TL漫画家達の雑談・愚痴スレ42
TLのシェアもそれほど高くもなく置いてる本屋も少ない 出版社自体も中小企業の部類で利益もヘタしたらゲームの片手間でやってるスクエニの出版部門以下かも rentaのレビュー、単純な平均は使用されませんとか言いだしたけど
はっきりした基準が明かされてないと逆にレビュワー無視で
rentaの推したい作品を不当に高い点数にする気なんじゃないの〜?って疑っちゃうわ
たしかに当たり屋みたいな全作品星1レビューマンみたいな人に
目つけられて平均点下げられるのは腹立つけどさ 自分が観測した限りでは購入者の星だけで算出されてるぽい
無料読みレビューの星は除外or低反映にされてる
乞食低評価レビュアーに足引っ張られなくなって個人的にはありがたい 私はPCから見てるんだけど
作品開いてレビュー数(●●件)って書かれてる横にある丸で囲まれた¡マーク押すと出る 無料購入のレビュー自体読めなくなってる?
レビュー総数には反映されてるみたいだけど
一行未満の吐き捨てコメントをたまに食らってたから
反映されなくなったのなら嬉しいわ 無料のレビューは読めるけど平均点に加算されなくなっただけですよ レビュー数は変わってないのに平均点が妙に上がってた気がしてたのはそういうことかぁ
無料で1、2話しか読んでない人に低評価が多かったんだな 逆に無料でさくら高評価(推したい作品を不当に高い点数にする)をしても
金を払ってない限りは星にカウントされないんだからある意味公平
金を払えば低評価でも高評価でもどうぞ 私のとこは無料の吐き捨てレビューなくなってるけど
この施策とは別の理由で削除されたんかな??
そういや確かにサクラレビューも反映されないってことになるね AI使ってんなって疑惑ある作家がいるけど
単話更新するたび表紙新規で上げてて
これでカラー原稿料稼いでるならボロすぎるなって思ってる
絵の密度見ても更新速度おかしいんだけどな TLで?>AI絵(カラーのみ?)
愚痴
もう次はOでは描かない
作家と漫画のことあまりにも馬鹿にしすぎ 何よこの編集
次はもっと作品を大事にしてくれる場所探すわ Oってレーベル名?
自分が描いてるところもOから始まるところだからヒヤッとしたw >>824
TLだよ
そもそも絵が安定しないしてないから本文のほうはわからない
でもレビューでもなんか絵変わった?とかカラーがそれっぽいみたいな疑惑がある人はいるみたい