい人が本スレに残って
スレ云々はどうでもよくてムーンの感想とか雑談をしたい人が無制限に移った感じ
目的別に住人が違ってそう >>371
いや話し合いしてないし勢いとか知らんよ
あっちの人なら本スレ監視するのやめて そもそも違反スレはテンプレ入りしてる作家の女性向けの話がしたい奴が単独で立てたスレだよ
>>371,372は向こうのスレ住人の理想書いてるけどその作家好き以外しかもBLメインで読んでる人には移動する理由もなかったんだよね
板ルール違反スレルール違反してるスレなのに理解できていないみたいだな >>373
話し合いっていうと大げさだけど入れる?
入れとくかみたいな流れは絶対にあったよ そういえば向こうのスレができてしばらくムーン関連なのに少しでも雑談するとくる荒らしいたよね
>>372みたいに誘導かけたくて荒らしてたんだろうなw >>370
分裂する前の無制限はpinkのワッチョイありのスレでまあ冷静に話し合って立てられてて普通にテンプレにも入れられてたし特段反対もされてなかったよ
その頃はここ人多かったからこっそりいつの間にかって感じではない
勝手に立てられたって言えるのがその後分裂した無制限なわけだけど、たぶん元の無制限をテンプレにいれてたから流れで名前だけ変えてそのまま入れ続けたんだと思う
ここでは分裂騒動に巻き込まれたくねーって反応だった スレ立てするタイミングにいた2人か自演した1人で入れてたし無制限スレ立てた荒らしが宣伝目的でやったのかもね >>377
冷静に話し合っては嘘だわ
いきなり暴走して相談もなくできたスレが無制限だよ
その後で何か揉めてたのかしばらく2スレ体制でまた1つになってた
揉めてる間はこのスレも平和で色々察したわ 冷静に話し合ったなら板ルール違反のスレ建てようとはならないよね
今話し合いして新しくスレ立てるのなら板変える リストが長過ぎて不便だから〜って話題になるとリスト入り作者乙のツッコミが様式美だと思ってたのに 多分2回は立てたことあるけどテンプレ貼ってる間に中座したら他の人が貼ってくれてたな >>379
過去スレ見れるのに何で嘘って言ってくるのかわからないけど嘘ついてるつもりはないよ
リスインしてる作品の感想がポロポロあってそれについて語りたい人や逐一リスト確認して感想書くの面倒って人が立てた
検討はpinkに残ってたワッチョイスレ行ってやってくれてたしどれくらいか忘れたけど期限もうけたりしてやってた
荒れた感じもなく人少ないけど平和そうな無制限ができてたよ
その後ゴタゴタ分裂する時にここに自分の主張を宣伝しにきてた今の無制限の人たちとは大違い
今の無制限は荒らしにくるからぶっちゃけ関連スレに書かなくていいと思ってる 微々たる削減だけどどっか行けリストの作者名は削るのどう?
作者名は変更できちゃうから本当に必要なのはユーザーIDと作品IDだけだし メインはスマホで読んでいるのでIDだけだとチェックしないだろうな
名前は覚えやすいし簡単にコピペ検索できるから書き込む前にしてるけど ここヲチ板じゃないし>>11以下とかいるのかとは思ってた
どっか行けも全年齢と棲み分けられたサイトなのに閲覧数目当てで投稿する作家は嫌われてるとか
いい文章は思い浮かばずだがリストではなく文章で説明とかじゃダメなのかな
住人入れ替わってるように作家も入れ替わってるし 冷静に話し合うのならテンプレ変更か板移動なんだよなあ
>>384が何見てたのか知らないけどたったあたりの過去ログ見たら勝手に立ってるwww誰が立てたのかみたいな書き込みがあったよ >>391
pinkにあったやつはスクリプト荒らしにやられて落ちてそのまま終了 >>392
テンプレ変更の話出て3分後にスレ立ってる
変更案出した人? 別人だよ
管理人に色々抜かれるしたらば嫌いだから行かないわ TL 旦那様! 愛し合いましょう!
この作者さんのヒーローいっつも微妙だけど今回はいい!!!
優しくてかっこよくて頼りがいがあって誠実紳士でガツガツしてなくて
愛情表現もちゃんとしてくれてヒロインがヒーロー大好きになるの分る〜
そりゃ「はよ手出してこいよぉ!」ってなるわ
TL 愛さないで
こっちは逆に作者さんのヒーローいつも好きだけど今回は…
終始キッモ…なにこいつ…という感想しかでてこなかった
こういうこともあるんだな
なんか悲しくなってくるな
ただでさえ『女性向け』ってだけでBLTL共に男性オタクに叩かれるだけじゃなく
実際に嫌がらせされ続けてきてる
これで女性同士で言い合えばそういうやつら喜んでるだろうな 340です
>>347 >>348
紹介ありがとね
読みにいく むしろ最近は女性向けのエロ漫画読んでいる好意的な男性オタクが多いよ 商業のTLコミックが滅茶苦茶売れてるから普段はBL描いてる人もTL描くくらいなんだっけ
しかも男性向けコミックが合わない男読者も買うからバブルみたいになってるとか ムーンにも男性読者いるのかな
たまーに男性作者っぽい作品はあるけど… 私♀はノクタにも読んでる作品あるし逆もあるんじゃない?
ムーンにもノクタにも投稿してる作者さんもいるから作者読みしてる人もいそうだし 男ユーザーのブクマ見るとムーンの人気作品をブクマしているのはよく見かける
その逆は無い 【完結】後輩アルファはベータな俺のうなじを噛みたいbl
α×βで変更なし
好きだって言ってた人がまだいるか分からないけどラストに作家の描いたイラストあり
当て馬Ωが変態だけど当て馬αはいい奴だった
副社長と部長の別れ話に巻き込まれた訳だがそっちの詳細はないのか
噛む描写がわりとしつこくあったし思わせぶりな伏線描写とでピッチング設定期待して読んだけどこれはΩになれないよなー ブクマは非表示にできるから当てにならないかも
ちな私も激しく特殊性癖っぽいのは非表示にしてる
匿名だし誰に見られてもいいはずなのになんとなくw >>400
男性作者か、男性向け作品で育った女性の作品は表現が違うよね
喘ぎとか、ヒロインの体の説明とか、あれこれ表現がしつこい フィアンセ
尊厳踏み躙りすぎぃ
不憫受は報われてこそなのに ヒーローが溺愛系
ヒロインが鈍感系
昔は大好物だったのに最近は
「いや、その距離感で恋心に気付か無かったはねーだろ」
って嫌いになってしまった
心がやさぐれてる気がする… 異世界に置いてきた恋人が、テレビに映ってたBL
追いかけ愛いいねー
元の世界にはないゴムを一目見て使い方とサイズを判断できたのは使ったのかと思ったけど気にしすぎだった草
BLは異世界からやってくる系結構あるし読みたいので逆移転?逆転生?タグ名欲しいな >>409
いいよねー
私は異世界居残り本当に苦手で読めないから居残り9割のTLは異世界召喚系避けるけど
BLはお持ち帰り&追いかけてきてくれるED結構見かけるから嬉しい
それだけひたすら読みたい!ので是非タグ名欲しいなっていつも思う >>409
BLで逆転移追いかけ教えてほしいな
他にブクマしてるのは
・人材派遣の賢者様!
・神罰なのに緑豊かな世界で現地人は親切だ
ぐらいです
探し方が悪いのかな 追っかけかぁ…話のオチの部分にあることも多いからネタバレになるし探すの難しいかもね かなり昔に読んだ作品だから詳細は覚えてないけど
・ロスト・ナイト ーLost knightー
は逆転移BLだったはず
他にもあったと思うのでブクマ探してみるね >>413
ありがとう!
2015年とか自力では絶対見つけられなかった…… >>411
人材派遣の賢者様!読み始めたけどめっちゃおもしろい
紹介してくれて本当にありがとう
お礼にアマギフかスパチャ贈りたいくらいめっちゃおもしろい
殿下カッコイイし殿下にメロメロな賢者殿かわいいよ〜!! >>415
横だけど人材派遣〜は面白いよね
この作者さんの理系ぽい知識が随所にかつ実践的に散りばめられてて私は大好き
(理系ぽいと言えば初代魔王コータロー〜の作者さんもそうだけど)
逆転移ではないからお気に召さないかもだけど同作者さんの
・墜ちたる星は幼王の誉れ
も同じ世界設定でストーリーがよく練られててオススメ >>416
ずっとBL未修で初学者なんだけど
墜ちたる星は幼王の誉れってファンタジーとしては超絶おもしろいけどBLとしては心理描写が浅く感じたの自分だけかな
気が付いたら受け攻めとも激しく惹かれ合ってて置いてきぼり感半端なかった 麗しのアルファと持たざる男の運命の恋
絶対また誰か裏切るんだろうなと思ってたらやっぱり裏切り展開来て草
もう四人目だよ
ここまで似たような裏切り続くと引き出しないんかとなるからもう少し違う展開で波乱にしてほしかったわ
あとなんか攻めヒーローがどことなく頼りなくて主人公が幸せになる未来が見えない…はよ幸せになってくれ 【完結】勇者ヒスイは石化した!※5月31日削除予定
まだ読めた
前に途中まで読んだが合わずに投げてたから気がついて読めて良かったわ
旦那さんに読ませてる人だよね >>419
その方の作品読み心地良くて好きだけど自分語り多すぎだよね
初代様は書籍で買ったけどネット読みの方が何故か萌えた >>416
オススメありがとう!人材派遣〜読み終わったら読むね
土日にこんなおもしろい小説読めて幸せだー BL小さき文官は強大な騎士を手に入れる
久しぶりの短編更新でランキング入りか
読むたびに己の拳から肘の長さを見てしまうわあ
短編は相変わらずほのぼのチン…話だったけど綺麗なイラスト付きでギャップに草 413, 416だけどブクマから逆転移BL探してみたけど
・これは報われない恋だ。
しか出てこなかった
有名作だから知られてるよねえ
他にもあったと思ったけど削除されたか他サイトで読んだのかも
>>417
作中にも書いてあった気がするけど、受けから攻めへの最初の感情は突然異世界に転移して最初に庇護してくれた人を全面的に信頼して依存するという吊り橋効果だったんだと思う
一方の攻めは育ちが良くて地位もあるけど混血で差別されている境遇だから、そんな自分に懐いて全肯定してくれる受けにクラっときたと
まあ恋愛というよりストーリーものだから、そっちの展開では多少ご都合主義入ってるかもね 逆転移っていくつか読んだような気もするけど大分前だから記憶が朧げ
親に攻めを紹介してるの何作かあったような 逆転移の流れで攻めが受けを連れて帰るやつ、名前が思い出せない苦しい
子供が二人できてて、親に紹介して一緒に住んでた
なんだっけ… 連投ゴメン
↑を調べてたら攻めが追いかけてくる逆転移あったので書いとく(未読)
・異世界から日本に帰ったら、チート勇者が追いかけてきた いきなり「神子様」なんて呼ばれても
これも後々逆転移になるけど、そこに行き着くまでに地雷埋め込まれてると思うからあらすじ必読なやつ >>423
>>426
逆転移(転生)紹介ありがとうございます!感謝しながら読みます
なろうに触れるまでは基本異世界召喚って最終的に行き帰り自由になって
行ったり来たりできるみたいなイメージあったけど
なろうでは帰れないまま終わるのが主流?で驚いたなー
小学生の頃に読んだ赤い女の子がロボットに乗って戦うって漫画(アニメもやってた)も最後そんな感じになった記憶がある
Wヒーロー?もので私は白い人が好きだったんだけどヒロインは黒い人と結ばれてガッカリしたのだけ異様に覚えてるw 逆転移になるのかな?
攻めが日本人で受けと子供を連れ帰って日本で暮らすやつ
ハーレムでハブられてるけど、一番愛してる自信ある! 異世界からやってくるを逆転移って呼ぶのはなんか違うなと思う
魔法使いサリーとかとか昔からあるわけだし >>430
移動になるのかな?
誰かの意思で意図的に呼び寄せる=召喚、誰の意思も介在せず突発的な現象で=転移
なんらかの目的があって自分から向かう=移動
そんなイメージある ランキンからオメガバース2つ当然BL
・律儀なαはゆっくり恋に落ちる
一行だけど血の味の感想いいなー相性いいって感じ
こういう恋がわからない…系が運命の相手みつけて波瀾万丈とかはなくお見合いらしい結婚してから育む絆
激情はないけど穏やかな人生すごしてそう
・おいてけぼりΩは巣作りしたい〜αとΩのすれ違い政略結婚〜
これは攻がつれてきたΩメイド姉妹が何か画策しているのかと思えばただの話し合え案件だった
知り合い以上の関係だったんだし久しぶりに会った時に挨拶とかせんのか
スレ違いさせるため主役二人を上げるために色々無理ある展開が気になって本編より長い番外編も自分には微妙だった >>432
おいてけぼりΩ〜のほうめっちゃわかる
すれ違いが無理矢理すぎるし、個人的にはそのすれ違いをさせるために序盤で攻めが受けに対して「ヒートで死にはしない」とかの尊厳無視セリフ言わせるのもなんか印象悪かったな
受けがいなくなると思ってるから子作り出来なかったとしても、この労ることもない態度があったせいで溺愛始まってもなーんか薄っぺらかった >>430
そういえばサリーちゃんとかミンキーモモみたいのは転移って言わないのかな?
ミンキーモモは最終的に地球に転生したらしいから異世界転生? てん‐い【転移】
〘 名詞 〙
@ 位置などが他に移ること。また、位置を移すこと。移動すること。
以下略
異世界に行くのも異世界から来るのも転移でいいと思うんだよね
異世界への転移ものが主流だから異世界からの転移が逆転移なのはまぁ分かる
サリーとモモは知らんw ウイングマン(ヒロインがこっち来る)と
魔神英雄伝(ヒーローがあっち行く)ぐらいからしかわからんけどなんて言ってたんだろ
その他は宇宙人がやって来るのが多かった印象 >>432
上の方、何かうまく言えないけど良い感じだった
運命!番!抗えない!みたいの多いからかこういうのも良いね
じんわりした タイムマシン含めるとドラえもんがこっちにやって来た代表じゃない?ヒロインじゃないけどw >>439
それは普通にタイムスリップとかタイムトラベルじゃない?
未来から過去に行くの多いよね
ドラマも多い >>434
「魔法の国」って異世界なのかね
かぐや姫とかも月世界から来たってことで当たるんだろうか
どっかから来て何か冒険してく話ってのは貴種流離譚の一種の気がする
というか折口用語使うなら異世界からやってくるパターンはマレビトか
…なろう的には逆転移のが分かりやすい気がする >>441
かぐや姫は月から来た宇宙人だと思う
モモはファンタジーだから異世界なんだかよく分からないけど調べたら異世界転生物の始祖とか書いてあった かぐや姫より浦島太郎の方が異世界転移ものっぽい気がする
時間の流れが違うところとか 乙姫様がついて来ちゃったら逆転移っていうか人魚姫がそれにあたるのか
そういや人魚姫と王子と婚約者で3pになる話なかったっけ?
と思って検索したら人魚姫モチーフの作品多いね >>438
見てきたけどムーンライトノベルズ読書用公式アプリのレーティングが3歳以上ってどういうことなのってなった 囚われの中年敗将は、アルファ王子のオメガに堕とされて bl
年下王子によるおっさん攻めでしかも元は敵同士ってぐさぐさ刺さる
オメガに堕ちて懇願するおっさんいい
王子は報われてよかった ミンキーモモってトラ転の始祖だよね
トラックに轢かれて人間の赤ちゃんに生まれ変わった >>447
そこ謎だね
あとWebのマイページのブクマとか引き継げないとか見た
レーティングも使い勝手もダメすぎでは >>447
一応18歳未満閲覧禁止書いてあったけど、アプリ自体に年齢制限無いと説明読まない人いそう
https://i.imgur.com/3348hUP.png ムーンブックス誰かDLしてないかと思ってX検索したけど二人しか引っ掛からなくて草
しかもその二人とも課金した事を後悔するレベルのクソアプリっぽいし
控えめに言っても失敗作なのでは ムーンブックス、月額払わせてからさらに書庫の容量買わないといけないって控えめに言ってクソアプリでは?
タダでリリースして拡張を課金制にするならまだしも
そもそも最初はユーザー獲得とユーザーにデバック作業()してもらわないとだからタダで出せば良かったのに 正直ムーンライトノベルズ読んでる時の広告は全くの無でやり過ごしてるから入ってもらって別に構わない
何なら気になって漫画漁りに行く事もある
アプリを入れる利点がそもそも無いんよね 竜帝陛下の最愛はシロツメクサの伝承を嘘だと思っている。
作者の記述通りストーリーあるようで全くなかったw
しかもざまぁが雑すぎるww
前半いい感じの重そうなストーリーだったのに後半悪い意味で別物過ぎるよー
ハート喘ぎが書きたかったのならもう少し違う設定の方が良かったんじゃなかろうか ハート喘ぎはギャグだと思うんだけど作者的には違うの??と
そこからは話に入り込めなくなってしまうな
語尾にハートついてるだけならそこまで気にならないけど >>428
転生作品は紹介出来ないけど、アニメはCLAMP原作のレイアースね。マンガ版は最後数ページで読者に呼びかけるEDだったね。
行き来自由かは作品による。としか言いようがないけど、シリアスは基本一方通行またはラスボス倒さないと無理。パターンが多い気がする。富野由悠季のダンバイン、小野不由美の十二国記とか。 行き来してたというとふしぎ遊戯思い出す
タイムトリップだと犬夜叉もそう
ナーロッパ聖女召喚もので行き来してる作品ってあるけどかなぁ 女体化魔法にかかっても記憶喪失になったイケメン幼馴染に執着されていますbl
ちゃんと記載があったけどシリーズもののせいか導入が話の途中みたいでちょっと入りにくかった
記憶喪失の話と事件とがわりと早目に絡んでそこは楽しめたけど妹の正体は可哀想だったわ
ゾンビ的に変質したわけじゃなく最初からってキツイ
番外編のラブラブはハート喘ぎだけどキャラに合っていてよかったよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています