ゴルダナ帝国衰亡記 Part21
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2024/10/15(火) 00:46:37.00ID:iVRsE0JR
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?

※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1726028408/

過去スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1723460398/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1721253632/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1718570257/

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください。
0814名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 20:38:28.63ID:bsOAxmTE
結局ラヴリンチーらセリガー市民も言わずもがなだけどキョウスケも含めてまともに話し合おうとしないのが根本的原因だよな
そりゃーこんなもんを見せつけられたら言うべきことも思いつかなくなりそうなもんだが
ところでこれセリガーの他の1桁市民に預言者が誰なのかバレてないまま?

それはそうとたとえ相手がシノでもこのタイミングでそのポーズされたら確実に萎える自信がある
0815名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 20:39:47.65ID:edsEa79B
いやな思い出を上書きしたかったからだろ
0816名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 20:51:32.96ID:1WqjZEvk
生き物の死体のミンチ目の前で製造されたらいくら絶世の美女がおねだりしても俺なら勃たないよキョウスケは異常だよ…
0818名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 20:57:16.58ID:xndiQTBS
戦争だと男はセックスで女にマナ補充するのが必須の世界だしそれは普通では?
0820名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 21:12:20.60ID:/ZnTgeFy
>>787
10歳以下と同時に2000歳をお気に召して連れ去られるとはなんとも想定外であったな…
0821名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 22:21:48.72ID:NTVX35z6
月の民はお排泄しないから何時でもお尻オッケーなのかな
0822名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 23:11:20.52ID:/6dOlml8
登場人物がバンバン退場して逝くな
三国志みたいな感じでもないからしゃあないけども
0823名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 23:52:40.42ID:9IDmCIYh
優柔不断なKKでもシマの処女を昏睡レイプで奪うのはまずいと判断できるんだな
0824名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 00:25:56.60ID:Wo4Oleer
またシマがやらかしやがった。ぶっさコミュ抜けるわ
と一瞬でも思った私めが間違っておりました
0825名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 04:21:19.32ID:psnj7NfN
>>816
ホモ集団に家に押し掛けられて家をうんこまみれにされたときも
うんこまみれのままその家で寝てたからな
0826名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 04:23:11.35ID:tBdi3XCm
強さを競うのではなく性的な酷さで主人公を圧倒しようという敵役の発想の転換を評価したい気持ちはあるが他になんかなかったのか…?
0829名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 06:59:37.41ID:e9m8qiec
1章平均30話ぐらいだけど9章は10話で目標達成しちゃったな
セリガー編と銘打ってるしもう一波乱あるか
0831名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 07:06:13.31ID:eGSlKU8k
ゼロ戦、昭和の宴会芸かよ!
0833名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 08:09:39.08ID:5UMvFWZ8
平成12年頃に2ちゃんねるの病院医者板にいたけど
医者は結構派手な宴会するからな
宴会芸も裸になってからが本番みたいな
0835名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 09:25:16.78ID:fIBQN8M7
更新を楽しみにして
「何でこんな文章を読まされてるんだ?」

と自問自答してる自分が居た。
まあ他のメディア展開はありえないな
0836名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 09:35:34.40ID:fltbFZa2
ケイマン族が会議してるあたりでは作者はメディア化できるか気にしてたけど
今はもう諦めたのかもしれん
0837名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 10:06:17.89ID:/9KSGfwu
作者が感心ないと、というか嗜好がないと書けないですよね
0838名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 10:12:02.24ID:NdVjeTry
メディア化するつもりならあのいろいろと酷い2章はなろう追放された後改稿してるだろ
1章は漫画ならいけるかもしれんが
0839名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 12:20:07.69ID:YBpXdK+c
ゴルダナ読み返しててふと思ったのだがレニアーガーはアーガー家の分家だよな
アーガー家が後まで残ったのはレニアーガーの子孫が本家を乗っ取り続いたのかね
0843名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 12:57:00.58ID:5UMvFWZ8
>>839
アーガー本家から見たらかなりの傍流のやうだし…
本家を継いだピールハンマドさんが完全に失脚しない限りは
フルマドークさんの出番はないのじゃないかしら
0844名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 13:06:55.18ID:NdVjeTry
KKにも何考えてるか分からないと思われてたシノは抱かれてからはますます図々しくなってきた
0845名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 13:21:29.62ID:z4Md5w1n
シノさんレズだったのに積極的だよね
血族に縛られた魔法的な本能というか呪縛には抵抗できないってことかね
0846名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 13:36:23.92ID:o0+BGrW6
とりあえず 子供は欲しいのでは?
シャールフが話題に出た時の慌てようを見ても
0847名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 13:41:51.14ID:OpjgzQGL
シノは魔力量の関係で一部の年寄りしか相手になる男性がおらず、体を慰めるには女性に走るしか無かっただけでは?
0848名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 14:17:03.02ID:YBpXdK+c
>>843
ピールハンマドとバャハーンギールはこの後没落していくのは決定だろ
かたやレニアーガーは覇者kkの軍事関係の幹部kkの元婚約者スターグナが第一夫人どう考えても生き残るのはレニアーガー家じゃないかな子孫がアーガー家を乗っ取る未来しかみえない
0849名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 14:48:29.08ID:z4Md5w1n
カゲシンが連邦に大政譲渡して完全な宗教団体に戻ったのなら、ピールハンマドは教えに忠実な僧侶にすぎないのでアーガー家は残ると思う
0850名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 14:52:08.55ID:z4Md5w1n
史実のピール・ムハンマドはどうだったんだろうかと Wikipedia で調べたら 真逆の人物だったww
0851名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 14:57:52.04ID:l1ijft91
そんなこと言ったら
トクタミシュさんなんて、史実だと
少年マンガの主人公だぞ
最後はエディゲに殺されちゃうし
0852名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 15:10:24.99ID:Ur7jdPz4
さすがに08-11Sで
>その礎を築いたのがアーガー・ピールハンマドであるのも事実なのだ。
って明記されてそれはおかしいだろ
0853名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 15:29:28.88ID:5UMvFWZ8
中略━━一方で注目すべきこともある。アーガー家は前宰相のエディゲ家と共に帝国崩壊後も家名を維持した数少ない中央貴族である。
その礎を築いたのがアーガー・ピールハンマドであるのも事実なのだ。━━━


ピールハンマドがとっかの時点で覚醒して
生き残り大逆転の予感!
やっぱりピールハンマドは経験値が足りないだけなんだよ
高い志はあるのだから
経験を積んで政治がわかって柔軟性が出てくれば良き宗教指導者になれると思うよ
0854名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 15:52:17.36ID:Ur7jdPz4
ハードル高すぎィ!
でもま、ナユタ娶ったKKを見直してた描写があったことを考えてもそこまで悪い扱いにはならん気がする
0855名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 16:53:21.23ID:OrlfMP/D
宗教自体はちゃんと存続してくれた方が統治の一助になるからね
あの世界でマジで完全にマリセア教否定されちゃうと庶民がどう動くか予想できなくて内政担当が困る
穏当に竜神教へ回帰(?)できればいいんだけどあの斎女さんを所属させられてる集団が本当に真っ当な宗教団体なのかゴルダナ的に怪しいし
0856名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 19:17:15.62ID:OpjgzQGL
国が滅んだ時に潰れる貴族って庶民の求心力を失って下剋上されるからでしょ?
ピールハンマドは逆に貴族の支持は薄いけど庶民の支持は厚いからその事を言ってるんじゃないの
0857名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 19:43:19.33ID:UmHyhSo9
死んで礎になるのだ
0858名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 20:05:34.33ID:h0+bmTZZ
政治家としては三流でも宗教家としては一流だから坊主として生き残るんだろう
0861名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 21:13:11.10ID:NdVjeTry
政治力があると貴族から評価されてるバャバンを交渉でやりこんだし0ではない
0862名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 00:39:53.15ID:VxnPP1Ab
ドラゴンボールの戦闘力がインフレするようにこれから敵の変態度がインフレしていくだろうな
セリガー1位はどんな性癖だろうか
0863名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 04:20:01.14ID:Kvc3kjqo
ゴルダナの一般民衆なんてどこの国でもちょっぴりのクソ雑魚ナヨ男と大量のメスゴリラだろ…
そもそも別に支配者になってそんなもん手に入れたくなさすぎる
0864名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 04:51:17.26ID:839e5O1+
しかしショタロリ20人とかナニに使うんだろうか
親衛隊にでもなるんかな
0866名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 07:32:26.03ID:2oJpp46e
>>863
そういった層に、ご飯を十分に食べさせ、教養を与え、豊かな国を作っていくのが
為政者として求められているんだぞ
KFCを見習え
0867名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 08:12:58.86ID:QO19d9zq
KKには民主主義国家における国民の自覚が足りていない
国を良くするのは国権の主権者たる自分自身であると
強く自覚し、自ら社会正義のため行動する
そういう覚悟が足らないね
まるでエセ民主主義国家で育ったみたいな人間
0868名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 08:49:02.96ID:HpYlpckI
クソみたいな国しかねえから自分で地方切り取って国家作ろうとしてる最中でございます
0869名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 09:31:52.25ID:8eo8ysrz
KKがシノがハーレム筆頭に納得してないのが意外
そりゃ性格はともかく能力と格で他にやれるやついないのにね
シノに対抗できるのとか姉のリコぐらいでしょ
0872名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 10:48:27.15ID:LXINcOZ/
>>870
お姉様呼びしてるから無理
0874名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 11:37:11.73ID:O0BJo2ES
KKはゴルダナ臣民でもセリガー国民でもないと思ってるんだろうね
0876名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 12:59:01.28ID:QO19d9zq
マリセア正教の宗教改革はやらんのかな
都合よくクロスハウゼンはシャールフという宗主候補を抱えているのだし
カゲシン宗主、トエナ宗主に次ぐ第三の宗主、シュマリナ宗主として
東方性教会を起こしカナンの宗教改革を推進していってもらいたいな
0877名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 14:45:01.58ID:M7Wp4ZyW
いま丁度、一国一城で敵側の転生者が民主主義しろとか奴隷やめろとか侵略やめろとか言ってきてるな
なお、戦争のきっかけは敵側の侵入工作
0878名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 16:30:23.65ID:DpNTkrCV
p://i.imgur.com/DHl9LcY.jpeg
0880名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 17:48:21.39ID:H2r3scxU
>>871
美少年好きな預言者と想定しといてなんで自分が受け入れられると思ったんだろな…
0881名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 18:28:15.91ID:U6PLgHnx
>>880
作者「ホモネタ面白いだろ?」

これだけだよ
美人局の時もリーダーが俺が抱いてやるって言ってきたやん
0882名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 18:38:31.13ID:2oJpp46e
同性愛をネタにするのは、不謹慎ではあるので
取扱いは注意しないといけないよ
0885名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 21:12:37.56ID:5sEsin//
有能で勤勉な独裁者が理想みたいな感じを出して欲しいね
kkは面倒だからやらんだろうけど
0886名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 21:54:39.02ID:2oJpp46e
KKとよく比較されるKFCは勤勉で有能だったみたいだけど独裁者ではなかった…
0887名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 22:22:42.01ID:zJSzLkpr
短命種を軽い懲罰で鉱山送り20年にするやつが独裁者じゃないとでも
0888名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 22:47:51.23ID:9+gfNpg/
なんやかんやで1000年持った帝国を築き上げたKFCと比較かれるKKはどういった連邦を作り上げるのか楽しみ
すくなくとも二千年は持ったらしいし
0889名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 23:55:27.62ID:t3OA6Wcj
今話はなんか微妙だった
今まで散々帝国や帝国貴族の腐敗っぷりを見てきてもスルーしてた男が何故かセリガーにはすぐにキレてんだよ
いつもなら呆れるだけで終わりじゃん
0890名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 01:44:29.24ID:5FFwL3ft
KKは恩義がある主家のクロスハウゼンが襲撃を受けてネディシマが捕虜にされた時点でお仕事モードに入っているの

必要と思われるそれなりの行動を取る事に躊躇がなくなっているのでは
0891名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 02:45:11.27ID:TdqBMhXm
>>889
帝国の人にはお世話になっているので、キレたら後が怖い
セリガーの人は敵なので、キレても大丈夫

という判断が働いてしまった可能性はある
0892名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 02:46:57.86ID:TdqBMhXm
>>877
うわなんかちょっとキモい思想入ってんのかしら
と、思って見に行ってみたけど一国一城これマジでキモイんだが
0894名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 04:32:11.72ID:96e9O9lp
>>889
帝国にいたときは『帝国で』程々に出世して健康で文化的な生活を目指してたから上の人間と敵対はアウトやろ
0895名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 07:03:06.74ID:yahwVJ6y
>>888
不老不死の王と圧倒的に強力なその子供軍団に統治される二千年王国やな
0896名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 10:39:19.38ID:Lt2wHUOf
KK一人称だから分かりにくいけど姫たちが拐われてから威圧しまくりだから作中で一番ブチギレ状態でしょ
そりゃセリガーに一言言いたくなるわ
0898名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 11:18:52.55ID:fcUbHLK4
KK視点のセリフではいつもクールに振る舞っている描写だけど、庶務課長の視点だと表情豊か なんだよねw
0899名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 12:50:54.46ID:hhroMz+E
道中馬上モザイクも地の文(本人談だとクールっぽく言ってるけど市民目線だとモロアへ顔らしいしな
0900名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 18:37:17.76ID:TdqBMhXm
まぁプチ切れて一言いってやるにしてもなにを言うかですよ

国民の貧しさに対して怒りを覚えているようだから
ちゃんと真面目に社会主義しろと言ってやるべきだとは思うんだが
0901名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 19:47:18.44ID:8kfbHFYG
お手紙は何を書いたんだろね
0902名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 20:43:53.37ID:5FFwL3ft
資本主義も喰らう、社会主義も喰らう。
両方ともに美味いと感じ血肉に変えるる度量こそが共産趣味には肝要だ。
0903名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 10:55:32.34ID:8ZvVTju8
キューバは真面目に共産主義をやってるからみんな八掛けの幸せ
だけど野心や才能のあるものにとってはとても物足りない国
0905名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 12:23:19.53ID:QbRVemM0
キューバってソ連の支援無くなってからかなり酷くなってた記憶
0907名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 16:08:16.44ID:8ZvVTju8
>>905
ソ連の官僚主義的な支配を拒否したからな
でも結果的にそれが良かったんじゃねえかな
0908名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 00:24:36.93ID:/JVRjQ1b
近年の旧共産圏はどこも景気いいほうだろ
とくに欧米に虐げられてた資源国が元気になってる
0910名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 08:23:15.77ID:WAv7cc+A
これってセリガー終わったらヘルミナ連れてフロンクハイト言ってなにかして
その後センフルールってやんのかね
0911名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 08:23:16.58ID:WAv7cc+A
これってセリガー終わったらヘルミナ連れてフロンクハイト言ってなにかして
その後センフルールってやんのかね
0912名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 12:14:49.53ID:TnnEGcVT
>>910
構成の歴史家の記述の通りなら、クロスハウゼンと合流してカゲシンに向かい、武術大会の参加と魔術師資格の取得だったはず
同時に三軍閥が勢揃いするので二宗家問題で大紛糾するはず
0913名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 13:18:04.91ID:NNzelvt9
ラブレンチーみたいな本体亜空間にうつすやつキョウスケもできるのかな
それで軍隊作ったら無敵なのでは
副作用でぬらりひょんになるのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況