【レティエスの導き】向正義Part24【銀竜の黎明】
銀竜師団やレティエスの使徒はスクリプトなんかに負けない!
レティエスの導きや銀竜の黎明他過去作品のことを語りながら新刊を待ちましょう
前スレ
【レティエスの導き】向正義Part23【銀竜の黎明】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1657160769/
同人誌
レティエスの導き VOL.1〜9 MM館(向先生本人のサークル)
Palette Enterprise (小説挿絵)
・九壱
・MagicalGirl
配信サイト(URLは貼れないので各自検索)
DLsite.com
DMM
DiGiket
メロンブックス 既刊単行本
☆フランス書院 Xコミックス
フィジカル・メッセージ (1996.12)
背徳の彼方 (1998.08)
淫落遊戯 (1999.12)
真実の補完 (2001.05)
GUILTY SACRIFICE 胎動編 (2002.12)
GUILTY SACRIFICE 完結編 (2002.12)
銀竜の黎明 Vol.1 (2004.01)
銀竜の黎明 Vol.2 (2005.02)
銀竜の黎明 Vol.3 (2006.12)
銀竜の黎明 Vol.4 (2012.03)
★挿絵
☆フランス書院 ナポレオン文庫
ゴライアスの魔女 メリサ・デ・キリコの左手 (浦野健 1996.07)
魔城伝説 光と闇のサーガ (浦野健 1997.02)
魔辱の館 快楽に魅せられた少女たち (美風流司 1997.09)
☆フランス書院 ナポレオンXXノベルズ
スルトの魔剣1 二人の王女 (藤本芳行 1999.10)
スルトの魔剣2 白き魔女ゲルダ (藤本芳行 1999.10)
独逸要塞の伯爵令嬢 美人少尉イリス (赤城梓 2001.11)
☆フランス書院文庫
銀竜の黎明 女剣士&女戦隊長、完堕る (御堂乱 2015.12)※表紙のみ 銀竜の黎明 原作漫画と小説版の違い、追加シーンなど
・エルミナのフルネームがエルミナ・オルグレン、リンファのフルネームがリンファ・エスメラルダとフルネームが判明。武術大会で連覇を続けているということから剣よりも格闘寄り。
・ダンスパーティーのシーンでグラハム伯爵(セレスとローゼと3Pした奴)、オイゲン男爵(シアの処女を奪った奴)、バーナード公爵(城の地下でローゼ様をSMファックしてた)が前倒しで登場。
・ダンスパーティーの後のローゼとの会話でセレスのコスプレをした女にストリップや犬ションさせている写真が送りつけられている。
・ローゼは国王の死後喪に服すために黒髪をばっさり切り落としてショートにしている。
・ライアのルージュ街での服装は星形のニップルシールやショーツなどをつけていて剃毛している。オナニーシーンではセックスの前にギャラリーにディルドと指を挿れさせてる。
・輪姦用モブに名前が付いている。ただこれは単に小説の表現上誰がセリフを喋ってるか識別するためのだけかも。 ・ソウルピースの近くにいる他の人間が尻触りたいとか思ったらそのイメージが混信して実際に尻を撫でられてるような感覚が起こる雑念波という設定が追加。優秀な素体ほど雑念波を受けやすい。
・ローゼが10歳以上歳が離れていると結婚できないという法律を作っていたという設定が追加。そのためルシアンとセレスは結婚できないので代わりに奴隷にすればいいとベイル将軍がそそのかす。小説オリジナルの伏線?
・セレス処女喪失後の夜はオナニーを禁止する命令をして放置するように変更。翌朝のレイドールへのフェラチオに至るシーン、口上が追加。
・原作ではアナルセックス→水責め→浣腸→輪姦という流れだったが水責めと輪姦は無い。
・セレスがモブ竿の前に出された時、銀竜師団の上着だけ着てバストと下半身はまる出しだったが下はピンクの小さなビキニパンティを穿いている。
・モブの前での口上が「どうか…皆様の欲情をすべて受け入れる…肉便器としてお使いになって下さい…」から「パンティを…パンティを脱がせてください…それから縛りあげていっぱい、いっぱい恥ずかしいイタズラをしてッ」に変わっている。
・浣腸もレイドール単独からモブが加わる。後ろ手に縛って吊るす→モブによるベルトでの鞭打ち→空気浣腸→片足を吊ってレイドールが無希釈グリセリン浣腸→脱糞まで完全描写という流れに。 前スレは保守してくれた人がいたのにもかかわらず落とされるとか