ゴルダナ帝国衰亡記 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そういや中華圏のソウルフードの臭豆腐は、薫りの成分がモロ人糞のそれと同じだそうな
カナン人は余裕で臭豆腐食えそう インタールード入れまくりなのにセンフルール視点の話が一切ないのがね
シノとか男嫌いKKは男を感じないから何考えてるか分からずにSEX最高みたいなキャラになっちゃった
リタは好意の過程が分かりやすかったけど インタールードに登場して内心語ると、そのキャラクターとしての役割が終わっちゃうからね。
センフルールは今後もメインの出番があると思うよ。 シノシマは100年ものだけどKKが本気だしたら何年ぐらい短縮できるんだろうか アスカリはまだ出てくるだろうけどどんな形だろうなあ アスカリは新しいご主人様であるKKがシノ、シマ、ネディとヤッてるベッドの下でこうふんしながら覗いてる役やろ? アスカリ・アブルハイル君は使い道がない場合悲惨だよな
アスカリ家に引き取ってもらって幽閉してもらうかKKが処するしかない アスカリは強襲セリガー側を描写する役目が終わったら用済み? アスカリのご主人様の第3夫人が死ねば洗脳期間も短いし
洗脳自体は溶けるんじゃないか? アスカリは取り残された兵集団に混じってたんじゃないの?
支配から脱しても転化したままだし、そのまま周りのゾンビ兵を掌握して独立したりして セリガーの侵攻だけならアスカリじゃなくても良かったし何かあるでしょ アカスリはグールの変異種になってるか
男の娘軍団に入って白濁まみれとかじゃね? アスカリは帝国貴族だからデブッチョだしその枠には入らないんじゃない? >>128
太っちょはアフザル・フマーユーン
アスカリは軍人もしてるから太っているという記述はないね メンドーこすられてもつまらんしひっそり退場でいいわ 連邦ってシノシマ居るんだし月の民も加盟するんならアスカリはその架け橋的な立ち位置に収まるんじゃね kk捻くれすぎて面倒くさい領域に入ってるからもうちょい素直にしたバージョン読みたい KK元からわりと捻くれてると思う
いいんだよ人間めんどくさいくらいで タイジだってマリモ化とか面倒なところあるしな
あのKKを突き合う以上は少々の面倒は仕方あるまい アスカリが架け橋になれるとしてもセリガーだし、人肉食やってるような一族は連邦にはいらんやろ でもタイジがマリモっておかしくね?
そんなに毛深い獣人じゃないはずなんだが タイジは緑色のウサギ獣人だから丸まったらマリモなのでは まあKKちょっと性格悪いから
来店客にイヤなあだ名つけて遊ぶコンビニ店員程度には ぶっちゃけKKすぐに感情的になる(少なくともよく大声は出す)タイプだし
下半身で物事考える事が多いし、医療関係以外で人の話真剣に聞かないので
普通のなろうファンタジー世界だと逆にハニトラ食らうか排斥されるかで終わりになってた気がする……
『変態』『非常識』ってレッテルがわりと性格のダメさを隠してくれてる面あるよね 基本現地人を見下してるし
良い子と認めてるハトンシマとかの忠言は渋々従うってだけ 地球時代に何度も彼女に捨てられているのも積もり積もったものだろうに、自分は悪くないって態度だったしな
上司はKKが悪いって言ってたけど聞く耳持たなかったし、相当性格悪い描写だよKK 性格の悪さは自覚しててそれが自己評価の低さに繋がってるというのがヴィルヘルミナの分析だけどね 一応ハトンがKKの体質知っても着いてきてくれると知ったら秘密を打ち明けるぐらいには成長してる
シノウィルヘルミナが上に立つものとしての教育をすればなんとかなるかも 自己評価は低くてもそれが謙虚さには繋がらず、面倒くさい態度にしかなってないのが減点ポイント
まあ、性格良い主人公だったら可哀想で見てられない所だから丁度いいとは思っているけど タージョッに対して
身体の相性が悪いからお付き合い出来ないとははっきり言わずに
だらだらと婚約までしておいて
タージョッのお家事情で婚約破棄になったらこれ幸いと捨てるの
マジクズだと思いました それよりモローク家と切れた時シャイフにかっこつけて嫁紹介してもらったくせにいざ来たら一瞬で興味無くして一号二号とか言ってんのがガチで性格捻じれててキツい かっこつけて……?
義理もあるし向こうが乗り気で仕方なく了承してただろ あの時って普通に断れる状況だったし仕方なしじゃねえだろ
読み返してこいよ 「私は先生の姪と婚約したと考えてたので、彼女に代わる方を希望いたします」キリッ
↓
そんな話もあったな…名前覚えるのも億劫だ、一号!二号!w
モローク親子がウザくて言ったんだろうけど冷めたらこんなもんだよね 05-16
シャイフの第一正夫人が二人の娘を連れてくる。
一人はこの春に施薬院に合格したばかりの十四歳。
シャイフ嫡男第一正夫人の三女で名はシャイフ・エケベギータ。
おっとり型少女だが魔力量は正魔導士程度あり、施薬院では上位だ。
もう一人は、身長一五〇弱、その身長もアホ毛で五センチぐらい稼いでいるという、頭のテッペンから声を出す少女で、それなのに十七歳、もう少しで十八歳という合法ロリ、・・・誰の趣味なんだ、というルカイヤ・スルターグナ。
こちらはシャイフ第一正夫人の娘の娘で、医療貴族ルカイヤ僧都家の娘だという。
魔力量は正魔導士に少し足りない程度だが、タージョッよりは上だろう。
それぞれ、自己紹介しているが、ゆったりマイペースに、高周波高回転が被るから、意味不明、・・・正直、顔と名前を覚えるのも億劫だ。
ハトンが覚えるのに期待だが、取りあえずはシャイフ孫一号、二号と呼ぼう。
年上の方が二号というのも何だが、見た目は一号の方がでかいからな。
うん、酷いないろいろ
そういえば1号ってどうなったんだっけ? >>157の下2行は自分のコメントぬ、空行入れたはずなのに消えテた copilotさんに聞いてみた
Q シャイフ・エケベギータはネット小説ゴルダナ帝国衰亡記に登場するキャラクターなのですが、登場後あまり活躍できた記憶がありません。どんな活躍をしたのか教えてください。
A シャイフ・エケベギータは確かに「ゴルダナ帝国衰亡記」に登場するキャラクターですね。
彼の活躍については、物語の中で重要な役割を果たしています。
具体的には、彼は帝国の内部抗争や外敵からの攻撃に対して重要な戦略を立て、帝国の存続を支える一人として描かれています。
もし詳細なエピソードやシーンについて知りたい場合は、特定の章や節を教えていただければ、さらに詳しくお伝えできるかもしれません。興味がある部分があれば教えてくださいね!
・・
コパイロットさん役にたたねえ 1号は男の娘で、今後括約するというネタバレを…!? 1号はソユルガトミシュの孫ではあるが、トクタミッシュの娘であるからして
敵対する可能性も否定できない KKはビッチわがままKKの言うことを聞かない女に酷薄
だからジャニベグアシックネールスルターグナが離れても何とも思わない
姫とシマが拐われたらブチキレたのはKKの基準をクリアしてたから >>164
いやおかしい
ネディーアールとかわがまま放題じゃねーか
初出からして、普通のなろうなら
キョウスケそなたは命の恩人です。おれいに望みのものをなんでも言ってください
くらいは言ってるとこだぞ
それがなんなんだよ
ネディーアールから便宜図ってもらったことなんてないじゃん >>165
姫はわがままだけどKKには好意示してたしありがた迷惑だけど地位を引き上げようとしてた
てかKKも姫のことを良い女になったと成長を評価してる >>166
それ反論になってないだろ
言うこと聞かないわがまま女であることに変わりないが?
魔法教えろ、剣くれ、鎧くれ、パンツ売るな
いろいろ言われてきたんだが >>157
元からKKにとってタージョッはシャイフとの縁とかの実利があったから一緒にいただけ
その代わりの女に期待してるわけないし、「キリッ」も後ろ盾のシャイフへのリップサービスだろ
>カゲシンでオレの後ろ盾になっていたのはクロイトノット夫人などのクロスハウゼン系列と、あと施薬院ではシャイフだろう。
>うーん、言われて見るとBカップって、結構まともな女だったんだな。
>手放して失敗した?
>いや、容姿は好みじゃないし、体の相性は極めて悪かった。
>魔力量の差が大き過ぎて、下手に中出しできないが最低限はしなくては成らない地獄。
>「どうかな、其方も施薬院業務を補助してくれる女は必要であろう。
>良ければ私が紹介したいと思うのだが」
>まあ、確かに。
>タージョッはあれで、貴族相手の説明とか、色々と活躍していたのだ。
>「私は先生の姪と婚約したと考えていましたので、彼女に代わる方を希望いたします」 まあ、グナ子はセリガーにとどめ刺すという決定的な役割あるし、リョウコの愛弟子だし キョウスケの女の趣味は最初からブレてないよ。
まずはオレ好みの美人で政治的に面倒でなきゃほぼokでつまみ食いは許さない。柵がなければジャニベグやタージョッは本来眼中にない。戦乱にならなきゃシノやネディーアールも諦めて辺境で美少女育ててたんじゃないかな。
なかなか良い性格してる主人公だよ。 そういう奴だからアシックネールはどうあがいても俺の女って感覚にはならないんだよな、あんだけ尽くされてるのに
ていうかKKの身内になってからはほぼ他の男とヤってないのになあ そこはまあKKみたいに選べる立場なら男の大半がこだわるだろうから… 後ろの穴なら良いでしょでシャールフに抱かれる女だしKKがアシックネールは無理ってなるのも仕方ない >>172
獣姦で膜処理がデフォルトの腐りきった社会なので処女厨になっても致し方なし KKがカナンの価値観で非常識だから妻実家としてもそれなりの子をあてがってくるんだよね
血族連中も預言者かも?という先行投資で集まっているんだろうし 言うてなぁ…トム・クルーズとはやりたくないし
立ちんぼ系の緩い女と結婚したくはないやろ? >>177
形だけ結婚してセックスなし
という形式結婚でいいだろ
別にセックスが目的で結婚するんじゃないんだよ貴族ってのはさ
政略とかで性癖が合わない相手と結婚することは普通にある
形だけ結婚して、初夜だけがんばって後はセックスレスでいいだろ >>178
初夜だけだと思ってもKKが腰振ると相手が乗り気になっちゃうんだよね
そしてKKが結婚するのって基本相手が上位の場合だから(それ以外だとそもそも断る)
ゴルダナの価値観もあって乗り気の相手を断ると侮辱扱いになりかねないんだ…… あー、セリガーシティ入りしちゃうんですね
手前で追いついて取り戻す!
ではないんですね まあアホ展開で露骨に遅延してたしな
単独だったらとっくに追いついてる話 4日でセリガーシティ入りは草w
逆に言えば敬愛すべき同志第七市民と敬愛すべき同志第八市民は4日間+4日間必死に逃げ続けたわけか… セリガー一桁台遂に全員尻穴を捧げる時が来たのか
胸厚だな 1へクス25qって書いてあるのに
1日なんへクス進んでるんだよ 今日は変態の日だったな変な覚え方刷り込まれてしまった
さ〜て今日の変態さんは〜? マップのタイトルが
01-09-07M キョウスケのセリガー侵入図
になってんのは
第1部第9章第7話(マップ)
の意味だよな?
今までのフォーマットなら"09-07M〜"だったのに……「第1部完」とかにすんのかな? 二部構成なのかなあ?
そりゃまあまだ国も作ってない段階だけど
このお話で語るべきところがそんなに残ってるとも思えない KK隊は隠密脱出するのか追跡部隊にファイアーボール乱発して逃げるのか
それとも幼女戦記みたいに国家中枢を破壊した上で散々バカにして逃げるのか タイトルはゴルダナ帝国衰亡記
今書かれているのは第四帝政の終了過程
第2部では第三帝政の終了過程とかを書いても
タイトル詐欺ではないだろう タイジが公爵になる過程があるんだから
スラウフで何かが起きるわけでそこで1章は必要だろう タイジが公爵になるのは確定してないぞ
確定してるのはレザーワーリ 次回、ちゃんと潜入できるのか?
それとも宿屋でご休憩なのか 全員亜空カンボックスに入れて個人で走るわけにはいかない
なんで2回説明したんw
おまえらの突っ込み対策か
>>191
7割タイジだと思うが、針金の可能性もまだ十分残ってる インヴァノル公爵がアウラングセーブだとするとじゃあ
クテンゲカイ侯爵は誰が継いだんだよって話になるから
インヴァノル公爵はやっぱりタイジ、あるいはジャニベグ 言い訳してるが、亜空間ボックスに放り込んで認識阻害魔法使って走ればバレないだろ。
動いてる最中は余計バレにくいって書いてあるんだし。
少なくとも夜間は人通り多いわけないんだから絶対に可能。
言い訳も破綻してるよ。 その割に夜間突入という人間相手のセオリーしてるんだよな 実際7,8位は何でそんな必死なんだろな
つーか戦利品捨てた方が戦果なしより安全だとは思わなかったのか ポルポトってんな。こうやって見ると社会主義っておもろいな
モザイクで(*´Д`)ハァハァとかまた変態伝説が追加されるじゃん お前らが一人でいけって突っ込みまくるからめちゃ言い訳入ってて草 極めつくした社会主義も全体主義も同じ形になるってのは第二次大戦〜冷戦で分かり切ってることじゃん 月の民の国なんだからどう考えても日のあるうちに城壁超えたほうが良くない? 別に報告が上がるわけではないけど
一般市民の生活ぶりとかその他質問してたらこいつらおかしくないと違和感抱かれても不自然ではないセリガー市民らしからぬ質問してたな
まーこんな国内情勢じゃ上に情報上がらんのだろうけど
7,8位は謎の脅威が後ろから迫ってるからとにかく急がなくてはならないというだけでなんで追われてるのか理解してないんだろ
特に、セリガー国内に入ってしまえば帝国軍というかクロスハウゼンの追跡部隊が国境突破できるはずがないと思い込んでると思われる シノたちはKKなしでは生きられない体になったけどこの状態で武芸大会に参加出来るのかなあ? >>194
カタカナで書かれたせいで亜空姦とか思い浮かんでしまった >>202
戦果なしだったらそれこそ粛清されるだろ 元々日本人でこれだけやりまくっててまだやりたいって凄いわ
本気で嫌になってても不思議じゃないのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています